• ベストアンサー

フリーターは駄目?

こんばんわ。僕は今大学4年で就職活動中です。 僕は今まで色々な会社を回ってきたのですが、やりたい仕事が全く見えてきません。興味がある企業の面接を受けて通過しても内定をもらっても何かが違う感じ、辞退してここまできました。就職(仕事)するのが嫌なわけではないんです。むしろ働くのは好きなんですが。。。休みも給料も極端に少なくなければ構いませんし、残業も夜遅くなっても全然構いません。条件は地元(大阪、兵庫)、興味がある業種で働きたいくらいです。 しかし、内定をもらってもこの企業でずっと働けるのか?無理じゃないか??すぐやめるのではないかと思って辞退してしまいます。 しかし最近営業系、小売業界に興味を持ったのですが、求人情報自体がこの時期あまりないのと、興味がある業界の求人が見つからりません。そこでこれからもし卒業までに万が一良い企業と出会えばければ、1、2ヶ月フリーターになるのも致し方ないと思っています。 この考えはやはり甘いでしょうか??やはり在学中に確実に就職したほうが良いでしょうか?? ご回答宜しくお願いいたします。 長文失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。新卒採用担当をしています。 やはり、働ける環境がすぐそこにあったのに、やりがいのために棒にふったことは、贅沢だなーと私も思います。 学生さんから就職相談を持ちかけられることもありますが、 ほとんどの学生さんは、働かなければならない、という逼迫した状況にないことが多いのか 「2、3年キャリアを積んだら転職する(起業する)」 「夢とやりがいはいつまでも追います」 「やりがいのある仕事につきたいです」 「自分の適職ってなんでしょうか」 という質問や相談が非常に多いです。 実際に社会に出てみれば、いかにその考えがぬるいものかわかりますが どうも女性より男性のほうが夢や理想を追うようで、女性のように現実的に なんで考えないのかなー、と思うことは多いですね。 男のロマンってやつなのでしょうか。 私の同期は、入社まえ、 「3年でやめて、ベンチャーを起こして、年収1000万を超える」と 豪語していた人がいました。 しかし3年経ってもやめた気配がありません。 聞いてみたところ、入社してすぐ、付き合っていた彼女が妊娠してしまい、本人の予定よりずいぶん早い 結婚をしました。生まれた子供は双子で、奥さんと子供2人を養わなければならなくなりました。 さらにお子さんは病弱で、思いのほか医療費がかかってしまっているそうです。 夢だの働きがいなんて、今は言っていられないようです。 同期が、やれ旅行だコンパだといって浮かれている傍ら、 彼は養わなければならない家族が3人もいるので、お金はかつかつ。 起業の夢は、あきらめたわけじゃないがしばらく封印だ、と言っています。 働く形態は多様化しましたが、やりたいことだのいう前に、 今日のご飯のお金を稼がない人はたくさんいます。 フリーターのような不安定な状態でいられるのは、そうとう 贅沢だと思います。 贅沢を否定する気はありません。 ですが、いつ贅沢ができなくなるかわかりません。 確実にいえるのは、贅沢の時間が長ければ長いほど、贅沢が できなくなったときの反動(しっぺ返し)は大きいです。 それらのリスクをちゃんと負う覚悟ができるのであれば、 フリーターという選択もありだと思います。 というか、こういったことを今さら考えているのは、私からいえば遅すぎます。 どうして働くのか、働くことや自分の今後の人生を見つめるのは、 就職活動を開始する以前から考えるべきで、就職活動をするときには ある程度結論が固まってなければ、働き出してから後悔することが 非常に多いです。 きつい書き方になってしまいましたが、ご質問者さまの考えは甘いと思います。 そして、今のような生半可な気持ちで就職しても、続かないとおもいます。 こうなったら、今から考えるしかありません。 しっかり人生設計をしてみてはいかがですか?

bestdreamer
質問者

補足

回答ありがとうございます。回答様の仰る通りです。働くこと考えるのは確かに遅かったと思います。働くことを考えたのは大学入ってからですし、本格的に就職について考えたのは大学2年の春くらいからでした。まさか1年以上も自分の中で答えが出ないとは思ってもいませんでした。完全に甘かったです。 しっかり今から自分を見つめなおしたいと思います。 ご丁寧な回答感謝します。

その他の回答 (6)

noname#90764
noname#90764
回答No.7

転職活動中の者です。 第二新卒までに就職すればよいと私は思います。 わたしも半信半疑で新卒で正社員で就職し、 結局転職活動中です。 わたしは図書館で以下の本を見つけたのですが 「必ず!やりたい仕事は見えてくる!」  著、ひらたつまびらか 必ず3週間で自分のやりたいことがみつかる 具体的な方法が書かれていて、わたしも昨日 やりたいことがはっきり見つかりびっくりです。かなりオススメです。

bestdreamer
質問者

お礼

回答ありがとうがざいます!! そんな本があるんですか!!!何かすごく光が見えてきました!!回答者様もやりたい仕事が見えてきたんですね。明日にでもすぐ図書館に行ってあるか調べたいと思います!!ありがとうございました!!

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.6

在籍中に新卒として就職した方がいいと思います。 不安なのは分かりますが、 やってみないと分からないものです。 自分に合っていないと思ったら転職すればいいじゃないですか? 仕事をするのが嫌ではないんですよね? だったら働きましょうよ。 ちなみに私は働くのが好きではないです。 フリーターにはならない方がいいと思います。

bestdreamer
質問者

補足

やはり基本的にはフリーターは駄目という意見が多いですね。仕事をするのが嫌ではないです。ただ求人を見ていて、今企業数、興味があるものが少なく、2~6月などの時期のほうが、今思えば行きたい企業が多々ありました。 ですので、来年のその時期に頑張りたいと思っていますが、やはり甘いでしょうか??フリーターはやはり応募などの関係で企業の幅が小さくなってしまいますか?? 回答ありがとうございました。

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.5

夢を見るのは悪いことじゃないが、 夢しか見ないのは最悪だ。 「良い企業と出会えなければ」なんて言っている内は、絶対に出会えない。 住めば都。

bestdreamer
質問者

お礼

確かにそうですね。現実もしっかり見ないといけないですよね。 回答感謝します。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

最近の若い人って、“自分に合った仕事”とか“自分を活かす仕事”とかよく言いますね。 私も若い時にはある程度は自分のやりたい仕事を目指していましたが、結局は今の会社に20年以上勤めています。 まだ大学生で就活もしっかりなさっているようですし、内定もあったとのこと。 “内定をもらってもこの企業でずっと働けるのか?” そんなに気負って先のことを思いつめる必要はないのでは。 自分が10年、20年先に同じ会社で働いているかどうかなんて誰も解らないですよ。 フリーターも選択肢の一つですが、一旦どこかの会社に勤めてみるのはどうでしょうか。 外から見るのと、実際に会社に入って内部を知るのとでは大きな違いは何処にもあると思います。 私は一社会人の立場から申し上げるならば、就職して自分で稼いで会社の内情を知ってある程度勤めて、それから万一お辞めになるのは致し方ないと思いますので、一旦どこかの企業に就職することをお勧めします。 現在フリーターが多くなった原因は不況により多くの会社が新規採用を控えてきた結果でしょうから、今年は企業の業績が上向いて採用が多くなったとはいえ、今後どうなるか不透明だと思います。 どこの会社にしろ会社に勤めている会社員と、フリーターを比べた場合、社会一般の見る目が少し違うと思いますよ。

bestdreamer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく先を考えすぎと言われます。かなりのマイナス思考なので、これで人生すべてが決まるわけがないと思っても次の瞬間にはでも・・・となってしまいます。。。万が一1年などでやめることになっても、就職してたほうがいいんですかね。 いろいろアドバイスありがとうございました!!

回答No.2

フリーターになってみるのも良いと思いますよ! もう辞退しちゃったのですから仕方ないでしょ!前に進みましょう。 あなたは、気付くのが遅すぎたのです。 もっと子供の頃に「自分は何になりたいのか」「どんな職業について、どんな大人になるのか?」そして「どう社会に貢献するのか?」考えておくべきだったのではないでしょうか?そして 大学で、その専門知識を学べば、あなたの悩みはありません。 「試験合格」という擬似目標を達成させるための教育のシステム! あなたは、これの被害者かも? なんとなくでもいいじゃないですか! あなたが興味のある職業のアルバイトから始めても・・・ やりたい事をやるのがいいですよ! 例えば、その業界で、そこで働く人に出会い、匠の技に触れ、憧れ、 これになりたい!と 思うかも・・・まだ若いし大丈夫ですよ! ただ、あなたがいけない事! 無理じゃないか?続かないのじゃないか? まだ始まってもいないのに!! 「何の仕事も楽はありません」あなたがこの気持ちを持っている以上、 本当に負け組になりますよ! 説教みたいになりました・・・申し訳ないです。 頑張ってくださいね!

bestdreamer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いえいえ説教なんてとんでもない!!すごく参考になりました。 確かにその時その時精いっぱいで、将来を漠然としか考えていなかったです。 仕事は楽ではないのは十分わかっています。ただ、ある程度興味がある仕事でないと仕事で壁にぶち当たった時、悩んだ時、嫌な部分を見たとき等に、あまり続かずやめてしまう可能性が高いのではないかと思って辞退してしまいました。面接通過する企業に限ってあまり興味のない(悪い言い方をすれば説明会に参加し、一応面接受けた流れで通過した)会社だったので。。。 あまりまとまっていない文章ですみません。 改めてご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

  • suffre
  • ベストアンサー率28% (259/919)
回答No.1

とても贅沢な悩みですね。つい数年前までは就職したくてもまったくできなかった時代で、私の世代では泣く泣くフリーターを継続している人が非常に多いです。 よい企業って入ってみないとわからないもんなんですよ。ボロいビルに入った地味系の会社がとてもやり甲斐のある仕事だったり、職についてみたら初めに思っていた社風と違って見えたりするものです。 質問者さんはあえてフリーターにならなくても大丈夫な世代ですから負け組みの象徴のフリーターにだけはなってほしくないです。どんなにカッコいいことを言っても新卒正社員には勝てません。1年くらいなら第2新卒でいいでしょうが、下らないフリーター根性だけは持たないほうがいいと思います。

bestdreamer
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 やはりフリーターは負け組みになるんですね。。。 新卒と第2新卒の間にはかなり差はあるんでしょうか。 やはり会社は入ってみないとわからないんですね。同じ会社でも働く場所、地域によってもかなり雰囲気も変わると聞きましたし。。。 もう少し考えてみます。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーターからの経営コンサルタント

    こんにちは。 私は08年専門卒の21歳女です。現在フリーター1年生。 在学中にもらった内定を訳あって辞退し 専門学校で学んだ分野とは違った分野での就職を考えています。 以前、経営コンサルタントになる為のステップとしては まずどんな職に就いたらいいか?という質問をさせて頂きました。 結果、今興味を持ったのだから下手に回り道をしないで 直接経営コンサルタントを目指したらいいじゃない、という結論に至りました。 他職種・他業種の経験が必要だと思えばその時また悩めばいい、と・・・。 しかし、私の最終学歴は専門卒です。 多くの求人を見ましたが、殆ど全てが大卒もしくはキャリア採用の求人でした。 ○○コンサル、と名のつく仕事は多くあり、中には高卒求人もありますが 内容を見ると私がやりたい仕事内容(企業の経営に関わる)ではないのです。 やっぱり最低限大卒は必要なのか・・・とPC画面の前でうなだれています(^^; そこで質問なのですが。 私の経歴(専門卒・現在フリーター)から、どんなステップを踏めば 経営コンサルタントになれるでしょうか。 やはり大卒でないと難しい職業ですか。 また、大卒・新卒の求人を出している企業に 専門卒・既卒ですが応募は可能かと片っ端から打診してみるべきですか。 視点を変えて、高卒採用も行っている企業に就職し そこで経験を積んでからキャリア採用を狙うべきでしょうか。 最終学歴が専門卒なのは私の努力不足の結果だと痛感しています。 その時惜しんだ努力、今度こそは惜しまなつもりです。 なにか思うことがあれば、どうか知恵を貸してください。

  • 26歳、フリーターの今後

    こんにちは。 26歳のフリーターの男です。 今年の3月に大学を卒業しました。 在学中、就職活動をしていましたが内定が取れず、現在は就活をしつつフリーターをしています。 しかしこの新卒至上主義の日本、おまけに自分の26歳という年齢だと正社員は厳しいかなと思っており、もう人並みの人生を送るのは無理なのではと人生を諦めつつあります。 ただこんな所で人生終わりたくないという気持ちも強いです。 今後、自分はどうすべきか非常に悩んでおり、自分の中では ・このまま民間の就活を続ける ・民間に比べて年齢に寛容な公務員を目指す ・税理士に興味があるので税理士事務所に就職する この三つで迷っています。 どの選択肢が一番現実的でしょうか? 自分の経歴だと民間はやはり飲食、小売などのいわゆるブラック企業しかないんでしょうか? やりたい事も特になく非常に困っています。 よろしければ何かアドバイスをください。 お願いします。 駄文失礼しました。

  • どこでもいい、で就職したら

    大学4年です。 ブラック企業の内定を辞退して以降採用がいただけず、 おそらくこのままフリーターになってしまいそうです。 私の周りにも就職が決まっていない人が多く、 「何が何でもどこかの会社へ」と業種も絞らずどんどんと面接を受けています。 そこで私が思うのは、 「やりたい職業でなくともそこで内定をいただいたら、 それから一生その仕事をやらなくてはならない。それって毎日が苦痛ではないのかな」ということです。 「甘い考えだ」、「最初からそんな気持ちじゃどこも採用しない」 とおっしゃる方もいるかもしれませんが、 現にそうやって就職した方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そういった体験者のお話が聞きたいです。 興味のなかった仕事に就いて、本当にやりたいことを諦めたとしても、前向きに行動できますか? 是非よろしくお願いいたします。

  • フリーターからの就職

    大学を卒業して以来アルバイトをしていました。そろそろ年齢(現在24歳)のことを考え、しっかり就職しようと思い、先月から就職活動を始めました。先日、一つ面接を受けた会社から、通過の知らせをいただきました。 一次面接では、仕事内容の説明と、個人の面接を合わせて3時間ほど話し込みました。自分自身では、楽しそうな仕事だなと思う反面、楽しいことばかりでもないだろうと思ってある程度の覚悟も出来ていますし、実際、会社の方からも、厳しい一面ももちろんありますと、言われました。 今の気持ちとしてはその会社で頑張って行きたいなと思っているのですが、気持ち的に引っかかるところがあるのです。 まず、一次面接の際、「この面接が通過したらほぼ内定だと思ってください」と、言われ実際に通過しました。私は大卒ですが、その後ブランクもあるし、その仕事に対しての経験はアルバイトでさえありません。求人情報には、職種未経験OKとは書いてあったのですが、こんな私がこうもあっさり通過してしまったことに少し疑問というか、不安を感じてしまいます。(辞退したのですが、新卒の時に内定をもらったときは、書類選考や筆記や、面接やプレゼンや・・・と何度も試験を受けさせられたので、中途だとこんなもの?と感じてしまいました)面接も、長い時間話し込みましたが、その場で履歴書を渡し、あまり目も通さない形で進んだので、誰でもいいのかな、という感覚を受けました。大量に取って試用期間が過ぎて使い物になら無そうなら切られてしまうんじゃないか・・・など、悪いイメージを勝手に抱いてしまっています。 うまく質問できずにいるのですが、中途採用とはこのようなものなんのでしょうか?

  • 27歳フリーター、同業種で働くことに迷い。

    大学中退後、フリーターをしていました。 何度か就活をしましたが、事務アシスタント、農業、飲食アルバイトに甘んじてきました。 が、今年春に一念発起、しっかり1つの仕事で働こうと決め就活をしてきました。 でも自分が定まっていないせいか、未経験職の内定などもらえるはずもなく… いい加減就職決めないと何処も働けなくなると思い、同業界の飲食、ホールスタッフ職に応募したところ、面接した2日後内定の電話がきました。その日はもうひとつ面接が控えてると伝えていた日であり、出来ればうちに来て欲しい、上に話を通さなきゃなので早めに決めてと言われ、そんなに急かす必要があるのか?と思ったのですが自分も焦っていたので内定を受けました。 応募した理由は飲食にしては福利厚生やスタッフ教育がしっかりしていたこと、食を大事にしていると感じられたからでした。 でも、ホール業務がしたくて就活をしたのではありません。もちろんサービスは素晴らしいお仕事だと思っています。 でもそれは私がしたいことではなく、正社員という安定や経験欲しさに選んでしまいました。 これでモヤモヤしたまま働くなら、思いきって興味のある仕事に挑戦するべきなのでは?と考えてしまいます。 いつまでも夢見過ぎ、子供じゃないんだから…と言い聞かせて就活をしたのに、このままこの企業でホールとしてキャリアを築き続けていくことに希望が持てません。 内定を辞退し他の気になる求人に応募すべきか、それとも働いてみてから検討するべきでしょうか。 働きながらその職場を見定め、違うと思ったら他の仕事を探すべきなのでしょうか。

  • 高卒・フリーター。将来が怖い

    一般企業でアルバイトをしています。23歳(今年24歳)の女です。 就職したいのですが自分は高卒という低学歴、 その上フリーター歴5年というマイナス面が大きく、この先生きていけるのかわかりません。 大の勉強嫌いだったため、高校卒業後は就職を選び内定も貰っていましたが、 卒業間近に母が病気にかかり、私が介護をすることになりました。 内定は辞退し、地元で接客業のアルバイトをしながら母に付き添ってました。 私が21歳の時に母が他界し、精神的に落ち込みバイトを辞めました。 徐々に立ち直ってきた22歳の頃に現在の企業でアルバイトを始めました。 それから自分の将来のことを考えるようになり、正社員としての就職を目指しています。 ただ、残念ながら今勤めている企業は正社員登用制度がありません。 理由があるとは言え、 高卒で5年もフリーターという経歴はかなり痛いマイナス点であるはずです。 一度レールから外れた人間は、 もう普通にはなれないという話を以前聞かされたことがあります。 父は仕事の関係で海外や地方への出張が多く、ほとんど家に帰りません。 アルバイト先の上司は日頃から暴言暴動が目立つ方で、とても話しかけられません。 友人は卒業以降、一度も会っていません。 皆進学や就職をしたというのに、自分はフリーターになったという引け目から連絡を取らなくなりました。 誰も相談できる人がいません。 この先皆さんと同じような、ちゃんとした人生を歩めないのはわかっていますが、 それでも何とか生きていきたいです。 母に会いたいです。就職して父を安心させたいです。 就職できるのであれば、仕事内容も労働環境も問いません。 私を受け入れてくれるのなら劣悪なブラック企業でも良いです。 過労死しそうになっても良いです。 就職関係に詳しい方、またフリーターから就職できた方がいましたら、 どうか助言を頂けないでしょうか。

  • フリーター、悩んでます

    大学卒業直前に同期との人間関係に疲れ、社会人になることへの不安に押し潰されて、ウツっぽくなって内定を断りました。 とりあえずのバイトで毎日を埋め、もうすぐ1年が経ちます。親や友達に「夢(やりたいこと)があるから仕方なくフリーターをしている」 と言ってますが、嘘です。 いつまでもフリーターをやっている自分が情けないのと、周囲の目もあって、ちゃんと就職を考えないといけないと思っています。 しかし、どうやって動けばいいのか分かりません。興味のある仕事も全くなくて、2年前の就活のようにウツっぽくなるんじゃないかとまた恐いです。 幼稚な質問ですみません、もう1度頑張りたいので、批判やアドバイス何でもいいので意見下さい。よろしくお願いします。(フリーター23歳♂)

  • 一生フリーターの可能性

    「大学在学中に就職活動をしても内定をもらえなかった人」 「公務員試験を何年も受け続けたがとうとう内定を貰えず、それから民間の就活をしたが内定がもらえなかった人」 この方たちは、将来フリーター・派遣社員としてやっていく事になるのでしょうか?結婚もしずらいのでしょうか?日本は新卒優遇の閉鎖型社会で中途で採用されにくいと聞いた事があるもので・・・ 特に今年は100年に一度の大不況と聞いており、たくさんの無職者・フリーターが出るのではないかと不安に思っています。

  • フリーターからの就職について

    私は今年23歳、大学中退・フリーターの女です。現在は正社員を目指して販売員をしております。最近自分がこの業界に居ることに違和感を感じ、他業種を経験してみたいと思うようになりました。(理由は割愛させて頂きますが、決して職場の人間関係や会社に不満があるからではありません。)ただ就職難のこのご時世、今の環境を捨てて(現在契約社員で保険あり)就職活動を行う一歩が出ません。フリーターから就職活動をし正社員になった方はおりますでしょうか??フリーターから就職された方はどの業種なのでしょうか??また私のような学歴でも就職できるのでしょうか??ちなみに資格はなく、就職歴もありません。パソコンは人並み程度に使えます。類似した質問も多いかとは思いますが、ご返答頂ければ幸いです。

  • フリーターが大手へ中途入社出来る可能性

    24歳男高卒です。 19歳から22まで小売関係の自営業を営んでいました(実家の仕事等ではない) その後、22歳~現在はアルバイトをしています。 店を構えていたので営業に自身があり、 今までとは別の業種の営業職の正社員になりたいのですが、 フリーター経験のある人間が、大手企業の営業職で中途採用される可能性はあるのでしょうか? 中途は即戦力を求めていると思いますので、 未経験の業種でしかもフリーターが果たして採用されるのか疑問です。 応募条件は、高卒以上で普通運転免許保有程度でした。 どこか小さな会社で大手企業と同じ業種で数年働き、 それから転職した方が可能性がありますか? アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう