• ベストアンサー

畝の中の虫をあらかじめ駆除するとは? 防虫ネットの使い方で

大根の種を蒔く予定です。農薬をあまり使いたくないので防虫ネットを購入しました。説明に「畝の中の虫をあらかじめ駆除するとよい…」と書いてありましたが,具体的にどのようにしたらよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.2

ネットで囲んで蛾や蝶から守っても、土の中にある蛹なんかからこんな虫が出てくるって事です。太陽熱消毒はちゃんとやれば効果があるけど今からじゃ寒くてできません。あとは農薬をまくか(フォース粒剤を播種時土壌混和とか)、家庭菜園なら我慢するか、ですね。

参考URL:
http://agrin.jp/cgi/guest/ibview.cgi?p=171:2010004:20520700
noname#20698
質問者

お礼

専門的なアドバイスありがとうございました。やっぱり天気がこのところ悪いので、今回は我慢することにします。実はとなりの畑の人(農業専門の人、おじいさん)も、白菜とキャベツの種を蒔いてネットを被せていたのでですが、土の中から虫が出てきて効果があんまりないと言っていたので疑問に思ったのです。家庭菜園程度ですので少しは我慢ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harchin
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.1

通常は、農薬(粒剤)を使いますが、農薬の使用がいやならば、透明なマルチ(ポリエチレンで農業用、JAやホームセンターで売っている)で覆い太陽熱消毒やガス、灯油バーナーで土を焼くと良いでしょう。

noname#20698
質問者

お礼

回答ありがとうございました。家庭菜園程度ですので農薬を使うのをためらっています。透明マルチはあるのでそれを敷いてみようかと思いますが、炎天下で2週間ほど蒸すとよいと園芸の本に書いてあって、今は雨が続いているので効果がないのかもしれないと思っています。農薬も雨で流れてしまうんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本にわく虫の駆除について

    白っぽくって小さい本にわく虫です。あれを駆除したいのです。 というわけで色々ネットで検索し、駆除方法を見つけたのですが その駆除方法について疑問があったので質問させていただきます。 (1)虫干しについて 日で干して虫を殺すというやり方です。 あれってわざわざ一ページ一ページ捲らないと完全に干せないのでしょうか? しかし本が超分厚い図鑑のようなものだったら如何すれば… 本の日焼けとかもやはりあるのでしょうか (2)防虫剤について 衣服の防虫剤で本の防虫ができるというらしいのですが、本の近くに置くだけで駆除できるのですか? 又、それだけで本当に虫が駆除できるのでしょうか? (3)電子レンジについて 本を電子レンジに入れてチンすれば本にいる虫が死ぬそうです。 これって本燃えないですか?それで虫が死ぬというならば、何Wで何秒あたためたら死ぬのでしょうか 最後に、これは全ての質問に共通することですが…駆除したあとの虫ってどうすればいいのでしょうか? 本のページを捲る所を下にしてパラパラページを捲ったりしたら、虫が落ちてきたりするんでしょうかね? 上記にもあるように、本が分厚い場合は、それでとれるような気がしません; 質問数が異常に多くなってしまいましたが、質問の一部だけでもよろしいのでわかることあったら答えていただければ幸いです。お願いします

  • 家庭菜園の苗植えと防虫について

    畑を借りて家庭菜園をしています。しかし、少し遠い所にあり毎日行くこともできません。 (1) 野菜苗を植えても、毎日行くこともできない(多くて、せいぜい2~3日に一回程度)ので、毎日は水をやれず、この時期、まだ残暑厳しいこともあり、野菜苗が根付かず枯れてしまいます。根付かせる良い方法はないでしょうか。 (2) 野菜の種を蒔いて、発芽しても、すぐ虫にやられてしまいます。無農薬を原則にしているので、農薬は使いたくはないのですが、少し大きくなるまで、農薬を使わざるをえないでしょうか。 一応、黒マルチはしているのですが、防虫ネットは全部に使用すると大変なので、使用していませんが、やはり防虫ネットを使用するしかないでしょうか。 無農薬で虫の害を防止するよい方法があればお教え願いたく思います。

  • ヨトウムシとダイコンサルハムシの駆除

    大根を植えているのですが、ヨトウムシやダイコンサルハムシなどが発生して困っています。事情があって、農薬を使えないのでとりあえず手で取っています。ヨトウムシには米糠がいいと聞いたのですが、どのぐらいの量をどのあたりに、どの程度の間隔(日数)でどのように使ったらいいのかわかりませんので教えてください。また、ダイコンサルハムシに対してよい駆除法があれば合わせてお願いします。畝にもみ殻をまいたり、草木灰をまいたりするのは有効なのでしょうか?蕪も芽を出してきているのでそちらにも虫がいかないようにしたいです。

  • 野菜の害虫駆除

    退職後、暇つぶしに100坪くらいの畑に季節に応じた農作物を順次作っています。経験は9年くらいです。書物などは読んで知識は学びますが、素人です。 質問は去年の秋に大根、白菜、水菜、などが野菜の害虫で収穫できませんでした。 害虫は過去に見たものではなく紫色した2mmくらいの虫です、マラソン農薬を散布しましたが全く効果がありませんでした。数多くいるこの虫が大根や水菜の幼苗などあっという間に食いつくしてしまいました。白菜などは結球した葉の中に入ります。雪が降るような寒い冬でも死にません。 この害虫は何という虫でしょうか。またこの虫を駆除するにはどんな農薬がいいのでしようか。具体的に教えて頂けませんか。今年もこの虫が発生して駆除できないなら作ることも出来ないと思っています。 よろしくお願いします

  • 防虫ネットはいつ張るのですか

    枝豆の種を蒔いたらその時に防虫ネットを張るのは早すぎますか そんなに早くから張ると受粉が出来ないのでしょうか どの段階で張ればよいか教えて下さい

  • 防虫ネットを付けたいです

    以前も質問しましたが、聞き方が悪かったため、またお尋ねします。一般的に家の水切りの下、基礎のパッキンとパッキンの間のすきまに、虫の侵入を防ぐ防虫ネット?がついていると思いますが、我が家にはついていません。付けてとお願いしたのに付いていなくて、しかもその建築家は自己破産して逃げました。で、虫の侵入をふせぐ防虫ネットを後付けでつけたいのですが、近所の工務店に聞いたところ、既製のものは後からはつけられないらしく、いい方法がありませんでした。通気を確保しながら、すきまをふさぎたいのですが、いい方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?本当に虫が嫌いで困っています。なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 家の中に小さな虫がいるので駆除したいのですが

    最近家の中に小さな虫が出没するようになり、気持ち悪いので駆除したい のです。 建築時に防蟻処理をして頂いた業者の方に現状を見てもらったところ、 どうやら虫はトビムシ・タカラダニの2種のようで、侵入を防ぐには スミチオンの希釈液を家の基礎の立ち上がり部分に散布するのが一番 であると教えて頂きました。 (それでも完全に侵入を防ぐのは無理だとの事でした) 早速ホームセンターでスミチオンとダインという薬剤を購入してきた のですが、Webで散布法を調べていると、なにやら相当危険な薬剤である ような書き込みが結構ありましたので、若干躊躇しております。 当方には3歳の子供がおります為、なるべく安全に駆除をしたいので、 何か他に良い方法があればご教示頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 防虫ネットに入る虫、対策

    プランタ-で野菜を育てています。 葉物が中心なので種まきした直後から、害虫予防に袋状にした防虫ネットを逆さにしてプランターをすっぽり覆って、下の部分を所々洗濯バサミで止めているのですが、気付くと葉は虫に食べられてしまっています(>_<) (蝶や蛾が多いみたいです) どうやって、虫が入ったのでょうね? やはり洗濯バサミだと、少し隙間があいてしまうからでしょうか。 皆さんはどのようにして下の部分を止めているのでしょう?良いアドバイスお願いします。

  • 虫の駆除

    キュウィの木に虫がついてしまいました。 木の中にいます。木に沢山穴が開いています。 しんくい虫と近所の人に言われました。 根元から新しい木が生えて来ていますので、虫のついた木を切ろうと思いますが、新しい方にももう少し大きくなったら虫が付きそうです。 対策方法教えてください。農薬の種類とか、古い木を切る時の注意点、などいろいろ教えてください。

  • ハーブに付く虫の駆除の方法を教えてください。

    ハーブにつき葉を食べつくしてしまう黒い1cmくらいのナメクジのようにくにゃくにゃとした虫です。 また、レモンバームの葉に黒い斑点ができてしまうのは病気なのでしょうか? 駆除、また病気にならない農薬などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。