• 締切済み

子供のてんかんについて

子供が先月夜中に痙攣をおこし意識がなくなりました。てんかんの疑いがあるとのことで脳波検査をしたら異常がありますとだけいわれました。3ヵ月後にまた検査の予定です。てんかんという病気は治るのですか?また何を基準に治ったとわかるのですか?脳波検査で必ずてんかんの子はてんかんの脳波がでるのでしょうか?教えてください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数27

みんなの回答

  • nekoten
  • ベストアンサー率35% (79/224)
回答No.2

子どもがてんかん患者です。 お子さん心配ですね。私も最初はいろいろ不安でした。 てんかんにもいろんな種類があるそうですが、うちの子どもは局在関連てんかん だと言われました。 脳波に独特の形が現れます。 主治医によれば、治るてんかんかどうかは患者を診ると分かるのだそうです。 我が家の場合は、薬を飲み始めて けいれん発作が起こらないようになってから、今年で丸3年になり、 3年が経ってすぐから徐々に薬を減らしていき、3年半経ったこの夏、薬の服用を完全にストップしました。 発作は起こっていませんが、経過観察という形で今後も定期的に(具体的には学校の春休み、夏休み、冬休みごと)脳波をとることになっています。 治ったと分かる基準は、脳波の状態ではないか、、、と思います。 脳波を見た時に主治医が「以前はこういう形の脳波が出ていたが、今はほとんど出なくなったので、 もう9割方治っていると考えていいです」と言っていましたので。 私もいろいろと調べていた時期がありましたが、 主治医には「お子さんが発作を起こさないことが一番大切なので、 あまり調べすぎて知識ばかり増やさないようにしましょう」と言われました。 分からないことは、お医者さんに質問、相談していくのが一番かと思います。

noname#25628
noname#25628
回答No.1

専門家ではないので一般的な話しですが、それでよければ読んでくださいね。 てんかんは脳の神経細胞が異常な電気的興奮を起こすために繰り返し発作が起こる病気です。 熱がないのに発作が起きた場合はまず「てんかん」を疑います。 てんかんの場合、脳波を調べると、神経細胞の異常な興奮を示す「てんかん波」というのが出るそうです。 てんかんは慢性の病気です。多くの場合は何年間も薬を飲んで発作を抑えます。これで80パーセントのお子さんは問題なく生活できるそうです。 治療に関しては、発作や種類、頻度によっても違いますが、一般的に、薬を飲みはじめてから3~5年以上にわたって発作が起こらず、脳波が2年以上正常になると、1~2年くらいかけて少しずつ薬を減らしていきます。 ただ、少数ですが薬で抑えられない難治性のタイプもあります。 この場合、脳波を検査すると更に特徴的な波形がみられるので診断がつくそうです。 とにかく、お医者さんの説明を聞くまではどのタイプかわからないのであまり悲観的にならないでくださいね。

関連するQ&A

  • 子供のてんかんについて教えてください

    4歳になる娘が1ヶ月ほど前にけいれんを起こし顔面蒼白、意識なしの状態が15分ほど続きました。その時頭のCT検査と血液検査をしましたが異常はなくてんかんが疑われるということで先日脳波検査をしたところ異様な脳波が見つかりました。てんかんと診断が下されるにはもう1回けいれんが起きないと診断できないと言われました。お医者さんはいつもいつも気にしていたら体がもたないのでてんかん発作は死ぬことはないのだから普通に生活してくださいといいますが(あまり詳しい説明はしてくれません)私は心配です。その為インターネットで情報を集めると怖いなと思うことばかりで、、、てんかんと自閉症について関係を教えてください。またてんかんの子供は知的障害や発達障害がおこるのですか?我が子は今現在そういったことはないのですが、、、また脳波検査で異常があってもてんかんでない人もいるのですか?宜しくお願いします。

  • てんかんの子どもの幼稚園

    こんにちわ。 1歳8ヶ月の子どもを持つ母親です。 実は最近、子どもが「てんかん」と診断されました。 と、言ってもうちの子の場合は脳波やCTには異常がなく、無熱性けいれんが2回も続いたので検査には異常がないけど抗てんかん薬を飲みましょうと医師に言われ、最近のみ始めました。 うちの子は発達も今まで問題なく、言葉も今の段階で2語文まで話し、知能的にも問題はないようなのですが、「てんかん」ということでこれから幼稚園に行こうと思っても断われてしまうのではないかと心配です(まだ先の話ですが・・・)けいれん以外はまったく他の子と変わりません。「てんかん」持ちの子は幼稚園側が受け入れてくれるのでしょうか・・・? 経験をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • てんかん波

    子供(4歳)が1ケ月前に細菌性髄膜炎になり、処置も早く順調に回復し後遺症もないだろうということでしたが、先日脳波の検査をしたところてんかん波があると言われました。 しかし、先生がおっしゃるにはてんかんとは診断せず、病気(髄膜炎)からの反応で出てるだけで徐々になくなっていくかもしれないので3ヶ月後にまた脳波の検査をすることになりました。 言われた日は私も気が動転してたのか先生に色々質問もせずに帰ってしまいましたが、病気の影響(なごりとでもいうのでしょうか?)でてんかん波が出て、自然に消えることってあるのかな?と疑問と不安に思いました。 子供は今まで痙攣したことは一度もなく、髄膜炎になったときも痙攣はありませんでした。CTにも異常ありません。 3ヶ月後には結果がでるかもしれないのですが、それまで心配です。 意見をお聞かせ下さい。どうぞ宜しくお願いします。

  • うちの子っててんかん・・・?

    1歳8ヶ月の子をもつ母親です。 つい最近、子どもが「てんかん」と診断されました。 今まで熱性けいれん5回、先月の1ヶ月間で無熱性けいれんを2回、経験し、抗てんかん薬を飲み始めました。 でもCTと脳波には異常はないんです。 お医者さんが言うには脳波に異常がないからどんな種類のてんかんかわからない、これから定期的に脳波をとっていって異常がでるかもしれない・・・といっていました。 もし、良性のてんかんではなかったら・・・?と不安でいっぱいです。 これから発達が遅れてしまうことがあるのでしょうか? ちなみに現在、最後のけいれんから(3週間ほど前)薬を飲み始めてそれ以来、けいれんはありません。 1歳8ヶ月の時点で運動能力は普通(歩けるようになったのは1歳になってすぐ)、言葉は2語文までしゃべれて、指差し、簡単な指示に従うことができます。(たぶん、知能的にも問題ないんじゃないかな・・・と思いますが、よくわかりません。) うちの子は良性のてんかんなんでしょうか・・・?それとも難治性?はたまた、てんかんではないんでしょうか・・・? くわしい方、回答お願いします。

  • てんかんについて

    てんかんについての質問です。長くてすみません。 私の娘が12歳の時に、突然けいれんを起こし倒れました。倒れた時の記憶はありません。 数秒全身がけいれんしたあと、意識は戻りましたがぼんやりしていて、すぐ眠ってしまう様な状況でした。その事があってから二日程は動いたり力んだりすると頭の痛みがあるとの事でした。又、倒れた時は、寝不足や疲労が重なっていた時でした。 その後、脳神経科を受診して、てんかんを疑い脳波や血液検査などを行いましたが特に異常が無く、病名も「けいれん発作」として少し様子を見ましょうと医師からいわれました。 そして、ほぼ3年間何事も無く生活をしていましたがつい最近、同じような発作とけいれんを起こしました。状況としてはこの時も同様、疲れと寝不足が重なっていたかな、と思います。 そして3年ぶりに、脳神経科を受診したのですが「脳波を再度チェックしないと、確定は出来ないが発作が2回あったのなら、もし脳波は正常であってもてんかんとして治療を始めてみますか?」と言われました。 3年ぶりであっても、てんかんとしての疑いが高いのでしょうか? 又、治療はやはり受けるべきなのでしょうか? 親としては、「てんかん」としての病名がついてしまう事が、将来に影響するのではないか、辛い思いをさせないか、心配です。 ご回答の程宜しくお願いします。

  • てんかんについて

    2歳6ヶ月の子どもの母です。 1歳7ヶ月の時に無熱性けいれんが2回起こり、「てんかん」と診断されました。 今まで、脳波4回、CT、MRIと検査を受けましたが、いずれも異常なしでした。 ですが、医師のすすめもあり、薬を飲み始めました。 その後、痙攣は熱がでたときに1回だけあっただけで無熱性けいれんはもう1年ぐらい起きていません。(最初の2回だけ) 同じてんかんの子を持つお母さんに話を聞くと、「1回目の薬で1年も痙攣がないのは信じられない。うちはもう半年も薬をとっかえひっかえしてるのに・・・。本当にてんかんなの?」と言われました。 他の人はけっこう合う抗てんかん薬を見つけるまでに時間がかかるらしいんです。 なんだか、本当にうちの子は「てんかん」なのだろうか?と思い始めてきました。 ちなみに発達はとても良好です。言葉はほぼ大人と同じぐらいまでおしゃべりできますし、数も数えられるし、歌も歌えます。むしろ、発達は早いほうだと思ってます。 うちの子みたいな「てんかん」の症状はあるのでしょうか? また、もし「てんかん」ならうちの子が飲んでる薬は合ってることになるのですか?合ってる薬を飲みつづけていればもう痙攣は起こることはないのでしょうか?

  • てんかんについて

    娘(6歳)が、1月にインフルエンザをして高熱を出したときに激しい痙攣を起こしました。救急車で運び、その後しばらく入院したのですが、その後の脳波検査でてんかんの疑いがあるとのことでした。 熱性けいれんだとばかり思っていたのですが、高熱の際の痙攣でもてんかんということがあるのでしょうか?別の病院でもう一度診察してもらったほうがよいのか迷っています。 また、てんかんの治療は脳波の検査も含めていわゆる総合病院がいいのでしょうか?個人の小児科医院ではできないのでしょうか?

  • てんかんの子供

    今年小学生になった息子(7歳)は2歳10ヶ月の時に初めて痙攣を起こしその後およそ3ヶ月の間に 計5回痙攣を起こし脳波などの結果からてんかんと診断されました。 その後、薬(デパゲン)を6歳まで朝晩2回飲み続けました。その間1度も痙攣は起きていませんし 3回の脳波検査も異常はありませんでした。  しかし今年4月薬を止めてから1年間経ち、脳波の検査を受けました。 私たち夫婦はこれで完治と言われるであろうと思っていましたが脳波に異常が出てしまいました。  担当医に注意深く観察するよう忠告されました。  そして夏には学校でプールが始まるから目立つよう帽子の色を換えてもらえと言われました。  今現在、薬の再開も無く息子の様子も普段と変わりなく元気いっぱいです。 そこで考えています。やはり医師が言うように学校に伝えて注意深く見ていただいた方が良いのか 一人だけ帽子の色が違うのは、いじめの原因になったりしないか   同じような境遇を経験された方がいらしましたらアドバイスお願いします。 今回の脳波異常による痙攣発生の確率は1割程度とのことです。 ちなみに次回の脳波の検査は6ヵ月後(10月)です。

  • 本当にてんかんなの・・・?

    2歳2ヶ月になる男の子の母親です。 1歳8ヶ月の時に無熱性痙攣を2回起こし「てんかん」と診断されました。 その前にも熱性痙攣は4回ほど起こしています。 2回目の痙攣の後から「デパケン」という薬を飲み始めてからは痙攣がありません。 今まで脳波3回、CT、MRIと検査をしてきましたが、いずれも異常が見つかっていません。 発達も今まで遅れたことはありません。 運動面でも言葉でも早くはないけど遅くもなく、ちょうど平均並に発達しています。 息子は本当に「てんかん」なのでしょうか? 医師は小学校入学までは薬を飲むようにと言っています。 正直、検査上、何も異常がないのに薬をそんなに長く飲むのには抵抗があります。 検査上、何も異常がないのに「てんかん」と診断された方、いらっしゃいますか? また、息子の場合、脳波に何も異常波がでてないので良性か、難治性かわからないそうです。 難治性の可能性もあるのでしょうか? アドバイス等お願いします。

  • てんかんなんでしょうか?

    先日友達とその子供(1才8ヶ月)を車に乗せて移動中、眠ってた子が急に目をあけて、焦点のあわないまましばらく視線を泳がせてそのあとまた眠ってしまいました。目的地について暫くして嘔吐しました。普通ならねぼけてたのかな?と思うだけなんですが、低血糖症という病気で現在も通院中の上、過去に何度か痙攣(熱性けいれんと、低血糖によるけいれん)をおこしているので、母親は何か因果関係があるのでは?と心配しています。以前にも一度同じことがあり、かかりつけの医師(小児科医)に「てんかんかも」と言われそのことがずっと気になっている様です。私は単に車酔いした気もするのですが、、、どなたか専門家のかた、同じような経験をしたかたおしえてください。眠ってて意識がないのに目が突然あくことってあるんでしょうか?これは「てんかん」になるんでしょうか?ちなみに3ヶ月に一度くらいのペースで脳波を取ってますが、いままで異常はまったくないそうです。

専門家に質問してみよう