- 締切済み
オークションのキャンセル料・・・
はじめまして、よろしくお願いします。 ビッダーズオークションで国産車を落札しました。 落札後に知り合いから車を買い取る事になってしまったのでキャンセルを申し出ました。 もちろんキャンセル料はお支払いします。と言いましたが・・・ 相手側はメールで以下のようなことを言ってきました。 ・キャンセルできないとのこと。 ・キャンセルの場合はキャンセル料20000円を支払って下さい。 落札後に気づいたのですが、 落札後のキャンセルは無しでお願いします。 となっていました。 キャンセル料の相場は5000~6000円のようです。 20000円は少し常識はずれているんではないでしょうか? 相手側は・・・ ・軽自動車税 7200円 ・駐車場代(月極) 12000円 ・システム利用料 1,263円を合計すると 20463円 となり、これがキャンセル料です。 それならばクーリングオフします。と言いましたが・・・ 相手側・・・ ・クーリングオフはネットオークションには適用されません。 ・入札者は、いかなる理由があっても、落札した場合、出品者から落札価格で商品等を購入する義務があります。 ・支払わないならば法的処置を検討致します。 現在、金銭及び車の授受は、ありません。 こちらの住所等も教えていません。 どうしてもキャンセルしなければいけなくなったので取引したくありません。 振込先の指定は、ありません。 このような内容ですが、こちらに非があるのでしょうか? キャンセルはできないのでしょうか? こちらとしては、お金を支払う義務はないのではと思っています。 どのように対応していいのかわかりません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (50)
- 専門家の回答
みんなの回答
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
いなかのくるまやです。 ふと見つけたこの質問・・・。 民事事件ってのは面倒なことに「不服に思った側が原告」となって 裁判に訴える以外、だーれも助けてくれない・・・の典型ですね。 多くはこの出品者みたいに泣き寝入りさせられてしまう。 売れるはずだった車が無法者によってキャンセルされてしまった。 出品者側には車が残ってしまったことで想定外の損害が出ている・・。 ・軽自動車税 7200円 ・駐車場代(月極) 12000円 ・システム利用料 1,263円を合計すると 20463円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 具体的に出された損害金は不当利得とは認めがたい。 (軽自動車税は1回こっきり課税で還付制度もないわけだし) となれば・・・。 ※民法第709条(不法行為責任) 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害 した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。 まともに民事で訴えれば勝てるさ! しかし民事事件は前述のとうり「不服に思った側が原告」とならなけれ ばならないし、誰しも裁判ってのは極めて高いハードルだと思っている。 よって悔しい思いをしつつも当人は泣き寝入りしたんだろう・・・。 そのことで不法行為加害者はふんぞり返ることができるって寸法・・。 罪悪感ものカケラもなにも感じることなく・・。 まったくもって世の中ってのは不合理なことだらけだ。 天界人はこの案件をどう見ておいでであろうか・・・。
- onehokendo
- ベストアンサー率0% (0/0)
相手の設定するキャンセル料金に根拠が乏しければ 応じることはないと思います。 しかし キャンセルの方法は予め設定されていません。 キャンセルを想定しないので「キャンセルはできません」 と明記しているのです。 落札者側には 説明を読んでいないという点で 大きな落ち度はあると思います。 出品者側からすれば 「いい迷惑」な訳です。 その立場で考えれば 一度購入して転売 というのが平和的な取引でしょう。 でもクーリングオフという権利の主張よりも 話しあいで 正当な費用は負担する というところが落としどころだと思います。 感情的はやり取りにならないように 丁寧に対応する方が結果有利でしょう。 再出品にはやはり保管料がかさみますので 出品者さんの 請求する内容に 矛盾は感じられませんこれは 実費ですし 迷惑料金も追加されていません。 妥当な線ではないでしょうか。
- abo719yz
- ベストアンサー率0% (0/0)
No.27の >今後インターネットオークションに参加する際も安心してキャンセルができます。 >本当にありがとうございました。 と、No.34の >「落札後のキャンセルはできない」というのはきっと商品に問題があるということなんでしょうね。 >キャンセルして良かったです。 >2万円払えは常識外れですが、落札手数料+若干の迷惑料(数千円)も常識外れではないのでしょうか? にはウケました。で、解決しましたか?
- LUMINOQ
- ベストアンサー率41% (35/85)
>出品者からはしつこくメールと評価コメントを書かれていますが、他にでき>ることはないでしょう。訴訟も無理ですし。 出品者さんにキャンセル料を払わない理由は説明しているのですよね? だとしたら後は出品者さんの気が収まるのを待つしかないですよね。 (それかキャンセル料を払って和解するか) >出品者が他に何かやるとしたら、何が考えられますか? ・諦める。 ・気が収まるまで、メール&評価を書く。 ・専門家に相談する。(どうしようもないと言われたら諦めるでしょう) ・自宅を突き止め怒鳴り込んでくる。 ・自宅を突き止め嫌がらせ行為。 実際出来た所で上の三つくらいだと思います。(自分なら上三つで諦める) 下二つは住所を突き止めるまでにお金が掛かるのでたぶんやらないんじゃないかなぁ。 (ネットで検索してたら成功報酬制でPCメールアドレスから相手を割り出す とかいう怪しい商売がありました。)
- cyunen-bousou
- ベストアンサー率17% (57/324)
私もキャンセル料として2万円は高いように思いますが >落札後に気づいたのですが、 >落札後のキャンセルは無しでお願いします。 となっていました。 と、質問者さんにミスがあるわけです。 ここで良い勉強になったと思い「器の大きさ」で とっとと2万円を支払っていれば ここまで大きな問題にはならなかったと思いますが? >出品者が他に何かやるとしたら、何が考えられますか? 何を怯えているの? 「自分はまったく悪くない」と思っているんでしょ。 ビクビクしてるくらいなら とっとと振込み先を聞いて20463円払っちゃえば?
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
> キャンセル料はお支払いします。と言いましたが・・・ > それならばクーリングオフします。と言いましたが・・・ これらは、契約の成立を前提とした言葉なのではないでしょうか? とすると契約は成立している、成立した契約をキャンセルしようとしているということにはならないのでしょうか? すでに、話し合いの中で「この人は成立した契約のキャンセルを申し出ているのだ」と判断されているのではないかと思います。それを今さら「契約自体が成立していない」と主張を変えるというのが通用するものなのかどうか疑問です。 本当に無視してよいのかどうか疑問です。本当に大丈夫ならよいのですが、そうでなかった場合、悪意があると判断されることにならないか心配です。
- saasaadousuru
- ベストアンサー率12% (18/150)
#43さんは法律は知らない人なのかな。 そうだったら適当なことは書かない方が良いですね。 今回の件と#43さんのURLの件は無関係ですね。 何度も書きますが、 多くの回答者は、 (1)法律的にキャンセル料は必要か? (2)道義的に安易にキャンセルして良いのか? というのを混同してますね。 ここで道義的なことを書いても仕様がないし、入金前だったらキャンセル料なんてものは必要ないんです。 もちろん買う気がないのに落札するのは問題行為だと思いますがね。
本当は、放置するつもりだったのですけど、回答者の中に裁判になっても勝てるとか、 言ってる人が居ますので最後の御節介をします。 本件ですけど、詐欺罪は成立しませんけど、参照URLの条文に該当しないと 言い切れますか? (因みに、「電話で嘘の出前注文を出した。」と言った悪戯も、告発されると この罪が適用されます。)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
またもや書いてしまいますが、 #41さんの言うのも一理ありますが どうも質問者は道義的なるようなそぶりは 取引相手や回答者に一応は見せるのですが それを自分の身を守る事だけに固執しているので 皆から叩かれているだと感じますね、、、、。 自分の身を守って何が悪い! と言うのも理解は出来ないわけではありませんが だからと言ってもどんなケースでも その道理が通るとは限らない! と皆さん熱くなるんですね、、、、。 もう質問者さんも 十分に理解しているか 彼なりに計算された行動なのでしょう。 今回はID排除程度で済みそうですが 次もまたうまく行くとは限りませんよ。 たぶん貴方には嫌味しか 聞こえていませんでしょうけど 人の言う事を素直に聞く人間なら もっと適切で取引にしこりが残らないような アドバイスが出来たかもしれません、、、。
- saasaadousuru
- ベストアンサー率12% (18/150)
なんか道義的責任ばかり追及する人が多いですね。 もちろん道義的には質問者さんは責任があるでしょうが、法的にキャンセル料など支払いの義務はありません。 もちろん、オークション落札者がキャンセルを繰り替えすようなことは問題でしょうが、 落札者が一方的にキャンセルすれば yahoo!オークションではシステムから悪い評価が与えられ、 ビッダーズではIDが削除されます。 それがオークションの掟であり、感情的に回答するのはどうかと思いますね。
補足
出品者からはしつこくメールと評価コメントを書かれていますが、他にできることはないでしょう。訴訟も無理ですし。 出品者が他に何かやるとしたら、何が考えられますか?