• ベストアンサー

高齢者の免許更新について

免許証についてどなたか教えてください。 私ではなく父(75歳)なのですが、白内障でして、この前免許の更新で視力検査で落ちてしまい、大変落ち込んでいます。手術の予定が先のためひょっとしたら失効してしまうのではないか、と心配しています。唯一の身分証のため、術後更新したようですが、手術などを理由に、失効を延期したりは出来るのでしょうか?警察署で聞いたら、詳しくわからない、と言われたようです。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.6

私も69歳で白内障の手術を受け、更新期間が過ぎたため免許証が失効しました。免許試験場で事情を説明すれば、視力を含む適性検査だけで再交付可能です。(ただし6ヶ月以内) 新しい免許なので、若葉マークと枯葉マークを並べて走るのかと思いましたが、その必要はないそうです。

その他の回答 (5)

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.5

 お父さんの気持ちを確認されたのでしょうか。  つまり、今後も車を運転したいのか。  或いは、免許証を身分証代わりに使用する為なのか。  もし、身分証代わりでしたら、皆さんの回答方法もありますが、この方法もあります。  最近、「住民基本台帳法」が一部改正になり、住基ネット・サービスが施行されています。その制度として、住基カード(免許書と同サイズ)を発行してくれます。写真付きもありますので、当然身分証にもなります。  電話でも教えてくれますので、一度お住まいの役所の住民課へ、お問い合わせになられては如何ですか。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4

都道府県単位のレベルですけれど、免許を返上された高齢者の方に代わりの身分証明書を発行している自治体もあるようです。 ですから、住んでいる地域の自治体の公安委員会にそのような制度がないのか、確認することを勧めます。 また、妊娠や病気のために、更新手続きが出来なくて失効した場合には、救済処置があるようです。 更新期限6ヶ月以内であれば、適性試験と更新時講習を受けることで、更新が可能です。 6ヶ月を過ぎると、3年以内であれば、退院後の1ヶ月以内に診断書を添付して、更新時講習と適性試験を受けることで 更新は可能というように、免許更新時に購入する「交通の教則」には、書いてます。 正確な情報は、住んでいる地区の自治体の公安委員会や警察のホームページの運転免許関係の箇所を見てください。 そして、運転免許試験場に問い合わせしてください。

回答No.3

警察でわからないことないと思いますが・・・ 詳細はお住まいの都道府県の運転免許試験場や免許センターに 問い合わせてもらうとして、6ヶ月以内であれば比較的簡単に 再取得できます。 ただ免許が身分証明としての用途であるなら、運転しないためにも 返上して別途パスポートや健康保険証を身分証明代わりに使用する ことをオススメします。 高齢者の事故が多発していますし、普段ならない方でたまに乗ると いうことも免許さえなければしませんから。

参考URL:
http://www.driver.jp/license/howto/lapse.html#SECTION1
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.2

警察署で聞いて「よくわからない」と言うのであれば、免許センターや公安員会で聞いてみたほうがいいと思います。 実際に免許の交付を行うところで聞いてみてはいかがでしょう?そこで「判らない」とはいわれないと思います。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

>唯一の身分証のため トビからは外れますが健康保険証書はお持ちじゃないんでしょうか?。 十分身分証明書に使えると思いますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう