• ベストアンサー

リレーは、24V、12V共用できるの?

h_sakakiの回答

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.6

>抵抗を挟むとすれば、コイルのグラウンドに入れるのでしょうかね?  コイルと直列に入れば、+側でも-側でも良いのですが、一番簡単なのは同じリレーを2個直列に配線します。 →これで各リレーには約12Vずつかかります。 (本当に12V用のリレーの場合) コイルだけで180Wも消費するわけではないと思われるので書きました。(60Wの電球3個も室内に置いたら、熱くて近くにいられないので) 又、hiroshi1さんが言うように確かに接点定格は電流で規定されるのが普通ですが、接触抵抗等の発熱を考慮すると、やはり、電力(電圧*電流)で計算した方が無難です。(直流と交流定格の場合は交流の方が約2~3倍の電流を開閉出来ますが・・・)

関連するQ&A

  • リレーの仕様について

    リレーについて知りたいのですが、下記についての仕様をもっと分かりやすく教えてください。 あと定格負荷の意味がよく分かりません コイル定格:DC5V21.1mA、定格負荷:AC125V0.3A/DC30V1A。 例えばリレーの作動電圧○V ていうように教えていただければ 幸いです。

  • リレーについてまた質問です

    リレーに常時通電させたら、コイルが温まりあまり良くないと 記事で見たのですが、あれは大電圧(25V、30V)に言えることで、5Vのリレーは常時通電しても大丈夫なんでしょうか?

  • コイル定格電圧1.5V~2.5Vのリレーを探しています。

    コイル定格電圧1.5V~2.5V、接点構成2cのリレーをネット通販で 買いたいのですが見つかりません。 良いサイトをご存知であれば、教えて頂けないでしょうか?

  • 24V 5極リレーについて

    24Vの5極リレーについてなのですが、コイル側86 85を24Vを繋いで 接点側の30(87、87a)を12Vで使う事が出来ますか?  実は、24Vのトラックに12Vのローリータンク(モーター)を24Vのバッテリーから DCDC(24V→12V)で12Vのバッテリーを挟んで使用しようとした所エンジンキーOFFの 状態でDCDCの冷却ファンが回りっ放しになりました 24V側は電気は検出されませんでしたので、12V側からの電気で回っている様で DCDCの電源スイッチをOFFにしてもファンは回ってままになってしまいます なので24VのACC電源をコイル側(86)に通電させDCDCと12Vバッテリーの間に 接点側(30 87a 87)を使用したいのですが可能でしょうか? [24Vバッテリー]→[DC24DC12]→[12Vバッテリー]→[ローリータンク] 詳しい方のご意見をお待ちしております

  • リレーの入力部に5VのVCCをそのまま入れてOK?

    リレーなどの部品の入力に5Vや12Vの電圧をそのまま入力端子に接続しても壊れたりしませんでしょうか? 回路図でみたりすると、リレー部品のシンボルマークはVCCにコイルが繋がるイメージなのですが、リレー部品内部では内部抵抗などがあるから大丈夫ということでしょうか? また、リレー部品のデータシートなどでもどの程度の電流が流れるのかの数値などは確認できますでしょうか? どうぞ、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • 3相で200Vでリレーを駆動する回路について教えて

    3相で200Vでリレーを駆動する回路について教えて 3相で200Vでリレーを駆動する回路について教えて頂きたいのですが、 電源がR,S,Tとあって、Rに47kオームの抵抗そこからリレーの片方のコイルにつながって、 そのリレーの端子から0.068uのフィルムコンデンサを経てSにつながっていて、 Tがリレーのもう一つのコイルの端子につながっているという回路なのですが、 これはどのような回路でしょうか? コンデンサ、抵抗のそれぞれの役目を教えて頂きたいです。

  • 74HC138で12Vのリレーを動かしましたが、

    HC138の選択時の出力はLだったので、2SA1015で出力を反転させて選択時にHにして、6Vのリレーの動作を確認できました。 できれば12Vのリレーを動かしたいなと思いリレーを12Vの物に変えても電圧が足りなくて動かなかったので、いろいろ考えた結果、以下の回路になりました。これでHC138で12Vのリレーを動くようにできましたが、間違ってるとこや追加した方が良い部品とかありがすか?

  • 12Vリレーに17V印加(コイルに)

    電動昇降ラックが壊れ(おそらく基盤不良) リレーを外部スイッチから直接駆動しようと考えています ところが基盤内のどこにも12Vが発生していません (レギュレータでは?)という部品があるのですが それがそもそも故障しているのかわかりません リレーの駆動時間は10秒以内と短時間なので そのままの電圧17Vをリレーにかけても大丈夫かとも思うのですが 実際問題いかがなものでしょうか?

  • 出力3Vの信号のモニターとリレー駆動について

    12Vで駆動するデジタル回路があり、出力は0V(OFF)+3V(ON)です。 実現したいこと 出力モニタ(LEDのON/OFF)とリレー駆動です。 1、3V駆動コイルのリレーとLEDモニタの並列は可能ですか?   可能ならば、以下を   1.1、LEDに入れる抵抗はLED2Vとして50Ωの抵抗でOKですか?   1.2、リレーコイルにそのまま0V/3V信号を入れてOKですか?   1.3、リレーコイルに入れるダイオードは何を使えばよいですか?   1.4、上記での待機W数の計算式   1.5、この運用で心配な点 2、3V以上のコイルのリレーとLEDモニタの並列の場合   2.1、LEDに入れる抵抗はLED2Vとして50Ωの抵抗でOKですか?   2.2、トランジスタ2SC1815を利用する場合、3V信号手前に入れる抵抗値とW数はいくつですか?   2.3、リレーコイルに入れるダイオードは何を使えばよいですか?   2.4、上記での待機W数の計算式   2.5、この運用で心配な点 よろしくお願いします。

  • アンプの出力リレーですが、教えて下さい。

    以前はCDプレーヤーのリレーでお世話になりました。 今度は、ヤマハのプリアンプの出力リレーです。 このリレーです。 松下 HB2E-DC24V AW622244 0.5A 125V AC 2A 30V DC 数年前に製造中止になり、互換品も出ていません。(松下、問い合わせ済み)データもわからないそうです。 ヤマハも部品が無いそうです。 ピン配置が合う物も無いので、定格が合いそうな物のピンを何かで延長して基盤につけても支障無いでしょうか? この道は、初心者なのでよくわかりません。 よろしく御教授のほどを、お願いします。