• ベストアンサー

海外の友人に飲料を送りたい。

オーストラリアにいる友人に、ペットボトルの飲料を送りたいです。 紅茶が好きな友人なのですが、おいしいものがあまりないらしく 500mlペットボトルを一箱(24本?)送りたいです。 そもそも飲料を海外に送れるかどうかと、送れる場合は量が決まっているかどうかを 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2

飲料の中身だけで12キロ。ペットボトルと箱を入れれば14キロクラスになるでしょうね。べらぼうな料金になりますよ。船便でも8000円くらいですかね。国際小包扱いなら2万円以上。 他の民間運送会社ならさらに高額になります。 紅茶のペットボトル自体は輸出制限もありませんし、国際小包の禁止品目にも入っていません。ただし、液体の場合はいろいろ制限もあります。 とくに、漏れて他の荷物を汚損する危険があると判断されれば送れないこともあります。 液体を使ったテロもありますので開封されるのは当然でしょうし。 いろいろな理由でハードルは高いですね。

choco_21
質問者

お礼

そんなに高いのですね!(*_*) えらく高い紅茶になりますねぇ… 考え直してみます。 ご回答有難うございました!

その他の回答 (4)

  • stucco
  • ベストアンサー率32% (38/118)
回答No.5

#3です。 追加ですが、もしオーストラリアの都会にお住まいの方でしたら、 日本食のお店がありませんか? ずっと安く手に入れられると思います。 プレゼントなさりたいというご趣旨には合わなくて申し訳ないのですが どう考えてもペットボトルを送るのは高くつきます。 私自身、親戚がアメリカにいるので、そこの子供たちに日本の駄菓子などを 送り、送料の方が中味よりずっと高くついているので。。。

choco_21
質問者

お礼

度々有難うございます! 友人はケアンズにいます。 日本食のお店はあるようなので、お店に聞いてみるようアドバイスしてみます。 摂取する水分のほとんどがレモンティーといっても過言ではないほどのレモンティー好きなもので(笑) そうですね、どう考えても超高級レモンティーになっちゃいますよね(^0^; 考え直してみます☆

  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.4

海外にいる既婚者♂です。 自分はオーストラリアにいるのではないのですが、他の方も書かれている通り、危険物でない限り、殆どのものは、飛行機なり、船なりで送る事が出来ます。化学プラントだって送れちゃうんですから。 ただ#3さんが言われている運搬費用はPETの紅茶代金よりも高くなると思います。 最近、紅茶に限らず、あらゆる日本製品が海外現地でも購入する事が出来ます。またオーストラリアは元々英国の植民地だった訳ですから、紅茶は気軽に飲める嗜好品です。 ご存知と思いますが、紅茶の5大産地は、スリランカ、インド、ケニア、インドネシア、中国です。オーストラリアでも、どの地域からも直接輸入していると考えます。 ただ一般的にオーストラリアで嗜好する紅茶はパック式が殆どのはずです。喫茶店でもリプトンの紅茶パックをポットに入れて給仕してくれます。 あなたが友人の方に、どうしても紅茶PETボトルを送られたいなら、何も言う事はないのですが・・・。僭越ではありますが、今まで書かせて戴いた事を考えて頂くと、 もし紅茶を送られるなら、パック式でないものがいいと考えます。ポットも運搬時に割れる可能性がありますので、友人に現地で用意してもらえばいいですね。そんな費用(ポットの運搬代)があったら、最高級の紅茶にしてあげた方が友人の方は嬉しいと思います。 ホント言っちゃうと、殆どの紅茶は現地での手に入るので、美味しい日本茶(ほうじ茶、玄米茶、など)や焼き海苔セットの方が、喜ぶと思うんですが・・・。(質問とは違ってしまい、すみません)

choco_21
質問者

お礼

そうなんです、パックはあるみたいなんですけどね。 とりわけレモンティーが好きな友人でして…。 ツアコンの仕事をしているので、仕事する時に持ち歩きたいようなんですね。 なのでPETを考えていたのですが。 家で煮出したものを持ち歩くとなると、ストレートティーならまだしもレモンティーはちょっと厳しいですもんね(^_^; 頼み込まれたわけではなく、恋しがってるようなので『送ってあげようかな?』程度だったので考え直してみます。 有難うございました!^-^

  • stucco
  • ベストアンサー率32% (38/118)
回答No.3

英国系のお国なのに紅茶がおいしくないというのが不思議ですが、 500mlのペットボトルですと重いので、濃縮の水で薄めるポーションタイプの ものはいかがでしょうか。

choco_21
質問者

お礼

ポーションタイプ! 考えてもみませんでした☆ 検討してみます。 有難うございます!^-^

  • togo25
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.1

引火性の液体でなければ、飲料は海外に送れたと思います、ただ、最近は飛行機に乗るときもペットボトルを検査するようになりましたので、梱包して発送した後、開封しチェックされる可能性はあると思います。 EMSのページに、郵便法や条約による郵送禁止品の詳細がありました。

参考URL:
http://www.ems-post.jp/index.php?page=send/restriction
choco_21
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 URLも有難うございます。 参考にさせていただきます ^-^

関連するQ&A

  • 肥満と飲料水

    私は、おおむね日に500mℓのペットボトルで、炭酸飲料水を1.5本、コーヒーか紅茶を同じく1.5本飲んでおります。これは、メタボの原因に成りうるでしょうか? というか、肥満と飲料水は、密接な関係があると思われるでしょうか?

  • 麦茶などのペットボトル飲料

    麦茶やイオン飲料などのペットボトル飲料についての質問です。 500mlのペットボトルですが、1日じゃ使いきらないですよね? 一度開封して使いきれない場合、どうしてますか? 数日もつのでしょうか? またその場合、どうやって保管していますか? 現在生後2ヶ月で、何度か麦茶を飲ませましたが、粉末スティックタイプの分を使用してます。 ペットボトルもあると知り、こっちのほうがお得だと思いますが、まだ量をあまり飲まないので、1日で使い切れないので、もったいないのかなぁと...。 回答お待ちしてます。

  • わかる範囲内でペットボトル飲料のうち、普段飲んでいる飲料・好きな飲料を

    わかる範囲内でペットボトル飲料のうち、普段飲んでいる飲料・好きな飲料を教えてください。 *お茶系(例:生茶 など) *コーヒー系(例:マックスコーヒー など) *紅茶系(例:午後の紅茶レモンティー など) *炭酸系(例:グリーンコーラ など) *果実系(例:トロピカーナ100%フルーツオレンジ など) *水系(例:いろはす など) *その他(ペットボトル飲料以外で好きな飲料があれば教えてください。例:紙パックの飲料など)

  • 市販の飲料(コーヒー飲料・紅茶)内に含まれるカフェイン量は?

    コンビニなどによく売っているペットボトルのコーヒー飲料(コーヒーと表記していない)や紅茶がありますよね?私はあれをよく飲んでいるんですが、最近軽く不眠症で原因がこういった飲料にあるのかなと思っています。でも、こういった飲料ってかなり甘くてカフェインなんてたいして入っていないと、勝手に思い込んでいました…どなたかお教えください。こういった飲料(紅茶花伝や午後の紅茶やジョージアなど)にはどのくらいカフェインが入っているんですか?ちなみに私はインスタントのコーヒーを朝、昼、夕方の三倍を飲んで熟睡できます。

  • ペットボトル飲料・・・よく飲むものと飲まないもの

    ペットボトル飲料についてお聞きします。お答えは、出来るだけ具体的な商品名でお願いします。  (1)よく飲む飲料は何ですか? 3つ以内でお答えください。  (2)意図して飲まない飲料は何ですか? いくつ上げていただいても結構ですが、飲まない理由もお願いします。 因みに私の場合は、  (1)キリン「午後の紅茶」(夏はレモンティー、冬はミルクティー)、カルピスソーダ、スプライト     紅茶が好きなんですが、自動販売機では置いていない場合が意外に多く、残念です。スプライトも、最近ではだいぶマイナーになってしまいました。  (2)サントリーの「伊右衛門」     緑茶もよく飲み、特にメーカーに拘りはありませんが、この緑茶はCMは素晴らしいんですけど、飲んでみたら味も素っ気もなくて驚き、敢えてこの緑茶だけは飲まないようにしています。 というところです。

  • ペットボトル飲料について

     私はよく同一の商店で「KIRIN 午後の紅茶 THE Pungency」の冷蔵状態のものを買って飲んでいます(アナと雪の女王のキャラクタが配されたデザインのものです)。  これまでの経験では、この商品は必ず内部が負圧になっており、冷蔵棚に置いてある状態でも小さなへこみのあるものが多く、キャップを開けると必ず空気を吸い込みます。他のペットボトル飲料で、ここまでへこむものは、今のところ見たことがありません。  これが不満だというわけではありません。多少興味深いという程度です。私の手に取る商品が偏っているだけかも知れず、その場合はちょっと恥ずかしいなぁと思いつつ・・・質問に入りますが、  ・缶の場合はつぶれないよう圧力を高くしているものがあると聞きます。この商品の内部が負圧になっている理由は何でしょうか。  ・そもそも皆さんが手に取るこの商品は負圧になっていますか。  ・ペットボトル飲料で、このように負圧をかけるのはよくあることでしょうか。同様の他商品をご存じであれば教えてください。

  • イオン飲料について

    和光堂のイオン飲料「アクアライトりんご」350mlのペットボトルを箱買いしたいのですが、インターネットで安く購入できるところはご存知ありませんか。

  • 飲料水、調理水には何を使っていますか

    1どちらもペットボトル入りの市販水 2飲料水はペットボトル入りの市販水、調理は水道水 3どちらも水道水 4その他 宜しかったら市販水の銘柄と購入価格、一日の使用量もお願いします。 当家では生水で飲む時と味噌汁、コーヒー紅茶煎茶と炊飯は市販水 を使ってます。その他は水道水。銘柄はS社の天然水奥大山。2ℓ88円。 使用量は一日2ℓ前後です。余る日と足りない日があります。

  • 脂質飲料と糖質飲料 太りやすいのは?

    A脂質飲料とB糖質飲料を全く同じ量飲むのとで体脂肪がより増加するのはどちらでしょうか? 前提条件 【※必ず読んでから回答ください】 ・A脂質飲料=牛乳、B糖質飲料=清涼飲料水とします ・牛乳=成分無調整牛乳、100mlあたり:脂質3.8g・糖質4.8g・67kcal ・清涼飲料水=100mlあたり:脂質0g・糖質飲料11g・45kcal ・毎食後、200mlの牛乳を飲むパターン、200ml清涼飲料水を飲むパターンでの比較 ・オーバーカロリーとします(つまり食後のA飲料・B飲料を含めての摂取カロリー>消費カロリー) ・上記以外の条件、食事内容や生活習慣、体型、体質は同じものとします A脂質飲料の場合のほうがB糖質飲料よりも1日132kcal、年間で約48000kcal多く摂取することになります。 さて、糖質を摂取すると血糖値が上昇してインスリンが分泌され太りやすいと考えられます。しかし、摂取カロリー、及び脂質の摂取量はA脂質飲料のほうが多くなりますが、それを加味してもB糖質飲料のほうが体脂肪は増えやすいのでしょうか?

  • 飲料350ml、500mlは適量と思いますか?

    飲料350ml、500mlは適量と思いますか?。 飲料250ml缶の時代があったのを知ってます。 今では、飲料350ml、500mlが主流になって普通になってきてますが炭酸系なんかは特に昔の250mlサイズでもいいのにと思うこともあります。 量に何か基準はあるのでしょうか?。 また、残ってしまうときの対処等あればそれもお願いします。

専門家に質問してみよう