• 締切済み

アメリカに・・・

R34TOPGUNの回答

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.1

アメリカのロサンゼルスかニューヨークの大学に入る。ウィーザー(Weezer)は一人ハーバード卒。 現地を知るためにも大学で時間を作ったほうがいいと思う。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

Iloveoffspring
質問者

お礼

補足じゃなくてお礼でした・・・(-.-;)

Iloveoffspring
質問者

補足

なるほど・・・ アメリカの大学には日本からでも入れるんですか?

関連するQ&A

  • アメリカ留学をしたい高1の学生です。

    アメリカ留学をしたい高1の学生です。 将来国連や国際機関で働きたいのですが、その為にアメリカに留学したいと考えています。 もし留学をするとしたら、高校卒業後すぐか、 高校在学中に試験を受けて留学、どちらが余裕を持って挑めるでしょうか? また高校二年に編入、といった形で入学出来るのでしょうか? また大学に正規留学、といった場合、 考えているのはヒューマン国際大学機構に 高校在学中に通う、という手なのですが みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • アメリカに音楽留学するには

    今高校一年なんですが、アメリカへ音楽留学したいと思っています。 その理由は将来したい事がアメリカでバンドを作ってアーティストになる事なのですが、全然知識も技術も足りず、、、外国で本当に一から学びたいと思ったわけです。(そこで活動するわけですので、英語力もつけに) 何でも早いうちからの方がいいと思っていますので、今からでも高校をやめてあっちで専門学校なりを卒業したいのです。 最初から大学へ行く気も更々なく、勉強がしたくないのに思いっきりの進学校である公立高校に合格して入学しましたが、自分の将来の希望を叶えるための準備と全く関係を持てず、学校へ行く意味がないという感じなんです。 アメリカへの音楽留学について色々調べてはみたのですがたくさんありすぎてどうしたらいいのか分かりません。 親が昔色々な外国へ行っていて「行ったらまあ話せるようになった」と言っていまして、甘い考えですが自分もそう考えています。 ジャンルは基本ロックですがボーカルや楽器どちらも学べてマンツーマンで練習がてきて、、、というちゃんとした学校を教えてほしいのですがありますでしょうか? あとTOEFLとかもそうですし基本どういった手続きが必要なのでしょうか?回答お願いします。

  • イギリスとアメリカ。。

    現在私は高校3年生ですが、大学在学中にイギリスに留学したいと思っています。しかし、イギリス英語に慣れた人には、アメリカ英語は聞き取りづらくなるということをたまに耳にします。これは本当ですか?そしてやはり英語圏に留学するならアメリカが一番なのでしょうか? それと、大学の間に一年間留学するなら(休学にはせず、留学として単位をもらい4年で卒業する予定です)、何年生のときに行くのがよいでしょうか。たとえば、3年生で行くと就職活動に影響するのでよくない、といったようなことはありますか?

  • アメリカの高校へ留学

    私は、今高校2年生で、アメリカの高校に 留学したいと思っています。 同じように留学したい方の質問はある程度 見てみたのですが、どうしても分からない事が あるので質問させていただきます。 まず、高3から1年間アメリカの高校に 留学する場合、正規留学をして、アメリカの高校の卒業資格を とることは不可能な事なのでしょうか?? 正規留学は簡単な事ではないとは思います。 ですが、実際にアメリカの高校に編入?のような 感じで、高3から正規留学をしてあちらの高校の 卒業することができた人が過去にいたのか、また 可能なのか知りたいのです。 私が調べた事なのですが、日本の高校に高2まで 通って、アメリカの高校で高2の勉強をもう1回 するという方法もあるようですね。 もう、この時期からであるのならば、 交換留学で1年間行ってきた方が 良いのかもしれません。 そこはまだ迷っているのですが、 分かる方がいらっしゃいましたら 回答をお願いします。 また、高3から正規留学して卒業したという方 がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、私は学校の成績は評定平均5段階で 4.2ぐらいはとっています。 英検も2級はとりました。 自分で言うのもおかしいですが、 勉強もきちんとやっています。 頭はよくないですが、努力はしているつもりです。 遊びで留学したいなどと軽く考えている 訳ではないので、そこは分かって下さい。

  • 洋楽を聴いておいたほうが得をするのですか?

    ある日友人に洋楽は何を聴くの?と聞かれました。 しかし自分は全く洋楽を聴かないので、日本のアーティストしか聴かない、といったら馬鹿にされました。 その友人とは同じ楽器をやっている(ギター)という点でつながっているのですが、友人は洋楽(特にロックバンド)の方が好きなのです。 よく考えると自分の憧れている日本のロックバンドは皆洋アーティストのファンだそうです。 ここで質問なのですが、 ・もし自分の憧れの日本のロックバンドに近づきたいとするなら、自分も洋楽を聴くべきなのでしょうか。 ・自分の憧れている日本のバンドを聞くだけでは駄目なのでしょうか。 ・洋楽を聴く事によって日本のアーティストとは違う物を見つけられるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • アメリカの高校生に人気な歌手を教えてください☆

    私は16歳の高校生です。 今年の夏からアメリカに留学することになっています!! それで,いまどきのアメリカの高校生にはどんな歌手が人気なのか知りたいと思っています☆ 私はもともと洋楽が大好きで, 特にFergie,Maroon5,BritneySpears,ChrisBrown,などをよく聞いています。 アメリカにいた方とか,詳しい方とか,洋楽好きの方など,ぜひおすすめを教えてください!! できれば,アメリカの高校生に人気な今HOTな歌手を教えてもらいたいです!! お願いします!!

  • アメリカ留学について

    アメリカ留学について 私は今中学3年生です。 幼稚園のころから英語を勉強していて、今は英検2級をもっています。 そこで、来年(高1)の8月から次の年の6月まで、アメリカに語学勉強のために留学を考えています。 将来は英語をつかった職業につきたいと考えています。(まだわかりませんが) しかし、まだ留学するかどうか迷っています。 いろんな人の話をきいていると、 高校のうちに留学したほうが吸収がはやいので今行くべきだという人もいれば 高校は大学受験にそなえて勉強し、大学に進んで余裕ができてからでもいいのではないかと言う人もいます。 ちなみに、高1で行く場合は戻ってきてから留年することになると思います。 アメリカに行って、勉強したいという気持ちは十分にあります。 しかし将来のことを考えるとタイミングというものがあるので、とても迷っています。 経験者の方など意見を聞かせていだたけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカ留学について

    アメリカ留学について 私は今中学3年生です。 幼稚園のころから英語を勉強していて、今は英検2級をもっています。 そこで、来年(高1)の8月から次の年の6月まで、アメリカに語学勉強のために留学を考えています。 将来は英語をつかった職業につきたいと考えています。(まだわかりませんが) しかし、まだ留学するかどうか迷っています。 いろんな人の話をきいていると、 高校のうちに留学したほうが吸収がはやいので今行くべきだという人もいれば 高校は大学受験にそなえて勉強し、大学に進んで余裕ができてからでもいいのではないかと言う人もいます。 ちなみに、高1で行く場合は戻ってきてから留年することになると思います。 アメリカに行って、勉強したいという気持ちは十分にあります。 しかし将来のことを考えるとタイミングというものがあるので、とても迷っています。 経験者の方など意見を聞かせていだたけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカ高校 転入

    アメリカの高校に奨学金で転入できることはできますか? 留学ではなくて、そのまま現地の人としてその高校を卒業するということです。 そして、そのままアメリカの大学に行くという形で... もちろん大学まで奨学金とはいっていません。 親はついてこれなくても大丈夫なのですが... どういう方法があるか教えてください!!

  • アメリカの高校生活について

    私はアメリカの高校に卒業留学をしたいと思っています。 いろいろ調べているんですが、いまいちアメリカの高校生がどんなことをしているのか、学校での1日はどんな感じなのか、授業がどんななのか、わからないんです。 どなたか教えていただけますか?