• 締切済み

商品先物に対しての税金 今頃に(><)

友人からの相談なのでうまくお伝え出来るかわかりませんが・・ 平成16年10月頃に先物にて利益を出しました 税務署からの通達を待ちましたが来なかったので税金申告せずにそのまま・・ 所が最近になり税務署からの通達で その時の税金200万に延滞金100万をプラスし合計300万の支払い請求が・・ つい最近になって税務署から通達が来た以外(その前にも)1度も連絡、通達はなかったそうです・・ 放っておいた友人も悪いかとは思いますが 延滞金を免除や削減して頂く事等は出来ないものなのでしょうか? 私は先物や税金の事は分からない為どなたかよろしくお願い致しますm(__)m 9/11(月)に税務署からの呼び出しが入っているとの事なので 急ぎでお願い致しますm(__)m

みんなの回答

  • mtron
  • ベストアンサー率14% (40/285)
回答No.2

単純に1000万の利益が出てると云う事になりますね。.....お知り合いの方は。何故300万払えないのでしょうか。使ってしまわれた。 税務署が申告前に請求するなんて、あまり聞きませんね。なので、申告がないので仕方なく請求する頃には、延滞金が付いても仕方ないと思います。税金が100万未満だと請求ないと聞きました。噂ですが。今回の場合は、無理だと思います。 小生の友人が、「利益が出るまで損失あって、やっと取り戻したんだ。だから、相殺してゼロだ。疑うなら見に来い」と啖呵切ったら、2度と請求されなかったと昔話してました。金額は覚えてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>税務署からの通達を待ちましたが来なかったので税金申告せずにそのまま・・ 何で確定申告しなかったんですか。。。。。。 日本の税金の制度は「自主申告制」です。通知を受けてから申告するのではなく、1~12月の収入について翌年3/15までに確定申告という方法でこれだけ収入がありましたと申告するのが基本です。 当然税務署からの通知などありません。 税務署から通知があるというのは、あなたは法に反して申告期限までに申告していないものがあるので申告して納税しなさいという話です。つまりもっとわかりやすく言うと、あなた脱税していますよというつうちです。 この場合、悪質でなければ延滞加算税+無申告加算税ですみます。悪質だとこれに重加算税が加わります。 無申告加算税とは申告すべき所得を期限までに自主申告していなかったことに対するペナルティです。 >放っておいた友人も悪いかとは思いますが これに尽きます。 >延滞金を免除や削減して頂く事等は出来ないものなのでしょうか? 出来ません。 >9/11(月)に税務署からの呼び出しが入っているとの事なので 税務署には税金の申告のシステムを知らなかったんです。通知があると勘違いしていたんですと弁明してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先物の税金

    今、源泉徴収ありの口座で株をしてる学生です。 最近、225先物ミニをしたいと思ってるんですが、 税金でわからない事があります。 先物で利益が出た場合、必ず確定申告が必要で、また○○万円以上とかではなく利益1万円でも扶養がはずれ自分で国民健康保険とかに入ることになるんでしょうか?? もしわかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 先物取引の税金

    先物取引の利益には20%の税金がかかりますが、他に収入が無い場合はその利益からいろいろな控除を引かれた金額に税金がかかりますよね。 もし個人事業で先物取引をしていた場合さらにそこから必要経費を引く事ができるのでしょうか? そもそも個人事業の事業内容が先物取引で開業できるものなのでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 先物の利益 税金の計算(年をまたがった場合)

    先物取引で利益が出た場合の税金の申告についてです たとえば、2005年12月に買い新規を行い、 2006年1月に売り決済をした場合(利益が出たとします) これは、2006年分の利益になりますか、2005年分の利益になりますか? 不動産収入がある場合、利益は合算されるのですか? よろしくお願い申し上げます。

  • 日経平均先物 税金

    ちょっと3月まで早いのですがすみません 今年から日経225先物を始めたのですが 利益がでています。 株の方は特定口座(源泉あり)で結構税金収めてるのですが、 特定口座(源泉あり)なので国保、住民税は安いのですが。 このまま今年の先物の利益が+で 申告し課税した場合 住民税 国保 は増額になるのでしょうか?

  • 税金に対する質問ですが、現在未納の滞納税金が120万あります。登記簿に

    税金に対する質問ですが、現在未納の滞納税金が120万あります。登記簿に差押え申請をするという通達が役所からきました。 ほったらかしにしていた私が悪いのですが、120万円に対して30万円の延滞金がついています。 今即金で払えるお金は120万円です。 延滞金を30万返すと、滞納税金は90万円の支払いとなり、30万は残ってしまいます。 なので、延滞金を30万残して、滞納税金のみ120万納付する事は可能なのでしょうか? 延滞金に延滞金はつかないのでしたら、残りの延滞金を分納にすれば楽に返せると思うのですが どの様にすれば、いいのかどなた様か教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 商品先物につきまして

    40代男、既婚、トレード専業 会社勤めしている妻の扶養に入っています。 株取引は源泉徴収選択。 トレード以外の収入は一切ありません。 昨年末、株式相場が芳しくないので勉強のため商品先物をやってみました。 結果、利益60万円が出ましたが、両建てでかわし 全て利益を今年にスライドしています。 問題は、この60万の利益です。 このまま来年、申告して20%の税金の支払いを完了したとしまして、 扶養(社会保険その他)を外れることってありますでしょうか。 今年プラスで終わるとも限らないのですが、 マイナスならマイナスでもいいのです。(スライドした効果を喜ぶ。) ですが、仮に利益が積み重なっていった場合 扶養に影響出てくるのなら馬鹿らしいので この時点でやめて株式に専念しようと思います。 配偶者控除@38万円などがありますよね。 さんざん調べても商品先物との絡みがわかりませんでした。 38万円までの儲けならノータッチなのかなとも思うのですが・・。 それだったら、両建てスライドで各年38万以下の利益に調整して申告したいです。 色々調べたら、扶養されている配偶者は 103万までの収入は扶養に関わってこないような気もしてきたのですが・・。 ズバリ、扶養に影響が出ない申告額は何万円までか ご教授ください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 税金について

    税金についてで今年の2014.3月に確定申告した2013年分の件で、給料所得と先物取引の利益の確定申告して、いくら税金を納めるか確定したのですが、いッたん確定してから先物FXのでいわゆる必要経費みたいのが多少申告してもいいようにきいたのですが、この必要経費は今年までなら税務署の人に修正申告みたいにして必要経費申告して税金を安くできそうにできるように聞いたのですが、じッさい2013年分の先物FXなどの必要経費を修正でくわえられて税金2013年分のを安くできる修正申告期間は本当に今年までなのでしょうか・・・?3年以内とかあるのでしょうかね・・・?

  • 先物取引で去年の利益が年初の損失で税金が払えない

    2013年度に先物取引で700万程度利益が出せましたが、2014年度そうそうに1000万程度の損失を出してしまいました。 今年、確定申告で去年の利益を申告してしまうと、利益に対する税金が手元に無く支払える状況にありません。 こういう場合には何か良い方法はないのでしょうか?  毎年、株式や先物取引の確定申告はしております。 今年は申告せずに、来年に2年分の申告をして相殺という訳にはいかないのでしょうか? よろしくお願いを致します。

  • 払いすぎた税金は戻ってきますか?

    一昨年(18年度)の確定申告で自分の間違いで税金を払いすぎた様です。私は会社員で日経平均先物取引をしています。一昨年は税部署の電子申告を始めてやってみたのですが、入力が終わり納税金額が60900円と出ました。税務署から催促がきたら払おうと思いすぐには払わずにおいて(申告書作成に自信がなく間違っていたら税務署で間違っていたら確認してくれるだろうと思っていた為)しばらくして税金の支払い催促がきたので60900円支払いました。社会保険控除の欄に入力し忘れた事が原因みたいです。先日、昨年度(19年度)の確定申告の作成時、18年度の所得税申告Bの控えを見て気がつきました。(17年の先物取引でそんなに利益がでていなかったと思っていたのに多すぎる納税金額におかしいなーと昨年ずーと思っていたのですが)作成間違えた自分がいけないのですが、税務署はひとつひとつ申告書を確認しないものなのでしょうか?払いすぎた場合なにも音沙汰なしで足りない時は言ってくるものなのでようか?あと修正申告すれば払いすぎた税金は今でも戻ってきますか?

  • 実際の利益はないのに税金は払わないとですか。

    はじめて質問します。税に詳しい方教えてください。 7年前、義父がある証券会社に投資を行いました。結果は見事に損をし続けて、自分の財産を失ったばかりか、親しい方にも借金をして総額3000万円を失いました。息子夫婦である私たちと同居をしていますが、自分たちで作った借金だからと、義母と協力をして、贅沢をすることなく年金とわずかなアルバイト代で借金の返済にあて、ようやく完済することろでした。 ところが、損をし続けていたはずの投資でしたが、ある月だけ1260万円の利益があったことがわかりました。ですが、そのことに義父は気づいておらず、後に税務署から連絡があって義父は初めて知ったそうです。調べてみると確かに利益のある月はありましたが、通帳にお金は振り込まれておらず、したがって義父は実際にお金を手にしても使ってもいません。そして、次の月には、また大損をしているのです。 ですが、税務署からは、その利益で発生した税金を払うように連絡がありました。約200万円です。義父はそのような大金は払えないし、実際に手にしていないお金の税金は払えないと承諾をしませんでした。ですが、督促状は税務署から送られて続け、7年が経過してしまいました。 数年前、土地を息子(私の夫)に譲ったことで、最近税務署から連絡があり、この件を私たちが知った次第です。本税が約200万、それに7年間の延滞料が約200万、合わせて436万円の支払い命令でした。 義父母は迷惑をかけまいと自分たちで支払っていくといいますが、義父はすでに77歳。最近、がんの疑いがあると言われました。私たちで払うにしても、手にしていないお金のために税金を支払うのは納得がいきません。それに大金です。 話が長くなりましたが、支払う義務があるのかわかる方教えてください。