• ベストアンサー

自分の親の百か日、施主(兄)に幾ら包めばいいでしょうか?

今度、私の父の百か日があるのですが(既に母も他界しています)兄が施主になるのですが、兄は結婚していて独立しているので一緒に住んでいません。 百か日って、施主である兄に【ご霊前】って幾ら包めばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

私の住んでいる地域では、施主以外は香典を包みます 法事の際もそれなりに包みます 額は、故人に近いほど多くなります 法要だけで会食が無いのならば 2万程度でしょうか(状況によっては1万) 生計を一にしている家族・身内ならば、包まなくても良いでしょうが 生計が別ならば、包むべきでしょう

noel025
質問者

お礼

四十九日の時に、兄に注意されたので^^; やはり包むのかと思ったんです。 生計が別だし、義姉にも言われたので恥ずかしかったです。 やはり、食事がないし、身内だけで(他は呼ばない)ので1万位でもいいでしょうか・・・ アドバイス本当に有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

普通なら家族は包みません。 通夜・告別式・四十九日・百か日と有りますが、親戚は包みますが家族は身内ですので包みません。 私も昨年母を亡くしましたが全然包みませんでした。 もし包むのであれば「ご仏前」で葬儀込み2万円位ですね。

noel025
質問者

お礼

有難うございます。 「ご仏前」なんですね? 恥ずかしいです^^; 本当に有難うございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

包む場合は「ご仏前」になります。自分の親です。香典を出しているなら別ですが、普通は包みません。包むとしたら法要があり食事もあるならば3万円程度です。

noel025
質問者

お礼

有難うございます。 それが、父が亡くなって口座も全て遺産としてストップされてしまったので、病院の支払いやら、その他にも色々あって、葬儀代も大変だったんです。 それで、兄に香典包まなかったんですが、普通 葬儀代は遺産の中から出すって聞いていたし、父が亡くなる前 葬儀代として使えと兄は保険の受取人になりました。 百か日は食事はしません。お経だけあげてもらいます。 食事が無ければ (でも香典だして無い…)幾ら包めばいいでしょうか・・・? 度々すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう