• ベストアンサー

鼻ピアスOKなサービス業。。

times3の回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

鼻ピアス屋さんぐらいでしょー サービス業は(^^;

amoko
質問者

お礼

そうですか。回答ありがとうございます。 接客業はあきらめたいとおもいます。

関連するQ&A

  • ピアスについて

    ピアスについて バイトに最近受かって 近々はじめるのですが、 面接後、初出勤前に ピアスをあけてしまいました バイト先の店員さんを見る限り バイト中にピアスをつけるのは だめなのかもしれないと 感じたのですが… ファーストピアスをはずさずに ピアスが隠れる?方法、 あるいははずしても大丈夫な方法を ご存知の方がいましたら 教えていただきたいですm(_ _)m  

  • ピアスをとってしまった

    2週間ほど前にピアスを病院であけました。 私のバイト先は最初ピアスOKだったのですが、 私がピアスを開けてからしばらくしてピアス(透明ピアス含む)が禁止になってしまいました。 ある日バイトに行くとピアスダメになったからはずして。それが嫌やったら帰ってもらえる? と言われ、最低1か月は外してはいけないとわかってはいましたが仕方なく外しました。 それから透明ピアスをしていたこともあったのですが注意されてしまい、 バイト中はピアスができない状況です。 バイトにはしょっちゅう行っているので、 ピアスをとったりはずしたりしてホールの形成に悪いんじゃないかと思っています。 しかも働く時間が7・8時間とか結構長いので バイトが終わるころにはホールが閉じかかっていて毎回痛い思いをしています。 こういう場合なんとかピアスをできるような何かいい方法はありますか? やっぱり何回もとったりはずしたりしていると ホールが完成しにくいでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 透明のファーストピアス

    諸事情で一度ピアスを塞ぐことになりました。 それの手術からだいぶたって開けられるようになったのですが…このバイトだったらピアスオーケイだろうと思ったらだめで、支配人曰く「透明なのならいいよ」とのことで…。 これってたくさん入って売ってる樹脂のピアスのことですよね? でもファーストピアスは一か月はつけておかなければいけないのでそれに変更もできないし・・・。 そこで見つけたのが「医療用樹脂製透明フラットロングタイプ」というやつと「ピアチェーレ」という透明に近いタイプのものです。 どちらがより樹脂の透明ピアスに近く目立たないでしょうか? 経験者の方、または友人で使っていたという方がいる方ご意見よろしくお願いします。

  • 転職する時、ピアスはOKでしょうか?

    いつもありがとうございます 今転職を考えてるのですが、面接時にピアスしていくのはOKなのでしょうか? 樹脂みたいな透明な物を…とは考えているのですが世間体としてはしていかない方が良いのでしょうか?

  • ピアス近すぎですか…?

    今日、ふたつ目のピアスをショップで開けてもらいました。 店員さんがつけた印を確認したときはなんとも思わなかったのですが、 いま確認したら… 近すぎるかも…と思いました。 開け直しですかね(^^;;

  • 飲食店でのピアス

    2月5日にファーストピアスを右耳たぶにあけました。 一ヶ月したらピアスをセカンドに変えられると聞いたので透明ピアスにするか、バイトを4月からやりたいとおもい、先週の土曜日にアルバイトの面接に行ってきました。(ちなみにピアスは小さく切った絆創膏で隠し、髪を再度で耳が隠れるように結びました。) その時に研修を3月5日からやります~と言われたのですがまだファーストピアスを開けてから一ヶ月。何時間もつけずにやっていたら塞がってしまうでしょうか? 面接時に髪の長さ、色については聞いたのですが(結べば色もどうでもです。みたいなことを言われました。)アクセサリー系について聞くのを忘れてしまいました。。。 その場でしぼって販売しているジュース屋さんです。透明ピアスに絆創膏を考えているのですが、はがすときに結構痛いのとピアスの色が青いせいか結構わかってしまったので・・・ 飲食店ということもあり、異物混入の恐れもあるのですが、さすがに研修初日からピアスはアレですかね・・・? 前に別店舗で働いてる店員さんを見たときは、帽子をかぶって前髪は出ていたのですが、耳はがっつりでていました・・・。 まとまりがなくてすいません。良かったらアドバイスお願いします。

  • バイトでピアス

    今バイトをしようと思っていて、 それが製造のバイトなのですが 面接の時にピアスホールを空けていることを言った方がいいでしょうか? それから、バイト中は外した方がいいですか? それともまだ私はお風呂のとき以外は長い時間外したことがないので 目立たないような透明のピアスをしていた方がいいですか?

  • ピアスについて

    こんにちは。 昔の質問も見たのですが 既に出ていた質問ならすみません。 3月14日に左耳だけピアスホールを開けました。 特に問題なくあけられたと思います。 今も赤くなることもなく、タオルなどにひっかけると痛いことはありますが ピアスをスムーズに回すことも出来るし、前後にもすんなり動きます。 このような状態で次のピアスに変えることは危険でしょうか? 明日バイトの面接があり、特にピアスについては言われてないのですが飲食店なので一応透明のピアスに変えようかと考えているのです。 良かったら回答お願いします!

  • ファーストピアス・・バイトで

    先日ファーストピアスを開けることを決心して、 24日に病院で開けてもらおうと思い、予約をしました! と同時くらいに先日面接を受けていたバイトから、採用の電話がかかってきました。 前からしたかったバイトなのでそれは嬉しかったんですが、聞いたところどうやらバイト中はピアスを外さなければいけないみたいなんです・・・ けれど、やっぱりファーストピアスって基本的にずっとつけっぱなしにしておかなければいけませんよね??>< バイトに実際に入るのは10月からということを言われたので、入る時期を少し遅くして、ピアスあけてから2週間後くらいにバイトはいるようにしようと思うのですが、 最初にピアスを開けてから2週間経っていれば数時間ピアスを外しても大丈夫なものなのでしょうか?>< ちなみに平日は4時間ほど、休日は7~8時間はいる予定にしています。

  • 就職の面接の時のピアス

    こんにちわ 私は、大学2回で就活はまだまだなんですが、よく「就活の時大変じゃない?」と言われます。 と、言うのも私は鼻にピアスが開いてあるからなんです。 今はバイトもしていますが、バイトの時は上手い事して隠してるんですが、就職の時はどうなんでしょう? 1、面接官はいくら上手く隠してるピアスを見抜くのでしょうか? 2、もし隠してるのがバレた場合、鼻にピアスが開いている事のみで、不採用にするのでしょうか? 3、もし、今からピアスの穴を閉じたとしたら、「昔は開いてが、今は閉じてるんだな」と、それでピアスによって採用・不採用は関係なくなりますか? それとも、昔は鼻にピアスが開いていたからダメとなったりとしますか? 長くなってすみません、どうか教えてください! 面接官の方、特にお願い致します。