• ベストアンサー

レンジの中にお肉を放置・・・腐って臭いが・・・とれません(;_;)

表題の通りです。 レンジの中に解凍しようとお肉を入れたまま、 すっかり忘れて(←こっちの方も問題ですが^^;) 次にレンジを使用しようと思ったのが約1週間後、、、 夏の暑い日です・・・フタを開けると異臭が!! 肉が完全に腐っていました。 肉は即効取り除き、 ・レンジの中を隅々まで洗剤つけてふき、 ・霧吹きで消臭効果もある洗剤を拭いてみたり、 ・ベランダに出して風にさらしてみたりと、、、 ・あるいは重曹を入れた水を加熱してみたりと、 ありとあらゆることしましたが、 臭いが全然なくなりません。 それどころか部屋中に異臭が広がります。 レンジを買い換えるのは・・ ちょっと高すぎるし。。。頑張って高いのを買ってしまったんです。。。 早くなんとかしたくて質問させていただきました。 どなたか助けてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

消毒用アルコールでたぶんとれると思います。 注射をうつ前に脱脂綿で消毒されますよね、あれです。 冷蔵庫の中の掃除もアルコールでふくと臭いとれますよ。 細菌がなくなるからだと思います。 使った瞬間はツンとした臭いがしますが すぐ蒸発してしまいますので、いつまでもアルコールの臭いは残りません。 私はスプレーボトルに入れてトイレにも置いてあります。 子供や男の人がしたあと、一滴2滴ついたところなどシュッっと一吹きし拭き取ります。 しかも汚れが結構とれます。 ドラックストアーで1本¥980ぐらいで売ってます。

omegaslime
質問者

お礼

本当ですか! ありがとうございます!! ¥980なんてレンジ買い換えること考えたら安いものです!! これで成功したら。また同じ失敗しても大丈夫ですよね!(←するなよ;) >子供や男の人がしたあと、 むぅ~こぼしますからねー

その他の回答 (5)

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.5

度々お邪魔します。 タダの思いつきなので聞き流してくださって結構ですが、我が家の犬を見ていて思い出したので… ペット用品の消臭剤(スプレー式液体)があるのですが、臭いにおいを香料を吹きかける方法で消すものではなく、酵素でにおいを消すものがあると思うんです。  それはどうでしょう。 即効性はないけれど、カーペットなどが消臭液が乾くころには何のにおいもしないようになりますので、ひょっとして質問者さんのケースでも使えるかなァと思いました。  これは我が家のワンがたまに食べた物を吐いたりするときに使いますが、基本的にはうんち、おしっこと吐しゃ物用みたいです。   我が家ではアメリカからの輸入品を使っていますが、たぶん大きなペットショップに行けば国産品でも類似品があるかと思います。  くれぐれも化学薬品のものではなくて、酵素で分解するタイプの消臭剤をお求め下さい。

omegaslime
質問者

お礼

>これわ効きそうですね! 酵素でニオイの元から分解してしまえば、 理論上は何の問題もなくなるはずです。 ペット用!とか、台所用!とかに、 こだわりすぎていたのかも知れません。 これでいけるような気がします。 ありがとうございます!!

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.4

No.1です。  お返事ありがとうございました。 オーブン機能もついているようですので、 オレンジの皮はレンジで加熱ではなく、オーブンで皮を焼く感じで試してみてください。 あと、先ほども書いたブリーチですが、水で薄めた物をスプレーに入れて、(ダメで元々と言う気があるのでしたら)それをオーブンの中のいたるところにスプレーするのはどうでしょう。 そのまましばらく放置してから絞ったふきんでふき取る。   これまた効果のほどはわかりませんが、お試し下さい。   (どれでも効果があったものを教えてくださるとうれしいな。) 

omegaslime
質問者

お礼

細かいヘルプをありがとうございます! いただいた方法を試してみて、 少し臭いが軽くなりました^^ ある程度まではいくけど、、、 その先はなかなか消えないーーーみたいなそんな感じです。 せっかくお部屋を清潔にしていたのに、 放っておくと臭いが溜まるので、30分間隔でレンジのドアを開けて、窓を全開にしていますが・・・ なんかずっと漂うこの臭いに気分が悪くなってクラクラしてます。。。お部屋にいたくない感じです(苦笑

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.3

おそらく復旧は無理であろう。 腐敗させてしまったということで、臭いの元の化学物質のほか、それを生む雑菌類が細かいところにまで付着しており、それを根絶することはとても難しいからだ。 メーカーに対策を問い合わせてみて、有効な策が無いようならば買い替えをお勧めする。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.2

オーブン機能は付いていませんか? 付いているなら、30分ぐらい高温で空焼きしてください。 うちのオーブンレンジは使用後の臭さをとる為に、空焼き機能が付いています。 取れるといいのですが。

omegaslime
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度か消臭機能でオーブンの高温空焼きを行っているのですが・・・取れません(;;) 相当重症のようです・・

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.1

ちょっと重症みたいですね。 ブリーチで拭いてみましたか?  原液ではなく、水で薄めたもので拭いてみてください。 (たぶんもうお試しだと思いますが…) あと、効果があるかどうかわかりませんが、オレンジ(又は柑橘系の果物ならなんでもいいと思います)の皮をレンジに入れて加熱してみて下さい。 たぶん時間長めです。 電子レンジで試した事はありませんが、オーブンが焼き魚などで臭くなった時には効果がありますよ。(この場合、皮が焦げ始めるまで加熱するのですが…) たぶん、今は何でも試してみようとおもっていらっしゃると思います。  効果がありますように。 (効果なかったらゴメンなさい。)

omegaslime
質問者

お礼

ありがとうございます!やってみます。

関連するQ&A

  • 冷凍肉をレンジで解凍

    こんにちは。 冷凍ステーキ肉をレンジで解凍しようと思っています。 (調理時間自体が2時間ほどしかありません;) ネットで方法を調べると、おもいっきりテレビのサイトがありました。 http://www.murakami-s.com/tvmenu/ntv/ntv070718.htm 【解凍の方法とコツ】 ラップをはずして、二つ折りのペーパータオルの上に冷凍豚肉をのせ、100gにつき電子レンジ弱(150~200W)又は解凍キーで2分加熱し、 半解凍状態にしてかたまりで、又は切り分けて。 【ビーフステーキ】 ・冷凍ヒレ肉はパックをはずし、ペーパータオルにのせ、 ラップはしないで電子レンジ弱又は解凍キーで約6分かけて半解凍する。 ・牛ヒレ肉は、2つに切る。 ・塩、こしょうして、サラダ油で裏表を強火で1分ずつ、 ・側面を30秒ずつ加熱してミディアムレアに焼く。 ・油をきって、一口大に切る。 というのがあったので、作ってみようと思うのですが、 半解凍状態にして切り分けた後、すぐに焼いても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ものすごい冷蔵庫のにおい

    実家に帰ったり、旅行に行ったりして、10日ほど家を空けていたのですが、その間ブレーカーを落としていて昨日戻ってきて家のドアを開けたら何だかすごいにおいが・・・冷蔵庫がものすごい事に・・・(T_T) とくに冷凍庫の中の肉とかすごいことに。 とにかく中のもの全部捨て冷蔵庫の中は洗剤やら重曹やらなんやらで、きれいにした後、今日一日こまめに消臭スプレーをしたりしていましたがれでも臭いが全く軽減されなかったので現在は冷蔵庫に炭を入れ、ドア開けて乾燥させている途中です。 いろいろ調べてみたのですが1週間以上放置されものすごい異臭が発せられていることなど見当たらなかったので、こうなったら買い換えるしかないのでしょうか? どなたか良い方法があれば教えてください。お願いします。

  • 電子レンジでの殺菌について

    電子レンジで、殺菌が出来ると聞いたことがあります。 お肉を冷凍庫から取り出し、解凍すれば殺菌されたことになるのでしょうか? 赤い肉でも、加熱したのと同じ効果があるのでしょうか? または、レンジでの殺菌方法を教えてください。

  • 電子レンジに鍋を入れて加熱してしまいました。

    電子レンジにおそらくテフロン加工である鍋を入れて600Wで3分弱加熱してしまいました。加熱後異臭がして形が変わるほどではないですが、蓋の取手部分のプラスチック?(フェノール樹脂?)の部分が溶けた気がします。とても臭かったです。現在もレンジの中は臭いがします。ここで心配なのは今後もこのレンジを使っても溶けたプラスチック部分の溶剤が残っていたりして健康に問題があるのかが心配です。 返答お待ちしております。

  • 電子レンジ

    今電磁波について勉強しています。 何か参考になるものがあれば・・・と思って過去の質問を全て見ていたら 電子レンジについて、いろんな疑問がわいてきました。  1.電子レンジって、マイクロ波で水分子を振動させて発熱させることによっ   て、物質を加熱するんですよね?   じゃあ、水分がないものは加熱できないってことですか?  2.それとも、「電子レンジで物質を加熱できるのは、物質の誘電損失という現   象による」というのがあったのですが、これはどういうことですか?水分子は   関係ないのでしょうか?  3.肉や魚を解凍すると発癌物質が発生する、とありました。   じゃあ、なんで「解凍」という機能があるのですか?  4.「解凍」が良くないなら、同じように、「茹でる」も良くないのでは?  5.同じようにケーキやクッキーを焼くのも・・・? 謎は深まるばかりです・・・(-_-;)  

  • 厚い肉の焼き方

    厚い肉(鶏肉)なんかですがステーキサイズでフライパンで焼くとまわりだけ焦げて中は生になってしまいます 蓋をして焼いてもあまりかわりません いろいろ考えてレンジにいれてから焼いたら中まで焼けたんですが味がパサパサになってしまいました 何か良い焼き方ありませんか?

  • 助けてください肉の解凍(>_<)

    今日はしゃぶしゃぶパーティーをするのに、お肉を解凍するのを忘れてました! レンジで解凍・・・も考えたのですが、何か中に火が入ってしまいそうで・・・(>_<) やっぱりしゃぶしゃぶは生の肉をしゃぶしゃぶするのが醍醐味だし・・・ 絶対に中まで火を入れずに急解凍する方法ないですか? 時間はあと1時間~1時間半です! よろしくお願いします!!

  • 電子レンジでの解凍について

    ある時に鍋をしました。 鍋に野菜、豆腐を並べて割り下を注ぎ、具材の上に鴨肉を乗せる鴨鍋にしました。その鴨肉は冷凍してあったので、電子レンジで解凍を選択し解凍しました。 肉の一部には熱が通り過ぎたのか、焼いたように色が変色していました。気にせずに鴨肉を具材の上に乗せ、カセットコンロで温め、肉も煮えたので食べたのですが、解凍により変色した部分は美味しくなかったです。 質問1.これは、どうして美味しくなかったのでしょうか? 質問2.美味しくなかったのは気のせいなのでしょうか? 質問3.煮るのと、レンジで加熱するのは味に違いがでるのでしょうか? 回等お願いします m(__)m

  • AMPMの電子レンジ

    AMPMには独自の冷凍食品がありますよね。 それを、凍ったまま持って帰りたいから 加熱しないで売ってくれ、といったら断られました。 うちには何故か業務用電子レンジがあるし、 僕は加熱の設定もうまいんです。 食材と冷凍温度さえわかれば、 すくなくともアルバイトの兄ちゃんよりも 上手に解凍・加熱する自信があります。 (業務用レンジはワット数と時間の組み合わせを 3ステップまで登録できます) レジでもちゃんとそういったのに、 「うちのレンジは特殊ですから」と断られました。 あれを解凍するところを見ていたら、 たぶん、レンジは普通の業務用電子レンジの ボタンをいくつかカスタマイズしてるだけなんだけれど、確かに中に「ターンテーブル」のようなものが あります。 業務用電子レンジは、まんべんなくマイクロウエーブが 拡散するようになっているので、普通はターンテーブル は必要ありません。 考えられるのは、食材の位置を高くすることによって 下からの加熱を均一にする場合か、もしくは ターンテーブル状の物体はそれ自体が熱を持つことで 下から温度を伝達する役割を果たす場合です。 …結局、バイトの兄ちゃんが過熱してくれた ライスバーガーは加熱しすぎでガチガチになり、 どうにも歯が立たなかったのですっごくむかついた んですが、あのレンジの中の物体は回転してるんで しょうか?それとも特殊な役割を持った、 やっぱり「特別な仕様のレンジ」なのでしょうか?

  • 電子レンジは栄養は流れ出ずカロリーはカットできるといいますが、肉から出

    電子レンジは栄養は流れ出ずカロリーはカットできるといいますが、肉から出る油の中に栄養が流れ出ているのでは? 最近ダイエットを始めて、知人に「肉類はレンジで先に調理しておくとカロリー低くなるし栄養もとれるよ」という情報をもらったのですが、レンジでチンしたら確かに脂は流れてましたがその中に栄養素(特に水溶性の栄養素など)も出てるんじゃないのかなー、と思いました。 ビタミンCやB群など加熱に弱い物やすぐに溶けだしてしまう栄養素って結構ありますよね。 私はダイエットだけでなく美肌も大切だと思うので栄養も大切にしたいと思っています。 実際レンジによるカロリーや栄養素の流出具合ってどうなんでしょうか?

専門家に質問してみよう