• ベストアンサー

仕事に自信がなく辞めようか悩んでいます。

いつもお世話になっております。 現在、某幼児教室で研修で働いております。私が今後受け持つのは、英語のレッスンなのですが、もうすぐお辞めになる先生の発音が、ネイティブ並の発音で、私など歯が立たない本格的な発音でレッスンをされてます。私は未だ日本語英語の発音ですし段取りも未熟なので、これから今の先生に代わってレッスンを持つようになると、保護者の方々はレッスンの質が落ちたことで、不満やクレームを言って来られると思うのです。実際、講師のレッスンの出来具合を色々仰る方もおられます。保護者は高いお金を払っておられるので、クレームが出るのは当然だと思います。 正直、ここまで高い発音のレベルが要求されるとは思っておらず、甘かったなぁとつくづく感じます。採用の時は、英語の本の音読があったのですが、私の音読で採用されたので、気楽に構えておりました。 子供も英語も好きなのですが、これから自分の発音に引け目を感じ、保護者からのクレームに耐えながら仕事を続け るのは、私にとっては辛すぎます。 又、半人前なのに月謝だけは一人前に頂くというのも何だ か申し訳ないやら情けないやらで・・・。 なので、今現在、辞めたい方向に気持ちが傾いているのですが、皆さんの意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 皆さんがもし私と同じ立場だったら、仕事を辞めますか?それともじっと堪えて一人前になる道を選びますか? ご意見よろしくお願いします。

noname#20423
noname#20423
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuuuuu
  • ベストアンサー率32% (67/209)
回答No.6

私はもうちょっとだけがんばってみることをオススメします。 多分あなたの思っている事は 英語が好きだから気軽に入ってみたんだけど前任者が辞めて責任がのしかかってきた・・そんな責任ある仕事は私にはできない、心の準備もない、、、というとこでしょうか。 どらかというと「発音」うんぬんと言うより、心の部分の要素が大きいと感じます。 ここはあなたの踏ん張りどころです。 たしかに、以前の先生は高いレベルで発音も素晴しいかもしれません。 「発音」という一部分からみると以前の先生の方が高いのでしょう。 しかし、発音が素晴しいことと教えるのが上手・好かれる、ということは関係ありません。発音だけうまくても教えるのが下手、変な人なんていっぱいいます。 もし英語も子供もあまり好きではなく適当にやってるのであれば辞めるのもアリかもしれませんが子供も英語も好きなんでしょ? 人は本当にできない人には頼みません。 あなたにそれだけの実力があるから頼まれるのでしょう。 人生というのはTryの連続です。ここで逃げていたら次のTryも逃げることになるでしょう。 こういうピンチを乗り越えていって、「素敵な女性」「信頼のある人間」になるのだと思っています。 ちなみに私の悩みの解消法です。恥ずかしいですが参考になれば・・ 宇宙を想像します ←目をつぶって本当に想像します 宇宙の中の地球という惑星を想像します 地球上の日本を想像します 日本の自分のいる地域を想像します 地域のなかの自分の場所を想像します。 ・ ・ それだけ。これでおいまい。10秒でできます。 これをすると自分は宇宙から見ると本当に砂粒以下の存在です。 「俺って砂粒みたいだな。ホントに砂粒以下だよ。俺の失敗ってホント砂粒みたいな失敗だな。誰も困らないや。こんなんで1日中24時間悩んでたのか~。時間の無駄だな。。」 ってな感じです(笑) 私、コンピュータ関係でSEやってました。職種は違いますが上記のような経験は結構ありました。 「えっそんなの俺がやるの?」「できっこないじゃん」なんて。 でも突っ走ってやってみると結構できちゃうもんなんですよね。 どちらかというとテクニカルなところよりも「人間性」が大事な気がします。誠実に一生懸命やれば周りの人は助けてくれますよ。(時に怒られますが・・) がんばってください。

noname#20423
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! うっ!痛い所を突かれたという思いです。そうなんですよ、結局、辞めるという選択は、現実逃避に他ならないんですよね。私が辞めるのを躊躇する理由はそれでもあるんですよ。何だか自分が辛い状況に耐えられない、甘えた人間みたいに思えてきて、それは自分の(妙な)プライドが許さない というような…。 確かに回答者様の仰るように、ここで辞めたら結局次も逃げ出しかねませんよね、忍耐しない癖がついていそうで。 >人生というのはTryの連続です。 どうやらそのようですね、すごく身に染みました。 又、回答者様も私と同じような状況できちんと向き合ってこられたのですね、すごいなぁと思います。解消法、試してみました。自分があまりにちっぽけ過ぎて笑えました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

すいません、文章の確認の途中で、不慣れで間違って送信しちゃいました(笑)。 続きを書きますと、ご両親も英語の基礎を伝えてほしいのだと思います。 むしろ英語が楽しいということや基礎をどうしたらよりよく伝えたらよいのかということに努力してください。 そして、この技術は努力とともに上達します。それがあなたの授業の個性となるはずです。もちろんこれには、授業の構成・進め方・伝え方などがあります。ある意味、子供たちの前で演技することも必要な場合があるでしょう。でも、大切ななのは”好き”ということです。 経営者も、採用の際にあなたのこうした誠実な人柄を評価して採用したのだと思いますよ。子供たちと接するのにこの人柄の部分は、努力ではどうもなりませんから。 教師という仕事は、いろいろ苦労が経験となって一人前になるのでしょう。そういった感受性のない人には大切な子供たちは預けられませんね。

noname#20423
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます! 温かいアドバイス、感謝しております。そうですね、大切なのは子供と英語が好きということですよね。その為の努力を惜しんではいけませんよね。そうなんですよ、どちらも好きなんです。しかし、保護者の反応が恐ろしくて恐ろしくて… >経営者も、採用の際にあなたのこうした誠実な人柄を評価して採用したのだと思いますよ。 ありがとうございます。温かいお言葉に嬉しくなりました。 徐々に自分の個性をレッスンに活かせていけたら理想的なんですが、それまで忍耐の日々が続きそうですね…。 もう少し考えようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#20412
noname#20412
回答No.4

選択肢としては、そのまま頑張っていくか、近場に外資系企業があれば採用試験を受けるのも手じゃないかと思います。 まぁ、今の仕事をあまり気にされるようでしたら外資系にいくといいかもしれませんね~~。

noname#20423
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 外資系企業への転職ですか…魅力的ですね。 しかし何分、田舎に住んでおりまして近場ではピンと来ないですね~はっそれよりも外資系企業に入るだけの英語力もございません… でも、あまりにも精神的に負担を感じ続けるなら、いっそ辞めたほうが精神衛生上、得策だという考えもあるんですよね。 ご回答ありがとうございました!

回答No.3

やめないでくださいね。 あなたが必要とされているのは、”英語の発音”ですか? それならば、ネイティブの先生を採用します。 あなたが、採用されたのは、英語と子供が好きだからです。 自分は、あなた(子供)たちが好きということと、英語は楽しいだということを。 日本人が英語を話すのネイティブのような発音である必要はありません。例えば、インド人の発音は、まったくわかりません(笑)。しかし、彼ら(彼女)らは、完璧に英語を理解しています。ネイティブも発音がいいからといって特別扱いはしませんね。 子供たちのご両親も、

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

お客さんにどのレベルのサービスを提供するかは経営者が判断することです。質問者さんは、採用にあたっての試験で要求を満たすことを確認されているわけですから、仕事に手を抜いたりさえしなければ何も気にする必要はありません。 そうはいってもクレームをつける保護者もいることは事実でしょう。しかし、丼物屋のカレーライスに本場の味を期待するのが無理なように、ネイティブ並みの発音がよいのであれば、(たとえどんなに訛っていようが、日本語が通じなかろうが)ネイティブスピーカーの先生がいる教室に変われば済むだけの話です。 もう一点、これは実力や経営方針よりも重要なことですが、子供たちは質問者さんのことをどう思っているのでしょうか? もし、質問者さんが十分に子供たちに慕われているのであれば、大人の身勝手で子供たちを裏切ることはしないでください。

noname#20423
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >仕事に手を抜いたりさえしなければ何も気にする必要はありません。 温かいお言葉ありがとうございます! そうですよね、ネイティブ並みの発音がいいならそういう所へ行って下さいって感じなのですが、今現在、ネイティブ並の発音でレッスンされてるので、保護者も耳が肥えてると思うのですよ。それが私の発音になったら、「え?こんなの詐欺じゃないの?あの先生の発音だったから入ったのに」とか言われそうなんですよね… また徐々に子供達とも仲良くなってきているので、後ろ髪引かれる思いもあります。確かに、今私がしようとしている決断は大人の身勝手ですよね。またそれも悩みの種です…。 ご回答ありがとうございました!

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

たぶん、あなたのネイティブ風というのはアメリカ英語の発音だと思います。 イギリス英語の発音は違いますし、他の国でもいろいろな発音があります。 日本風の発音がきれいという欧米人もいます。 F、V、TH、Rなどの発音さえきちんと教えることができれば、大丈夫だと思います。 自分自身も勉強するつもりでがんばってください。

noname#20423
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。そうです!アメリカ英語の発音です。言い当てられてびっくりしております。そうですよね、自分も勉強するつもりで頑張る…さっきからその考えも浮かんではおります。 自分の英語が上達するチャンスなのですが、保護者からのクレームもまた大きな悩みなんですよね… ともかく、ご回答本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仕事について

    以前このサイトで質問しています。 中途採用に対して即戦力として仕事が出来て当たり前という意見が 多かったのですが、未経験可で採用されています。 給料等の待遇も未経験なのでそれなりです。 職場では採用条件など知らないので私に直接苦情がかなり来ました。 一人前になるまで今は怒られながら頑張るしかないかなと思っています。 ただ仕事を教える気がないと思われる人が多いのが現状です。 アドバイス頂けると助かります。

  • シャドーイング

    高3です。 センター英語が良くて160、悪くて120くらいです。 先生に聞いたところ、音読?シャドーイング?をやれば伸びるといわれたのですが、 シャドーイングってどのようにするんですか? 構造と訳が頭に入った状態で文を聞いて、発音すれば良いのでしょうか? 音読10回やれって参考書に書いてるのですがただ読んでいるだけで南無阿弥陀仏みたいになっています。多分意味はないと思っているのですが

  • TOEIC対策の授業

    オンライン英会話を1:1で受講しています。 TOEICは730点、英語歴は大学から10年以上経つものです。 skypeを使った1;1の会話は支障ありませんが、できればTOEICの スコアアップに役立てたいと思っています。 TOEICを題材にして、どうやってレッスンを受けるか、方法が 具体的に浮かびません。 文法は満点なので、苦手のリスニングのスコアアップがしたいです。 先生のいうことはたまにわからないときがありますが、 TOEIC模試では850点くらいはでるのですが、本番は弱いです。 先生自身、TOEICの受験経験はないと思います。 なので、先生にゆだねることもできません。 いままでやってきたトレーニングでは、 新聞記事を題材にして音読を要求されて音読し、意見を答えるとなって音読の時間が 無駄なような気になります。 それだったら会話していたほうがたくさん話せて、聞けて有益な気もします。 確実にスピーキング力はフリーカンバセーションでアップしました。 意見や考えは伝えられます。 フリーカンバセーションは大丈夫ですが、 ヒアリング力が弱いのは、自分なりにコンプレックスで考えてきたのですが、 ニュースのような未知の、早口の英語になるとついていけません。 以上のような状況ですが、有益なTOEICレッスン法を 受けている方がいたら、授業方法を教えてください。 私が先生にそのやり方を伝えてみます。

  • カラオケの上手な人は英語の発音も上手?

    「カラオケの上手な人は英語の発音も上手」とは、昔通訳の学校に通っていた時に先生が言っていたことです。半分冗談もあったと思いますが、私はなるほどな、と思いました。 私は英検準一級、TOEICは865点で、一般的に見れば、語学力はある方だと思います。仕事でも英語を使っているのですが、文章を書いたり読んだりするばかりで、外国人から電話がかかってくると、しどろもどろになってしまいます。 学生の時も英語の成績が良くなくても、素晴らしい発音をする女の子がいました。英語の発音とカラオケってどうして関係があるのでしょう?なんとなく分かるんですけど、ちゃんと分からないのでどなたか説明できる方お願いします。 そしてこんな私でも発音が上手にできるようになれますでしょうか。もし発音を矯正できる方法がありましたら、教えていただけると大変有り難いです。前に英会話教室の体験レッスンで、外国人の先生に「あなたの英語はカタカナ英語の発音だ」と言われました。 ちなみに私はカラオケは苦手です。表現力を必要とするような事は苦手なんだと思います。

  • 仕事の乗り越え方

    今の仕事について1年経ち2年目です。塾での仕事なのですが、先日私宛のクレームが入りました。元々クレームをつけることが多い保護者の方で、上長からは内容としては、私の雰囲気が前に保育園で嫌な思いをさせられた人に似ている、ズバっと物を言われて嫌、とのことでした。 私は柔らかい雰囲気ではないため、そう思わせてしまったのは事実ですし、急いでいた時に態度に出てしまったのだと思い反省をしています。保護者の方も、〇〇先生も頑張っているのはわかっている、と怒った言い方ではなかったそうです。 しかし、それから気持ちが立ち直りません。同時に、上長から仕事を大量に振られておりキャパオーバーにもなっていて、最近毎日辛くて泣きそうです。愚痴になりますが、他の人には難しい仕事を上長は私に降ることが多いです。 コロナ関係でイレギュラーな仕事が増え、その全体管理をまかせられたり、あなたなは仕事こなせるし、能力もあるから、と運営業務を任せられることが多く、他の職員の中にはラッキーとばかりに仕事をしない人がいます。さらにわからないことがあると皆私に聞くので自分の仕事もできずです。ちなみに私は周りと同じ平社員です。 クレーム、更に私にばかり、という気持ちが強くなり、楽しかった仕事が辛くなってしまいました。クレームは改善ができる良い機会だと思いますが、自分の言動、行動がどう思われたのかが気になり、毎日自己嫌悪です。 今が乗り越える時期なのだと思いますが、乗り越えるためのアドバイスを頂きたいです。気を強く持つしかないでしょうか?

  • ピアノの講師をしています。 月謝について

    ピアノ講師をしています。 月に4回(最低でも3回は来るように伝えてあります) 月謝はごく普通の相場でやっております。 困った保護者さんがいて 生徒さんはみんな月に4回のレッスンをしているのですが その方から最後の日が来れないとメールが来ました。 (4回目のレッスン休むと) 例えば 11月30日に来れないので その1回分を12月にしてくれというメールです。 12月のレッスンは1回でいいです。とも添えられていました。 つまり 12月の1回のレッスンは11月の振り替えということで、 12月分の月謝は支払いません という内容でした。 月謝を払わずにレッスンに来るというメールをみて 正直「なめてんのかな?」とも思いました。 他の方でも、 11月30日に来れないので振替できますか? 12月を5回にしてください。とかいう要望もたまにあります 子供が熱心にレッスンしてる子なら、承諾して もちろん月謝もらってレッスンしていますが 月謝を払わず、「振り替えだからね!」と言い張るこの保護者に なんてメールを返せばいいか困っています。 「12月分の月謝もらいますよ!」って打てばいいのですが 多分「え!振替でしょ?」って来ると思います。 自分の都合で休んでるのに、振替分を絶対使おうとしています。 6月ごろは、自分で振替の日を変更したのに、当日来ない。 「私も仕事をしていて忙しいんです」と言い訳しながら 別日を勝手に指定してきて、 『じゃぁその日にしましょうね』ってお話をした次の日に 「やっぱり変更!その次の日の○時!」とメールがきてました。 他の生徒さんもいっぱいいて振替ができませんってお断りすると 「じゃぁ○日の4時!」とか全部勝手に決める保護者さんです。 良い言い回しがありましたら、よろしくおねがいいたします。 正直、他のピアノ教室へ転校してもらってもいいのですが・・・。

  • 英語が小学校で必修になりましたが・・・

    狙いはやはり学力向上であって、英会話などは考えられてませんよね? Assistant Lesson Teacher でしたっけ? 略してALTですが、あれもどちらかというと丁寧に発音してる感じがして本物の英語らしくないし、 どんなに頑張っても生徒が英語圏で生活できるような能力は身に付かないんじゃないかなと思います。 ニュースで見た小学校の英語の先生の発音も「アーイラーイクジャパニーズ」でしたし。

  • 歌の仕事

    19歳社会人です。 私は今 声楽、ジャズダンス、クラシックバレエを習っています。 声楽は来月で1年、ダンスは7ヶ月くらいです。 始めた理由は劇団四季に憧れて 入りたいと思ったからです。 しかし、声楽のレッスンには毎週 行けているのですがダンスのレッスンが 仕事と被っていけない時が多々あります。 ミュージカルならダンスも必要だと思うので頑張ってるのですが、現状、行けても週2~4回です。 月謝も払って週に2~4回程度しか行けないのに習っている意味があるのかなと思うことがあります。 新しい技?を習っても間が空くと また一からになります。 私より後に入った子にすでに技術面で抜かされそうです。 そこで、もし声楽や歌だけの仕事があるならダンスを辞めようと考えてます。 仕事と言っても歌1本はかなり厳しいと思っているので、今の仕事を続けながら休日にだけ歌えてお小遣い程度が発生するようなものはありませんか? 出来ることならダンスも続けてミュージカルをしたいのですが今のままだと全く上達していないのでどうすればいいかわかりません。 ご意見お願いします。

  • 子供向け教室講師。保護者からのクレームにうんざり

    子供向け講師をしています。 1クラス5,6名のグループレッスンで 小学校低学年クラスに、非常にヤンチャな生徒が数人います。 目立つためには、あの手この手を使って笑いを取ろうとし 全くレッスンに集中できていません。 学習に遅れが出ることにより本人も困りますが、他の生徒も一緒になって遊んでしまい クラス全体が集中できなくなることがありました。 毎年、何人かこのような生徒さんがいて、対処法は 親御さんと相談しながら十人十色です。相談の上、退会をお願いすることもありました。 悪ふざけすると、本人への即刻注意は勿論のこと、ひどいときは保護者の方々には メールや電話で相談、「他の生徒さんの保護者からクレームの恐れがある。」との こともはっきり伝えながら様子に目を光らせています。 結局、一番心配していた生徒さんのクラスからは今のところクレームもなく、 お母様に暫くレッスンを見学していただき、今後もレッスンを続けることになりました。 私は指導歴の永いベテランですが、実は最近保護者からのクレームが多いのが悩みです。 クレームに神経質になっている自分がいます。 先日は少々元気すぎる?ぐらいのお子さん(この年齢では普通です) に対してもクレームがありました。 「お月謝支払って貴重な時間をここに預けているのだから 他の生徒の邪魔をする子は即辞めさせるべきでは?そもそも何で習い事させるのだろう? 」と言われます。 おっしゃることはごもっとも。 「お宅のお嬢さんみたいに、皆さん大人しく静かにすわってくれる 子ばかりだと私も確かに楽です。でもね。。。」と口から出かかります。 ここは未熟な子供の集団、お互いに迷惑をかけながらその都度 軌道修正し成長するものだと 私は思っています。 最近あまりに安易にクレームを言う人が増えているような気がします。 保護者の許容範囲が狭くなったのか、 特に一人っ子大人しい女子の親御さんから、やんちゃなお子さんに対するクレーム 細かい要求が多いように思うのです。 クレームの多さは時代の流れで仕方がないのでしょうか? 私も、時代に合わせて習い事では「周囲に迷惑をかける→即退会」と 対応を変えなければいけないのでしょうか? 皆さんの率直なご意見お願いいたします。

  • 個別指導の相場って?

    中3の娘が通っていた個人宅の英語レッスンは少人数で1回90分×4回でお月謝7000円でした。今回お友達がやめてしまい、同レベルのグループレッスンはできなくなるそうです。先生には個別指導となると中学生では16000円、高校生は18000円の授業料になってしまうと言われました。娘は続けたいようなのですがこんなにもお月謝が違うと… 個別の授業料の相場ってどれくらいなんでしょう? お金だけ比較したってだめだとはわかっているんですが…

専門家に質問してみよう