• ベストアンサー

車検切れの場合どうなるの?

hawkwindの回答

  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.5

車検のない車は無免許運転と同様の行為と説明されています。 罰則規定は他の人のリンクの通りですが、その他に 民間の保険会社では飲酒と同様、免責次項です。 それで事故をおこしたら自賠責しか降りません。 無免許、飲酒、車検切れは甘くみてはいけないのです。

kuratantan
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車検切れ

    私の知人の話なのですがつい最近までパートで配送の仕事をやっていました。その会社で知人が運転していた会社の車は車検が切れていたのですが車検を受ける気がまったくない様子で知人が社長に「車検がきれてますよ」と言っても社長本人は「今金がないから受けられない、何かあったら責任とるからしばらく乗っててくれ」などと言い知人にその車を長い間乗せていました。私の知人は少しうとい所があって車検切れの車を運転していても罪にならないと思っていたそうですが実際に点数を調べてみると本人もびっくりして、すぐにその車を乗るのをやめました。 その後すぐにやめられなかったので知人本人の車で配送をしていたのですが車検を受けない社長に私が腹立たしかったので知人に会社をやめるよう説得して退職させました。 こういった事実があった場合、その会社を訴えることってできるのでしょうか?もし訴えた場合私の知人も車検切れの車を運転していたという事で罪になりますか? 私はそこの会社のバカ社長が許せません!どなたかアドバイスをお願いします。

  • 車検切れ車の名義変更

     車検が今年の8月に切れて、現在乗っていない車を 友人に譲ることになりました。現在車の名義は自分の父親になっています。車検は譲る相手である友人が取ると言っています。そこで、  (1)名義変更は車屋に頼んだほうがいいのか?  (2)車検切れでも名義変更はできるのか?  (3)お互い必要な書類は?  (4)税金は帰ってくるのでしょうか? などなどです。友人は車が早く欲しいようですが、やはり名義変更をしっかりしないと心配で・・・  どなたか回答お願いします。    

  • 車検切れの車の譲渡について、、、

    父名義の車(車検切れ、抹消済み(16条だと思う))を親戚に譲渡のさいに必要な旧所有者と新所有者の手続き(段取り、申請・必要書類など、なるべく具体的に)を教えて欲しいのですがお願いします。 1.父名義の車は車検切れで、抹消登録をしており、車検証が無い。 2.旧所有者と新所有者は他府県に住んでいる。 3.なるべくお金をかけずに済ましたい。 (車検は整備工場の方でしてもらうつもりです。) 以上です。 よろしくお願いします。

  • 車検切れの車を乗っていると・・・

    車検の切れた車を乗っていると、どんな影響があるのでしょうか?税金関連・自賠責・罰則など色々とあるかと思いますが、ご存知の方教えてください!

  • 車検が受けれません

    家内が友人に借りた車が、車検を受けれません。といううのは、家内がその車を借りているときに駐車違反のステッカーを貼られたのですが、友人にどうしたらいいか聞いたところ、そのままステッカーを処分して、何もしなくてもいいと言われ、そのようにしました。ところが昨日車検が受けれないと友人が家内に血相を変えてきました。よく話を聞くと、その車は、知り合いから買った車で、金ゆ流れの車で名義変更のできないもので、前所有者名義のままで、その人の連絡先もわからず、結局陸運局で罰金の納付書がなければ車検が受けれないと言われ、困っています。どなたかお知恵を貸してください、よろしくおねがいします。

  • 車検切れで   もらい事故!!

    車検切れで   もらい事故!! 今日切れた車検を取りに行く途中 左折しようとして徐行して曲がろうとしたところ 前方不注意で後方の車が突っ込んできました。 警察がきて事故処理おわりました   あとは、保険会社さんどうしでお願いしますと 車検書きれていることを指摘されることなくお巡りさんは、去ってゆきました 自賠責は、わからないといったら あとで確認のお電話しますとのこと   何事もなく相手も自分の完全な不注意だとみとめ 相手の保険屋さんからも修理に出してくださいといわれました。 相手の人は車検切れだとしっていますが保険屋さんには まだ言ってないみたいです このまま何事もなく 保証してもらえるのでしょうか うちは、車が治ればもんだいはないのですが・・・・・・

  • 車検切れ車両の所有者責任

    今年の2月に3月中までに名義変更をしてもらう約束で友人の弟に車を譲りました。 ところが、未だに名義変更をしてない上に検切れの車両をまだ使用しているようです。 車検は今年の7月で既に切れています。 車検証は所有者も使用者も私の名義のままです。 友人に確認をとってもはぐらかすばかりで、その弟には連絡先が解らないため直接連絡をとることができません。 私に通知が届く税金に関しても友人が払うという事でしたが未だ払って貰えません。 もし、弟がこの車両で警察に捕まったり事故をおこしてしまったり悪質な行為(ひき逃げ等)をした場合、車検証上の所有者・使用者である私にも責任が問われるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車検切れを放っておいたら、どのような罰則が?

    今年の6月で車検が切れました。 お金に乏しいので、そのままにしています。 先日、バイト先の社員が車検に出してて、その話をしたところ、車検切れのままで乗るのはマズイとのこと・・・ 聞いた話で確証はないですが、事故を起こした時。 車検切れの車に乗ってたことを理由に、責任を宛がわれるそうです。 故意であろうと過失であろうと同様に・・・ 質問したいのですが、車検の切れた車に乗ってて。 警察に取り締まられたり、罰則の対象になるのでしょうか? まわりの人は、マズイだろ。みたいなことを言うのですが、どのようにマズイのか分かりません。 車のフロントにシールが貼られてるので、警察とすれ違う度にドキドキしてしまいます。 お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 車検切れ車両の所有者責任

    今年の2月に3月中までに名義変更をしてもらう約束で友人の弟に車を譲りました。 ところが、未だに名義変更をしてない上に検切れの車両をまだ使用しているようです。 車検は既に切れています。 車検証は所有者も使用者も私の名義のままです。 友人に確認をとってもはぐらかすばかりで、その弟には連絡先が解らないため直接連絡をとることができません。 私に通知が届く税金に関しても友人が払うという事でしたが未だ払って貰えません。 もし、弟がこの車両で警察に捕まったり事故をおこしてしまったり悪質な行為(ひき逃げ等)をした場合、車検証上の所有者・使用者である私にも責任が問われるのでしょうか? なかなか良い回答がいただけないので複数カテゴリに質問させて頂いてます。 よろしくお願いします。

  • 車検切れの名義変更(軽自動車)

    友人から車を購入したのですが車検切れの状態です。 車検や名義変更をしたいのですが車検が切れている車を名義変更することができるか教えてください。車は軽自動車です。

専門家に質問してみよう