• ベストアンサー

旦那O型 妻AB型なのに・・・

noname#101283の回答

  • ベストアンサー
noname#101283
noname#101283
回答No.15

こんにちは。実はうちも主人B型・私はAB型なのに子供はOですよ。産院で調べた際、わざわざ先生が個室まで来て下さって、「血液型は色々なケースがあるから、一見あり得ないような結果でも何の心配もいりませんから」と言ってくださいました。 皆さんがおっしゃっている通り、これから血液型が変わる可能性もありますが、実は私も特殊な型なので(父O・母Aで私はABです)、息子も本当にOかなと思ってるところです。でもO型って大らかでリーダータイプって言うし、このままでも良いですね。 私も両親からは生まれない血液型だと言うことで、小学生の頃遺伝の法則について習った頃は随分悩みました。病院で取り違えられたのかと・・・。親も悩んだようです。でも元々面倒が嫌いな家族なので、あまり気にしないでおこう?という結論になりここまで来てしまいました。 それから、シスAB型と言うものがある事も知り、うちもそうなのかなぁと思ったりもしています。 息子には面倒なので、私がA型と言うことにしておくつもりです。もしこの先大病になる等で必要になったらちゃんと説明するつもりですが。 ご存知ですか?シスABは日本人女性から発見されたんですよ。やはりあり得ない血液型の赤ちゃんを産んだ方が、申告して発見されたそうです。 でも、自分自身が悩んだものとしての結論は、血液型なんてどうでもいい・・・という事です。一昔前なら、一生自分の血液型を知らなかった人もいるだろうし、親が自分の生んだ子だって確信が持てたら、それで十分じゃないですか?変にややこしくして、周囲まで巻き込まないようにしたほうが自分自身も楽ですよ!

mai098026
質問者

お礼

主人、両親への説明の後、将来的に息子への説明、悩むとこですよね。 →親が自分の生んだ子だって確信が持てたら、それで十分じゃないですか? 本当その通りだと思いました。前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 血液型でO型は・・

    日本人で多い血液型はA型 O型 B型 AB型の順になってるようですが O型は両親からO型の遺伝子をもらわなければ、O型にはならない (父親からA 母親からOの場合 子はA型)のにO型の人が減って行かないのは確率から見て不思議な事ではないのですか?  なんとなく減って行く様な感じがするのですが。。

  • 両親がO型とAB型なのですが、子供である私がAB型です!

    両親の子供である事は、間違えない事をあえて留意の上、お答え願います。父親がO型で母親がAB型です。それは、間違い有りません。 しかし、子供である私がAB型なのです。 一般的に、O型の親を持つ子供に、AB型の子供は、考えられないですよね!シスABが有る事は、聞くには聞きますが、どうもAB型らしくない。ような、性格形成をしています。(よく聞く、血液型性格判断による。)どうか、御教え願います。

  • AB型の母親からO型の子供?

    母親がAB型、父親がO型の両親からO型の子供は生まれますか? 遺伝適にはAかBしか生まれないと思うのですが、私はO型で両親はABとOです。 ごく稀にそういう例があるとはきいていて、顔もそっくりだし間違いなく親子とはおもうのですが、みんなにおかしいといわれるので・・・。 医学に詳しい方お願いいたします。

  • 血液型の遺伝 先日の「ザ・世界仰天ニュース」

    先日の日テレ系の「世界仰天ニュース」で血液型に関する放送がありました。 その内容は  ある夫婦に一人のどもが生まれたのですが、その子の血液型に問題がありました。 その夫婦の血液型は父=B型(BO)で母=AB型(AB)でした。しかし、子供の血液型はO型。 不審に思った親族が子供の血液型の再検査を依頼。しかし、検査結果に変わりなし。 次いで夫婦の血液型の再検査も行われましたが、結果に変わりなし。  そのことに対して夫は「妻が浮気をした」と疑う。しかし妻はしていないと言う。 妻の提言によりDNA鑑定。結果は、その子供と夫婦は正真正銘、親子であるとされた。  その後、妻は「シスAB型」であるということが分かった。 シスAB型とは、同一染色体上にA・Bの遺伝子があり、もうひとつに染色体にOの遺伝子を持っているというもの。そのOの遺伝子が夫のO遺伝子と一緒になりO型の子供が生まれた。 という話です。 僕が気になったのは夫の言動です。 「B型の自分とAB型のお前との間にO型の子供は生まれない。浮気しているだろ」というものです。 一般的に考えられるABO式血液型の遺伝に即して言えば、確かにO型の子供が生まれることはあり得ません。 しかしそれは逆に「妻は浮気をしていない」という証明になっていたと思います。 たとえ、AB型とO型のカップルでも生まれてくる子供はA型、もしくはB型でO型はあり得ません。 この時点では夫は「シスAB型」とは知らなかったので「浮気をしている」と疑うことは明らかに間違っていると思います。 僕の考え方はあってますか? 回答よろしくお願いします。  

  • O型とAB型の相性ってどうなのでしょうか?

    今、お付き合いしている彼がO型で、私がAB型です。 以前に血液型相性などを見ていると、O型とAB型は性格が正反対なせいなのか1番合わない血液相性だと書かれています。 友達関係なら良い相性ですが、O型とAB型との結婚で上手くいく事は殆ど有り得ませんと書いてありました。。 AB型が1番、相性が良いのはB型と書いてありました。      確かに、お互いに血液型に書かれている通りの性格だと思う所も沢山あります。 私から見るO型は、行動的で前向きで、私は消極的でマイナス思考なんです。 でも何故か自然と会話が弾んだり、意気投合したり、友達みたいに気さくに話せたりするので後から血液型を聞くと殆どの方がO型の男性なんです。なので1番、私に合う血液型なのかなと思ってしまうくらいなんですが。。 以前に別れた彼もO型だったのですが、血液型のせいなのか性格も行動も言動も本当によく似ているんです。 でも段々と付き合っている内に、基本的な考え方や行動が正反対で、しんどいなぁ・・。とか、合わないんじゃないかなぁ・・?と思える事が出てきたり見えてきたりもします。 お互いに普通にしている事が嫌な事だったり。。 以前の彼も付き合うまでや結婚の約束までは【好き!好き!】燃え上がって暴走ーって感じで感心するくらいなのですが、結婚の約束とか目標が決まると【釣った魚にはエサをやらない】みたいな極端な所があり、燃え上がると暴走するけれど冷めたら一気に気持ちが変わる?様な感じがありました。本にもそう書いてありました。。 なので今の彼もO型なので、今は【好き!好き!】であってもまた目標が達成?すると冷めやすくなるんでしょうか?性格なんでしょうか? それとも、たまたまなのでしょうか? もし結婚相性が1番悪い血液型相性なのであれば、やっぱり難しいのでしょうか? 1番、相性の良いと言われているB型の人にもお会いした事もあったのですが私には全然合わなく、付いていけないって感じがありました。 B型だと恋愛相性が良いと言われる血液型同士なのに合わない? O型だと1番、恋愛相性が悪いのに合う? この場合、結果的には血液型相性の結果になる確率が高くなるという事になるのでしょうか? 血液型相性って当たっているものなのでしょうか? 何が言いたいのか分からない文章ですみません。。 アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 何故、B型はO型より少ないのですか?

    血液型ですが、日本人ではA4:O3:B2:AB1といわれていますが、遺伝子の関係で行けばB>Oなので、B型がO型より少ないのはどうもおかしいです。中にはA型がO型より少ない地域もあるようです。 B型がO型より遺伝子では優勢であるにもかかわらず、少ない理由は何でしょうか?

  • 私も妻も血液型はA型。子供の血液型[遺伝子型]は?

    ・ 私の父:AB型  私の母:O型 ・ 妻の父:AB型  妻の母:AB型 私も妻もA型ですが、以上のように両親の血液型から推測すると、 同じA型でも遺伝子型は、私は「OA」、妻は「AA」という事が分かります。 よって、私の娘の血液型は「OA」「AA」が考えられるため、O型の可能性は無く、 A型が確定します。 では、娘の血液型が「OA」なのか「AA」なのか判別する事は可能でしょうか? 判別しなきゃいけない事情は特に無いんですけど、なんとなく知って おきたかったんで… 回答よろしくお願いします。

  • 血液型の偏りについて

    以前から漠然と疑問に思っております。 血液型の遺伝において、O型は劣勢であると認識しております。AOとBOの両親からは4人にひとりの割合でしかO型とAB型は生まれない確率であると学習しました。 親となる者の血液型に現時点でばらつきがあるのは判っておりますが、劣性であるOがなぜ優性の結びつきであるABの数を上回っているのでしょうか。いずれは確率の通り収束する方向にあるのでしょうか。日本人に限って考えても何世代も経過しているにも拘わらずO型よりもAB型が少数であることが理解できません。 お暇な時で構いませんので、どなたか御教授頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 娘の血液型に違和感があります

    私の血液型はAB型。妻はA型です。 ところが生まれた娘はO型でした。 変ですよね? (妻がAOだとしても、私がABである以上、O型は生まれないはずです) ・私、妻、娘のいずれかの血液型を誤認している ・遺伝子に突然変異(?)があった ↑という可能性を考えてみましたが・・・ この娘は他人の子であるという可能性は高いですかね? 妻にはとても言い出せません。怖くて、というのもありますが DNA鑑定の話を持ち出したりしたら信頼を潰してしまうことになるでしょうし。。。 妻は血液型の遺伝のしくみなど知らないと思いますので 私が違和感を持ってることも知らないでしょう。 このまま黙って過ごすべきでしょうか? どうするべきでしょう?何かアドバイスをお願いします。

  • 子供の血液型 A×A B×O・・・

    妊娠しています。 子供の血液型の確率を知りたいのですが・・・。 無知なので教えて下さい。 A型にもAAとAOがある。といいますが、このAAというのは自分の両親がA型とA型、という事でしょうか? 自分の両親がA型同士でも 祖父母がA型とO型であれば自分にもO型の抗体があるのでしょうか? 相手はA型・両親もA型同士。私はB型・両親はB型とO型です。 祖父母の血液型はわかりません。 この場合AAとBOでABかA型なのでしょうか。 相手にO型遺伝子があれば全血液型の可能性があるのでしょうか? 文面がわかりづく申し訳ありません。

専門家に質問してみよう