• ベストアンサー

コンクリートを破砕する道具を教えてください。

厚さ1cmほどの円筒状のコンクリートが 垂直に塩ビ管を包むように付いています。 このコンクリート部分を壊したいのですが ハンマーで叩いたくらいでは壊れそうもありません。 どのような道具を使えば良いでしょうか? 仕事で使用するので、例えばレンタルのニッケンなど レンタル屋さんで借りれるような道具であれば ありがたいです。 ちなみにコンクリートは、高さ30cm、直径15cm、 厚さ1cmほどで、これを3本壊したいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

それはトミジ管(耐火二層管)では? それでしたらハンマー2本を使用し、管の両方から同じ程度の力をかけるつもりでたたけば割れます。 1Kgぐらいの大きめのハンマー2本が必要だと思いますが。 片方からだけ叩くと、塩ビ管が割れるおそれがあって、とても危険です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.6

質問の内容を読み違えていました、お詫びいたします。 ANo.4さんの回答の、被服管だと思われます。 ハンマーとチス(¥100ショップ等で販売している、先の尖った金属の棒)で破壊出来ます。 根よく少しずつ壊せばコンクリートは、破壊できます。 被服を破壊後、塩ビ管を金ノコ又は塩ビノコで塩ビ管を切断できます。

wakasi
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 少し大きめの鉄のハンマーで叩いたら簡単に壊せました。 石綿を使用した耐火二層管と呼ばれるものだと思います。 本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jo1715
  • ベストアンサー率37% (91/240)
回答No.5

レンタルやさん(ニッケン等)レンタルしています。 ハンマードリル(100V電動工具)です。 機械のレンタルが一日¥1.500位とチス(機械に取り付ける道具)が数百円の買取が要るレンタルやさんもあります。 尚 4Kg位のハンマーとチス(¥100ショップ等で販売しています)で破壊出来ます。 もし水道管なら、止水栓を止メてから破壊し、そのビニール管のキャップする材料の用意も忘れないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

塩ビ管は割らずに周りのコンクリートだけをはがしたいのですか。 それなら、ディスクグラインダに石工用の刃を付けて、コンクリートに厚みの 2/3 ほどのスリットを何本か入れ、あとは手持ちのハンマとたがねで少しずつたたき割ることです。 塩ビ管も壊して良いなら、柄が60センチくらいある大きめのハンマでたたき割ればよいでしょう。 厚さ 1センチのコンクリートぐらいそれほど堅くないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

ホームセンター「ユニディ」では会員に機械レンタルしています.コンクリート破細ドリル(?)だったかな? 道路工事や水道屋さんがよくダダダッとやってます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ujikinsan
  • ベストアンサー率45% (77/170)
回答No.1

電動ハンマーぐらいですかね http://www.rental.co.jp/rental/009/dri_dhm/009_dri_dhm.html ノミは買い取りかもしれません。 チッパーもありますがコンプレッサーが必要ですので高くつきます。 http://www.rental.co.jp/rental/009/dem_cpp/009_dem_cpp.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンクリート廃材 名前がわかりません。

    当方の自宅近くに、生コンの会社があります。そこから出た廃材かと、思うのですが、名前がわかりません。以前、母親が、どこから聞いて来たのか?コンクリート製の円筒(直径約10cm~12cm程度、長さ約20cm程度)を、貰いに行くので来て欲しいと言われ、無料でしたので、結構な数を頂いて帰りました。最近、当方の所有する田んぼに、県土木に、作って頂いた階段があるのですが、基本、木製の階段の、木が腐り、一部が崩れる事態に見舞われています。よく見ると、水分か、何かで腐ったと思っていましたが、捲るとアリが多数おり、『これがシロアリか』と。木は無残にも紙のように軽くなっていました。再度、速乾セメントでやり直そうと思い、県土木に許可を貰い、作業に移ろうとしましたが、骨材がありません。仕方無く、以前頂いたコンクリート製の円筒を、母に言い、階段の基礎にする事になったのですが、後、10個ほど足りません。当方らも頂いたくらいですので、当然の事、円筒は既に無く、仕方がありませんので、購入しようと思うのですが、そのコンクリート製の円筒の名前が、判りません。直径約10cm~12cm程度、長さ約20cm程度の、円筒のコンクリート、個人的には花壇のようなところで、見かけるような、円筒形のコンクリートは、なんと言う名前なのでしょうか?検索すら出来ません。

  • コンクリートに穴を開けたい

    厚さ10cmぐらいのコンクリート(寝た状態ではなく、壁のようにたっています)なんですが、そこに直径10cmぐらいの穴を開けたいのですが、自分でなんとか開けるにはどのような道具で、どのようにやったらよいか教えてください!コンクリートの中には強度を上げるための鉄の線などは入っていません。うまく穴だけを開けたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • コンクリートでプランター作り

    DIY駆出し者です。 2種類の異径塩ビパイプを型枠として、外径/内径/高が180/120/300ミリ位の円筒プランターをコンクリートで自作しようと考えています。 この場合、型枠を繰返し使用可能するとして、剥離材なるものは 必要なのでしょうか。 ご教授お願いします。

  • 大きい塩ビ管から小さい塩ビ管につなぐには?

    上部より下にVU40(直径4、8cm)の塩ビ管からVU40エルボを使ってそこから下に直径3、2cmの塩ビ管をつなげたいんですがどうしたらいいのでしょうか?コーナンの店員さんに聞いたところその径の継ぎ手がないらしいです。よろしくお願いします。

  • ゴムチューブに穴を開けやすい道具(ナイフ)

    工作で「塩ビやシリコンでできたチューブに 直径1cm程の丸い穴を開ける」という作業を繰り返しています。 (チューブは金魚の水槽用のチューブの太いものみたいなイメージで、厚みは1.5mm程) 今はカッターナイフでやっていますが、 どうもキレイにできません。 何か新しい道具を買おうと思いますが どんなものが向いているでしょうか。 はさみとカッターナイフ以外の刃物を使ったことがないので教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • マンホールの下部の配管が詰まりました

    マンホールの下部の配管が詰まりました マンホールは直径60センチで深さは地表から約1m の円筒状です 下部に直径5センチの塩ビ配管がしてあります この配管の長さは約30センチで、その先は直径30センチ の比較的に大きな配管となっております この長さ30センチの部分に枯葉が詰まっています 30度くらいに曲がった部分もあり、竹ざお等で 取り除くことは困難です 通常はここに長さ1mで直径5センチの塩ビ管を 差し込んで蓋をしています 池の掃除で、マンホール内に枯葉や茎が大量に 流入し、この下部の配管を詰まらせてしまいました 濃効パイプマンを300mmlほど流し、10時間ほど 放置しましたが、駄目でした 何か通水させる方法はないでしょうか?

  • コンクリートスラブの耐震性について

    職人さん、設計関係の方に、ご質問 お願い致します。マンションの一階 天井に、スビーカーを下げる為の金具を2箇所設置しました。天井コンクリートスラブ 15センチ、ビスは、直径5ミリ、長さ4センチを使用し、4箇所×2の、計8箇所の穴をハンマードリルで空けました。コンクリートスラブへの耐震性など(スラブ内部の、ひび割れなど)、問題ないでしょうか。色々と教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • コンクリートのの下に塩ピ管を通す(YouTube)

    「別次元にある驚きのツール」という類のYouTubeを見ていると、 コンクリートのタタキの下にシャフトを打ち込んで、 (シャフトに塩ピ管をセット)地中を通す道具の動画を見ました。 コピペを間違えて、再現できません。 120㎝ほどのコンクリートの下に自家水道の管を通したいのです。 どなたか、題名又はURLを教えてください。 YouTubeの後半だったような記憶があります。

  • 磁石について

    以前、NHKの教育番組でやっていたのですが、銅でできた直径4cmくらい長さ30cmくらいの円筒があり、それを垂直に立てます。そこに十分円筒を通り抜けられるくらいの大きさの磁石を円筒の中を自然落下をさせるとどうなるかというものです。もちろん、磁石は銅にはくっつきません。実験の結果は、なんとゆっくり円筒の中を落ちていくというものでした。なぜ、磁石は銅にはくっつかないのに、落下速度が落ちるのでしょうか?原因がさっぱりわかりません。わかる方いたら教えてください。

  • コンクリートの擁壁にフェンス支柱用穴が空いていますが深さが足りず・・・

    ウッドフェンスを立てる計画中です。西境界に4m東境界に13m直線で施工するつもりなのですが、東側13m中2.2mはコンクリートの擁壁が打ってあります(土地購入時から)。擁壁部分以外は独立基礎で施工予定。擁壁部分は元々直径7cm程の穴が2mピッチで2つ空いています。しかし、その穴の空け方が酷く、1つは深さ16cm程もう一つは深さ9cm程しかないのです。穴の底もガタガタです。ここに、高さ70cmのウッドフェンス(アマゾンウリン2×12×2100cmを4枚・支柱アルミ角管4×4で)を施工したいのですが、支柱基礎の深さが足りなく困っています。穴をもっと深くしたいのですが、どのような道具でどのようにしたら可能ですか? 又、この場合支柱はどのくらい埋めたら強度的に問題なく施工できますか? 穴を深くする手段がなければ、擁壁が始まるすぐ手前に独立基礎をもって来てその支柱と擁壁上の一番端の支柱間に板をはるような形でやろうかとも考えていますが、いかがなものでしょうか?詳しい方教えて下さいm(__)m ■空モルタルってなんですか?強度はどんなものですか?■

専門家に質問してみよう