• ベストアンサー

猫の医療費について教えてください。

oku2006okuの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ここのサイトに大まかな料金が載ってました。 No.1さんの無料相談サイト、私も利用してます(笑)^^

参考URL:
http://nichiju.lin.go.jp/ryokin/ryokin_htm/top.html
kurisunosippo
質問者

お礼

とても参考になります!!! ありがとうございます^^ 先ほど近隣の病院に何件か電話してみたのですが 大体の料金も教えてもらえず困っていたので 参考にさせていただきますね!

関連するQ&A

  • 猫の妊娠?病気?

    誰か教えてください。 アパートに野良猫が住み着いているのですが、1ヶ月半前に見たときは体長20センチくらいで、今では30センチ近くになりました。雄か雌かよくわかりません。何才くらいなのかもわかりません。 その猫のお腹が今日見たときにおかしかったんです。 お腹の右側、足の付け根に近いとこらへんの毛が、ごっそり抜けていて、しかもそこがポコッと脹らんでいました。 妊娠?とも思いましたが、右側だけで、赤ちゃんの握りこぶしくらいの大きさです。 妊娠という可能性はありますか? 他の猫と喧嘩でもして毛をむしられちゃったのでしょうか? 脹らんでいるのは、何かに当たったり打ったりなどの怪我でしょうか?外傷はありません。 毛繕いで毛をむしっちゃうことはありますか? 心配です。誰か教えてください。些細なことでもいいです、わかる方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 皮膚の一部の毛が抜けています。

    GR2歳です。3週間ほど前、口の右脇に直径1センチほど剥げているのを見つけました。 その時は少し血がにじんでいたので、ジェントルリーダーか何か硬いものでこすれていたのかなと思っていました。 その後、ジェントルリーダーは使用を中止し様子を見ているところです。 その後血がにじむような事は無いのですが、地肌が見えたまま毛が生えてくる兆しがありません。 また、このGRは皮膚が黒なので、肌色がに見えているのも問題かなと思わなくも有りません。 食欲、排泄、貧血、元気などは、特に問題は感じられません。 このままもう少し様子を見ていていいものか、すぐにでも獣医に見せるべきか思いあぐねています。 このような皮膚の状態で、どうするべきかご意見のある方、よろしくお願いいたします。 (前飼いの犬を医療漬けにしてしまった思いから、何でもかんでも獣医にという事はやめようと思っています。 また、かかりつけ医にもそのように伝えて了解していただいています。)

    • ベストアンサー
  • 猫の口中の黒班

     MIXのトラ、オス。室内飼いです。我が家に来て10年ほどの甘えん坊です。  口の中(歯茎や唇)の色なのですが、幼いころは綺麗なピンクだったのですが、少しづつ黒い斑点が出てきて、その面積が広くなったような気がします。体長的にはとても元気で食も排泄も問題無いように思います。  関係無いかもしれませんが肉球は綺麗なピンクのままです。  この子の前には猫を飼ったことがなく、他の猫のことを知りません。 猫に詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ねこの毛抜けについて教えてください

    2日前から背中の背骨の辺りが毛が抜けてきました。今日は5センチくらいで今は地肌が見えて少し粘り気があります。触ると嫌がります。 11歳の老メスねこで近所で飼われていたのですが1年位前から我が家にいついています。(避妊ずみです) 今はほとんどを家の中で過ごし、夕方は外で涼んでいたりという生活をしています。トイレは外でしています。食事はキャットフードのみです。 病院へ連れて行けば早いのですが、まずは、どなたかの意見を知りたくて投稿させていただきました。どんなことでも結構ですので、ねこについて教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の排泄

    昨日の晩拾ってきた子猫なんですが、かれこれ20時間くらい、糞尿していないようなんです。 子猫の状態 たぶん野良のはぐれ。 体長20センチくらい。 一応走れる。 歯は生えている。 足の爪はまだ引き込まれていない。 食欲はあってよく多べたが、おなかがパンパン。 肛門がちょっと出てきている。 湿した綿棒でこちょこちょ刺激してあげたのですが、恐がって?逃げてしまいます。 最悪の場合、獣医行きですが、どの当たりで診察に行くかどうか見極めればよいでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫好きな人に質問。どうしてそんなに好きなの?

    自分はどちらかというと犬派です・・でした。 でも、あまり大きな声で吠える犬だと今は飼いにくい環境なので、泣いてもあまりうるさくない猫に興味をもちました。 猫って綺麗好きであまりうるさくなついてこないっていうイメージがあります。本当ですか?昔はよくなついてくる元気な犬が可愛いく感じましたけど、今は猫のほうがいいかな?なんて考えたりもします。 猫好きな方は、どういうところが可愛いと思いますか? 個人的には、明るいところで目が細くなることと、毛があまりふさふさしてない種類の猫の場合、抱いたときに柔らかすぎる体が妙に気になってしょうがなかった記憶があります。でも、自分で飼った事はないので、皆一瞬の感想です。 私が他所宅で見た見た猫は、たまたま究極に太々しくて可愛くなかった奴だったのかもしれませんが、色々写真見てたら可愛いな・・・と思えてきました。 一度飼うと責任がついてまわるので、いいところも悪いところも色々しっておきたいです。 特に、お風呂・・・猫って犬と同じくシャンプーしていいんですよね?嫌がったりしませんか?しょっちゅう洗ってもいいんですか? フサフサした毛の猫に目がいくのでそのへんも気になってます。 また、大人になってもあまり大きくならない種類や、飼いやすい猫を知ってたら教えてくださいましまし。

    • ベストアンサー
  • 毛の抜けない猫

    ふと疑問に思ったのですが… 毛の抜けにくい犬がいるのと同様に、毛の抜けにくい猫もいるんでしょうか? もしも知っている方がいたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾いました!

    台風で飛ばされてきたのか、手のひらほどの子猫です! ノラだと思いますが、(人を知らないからか)なつっこくて私のおなかで寝てます うちには犬がいて、私は猫アレルギーもちなので飼うことができず飼える人を探しているのですが さし当たってすることがわかりません とにかく濡れた体を乾かし、ペット用ミルク、子猫の缶詰は食べました 元気になってます 鳴きながらうろうろしたので、お尻をウエットティシュで刺激したらちょびっとだけかたいうんちしました ダニノミ、病気が怖いので箱の中に入れてます でも犬(一歳)が気にしてたいへんです(つд`) 病院に連れて行くつもりですが 今することは何ですか? 猫の知識がありません! のどをずーっとゴロゴロいわしてますがしんどいんでしょうか? あと、私の足の上で爪を広げおしつけでほるようなしぐさをしますが、なんですか? 教えて下さい!

    • ベストアンサー
  • 猫のウンチを犬が食べる。

    うちでは猫と犬を室内で飼っています。 猫は長毛なのでたまに毛にウンチがぶる下がっていることがあります。 それを犬が食べています。すぐに取り上げますが、心配です。 ねこがトイレに入ったらすぐにお尻をチェックしたり、お尻周りの毛をカットしたり努力はしているのですが・・・。 これってどうしたらいいのでしょうか?? 犬に害はないのでしょうか(無いわけないかー) 犬、猫に詳しい方よろしくお願いいます。

    • ベストアンサー
  • 猫が真菌にかかってしまいました。

    家の先住猫が、新しく来た子猫の真菌を移され、所々はげてきてしまいました。獣医にもらう薬は10gで一本2000円もするので、一本700円の人間用のテルビナフィン系の20gを買ってきて猫の幹部に塗ってあげています。薬局では動物にも効く、とのことでしたが、猫特有の犬小何とか菌症にはどうなんでしょうか?獣医でもらったクロトリマゾールとは効能もほぼ同じのようですが、クロトリマゾールは、効く真菌の範囲が広いらしいです。テルビナフィンは範囲は、クロトリマゾールほどではないが、抗真菌性は非常に強い、とのことです。現在使用し始めて3日目なのですが、猫の毛はまだ生えてきません。どなたかお詳しい方、教えてください。

    • ベストアンサー