- ベストアンサー
- 暇なときにでも
これはCSSで表記できますか?
Outlook Expressの左の方に以下のように表記されてますよね?この├部分を点線表記するにはどのようにやれば出来るでしょうか? よろしくお願いします。 ローカルフォルダ ├受信トレイ ├送信トレイ ├送信済みアイテム ├削除済みアイテム └下書き
- ayane_87
- お礼率50% (1/2)
- 回答数1
- 閲覧数38
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- drift-silvia
- ベストアンサー率29% (84/289)
・HTML <dl> <dt>ローカルフォルダ</dt> <dd class="mid">受信トレイ</dd> <dd class="mid">送信トレイ</dd> <dd class="mid">送信済みアイテム</dd> <dd class="mid">削除済みアイテム</dd> <dd class="bottom">下書き</dd> </dl> ・CSS dd.mid{ background-image: url("├の画像"); background-repeat: no-repeat; padding-left:15px(くらい); } dd.bottom{ background-image: url("└の画像"); background-repeat: no-repeat; padding-left:15px(くらい); } な感じでどうですか? 画像は、PhotoShopか何かで作ってください。
関連するQ&A
- Outlook Express 受信トレイについて
Outlook Express を開いた場合 左覧にOutlook Express ローカルフォルダ 受信トレイ 送信トレイ 送信済アイテム 削除済アイテム 下書き と出ず 開いた時に 受信トレイの下に全フォルダ名が出てきてしまいます。このフォルダ名を出さないように直すにはどうすれば、良いでしょうか?教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlook Express 6 の 「削除済みアイテム」 フォルダ行方不明
Outlook Express 6 のローカルフォルダのツリーから 「削除済みアイテム」 フォルダが消えて無くなりました。 (おそらく無意識の誤操作の結果と思います。) 「受信トレイ」、「送信トレイ」、「送信済みアイテム」、「下書き」、「Norton AntiSpam フォルダ」 のグループのなかに復旧させたいのですが、その手順を教えて戴きたいのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Outlook Expressの保存フォルダ
Outlook Expressのローカルフォルダにある【送信済みアイテム】をうっかり削除し、再起動しても現れなくなりました。【送信済みアイテム.dbx】は【送信済みアイテム.dbx】や【受信トレイ.dbx】と同じフォルダに存在します。 戻し方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールソフトのフォルダ内を元の位置に戻したい
Outlook Express6を使っています。左上のフォルダの中がバラバラになりました。ローカルフォルダの下に受信トレイ、送信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテム・・・と並んでいます。元々送信済みアイテムは下の方にあったと思います。元の位置に戻すにはどうすればいいのでしょうか。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express 受信トレイについて
Outlook Express の表示について教えて下さい。 Outlook Express を開いた際 左蘭の Outlook Express 送信トレイの下に全フォルダ名が出てきてしまうようになり、 ここを元の Outlook Express 受信トレイ 送信トレイ 送信済みアイテム 削除済みアイテム 下書き としたいので、方法をお教え下さいませ。宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- アンケート
- 受信トレイから、フォルダの表示が消えた?
XP。Outlook Express。受信トレイの中に10程のフォルダを作って受信したメールを分類していました。数日前から、画面左に表示されていた「受信トレイ」「送信トレイ」「下書き」などの部分が消えて、画面全部が受信したメールのメッセージ画面になってしまいました(上段部分は従来どおり)。 いろいろ操作していたら、画面左の部分が表示されるようにはなったのですが、従来より文字が大きく、表示される文言は「受信トレイ」「送信トレイ」「送信済みアイテム」「削除済みアイテム」「下書き」の5項目のトレイ名だけで、受信トレイ内のフォルダ名が表示されません。受信トレイの末端まで見たのですがフォルダが出てきません。意識的に操作したつもりはないので、うっかり何かの設定に触れたのかもしれません。 従来の表示方法に戻す操作を初心者向けに教えてください。お願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- Outlookのフォルダ編集はどうしたらいいですか
最初、左のナビゲーションウィンドウに 受信トレイ 下書き 送信済みアイテム 削除済みアイテム と並んでいたのですが、間違って下書きフォルダをドラッグしてしまい、 受信トレイ →下書き 送信済みアイテム 削除済みアイテム と、受信トレイに入ってしまいました。 受信トレイの外に出そうとしたのですが、ドラッグも移動も受け付けません。 どうしたらよいかわかる方教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook Express 受信トレイについて
メールを開いた際受信トレイのフォルダ一覧が出るので今はいちいち 閉じています。最初のスタイル ローカルフォルダー受信トレイー送信トレイー送信済みアイテムー削除済みアイテムー下書きと出る様に直したいのですが、方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- OutlookExspress6の設定がわからない
プロバイダは【AOL】です。 メールもAOLのブラウザから見ていたのですが OutlookExspress6で受信できるように設定しました。 そこでフォルダを新しく作り、メッセージルールを作り 自動で入るようにしたかったのですができません どうしたらいいですか? どこにフォルダを作ったらいいのでしょうか? 今はこうなっています。 OutlookExspress -ローカルフォルダ -受信トレイ 送信トレイ 送信済アイテム 削除済アイテム 下書き Norton Antispamフォルダ -imap.jp.aol.com 受信トレイ ←←←ここにメール受信されます。 Saved Sent Items Spam VOICEMAIL ★メール受信される受信トレイの中にフォルダを作ろうと思っても 作る画面は出て、フォルダ名を入力しても『OK』がクリックできません。 ★ローカルフォルダの受信トレイの中に、フォルダを作ってメールルールを作っても移動してくれません。 よろしくお願いします。 『@aol.com』
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- IMAP形式の場合の、送信メールの自動保存について
WindowsメールをIMAP形式で送受信した場合の、送信メールの 自動保存について、教えて頂けないでしょうか。 ある1つのアドレスを複数のPCで使用し、受信&送信された全メールを どのPCからも閲覧するため、POP3ではなくIMAP形式でアカウント設定しました。 また、その際に、送信メールは自動的にローカルフォルダの [送信済みアイテム]に保存される様に、ツール→オプション→送信タブにある、 『[送信済みアイテム]に送信メッセージのコピーを保存する』にチェックを入れました。 設定後、メールソフト上には、[受信トレイ]、[送信済みアイテム]、[ごみ箱]、 [下書き]、[迷惑メール]フォルダが作成されました。 実際にメールを作成し送信してみると、送信したメールは、 サーバの[送信済みアイテム]のみに保存され、ローカルフォルダの [送信済みアイテム]には保存されません。 何度かアカウントを作成し設定をし直したりしたのですが、 上手く行きませんでした。 また、下書きメールの保存もサーバの[下書き]に保存されるのですが、 これも、ローカルフォルダの[下書き]に保存したいです。 サーバからローカルへ手動で移動する事は出来ますが、自動的に ローカルに保存される様に設定出来ないでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、解決方法を 教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
やはり画像は作成しないと駄目ですよね。大変参考になりました。 有難う御座いました。