• ベストアンサー

隣家の勝手なフェンス使用について

ruuruuruurの回答

回答No.1

お宅の敷地内に勝手に物を置いてあるなら、断らずに撤去すれいいのでは?

tomoruu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ただ、いくら敷地内といっても他人のものを触るのは ちょっと気が引けてしまいますよね…。

関連するQ&A

  • 隣家のツタがフェンスを乗り越えて家の壁に…

    隣家のツタがフェンスを乗り越えて家の壁に… 隣家(アパートです)の壁一面にビッシリと屋根までツタ?だと思いますが、生えており、夏になるとフェンスを越えて我が家の壁まで上って来ます。 アパートですが、一軒しか人が住んでいません。また隣接する場所は出入口がなく壁一面に這っている状態です。 家を購入する時に聞いた話では、いずれ残りの一軒が出れば建て替えるが、それまでは現状のままにしておく…(出て欲しいらしく手入れはしない)との事で。 隣接する場所は我が家の裏手で通路が非常に狭く、草むしりを毎月するんですがなかなか大変で…。 出来たらツタや雑草が生えない(伸びない)ようにしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? ちなみに我が家の地面は砂利です。 よろしくお願いします。

  • 隣家が相談無しに建てた境界フェンス

    30年程住む両親の土地に建て替えを予定しているのですが、隣家との境界中央に設置されているフェンスについてどうしたらよいのか困っています。 両親が建て売り住宅を購入して程なく隣の建て売り住宅に隣人が引っ越してきました。両親は境界フェンスの設置を相談してからと考えて境界は弄らずにいると、隣家は相談も無しに境界中央にブロックを二段積み、その後ブロックの穴に植木をしてしまいました。勝手に設置した事に両親は憤慨していましたが、隣家が負担して設置したのだからと何も言いませんでした。そして隣家は建て替えを十年程前にしましたが、またしても相談無く境界中央ブロックに一段ブロックを積み上げフェンスを建ててしまいました。まあ、それも費用相手持ちでしてくれたのだからと両親は何も言いませんでした。 しかし隣家の新しい家の屋根に積もる雪(1年に3~5回程)がフェンス上に落ちるのか、だんだん柵が壊れてうちの土地側にズレ落ちてきているのです。もちろんその部分の屋根からの雪はうちの土地に落ちてきます。いまだ隣家はその状態のフェンスをほったらかしにしたままです。(知っていながら一声も無し) うちとしてそのような隣家と折半してまで境界フェンスを設置したくはありません。(他回答内容でも折半はよろしくないようなので) 建て替えと共に新しく境界内側にブロック塀を設置したいのですが、その場合勝手に設置した境界中央のフェンスは『相手の境界内へ相手で撤去する要求』は出来るのでしょうか?もしくは壊れた部分だけ『相手持ちで修理』させ、そのフェンス『ギリギリ』に自費で塀を設置できるのでしょうか?

  • 隣家に勝手に境界杭を増やされたり取り替えられたりして困っています。

    隣家は東証一部上場企業のグループ会社所有の元社宅です。 自宅と隣家との間には隣家が建てた塀が有りました。 自宅と隣家は袋小路の奥にあり道路に面しているのはその塀がある ところだけです。塀の道路に面した部分にコンクリートの境界杭 (十字)があり、隣家側と我が家の道路面を分けていました。 隣家の入り口はは車一台が入るぎりぎり程度の狭さなので その塀を壊したいと言って来ました。 隣家の土地にある構造物なので、勝手にどうぞと答えたのですが、 先週2mほど塀を壊して、そこ(2M奥)に勝手に十字の境界杭を 設置しました。 今週勝手に境界を設置するのはどういうつもりだと抗議した所、 昨日勝手に設置した十字の境界杭を抜いて-型の杭を設置して有り ました。また、元から有った十字の杭も引き抜かれており、 代わりに赤い矢印が道路を指している小さな金属杭に差し替えられ ていました。 これらの杭は境界を示していると思うのですが、勝手に数を増や したり、取り替えるなどの行為は法律に抵触すると思うのですが どうしたら改めさせられますでしょうか? 隣家はすでに売りに出ており、この状態だと買った人とも揉めそう で困っています。

  • 隣家との境界フェンスについて。

    こんにちは。 今年一月に家を建てました。隣もほぼ同じ時期位に家が建ちました。 今、隣家との間にフェンスを建てようと考えているのですが、境界の部分は折半でと、隣家に提案してみようと思っています。 そこで、実際に折半でフェンスを建てられた方のアドバイスをお聞きしたいのですが、提案するにあたり、どのようなことに気をつければ良いでしょうか? また、こちらで一応業者に頼んで見積もりを出してもらったのですが、その見積もりも一緒に見せた方がいいでしょうか? お願いする業者はどのように決められましたか? ちなみに、境界は、我が家は庭、隣家は壁なのですが、ガスボンベが設置されている面になります。 よろしくお願いします。

  • 隣家との土留について

    隣家が家と土地を売ったようで、もうすぐ解体が始まるそうです。 私の家は、隣家よりも30 センチ程度高い土地で、これまで隣家敷地内にある塀(隣家の所有物)を土留めとして使わせていただいておりました。(塀に土をあてていました。) 解体では、この塀も全て解体するとのことですが、新しく家を建てる方は、この塀のあった位置にはブロックなしのフェンスを建てる予定で、土留となるようなブロック等を設置する外構計画はないとのことです。 新しい隣人の言い分としては、「新築を建てるが、土地の高さは切土などしないため変えない。もとからそちらの土地のほうが30センチ高いので、そちらの土地に土留を設置してください。」とのことです。 費用もかかるので突然そんなことを言われても…と困っています。 こういった場合どちらの家が土留を設置するべきでしょうか。 また、もし仮に土留を設置せず、隣家に土などが流れてしまった場合にはこちらに責任があるのでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 隣家の竹(たけのこの木)で塀が壊れました。火災保険の対象ですか

    (隣家の敷地内の竹(たけのこ)が)我が家で設置した塀のスレスレに生えてきて、我が家の塀のフェンスが一部壊れました。 我が家にとっても普段目にしない裏手にあたり、隣家にとっても隣家が塀沿いに設置しているスチール物置とうちの塀の20cmくらいの隙間に、 いつのまにか生えてきていたような筍で、私が気づいた時には、太くて高さ4メートルくらいの立派な巨大な筍になっていました。 しばらくしてある日、たけのこが切られてなくなっており、 私が見た時にはブロックより上のフェンスの上半分が壊れていました。 気づいた時には、壊れた後だったので私の推測なのですが、考えられるのは、 (1) 筍の成長の過程でフェンスに圧迫してフェンスが壊れた、か、 (2) 隣家が筍を切った際に我が家側に倒壊しフェンスが壊れたか、 のどちらかです。 隣家とは、竹(筍)の件ではちょっと折り合いが悪いので、隣に修理してもらったり、苦情を言うことは考えておりません。 そこで、このような場合、火災保険で直したりできるのでしょうか。 ちなみに我が家の火災保険は、現在は「住宅火災」で、と他の所有の家の「別宅家財」として我が家の家財も範囲になっております。 (塀はやはり家財ではないですよね・・) また、住宅火災でなく、もっと上の保険でしたら筍のこのような損害でも対象になるのでしょうか。 それとも、どの火災保険であっても損害保険はおりないような内容でしょうか。 隣は竹がたくさん生えており、筍の被害は今後も考えられるので、 もし対象になるようなものがあれば、火災保険を入りかえることも考えています。 私では、ちょっと判りませんでしたので、皆様の見解を仰ぎたいと思い質問させていただきました。 ちょっと困っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 隣家の境界フェンスについて(トラブル)

    隣家の境界フェンスの事で困っています。 以下の事についてご教授頂けたらと思います。長文失礼します。 ■経緯 (1)隣家との境界フェンスは、隣家と我家の敷地境界線上に存在する。(両方の敷地にまたがっている状態) (2)隣家は建売販売住宅である。この建売販売業者をAとする。 (3)私の家は注文住宅である。この注文住宅業者をBとする。 (4)境界フェンスは私や私の家族、またはBに一切説明なくAが勝手に建てたものである。 (私はお金を一切出していません。知らないうちに建っていた) (5)隣人は、Aから境界フェンス込みの価格で家を購入している。 (6)私はこのフェンスの色(黒)に抵抗がある。(隣人を私の家のフェンスのみ黒なので ・・・できれば双方でお金を負担して白に作り変えたい) (7)隣人はお金を払ってまでフェンスを作り変えたくない。むしろ黒のままが良いと考えている。 なので、隣人もAの被害者という事になります。 ■質問 (1)法律上(民法?)、境界フェンスは誰の所有物になりますか? ・お金を出した隣人のもの? ・両方の敷地にまたがっているので双方の所有物? (2)私はAに対しどんな要求(請求?)が出来ますか? 困っています・・。よろしくおねがいします。

  • 隣家との境界フェンスについて(トラブル)

    隣家の境界フェンスの事で困っています。 以下の事についてご教授頂けたらと思います。長文失礼します。 ■経緯 ●隣家との境界フェンスは、隣家と我家の敷地境界線上に存在する。(両方の敷地にまたがっている状態) ●隣家は建売販売住宅である。この建売販売業者をAとする。 ●私の家は注文住宅である。この注文住宅業者をBとする。 ●境界フェンスは私や私の家族、またはBに一切説明なくAが勝手に建てたものである。 (私はお金を一切出していません。知らないうちに建っていました) ●隣人は、Aから境界フェンス込みの価格で家を購入している。 ●私はこのフェンスの色(黒)に抵抗がある。(私の家のその他の境界フェンスは全て白。このフェンスのみ黒なので・・・できれば白に作り変えたい) ●隣人はお金を払ってまでフェンスを作り変えたくない。むしろ黒のままが良いと考えている。 ●順序は下の通りになります。 (1) 隣家、Aより土地(付き住宅)購入・建設開始。 (2) 私、Bより土地購入。 (3) 私、家の建設開始。 隣家は建設中・・・。 (4) 私、家建設中。 隣家、家完成・Aが境界フェンス建設・住み始め。 (5) 私、家完成・住み始め。 ■質問 (1)法律上(民法?)、境界フェンスは誰の所有物になりますか? ・お金を出した隣人のもの? ・両方の敷地にまたがっているので双方の所有物? (2)私はA・及び隣家に対しどんな要求(請求?)が出来ますか? (3)この件について隣家と交渉を進めるにあたって、何か注意点等ありますでしょうか?(内容を文章に残して互いに保有する・・など) 困っています・・。よろしくおねがいします。

  • 隣家との境界にあるフェンスの使用について

    旗状地の隣人との境界に建っている塀の使用について 我が家は、全部で10棟の建売分譲住宅の中の一軒なのですが、隣に旗状地の家があるため、南庭に面して旗状地の家の土地(公道からの入り口となる部分)があります。この土地は、間口2Mで、旗状地の棹の部分に当たり、通常は公道に近い部分に旗状地宅のワンボックスカーが停めてあり、奥側は自転車などは置いていますが、空いています。 自宅購入の際に不動産屋から境界について説明があり、旗状地の通路部分に関しては、ブロック塀は境界の真ん中ではなく、我が家の敷地に完全に入った状態で建てられていると言われました。そのため、このブロック塀は我が家の所有物であり、将来的に破損等した場合は、我が家の負担で直さなくてはならないとも言われました。 その際に、そういうことであるなら、旗状地の隣人にはこのブロック塀を一切使わないようによく言っておいてもらいたいと不動産屋に念押ししておきました。 しかし、入居後2年を過ぎた現在、旗状地の隣人が、このブロック塀(4段のブロック積みの上に金属フェンスがある形状)に洗濯物やマットレスなどをかぶせて干したりしていることがわかりました。 毎日のことなので、長年このように使用されてしまうとフェンスを傷めることになりそうですし、その際の修繕費はうちが払うことになると思うので、納得がいきません。 この隣人とは顔をあわせれば挨拶をする程度です。 ほとんど交流がありません。 いつからこのような状況になっていたのかはわかりません。 隣人は専業主婦(2人の男の子持ち)ですが、我が家は、今まで共働きで子どもがなく、平日昼間はほとんど家にいなかったのですが、今回私が妊娠して産休に入ったため、昼間も自宅にいることが多くなり、気づいたのかもしれません。 毎日家にいるせいか、洗濯物をそこに干される度にいらいらしてしまいます。 かといって直接言って隣人とトラブルになることも避けたいと思っています。 どうすれば、穏便にこのフェンスの使用をやめてもらうことができるでしょうか。 ちなみに、入居時期については、一斉分譲の建売なのでそれほど差はありませんが、我が家のほうが1ヶ月程度先に入居しています。 毎日のことなので、とても困っています。 皆様のお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 境界とフェンス

    初めて質問させてもらいます。今年の春頃隣家が家との境界からぎりぎりの所にエアコンの室外機をいつのまにか設置していました。最初は隣同士お互い様だしと思っていましたが、室外機から家の外壁までは50センチもなく外壁に熱風はガンガンあたるし、その細い通路にまだフェンス等がないため子供が入って行きそうになり触ろうとしてあぶなかったので今回フェンスをしようと思ってます。高さ1.8メートルぐらいで考えています。なにか設置にあたり注意することなどありましたらご指導お願いします。(ブロックプラスアルミで考えていますが狭い所の境界のため何か別な方法などありますでしょうか?)業者さんに相談した所もしこれから外壁などのメンテナンスの際人が入れないのでその際どうするか?ですが・・・とおっしゃったのですが。宜しくお願いいたします。