エンジンがかかりにくい!

このQ&Aのポイント
  • クライスラー・ダッチ社のステルス(1992年)に乗っており、最近エンジンがかかりにくくなりました。
  • キーをまわすと軽いカチッとした音が鳴り、キーがスタート位置にあるのにもかかわらずエンジンがかからない状況です。
  • ネットで調べると、キャブレターを使用している車なら一度アクセルを踏んでからエンジンをかけるのが正しいとの情報がありましたが、それでもまだエンジンがかかりにくいです。バッテリーや電流計は正常な状態のようですが、原因や修理方法について詳しい方のアドバイスがほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

エンジンがかかりにくい!

現在クライスラー・ダッチ社のステルス(1992年)に乗っています。 最近この愛車のエンジンがかかりにくくなってきました。キーをまわすと軽いカチッとした音が鳴って、キーがスタート位置にあるのにもかかわらずうんともすんともいいません。(おそらくセルモーターも回ってない?) いろいろとネットで検索してキャブレターを使用してる車なら(愛車がキャブを使用していると勝手に思ってます。。。)一回アクセルを踏んでエンジンをかけるのが正しいとあったのでそうしたら、一度はそれでうまく一回でかかったのですが、今日は同じ方法で数回やらないとかかりませんでした。 バッテリーは密閉型なので状態がわかりませんがヘッドライトや電流計を見る限り正常だとおもいます。 なにが原因でエンジンがかかりにくいのか、またそれをどうやれば修理できるのか、ご存知の方どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pinko1
  • ベストアンサー率50% (56/111)
回答No.1

バッテリ-が正常であればセルモ-タ-の不具合が考えられます。セルモ-タ-内部のマグネットスィッチの不良もしくは、バッテリ-よりセルモ-タ-に繋がっているプラス端子の緩みによる接触不良のどちらかだと思います。その他にバッテリ-の端子の緩みにても同症状はでます。(セルモ-タ-は大電流を消費しますので端子の緩みがあるとヘッドライトは正常に点灯してもセルは回らないことはあります。)ちなみにキャブ車ではありません。

spacemanaki
質問者

お礼

pinko1さん、ご回答ありがとうございます。 マグネットスイッチの不良であればセルモーター自体を交換しないと直りませんか?自分で修理することは可能ですか? またプラス端子の緩みとはバッテリー側のほうでしょうか?それともセルモーターの方の端子でしょうか?バッテリー側だと自分でなんとかできそうですが、セルモーター側でもその緩みを直せますか? キャブ車かどうか簡単に見分ける方法ってありますでしょうか?年代など? 質問ばかりですがまたご回答いただければ幸いです。

その他の回答 (2)

  • pinko1
  • ベストアンサー率50% (56/111)
回答No.3

御参考に・・・

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/vatabo/sitemap.html
spacemanaki
質問者

お礼

返事が遅くなりまして申し訳ございません。早速参考URL見せてもらいました。最高です!今度時間ある時にゆっくり勉強したいと思います。ありがとうございました。

  • pinko1
  • ベストアンサー率50% (56/111)
回答No.2

マグネットスィッチで部品出ますのでセルモ-タ-を取外し分解できれば修理可能です。端子の緩みは、バッテリ-側のプラスとマイナスの両端子とセルモ-タ-側の両方です。セルモ-タ-の取付位置によれば御自分でも確認できるかと思います。キャブ車においては、キャブが無くて吸気マニフォ-ルドにインジェクタ-があればインジェクション車かと・・・エアクリ-ナ-がエンジン上部にあるのはキャブ車かも・・・エアクリ-ナ-と吸気マニフォ-ルドとの間に吸入空気量を測るエアフロ-センサ-があればインジェクション・・・年代的には、詳しくないですが昭和51年度の排ガス規制以降2000cc以上の車はインジェクションになったような気がします。(ケンメリのスカイライン後期) 最後に前回答はあくまで予想です。バッテリ-のチェックから御確認下さい。+・-両端子の緩みを確認の上、ブ-スタ-ケ-ブルにて他車と繋いでセルを回してみてください。それでもダメなら次にお進み下さい。

spacemanaki
質問者

お礼

pinko1さん、またまたご回答ありがとうございます。 先日バッテリー端子をチェックしてみたところずばり!バッテリー側のプラス端子が緩んでました。 しっかり締めてエンジンを始動したところなんの不具合もなくすんなりかかったのでおそらくこれが原因だったと思います。 振動で緩んでくるもんなんですね。(ということはいろんなところが緩んでいる?) キャブ車の見分け方の件ありがとうございます。勉強になりました。でも恥ずかしながら大きな部品は分かるのですが(エンジンとかバッテリーとか)点火プラグはこれかな?インジェクターはこれ?といった感じで部品の場所が断定できません。。。まだまだ勉強が必要ですね。 もし車に関するWebサイト(写真がたくさんある)なんかご存知でしたら教えていただければありがたいです。

関連するQ&A

  • XR100のエンジンがかかりが悪いです。

    XR100モタードの質問です。 仕様はキャブレターをPD22、マフラーを社外品に変えています。 ここのところ寒くなってきたせいかエンジンのかかりが悪くなってきてます。ただ、チョークを引くと余計に悪い感じです。感じとしてはキックをしてエンジンが軽くかかるとアクセルを少し開けてアイドリングを保とうとするととまります。アクセルを全然触らないとしばらくしてからとまります。ただ、何度もキックをしているとどうにかかります。キャブ調整で直りますか?エアスクリューでしょうか?よろしくお願いします。

  • エンジン始動時のアイドリングが止まりそうになる

    10年ぐらい前のスズキのDR250R(4スト)ですが、エンジンが冷えているときに始動しようとすると、なかなかかかりません。 かかっても、アイドリングが今にも止まりそうな回転数がしばらく続きます。 そういう状態の時にアクセルをちょっとでも開けるとすぐ止まるし、チョークを引いても止まってしまいます。 とにかく夏でも10分ちかくアイドリングしないとアクセルが開けられません。 でも、いったんエンジンが暖まって走り出せば、まったく普通に戻ります。 こういう症状がでるようになったのは、1年以上乗らないでガソリンを腐らせ、エンジンがかからなくなったので一度キャブをバラして詰まりを取ってからです。 しばらく乗らなくなる以前も多少そういう症状はあったのですが、キャブをバラしてからがひどくなりました。 原因はやはりキャブレターでしょうか。キャブの交換するしかないでしょうか。

  • 原付バイク修理 エンジン

    今、3週間乗っていなかったジョーカー90のエンジンがかからなくなったので自分で修理しています。 素人なのですが色々調べて、バッテリー充電、プラグ交換、キャブのOHをしてみたのですがかかりません。 キャブのOHをした際にスロットルのピストンを取るのを間違えて、カバーのキャップを回してはずすのに上の部分を引っ張ってしまい、バネが少し伸びてしまいました。ただ形はそこまで変わっていないのでつけることができたのですが、アクセルが回らなくなりました。 これはどうしたらいいのでしょうか?ばねではなくワイヤーに影響を与えてしまったのでしょうか? そして肝心のエンジンがかからない状態なのですが、キック部分は壊れているのでセル頼りなのですが、セルボタンを押すとモーターは回るが空回り、もしくはギュギュギュギュと咳き込む感じになります。 エンジンがかかっていたころは咳き込む感じの時にアクセルを少しひねるとかかっていたのですが、今アクセルが回りません!! あとエンジンがかかっていたころから咳き込む時にアクセルを回すとガチン!と何かにひっかかる時があったのですがなぜなんですか? まとまりのない文章になってしまいましたがアクセルが回らないのとエンジンがかからないので改善法を聞きたいです!

  • エンジンが掛からない。

     古い機種ですが、新品を昨年購入して使用回数は少ない刈り払い機です、 燃料が残った状態で満タンまで燃料を入れたらエンジン掛からなく成りま した。エンジンに詳しい方対処方法を教えて下さい。   機種 カーツ HL233     エンジン:   三菱 TL231    キャブレター: ワルボロ WYK 236A 739  症状   1:エンジンが掛からない。リコイルを何度引いてもプラグが濡れない。     キャブレターへ直接燃料を入れてスターターロープを引くとエンジ     ン始動して、連続回転するが、アクセルを低速に調整すると、刃物     が回転しているくらいでも停止する。連続回転ぎりぎりでアクセル     を止めると、次第に回転が落ちて停止する。スパークプラグの火花     は正常に飛んでいる。プラグの色は、きつね色できれい。   2:キャブレター横の高速スクリュウ? 開度 1 1/2      1回転から2回転まで調整   3:キャブレター上面の低速スクリュウ  開度 1      1回転から5回転まで調整  以上の症状は、下記対策でも直らず。   1:キャブレター分解洗浄5回(キャブクリーナー使用)      詰まっている様な箇所は見つかりません。   2:メタルダイヤフラム、ポンプダイヤフラム新品と交換      インレットニードルは摩耗なし   3:燃料の古いのは捨てて新しい燃料に交換。   4:燃料タンクの吸い上げ部分フィルター洗浄(元々綺麗な状態)      燃料タンクの蓋を外してエンジンを掛けても同じ症状   5:マフラーを外してバーナーで焼いた後組み立て。   6:回転中の排気は、きれい。白煙、黒煙は出ない。   プライミングポンプを押すと、燃料を吸い上げて透明のパイプからタンクへ戻る  のが確認できます。キャブレターを分解すると、メタルダイヤフラム、ポンプダ  イヤフラムの部分まで燃料が来ています。上面の低速スクリュウ部分からキャブ  クリーナを吹き込むと下部の穴より出てきます。 追記  1:メタリングレバーを規定より1mm程持ち上げても症状変わらず、元の位置に    戻しています。  3:スパークプラグのタイミングは未確認(確認手段を持っていません) メーカーへの問い合わせの返答  1:キャブレター内部の奥で詰まりが生じている。  2:またはエンジン クランク室? のオイルシール不具合 

  • ヴェクスター150のエンジン不調

    ヴェクスター150(CG42A)のエンジンの調子が悪くなりました。 症状は、昨日までは異常なしですが、 本日、近所に出かける時、交差点で徐行時に、アクセルを開かないとエンジンが止まりそうになりました。 そして、数分後、用事を済ませて帰りにエンジンスタートさせたところ、エンジンがアクセルを開いても回転数が上がりません。(冬場の早朝に始動させた時の感じ) アクセルを戻すとエンジンが止まりそうになるので、再度アクセル開くの繰り返しです。 その状態で、100mぐらい進みましたが、エンジンが止まってしまいました。 セルを回すとなんとかエンジンは始動しますが、回転は上がらず、アクセル開いてもすぐエンジンが止まってしまいます。何回過去の繰り返しですが、とうとうエンジンはかからなくなりました。 本日、再度エンジンを始動させようとセルを回しましたがエンジンはかかりません。 素人判断で吸気系のキャブレターかな?とは思いましたが、バイクショップにTELしたところ、 セルモーターが回ってもバッテリーの電気容量不足の可能性があるとのこと、で”見ないとわからない”とのこと、まあ当然の回答でしょうけど、当店で購入してないと・・・とのことで。 なんとか自力で修理できないかと思います。 私は理系でエンジンの仕組みや理論は判りますが、修理は未経験です。 キャブレター、エアクリーナーの分解程度で治るものでしょうか? そもそものエンジン不調の原因はなんでしょうか? ヴェクスターは気に入ってて長い付き合いにしたいので、今後のことも考えてなるべく、自分で修理できるようにスキルアップしたいと考えています。 よろしくお願いします。「

  • ヤマハJOG100CCのエンジンがかかりにくい

    夏は問題なく、かかりますが、冬の間は必ずと言っていいほど、エンジンがかかりにくいです。セルでエンジンをかけると、エンジンは動いているが、アクセルを入れると止まってしまいます。アクセルを入れずにしばらくかかったままにしますとようやく、走れるようになります。走るとすぐ止まります。それを3回から5回ほど繰り返します。慣れてきたら止まらなくなります。 プラグとエアークリーナーを交換しましたが、少し良くなっただけです。 どこがあやしいでしょうか? それとヘッドライトを交換しましたが、つかないです。原因はなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エンジンが掛かりにくくなる

    友人の車なのですが。 車両はスズキアルトHB11Sです。 通常走行後は問題ないのですが、長距離を走行した後 休憩をして再出発をする時にエンジンが掛かりにくくなるそうです。 (結果的には掛かる) アフターアイドリングもきちんとして、キャブ車なので エンジン始動時はアクセルを一杯に踏み込んだ状態で キーを回してるそうですが・・。 考えられる原因は何かありますでしょうか。 自分としてはキャブの不良じゃないかと話しています。 あと、これを言ったら終わりですが古いから仕方ないとか・・。 どなたか分かる方、お力をお貸し下さい。

  • モトコンポのエンジンが止まってしまう

    お世話になります。モトコンポなのですが30分くらい走ると走行中にガス欠のような感じでエンジンストップしてしまいます。キャブレターOH2回、プラグ清掃、エアクリーナー清掃、コックやタンク清掃もしました。インシュレーターにヒビもありません。キャブのネジをゆるめるとガソリンは出ますのでキャブまで来てるようです。 オイルもはいっております。止まったあとはエンジンかかりますが、しばらく走るとまた止まります。いったい何が原因かわかりません。 どなたか詳しい方ご教授ねがいます

  • セルでの正しいエンジンのかけ方

    はじめまして。 マジェスティに乗っています。 バイクでエンジンをかける際、セルをどのようにかけるのが本当は正しいかけ方なのでしょうか? 私の場合 1.セルスイッチを押し、かかり具合が悪いながらも三回目くらいでエンジンがかかる。 2.セルを回した後にすぐにアクセルを回しふかしてエンジンがかかる。 3.アクセルを一度あけガソリンを送ってからかける(車でエンジンのかかりが悪いものにやるように)   などがかけ方としてありますが、どのようなかけ方が正しいのでしょうか? セルモーターに負担をかけなくエンジンも長持ちできるようにセルでかけたいです。 どなたかおしえてください。

  • ヴェクスター125エンジンかからない

    不動のスズキ・ヴェクスター125(CF42A)を購入しましたが、下記の通りの症状でエンジ ンがかかりません。何か分かる方、お手数ですがご指導お願い致します。 ・バッテリー、プラグ新品交換 ・キャブのOH済み。キャブドレンボルトからガソリンが流れてきます。(吸引問題なし)  →最初は出てこなかったので、キャブとエンジンの中間部分から出ているホースが負    圧のホースをアクセルを開いた状態で吸った後、ホース回しを直したら良くなった。 ・プラグからは、火花が出ています。 以上の事から、 ・キャブレターのニードルから先の不具合 位しか検討がつきません。エンジンを掛ける際には、車とつないでエンジンを掛けた状 態でバイクのセルを回しています。 キャブレターOH時に、目詰まりしている様子もなく、各種穴からキャブクリーナーを吹く とどこかしらから吹き出して来たので、それも大丈夫だと判断すると、この先どうやって 確認したらいいのか分かりかねます。 以上よろしくお願い申し上げます。