• ベストアンサー

会社の女の子を口説きたい

kura8の回答

  • ベストアンサー
  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.1

社内で会ったときには笑顔で挨拶! これだけであなたへの感情が少しは はたらくことでしょう。 (好印象を与える) それが自然にできるようになったあたりで 一言、二言、世間話をしてみる。 「今日、天気いいですね」 「最近、仕事どう?忙しい?」 当たり障りのない、気を使わない程度の内容で。 それから更に、会社の仲間数人で、遊びにいくか 飲みにいく約束をしてみる。 男女数人ずつ「たまには普段話したことがない面子が 集まるのも面白いかも」ってあなたが企画する。 休日の、スポーツも悪くない。 しかし、彼女が興味を示してくるかが微妙。 直接あたるのも悪くないけれど、 社内だといろいろ人の目や、制約もあるでしょうから外堀を埋めるような感じで 時間をかけて、少しずつ近づくほうが無難だと 思います。 今の段階で、彼女のことをあまり知らないようだし もっと彼女についての知識を深めることも必要です。

関連するQ&A

  • やっぱ女のこはわからないものです。

    今までの事を話していきます。 軽く長文になるかもしれないですけどよろしくおねがいします。 最初自分から彼女をふりました。でも彼女が嫌だっていうからとりあえずぐだぐだと付き合って言ったら。 とうとう向こうから別れようと言われました。 まぁ~この時の俺は別れたあとに本当に後悔しました。 ただ疲れたという一言で終わりました。8ヶ月でしたけどその8ヶ月がたった一言でかたづけられてすごく辛かったです。 でもなんとか話しあいたくて次の日電話いいと?話あいしました。 自分の気持ちを思うがままに伝えて、戻りたいですと女々しい行為をとりました。 その子もまだ好きっていってくれたし、でももう恋人には戻りたくないと言われました。 友達がいいって言われました。友達に戻りましたけど。 友達になると俺がその子のこと忘れられないし。すごく辛かったので。 次の日また電話してやっぱり友達無理です。ごめんなさいって言って。終わりました。 友達終わった直前かな?元カノに彼氏ができたという話を聞きました。 まぁ~それはそれでいいのですが。 彼氏できてすごく幸せみたいな事をずっと友達に聞かされてました。 まぁ~俺にとっては終わったことだし。もういいので向こうが幸せでいてるならそれが一番うれしいです。 自分から友達が嫌だで離れて行ったのでそこは後悔してないです。 それでむこうは新しい彼氏の方に進めたのだから。お互い一緒にいたら先にいきづらいですし。 そんで二日たってぐらいのこと。急に元カノからメールがきて。 なに?って聞いたら。なんでもないよ!ってきて。 なぜメールしてきたのか全然わかりません。 そんで電話しようかって自分が言っちゃって結局意味がない感じでした。 彼氏いるの?って聞いたらいないって言われました。まぁ~いることはわかってるしそりゃ隠すことぐらいわかってたです。 でも普通に話していて盛り上がって3時間ぐらい通話してました。 そんで明日も話す?って自分がいい。 向こうはどっちでもいいみたいな感じで。 まぁ~話すことになりました。 自分はこういうふうに絡んでるから全然忘れられなくなっています。 だったらもう戻りたいって気持ちがあるのですが。 でも向こうに彼氏がいるからそれはできないです。てか気持ち伝えたところで無理なことぐらいわかってるし。多分もうむこうには恋愛感情なんかなくただの友達でいてる気分なんでしょうね。 こうやってだらだらとまた友達として絡んで行ったら。また付き合うチャンスなんてできるのかなって自分は考えてますけど。どうなんですかね? もう無理なのかな。  よかったらアドバイスください。 みなさんもこんな体験とかしたことありますか? 是非教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 年下の恋人に求めるものってなんですか?

    かなり年の差のある恋人がいる方に質問です。 年下の恋人に求めるものってなんですか? 彼のために何かしたいのですが、彼は私に対してなにも期待していないように見えます。 私は、彼にしてもらってばかりで、少しでも彼のためになることをしてお返しがしたいです。 でも、私がなにかすると彼は「ありがとう」とは言ってくれますが、申し訳なさそうな、バツが悪そうなそんな感じです。 自己満足の押し売りみたいです。情けないです。 でも彼のことを考えると何もせずにはいられません。 年下の恋人には、普段からどんなことをしてもらいたいですか? 経験が足りなくてもできることがあれば教えていただけませんでしょうか? また、年下の恋人に対して物足りなくなる部分があればそれについても教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 今好きな女の子がいます。その子に彼氏はいません。

    毎週一緒に遊んでいてとても楽しいです。この前好きということを伝えたらむこうも好きと言ってくれました。 このままでは、なんかあれなので一様付き合ってと言いました。 返事は少し待ってでした。むこうも好きと言ってくれたのですが、前の彼氏と別れてから2週間しかたっていません。 むこうのいい分としては、好きだけどまだ付き合いたいと思うまで好きじゃないといわれました。 自分も好きだけで別に付き合わなくて良いかなと思います!(遊びとかはないです)一緒にいるだけで本当に楽しいので、今は別に付き合わなくても良いかなと思います。 むこうは自分が今何なのか分からないと言っています。)すきなのに付き合わないことや、別れてすぐ付き合うことなど) とにかく今こんな感じですこんな経験された方いますか? 経験されていない方でも良いのでなんかアドバイス下さい。 よろしくお願いします。 ※1~2か月遊んでやっぱりなんか違うので付き合わないと言われたらどうしようと考えてしまいます。。。そのころには自分はかなり好きになっていると思うので、どうしたら良いのかわかりません。

  • 会社の女の子

    46歳男性です。既婚者で子供もいます。会社の32歳の独身の女性の事で相談があります。彼女は3年前ぐらいに異動で今の部署に来たのですが、ここ1年ぐらいから隣の席になったからかよく話すようになりました。彼女は英語で言うととてもスマートな人間です。仕事はいつも一生けん命で男性社員に負けないように気丈にがんばっています。でも、よく私生活の悩みや仕事上の悩みを打ち明けてきますので私は当たり障りのない答えを返してはいます。朝出勤してきた時に何か悩みを抱えているかとか今日は気分が良いみたいとか私にはわかってしまいます。この感じは他の女性に対しては感じない事象です。いつも一生懸命仕事をしている彼女に対しては何か力になってあげたい。彼女がいつでも笑顔であってほしい。誰よりも幸せになってほしい。つらいときは一緒に泣いてあげたい。そんな感情を持ってしまいました。でも、これは恋愛感情なんかでは決してありません。肉体的な欲望なんか全くおきませんし、私は妻が大好きですから。でも、異性に対してこのような気持になる事って初めてなのです。この気持って何なのでしょうか?彼女は私の事をどう思っているのでしょうか?彼氏は同じ会社にいたみたいなんですが、どうやら向こうは結婚しているみたいでおまけに地方に転勤してしまっているみたいです。私はその人の代わり?みたいなもの?やっぱり恋愛感情なんでしょうか?

  • 彼氏が家族のようになってきた

    大学生の女です。最近彼氏のことを「恋人」というよりも「家族」としてみている自分がいて悩んでいます。 彼とは昔約1年半付き合い、一年間ほど別れていて、今また付き合っている状態です。 私はけっこうサバサバした関係が好きで、元々えっちは好きではありませんでしたが復縁してからはさらにしたいと思わなくなってしまいました。 一緒に部屋にいるときすることがなくて2人でぼーっとテレビを見ていると、向こうからいちゃいちゃしてくるのでそのまま流れでえっちに っていうパターンが多いのですが、私はいつもその気になれなくて最近は誘いを断ってばかりです。 彼氏のことは本当に好きで私も彼もお互いにお互いのことを必要としているので結婚したいと思ってます。これからも支え合って生きていきたいです。 でもえっちはあまりたくさんしたいと思えません。 また、向こうは必ず別れるときにはキスをしたがり、もっとイチャイチャしたいみたいだし、「好き」ってたくさん言ってもらたいみたいですが、私はべつに……という感じで。。。 私が嫌だと言えば向こうは文句も言わずすぐにやめてくれる優しい人なんですが、でも我慢は出来ないみたいなのでいつも求めてきます。 それを私が断ってばかりなので私が彼氏のことを本当に好きか不安にさせてしまいます。(昔付き合っていたとき私が彼を振っているのもあって) でも私も彼氏の事を考えるといつもきっぱり嫌とは言えず、タイミングを見計らったりそういう雰囲気にならないようにするにはどうしたらいいか などということを考えてばかりでストレスが溜まります。。 そんな状態が最近続いていて、私自身も本当に彼氏のことを好きなのかわからなくなってきてそれに悩むのが嫌で彼氏と会うのが億劫になってきました。 でも本当に今の彼氏とは結婚して彼を支え、こどもを産み、幸せな家庭を作りたいと思っています。 というかそれしか考えてなくて、なんだか私は彼のことを恋人というよりもすでに家族のような関係を望んでいる気がしてきました。 一緒に過ごしていたいけど、いわゆる「恋人」のような関係はそんなにしたくない。 しかし彼氏は「恋人」の関係を求めてきます。 私はどのように彼氏と接していくべきでしょうか。 本当に悩んでいますので、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 彼氏がいる女の子を好きになってしまいました。

    はじめまして。 私は今年の春から社会人になったものです。 そこで三週間の研修があったのですが、そこで気になる女の子(A子)ができました。 最初は話しやすいな、くらいの感じだったのですが、ふとしたキッカケでお互いの恋愛事情のことを聞き合うようになりました。 私は今年の三月に彼女に振られ、A子も彼氏さんに振られ、今は微妙な関係ということでした。社会人と学生という難しい恋愛がうまくいかないっていう共通点があったので、勝手に私の中で気になる存在になりました。 何より、人当たりの良さや自分の話を真剣に聞いてくれる姿が眩しくてだんだんと好きになっていきました。 それでも、向こうは一途な様子だったのであくまで自分の想いは閉じ込めて彼女の話を聞いてました。 向こうからLINEしてくれたり、親しげに話してくれるのでもしかして、とも思ったのですが最近振られたばかりの私は何と無く踏ん切りがつきませんでした。 そんなある日、唐突に向こうから「気になる人はいないの?」と聞かれ正直にA子が気になると告げたところ、A子も「○○と話してると落ち着くし気になる。」と言ってもらえました。同時に彼氏さんに対して罪悪感を感じてる様子でした。 お互いにすぐに付き合うという選択肢はなかったのですが、私の肩を借りてA子が寝たりなど、心を許してくれるようでした。 しかし次の日、二人で遊んでいる時に何と無く「彼氏さんとはどうなったの?」と聞くと寄りを戻してと言われたので寄りを戻した。と言われました。 私は正直、複雑な気持ちです。とてもいい子なので幸せになって欲しいという気持ちととても気が合う仲だったので付き合いたかったという気持ちです。 自分の気持ちに嘘はつけないと思い、彼氏さんと寄りを戻したと聞いた後に自分の気持ちを伝えました。そしたら、相手も嬉しいと言ってくれました。 私的には少しの望みはあるのかなと思ったのですが、どうなんでしょうか? 彼氏さんとの仲は不安定なようなのでこっちに振り向いてくれるのを待ってみたいのですが。 ちなみにA子は彼氏さんが初めての恋人らしく少し理想を追いかけてるようなところがあります。 長くなりましたが、私にできることは残されてるのでしょうか?恋愛経験が豊富な方アドバイスお願いします(>_<)

  • 彼氏がいる女の子を好きに・・・

    彼氏がいる女の子を好きになってしまいました。僕は22歳の男です。相手の女の子は20歳の年下の女の子で「すごい尊敬してる」「○○さんと一緒に住んだら生活楽しいかも!」「○○さんには何でも話してしまう・・・」「○○さんは彼氏に無いものをいっぱい持ってる」とか結構いい感じのことを言われてました。けどある日「お兄ちゃんいないからどんな感じなのかな?」ということを言われました。『まずい、このままだといいお兄ちゃんになってしまう・・・』と思った僕はいったん『好きになり始めてる』と告白しました。もちろん断られましたがこれで『おにいちゃん』は避けられたと思います。しかし「今は彼氏のことが・・・」といった感じで断られました。どうしたもんかな・・・。と考えているのですがいい考えがなにも浮かんでこないです↓遊びに誘っていいものかそれとも他にいい方法があるのか、それとも完全にあきらめるべきか。同じような経験をお持ちの方、何かいい考えをお持ちの方、アドバイスよろしくお願いします!補足なんでも承ります!よろしくお願いします!

  • ○○会社の100%関係会社

    昨年パート先が閉鎖になり退職しました。 会社事態は存在しており私がいた部署だけが業務委託により無くなった、 という感じです。 退職した後すぐに同じ敷地内にある別の課に入社しましたが 仕事が合わず2ヶ月で辞めてしまいました。 現在新しい仕事を探していますが、求人を見ていたら 2ヶ月で辞めた会社の同じ敷地内にある以前働いていた会社とは別の名前の会社で パートを募集しているのを見つけました。 ですがその会社は2ヶ月で辞めた会社の100%関係会社となっています。 知っている人に会うのが気まずくて応募をためらっているのですが 関係会社ということは総務などは一緒なのでしょうか。 また昨年閉鎖した部署の正社員の方が その関係会社に移動している可能性もあるのでしょうか。

  • 大好きな女の子

    2ヶ月ほど前に会った女の子が好きです。 バイト先〔同じバイトではない〕で出会ったのですが、その子には彼氏がいます。 2か月ほど前から、帰り道が一緒なので よく2人で40分ぐらい話しながら帰ってるのですが話てるととても楽しくだんだんと好きになってしまいました。 彼氏の有無を聞いたときはあんまり言いたそうではない感じでいると言っていて、ラブラブが聞いたときは、んー普通かな?と言っていました。 そのときは相手には彼氏がいたため諦めようと思ったのですが諦められません… 一緒に帰ってる時は楽しそうに笑ってくれるし、最近はLINEなどもちょいちょいしたり〔向こうからの時もあります〕といい感じなのかな?と思っていたのですが、昨日帰った時に恋話になり過去の恋愛の話や1人の人しか好きにならないから重くなっちゃうなどの話をしたので、流れで彼氏のこと大好きなんでしょ?って聞いたとき、んー。と答えてはくれなかったもののニヤニヤしてたので大好きなのかなーと思い、大ダメージでした… いっそ大好きとかラブラブとか断言してくれた方が諦めはつくのかもしれないですね… 少しぐらい気になっててくれてないかなと淡い期待を持っていたので…~_~; やっぱりこれって脈なしですよね…? それでも俺はやっぱり好きなんですよね… あと2カ月ほどでお互い辞めてしまうため時間もそんなにありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 女の子の気持ちがよくわかりません。。

    はじめまして、僕は社会人の男です。 最近好きな子がいて、その子は同じ部署の女の子なのですが、 それなりに仲は悪くないと思います、好きになるまで意識していなく、普通に接していたのですが… この前「携帯教えてよ?」って軽く言ってみたらOKしてくれて紙に書いて渡してくれたのですが、 どうもメールのノリが悪いんです、普段はわりと話すのですが… その日は短文で2回ほどメールをして終わらせました。 その2日後職場で軽く話したときにメールをする頻度についてそれとなく話をしたのですが、 普段メールをあまりしない訳ではないそうです、ただ、男とはあまりしない子なのかもしれません。 彼氏もいないらしく、ちょっと男慣れしていない感じがします。 それで次の日の今日は仕事が一緒だったので積極的にいこうと思って軽く、「前の飲み会で全然飲んでなかったけど、お酒まったく飲まんの?」って聞くと「あまり飲みませんけど、そんなことはないですよ」というので、 「飲めないことないん?じゃあ今度飲みいかない?」とサクッと様子見のつもりで言ってみると、「いきませんよ~(笑)」と軽くかわされたのですが、それから仕事に手をつけていると5分後くらいに その子から「でも、飲み屋にいくだけならいいですよ。飲みませんけど…」と言ってきたのでまんざらでもないんかなぁと思い、軽く「じゃあ今度行きましょ!」と言い、機嫌よく仕事にとりかかり、 その日の仕事が終わって、帰り道さっそく「お疲れ様でした♪また飲み屋いく日決めましょか(^_^)v」とメールを送ったのですが、 返信は「お疲れ様でした!」のみでした。 乗り気なのか、社交辞令なのか、いまいちわからないんです… こういった感じの女の子は初めてなので、僕が対応に困っています。 こんな子、皆様の目から見てどうなんでしょうか? 積極的にいくべきでしょうか?ひいてみるべきでしょうか…?