• 締切済み

車のキャンセルできる?

black_angelsの回答

回答No.5

ここで何だかんだ言ってても仕方が無いので専門家に相談しましょうー 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ 弁護士会 http://www.nichibenren.or.jp/

kyouto830
質問者

お礼

アドレスありがとうございます参考にします。

関連するQ&A

  • キャンセル料

    先日、息子が車を売却し、購入する手続きをしたのですが 銀行の審査が通らなかったため、キャンセルを申し出たのですが 車両価格の10%を支払うように言われました。 車両オーダーシートという書類にキャンセル料のことも記載して あり、息子の記名、捺印してあるのですがキャンセル料の説明は 受けていないし、売却の書類と合わせて何枚も書類を出されて、 記名、捺印を言われたので知らなかったと言っているのですが、 私は、説明を受けていなくても「その書類」に捺印した時点で契約は 成立しているんじゃないかと思うのですが、、、 どうしたらいいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 自動車のキャンセル料について

    先日、ビッダーズにて車検残有りの車を出品し、落札されました。 ところが落札者が「他で車を買ったからキャンセルしてくれ」と言ってきました。 ビッダーズなのでヤフーオークションのように落札者を繰り上げることができません。 再出品しても今月中に処分するのは難しいと思います。 その為、私に自動車税と駐車場代(月極)が発生するのですが、 これをキャンセルしてきた落札者に請求することは可能でしょうか? なお、出品時の説明文にはキャンセル代については記述せず 「落札後のキャンセルは無しです」と書いています。

  • ヤフーオークションで車を売った代金受け取りタイミング

    今回ヤフーオークションにて車を始めて出品しているのですが、落札決定後どの時点で車両代を頂いたがいいのでしょうか? 先に相手に車をやったあと? 相手の名義変更終了後? それとも先に車両+諸費用(リサイクル処理代+月割りの自動車税)を頂いたがいいのでしょうか? オークションでは落札代金+諸費用(リサイクル処理代+月割りの自動車税)がかかりますとは明記してあります。 買い手が県外の人だと、車がないと名義変更できないですよね?(普通車です)その為名義変更完了まで3万円預かり、完了後3万円は返金しますと明記しています。 意味が分かりずらいかも知れませんが簡単に言えば、オークション終了後、入金をしてからじゃないと、書類、現車の引渡しはしないほうがいいのかと言うことです。 よろしくお願いします。

  • オークションのキャンセルについて

    昨日、誤ってオークションで入札し落札してしまいました。これは、相手側がOKを言わない限り、キャンセルはできないのでしょうか?また、キャンセルをしたいがために、入札金額を振り込まないでいると、どうなりますか?訴えられたりしてしまいますか?どうにかいい方法はないでしょうか?(一応、相手には謝罪メールとキャンセルメールは送信してあります)

  • キャンセル料

     オークションで落札した商品をこちらの都合でキャンセルを申し込んだ場合、キャンセル料は請求されるんでしょうか? 請求されるとすればどれくらいの金額でしょうか?教えてくさい。

  • オークションのキャンセルって..法律的には?

    最近はやりのオークションで、落札者が一方的にキャンセルした場合、出品者は保護されるの? 法律的にはどうなんでしょ?落札した時点で売買契約の成立、契約不履行--損害を請求で きますか?

  • ヤフオクの落札後キャンセルについて

    昨年末、車を出品し落札されました。落札者が現車確認にこられ、その場で書類をコピーされて帰られました。 その後、待てども何の返事もこなくなり、不安になったためにこちらから電話をかけたところ「もういいですわ、キャンセルにします」といわれました。オークション出品時に「キャンセル料を頂きます」と書いておいたのでキャンセル料を請求したところ「すぐ振り込みます」といわれました。しかし、これからいくら待っても何度連絡してもキャンセル料を振り込んでくれません。 落札から日が経っているせいで、「落札者の都合でのキャンセル」も出来ないと思います。このまま泣き寝入るしかないのでしょうか?どうしたらいいでしょうか?アドバイスいただけるとありがたいです。

  • オークションのキャンセル料・・・

    はじめまして、よろしくお願いします。 ビッダーズオークションで国産車を落札しました。 落札後に知り合いから車を買い取る事になってしまったのでキャンセルを申し出ました。 もちろんキャンセル料はお支払いします。と言いましたが・・・ 相手側はメールで以下のようなことを言ってきました。 ・キャンセルできないとのこと。 ・キャンセルの場合はキャンセル料20000円を支払って下さい。 落札後に気づいたのですが、 落札後のキャンセルは無しでお願いします。 となっていました。 キャンセル料の相場は5000~6000円のようです。 20000円は少し常識はずれているんではないでしょうか? 相手側は・・・ ・軽自動車税 7200円 ・駐車場代(月極) 12000円 ・システム利用料 1,263円を合計すると 20463円 となり、これがキャンセル料です。 それならばクーリングオフします。と言いましたが・・・ 相手側・・・ ・クーリングオフはネットオークションには適用されません。 ・入札者は、いかなる理由があっても、落札した場合、出品者から落札価格で商品等を購入する義務があります。 ・支払わないならば法的処置を検討致します。 現在、金銭及び車の授受は、ありません。 こちらの住所等も教えていません。 どうしてもキャンセルしなければいけなくなったので取引したくありません。 振込先の指定は、ありません。 このような内容ですが、こちらに非があるのでしょうか? キャンセルはできないのでしょうか? こちらとしては、お金を支払う義務はないのではと思っています。 どのように対応していいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • モバオクで車を落札されたのですが一方的にキャンセルされました

    モバオクで自動車を出品していて落札されました。 納車の日程も決まり書類も作成していざ納車の直前になってに突然キャンセルしますと言われ一方的にキャンセルされました。落札から1週間もたっています。 書類作成や出品の労力も考えキャンセル料を請求したい旨伝えましたら そんなの説明に書いてない。悪徳商法だ!恐喝だ!と言われ応じて貰えません。 いやいや、悪徳なのは、どっちだよ!という感じですが この場合キャンセル料は請求できないのでしょうか? ちなみに、後から調べてみたところモバオクではキャンセル料の請求は禁止されているようでした。モバオクモーターズでも同様かは不明です。

  • 車を売却をキャンセルできますか?

    車の購入にあたり、下取りだと金額があまりに低いので業者に売ろうと思いました。 今乗っている車の車検がh24.7月までだし、今が売りかなと思い数社の買取業者にあたり 一番高く買ってくれる業者に決めました。 契約書はまだです。ただ口頭で「無理していますのでキャンセルされたら困ります。いいですね。」と念を押されました。 1月半ばに引渡ししてくれとのことでその前に、契約書を送りますとのことでした。 人気車の購入で売ってしばらくは車なしの生活になるのに少し不安でしたが高く売れるならと あきらめていたら、もっといい条件でうってくれといわれました。 いまさらキャンセルできるでしょうか?まだ口約束だけです。どうか教えてください。