• 締切済み

男性の「職業:家事手伝い」

知人の弟の話を聞いて疑問に思ったので質問します。 彼は今年の春に大学を卒業して、別の学校に行くため(資格か留学のためかも?)のために勉強しています。 両親との3人暮らしで、両親共に働いているので、昼間家にいるその弟さんが主婦業をしています。 先日ご両親が、その子を保険会社の保険に入れようとして外交員の方に相談したら、「女性ならいいのですが、男性で家事手伝いだと保険には入れません」と言われたそうです。 この「女性ならOKで男性はダメ」って法律的には違法じゃないんでしょうか? 「男女雇用機会均等法」とかで、求人広告にも「男性募集」とかは書けないっていいますよね? 他にも「女性はダメ」「男性はダメ」っていうのは差別だというような訴えも多数あると思うのですが。 訴えられたら保険会社が負ける気がします。 保険会社の対応として、この断り方は普通なんでしょうか? 私が不平等を感じて怒っているとか、知人が訴えようとしているというような、深刻な話ではありません。 知人自身も笑い話の延長のように話してくれただけです。 お時間がある時にご意見をお聞かせください。

みんなの回答

回答No.3

h2goamさんのおっしゃる趣旨なら理屈があるとは思いますが、ただ、この理屈だと逆に健康診断をきちんと受けていて異常がなければ保険に入れないのはおかしい、ということになってしまいます。生命保険に入るには個々の「審査」を行う筈ですから、区分だけで門前払いする、というやり方が法律上通るかどうかは微妙です。 確かにどういう保険を作ろうとも保険会社の勝手、ということは言えるかもしれませんが、そもそも「男性」「女性」ということだけを理由に差別をする、ということになると、憲法第14条を判断根拠とする、民法2条や民法90条との関係があります。(女性専用車の合法説、違法説を参考にしてください) ということで法律的には合法とも違法とも言えないと思うのですが、単純に保険会社がマニュアル通りの回答をしただけ、というのが本当のところだと思います。あんまりこういったケースには対応していないんでしょうね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%BB%8A%E4%B8%A1
kanako2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうでしょうね。 私も、今までの慣例に従って答えたんだろうと思います。 でももし、私の知人が「男女差別だ~!!」と裁判を起こしたら、保険会社は面倒なことになっちゃうんじゃないの?と思ったのでした。 保険会社勤務の方のお話もきいてみたいので、「保険」カテゴリにも質問してみようかなと思います。

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.2

本件は「区別、区分」の問題であり「差別」ではありません。 生命保険等はどのような「区分」の人を対象とした保険を作ろうが問題ありません。 男性の無職の「区分」の人は一般的に現在様々な病気にかかっているが診察診断を受けていない可能性が高くリスクが非常に高い、通常一般的な人々を対象とした保険はむしろ大多数のひとのために高リスクの「区分」の人は当然に保険は入れません。

kanako2005
質問者

お礼

なるほど、その通りですね。 男性無職は入れなくても、女性無職の人は入れるという規定でさえあればいいんですね。 回答ありがとうございました。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

男女雇用機会均等法は、求人広告を出すときの法律です。 事務職はかつては女性の仕事でしたが男性もできるようになったり、 力仕事は従来は男性の仕事でしたが女性もできるようになったり、 という風に、男性にも、女性にも、職業選択の選択肢を増やしてやろう というのが意図です。 今回の質問ですと、男女雇用機会均等法は番外ですね。 文化という点で着目すると、「男は働き、女は家事・育児」という 昔からある文化があります。 きっとそういう文化を尊重しての発言だったのだと思いますよ。 まぁ、今の世の中でいけば公序良俗に反するような内容だとは 思いますけどね。この点での法整備がまだまだなので、 結局のところ、過去の風習なんかを考慮するしかないのが実状。 似た例だと、映画館でのレディースデーとかメンズデーという制度が 男女差別だったりしますね。

kanako2005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「雇用機会均等法」が今回に当てはまらないことは理解しています。 (「雇用」じゃないですもんね。) 「雇用機会均等法」や「女性知事は土俵にあがれるか?」とか、ジェンダーについての議論が大きく取り上げられるなかで、保険会社さんの立場が悪くなっちゃうんじゃないの?と思ったのです。 投稿してから思ったんですが、「法律」カテゴリよりも、「保険」カテゴリの方がよかったでしょうか?

関連するQ&A

  • 区別したら平等ではないですか?

    男女差別しないのが男女平等。 かと言って区別をしたら平等ではないのですよね。 つまり男女を差別しなくとも区別したら男女平等とは言わないのですか? 男女同権・機会均等の現代であっても、育休はともかく産休は女性しか取れないですよね、これは区別と理解できます。 ですが男女同権・機会均等、対等な立場になっても、区別がある時点で平等とは言わないのでしょうか?

  • 男性が稼ぎやすいようにならないでしょうか?

    最近では、女性が男性を養うようになり、定着してきました。 もう少し協力して家族ともどもで稼ぐようになると効率よくうまく収入も得られるようになると思うのですがどうでしょうか? 得意分野では女性が稼ぎ、男性が後方支援にまわるようなこともよく見られます。 やり方さえわかれば、男女どちらが仕事をしようが同じことなので、出産のときのみ、男性が代わりに頑張るというスタイルが一番負担もなく便利だと思いますが、いかがでしょうか? 女はまだまだ甘い!女が稼ぎやすい世の中になったのだから、女が男を養うようでなければダメだ。そこまでやってやっと女は男と男女平等均等法などを堂々と叫ぶことができるのです。 わたしも女ですが、そう思います。 最近ではひげが生えてしまう女性も出てきているということですが、男はそういったことで、子供から批判されたり、臭がられてきたりして嫌なものを背負ってきました。 そして、奥様は奥様同志でランチを召し上がっている。 これが当然ではならないのです。 逆の立場だったらどう思うのか? それを考えなければならないのです。 男女平等としたいのならば、そこまでしなければならない。 女の方が手先が器用で口先も器用。 ならば、女が男を養うまでにならなければならないのです。 できるのにやっていない。 女はまだまだ怠惰です。 やっていることが足りない。 もっともっと女性には厳しくしていかなければならないのです。

  • 女性優遇は男性差別

    ですよね? 「国家公務員の3割を女性採用」とか、男性差別の極みじゃないですか? 真に平等を目指すなら「男女同一条件で競争させ、優秀な者を採用」すべきですよね。 女性採用枠のせいで優遇された女性より優秀な男性が落とされたら、かなりの損失ですよね? フェミニストや女性人権団体は、何でこう言う女性優遇に噛み付かないんですか? 「女性優遇は女性差別、男女で差をつけないのが真の平等」と主張すべきですよね。 こんな事ばっかりやってる限り、男女平等なんて絶対ないと思うんですけど。

  • 「少子化」と「男女平等」には因果関係が!?

    近年問題となっている「少子化」と「雇用機会均等法」及び「男女平等」には因果関係があるのでは?と感じているのですが… (※もちろん、景気などの経済的な理由により子供をつくらない場合などの理由もあると思います。) ○私個人の考え---------------------------  「雇用機会均等法」や「男女平等」により、女性が社会進出してきた分、「男性は外で稼ぎ、女性は家を守る」(←差別用語とされている)という常識が崩れてきていると思います。男性が仕事能力が高いとか、女性が仕事能力が高いとかっていう差なんて基本的には無く、男女同等の能力があると思いますので、女性が社会に進出してきてしまえば、昔からの「男は稼いでくれる」という男の価値そのものが無くなることになります。 女性は子供を生むことができます。しかし、男性は子供を生むことはできません。ですので、女性には「子をつくり、育て、家を守る」存在であってほしいです。 ------------------------------  少子化と男女平等(雇用機会均等法も)は因果関係があるのか、無いのか教えていただきたいです。

  • 福岡 カワイイ区しか作らないのは男性差別では?

    福岡において「カワイイ区」が女性差別だと問題になってます。 しかし、男性差別だと僕は思います 女性アイドルを区長とする「カワイイ区」だけを作って 男性アイドルを区長とする「カッコイイ区」を作らないのは 男性差別であり女性優遇だと思いませんか? 男性の僕は面白くありません!カワイイ区を作るならカッコイイ区も作ってほしいです。 カッコイイ区を作らないならカワイイ区も廃止すべきです。どっちかにすべきです。 そう思いませんか?それが男女平等というものなのではないのですか? しかも市長が男性であるのに若い女性をターゲットにしたカワイイ区だけ 作って若い男性をターゲットにしたカッコイイ区を作ろうとしないことには腹が立ちます!! 男性が市長だというのにです!なぜ同性の存在を大事にできないのか! 男性なら男性の存在を大事にすべきではないのですか?

  • これって男性差別ですよね?

    これって男性差別ですよね? 問1僕は、大学生です。姉がネット上で欲しいと言ったら幼稚だと いって叩かれました。 逆に同じ年代の女子が兄が欲しいといっても幼稚だと叩かれません。 実際に高校3年の時に女子何人かが 兄が欲しいといってましたが周りから叩かれませんでした。 これは明らかに男性差別ですよね? 問2さらには、大の大人の女性がぬいぐるみと寝ても幼稚だと言われませんが 大の大人の男性がぬいぐるみと寝ていたり好きだったりすると幼稚だと言われます。 逆に大の大人の女性が男の子が好きそうなもの(ロボットとか)で遊んでいても幼稚だといわれません。 これも男性差別ですよね? 問3 2ちゃんねるの書き込みでありましたが 女性が子供っぽかったらかわいいと言われるのに 男性が子供っぽいと幼稚だと叩かれる これも男性差別ですよね? 男女平等というなら両方とも幼稚と叩くか 両方ともかわいいというかどっちかですよね? 問4 圧倒的に女性がこんなことしたら気持ち悪い よりも男性がしたら気持ち悪いのほうが多い気がします。 これも男性差別ですよね?

  • 男女平等論

    良く女性差別を掲げ、男女平等を主張しますが、私は基本的に男女平等はありえないと思ってます。平等にしたら損するのは女性 色々な競技で平等に競っても女性は勝てない。ボクシングで戦う?やはり男性は女性を守る立場だから、平等にしたらどうなるか?小さい頃男の子だから泣くな、女の子は泣いても言われない。男だから我慢しろ、女が手を出しても男は我慢しなさい。女の子を叩くな、女の子が男を叩いても普通。男が基本的に御飯やお酒を奢るのが普通、逆はなかなかないよね。ホストぐらい オマンコはダメでチンコ発言は良し、女性専用車両、レディースDAY 女人禁制の寺院に批判する女性、修道院は男性でも入れるの?力仕事は男性がする。様々な意見があるが結論的に女性は都合に良い時だけ平等を語る。そして差別を持ち出す。差別じゃなくて区別じゃないか?どう思いますか?

  • 最近、「男女平等」が増えてきていますよね。

    最近、「男女平等」が増えてきていますよね。 でも「男女平等社会」を訴えている人って 「女性優位社会」にしようとしている人が多いなと感じます。 男性が有利なものは潰し、なくす。 女性が有利なものは隠し、何も言わない。 そんなように見えます。 例えば 「女性の平均年収は男性より低い」 というものがあります。 それは個人個人のつく職業や能力によって差があると思うので男女はあまり関係ないように見えます。 「女性専用車両」 というものもあります。 もちろん女性は痴漢が怖いと思います。 しかし、男性も同様に痴漢冤罪が怖いと思います。有罪の確率が高いですから。 実際に周りが「冤罪」と訴えても、 たった一人の女性の意見で「有罪」となった 事件もありました。 「女性差別」はダメなのに 「男性差別」は許されます。 「男尊女卑」はダメなのに 「女尊男卑」は許されます。 男女は、脳・身体の構造も考え方も違います。 男女平等は難しいと思います。 日本は「男女平等化」を進めていますが 違う方に向かってるなと思います。 男女平等は賛成ですが、やり方が下手だなと思ってしまいます。 このままだと日本はどうなってしまうのでしょうか?

  • なぜ男性がおごるのか?

    なぜ男性がおごるのでしょうか? 年収が高いから、その格差是正の為に奢るというのなら理解できます。 しかし、女性も社会に出る機会が増え、男性よりも高収入な方は多いはずです。そんな方や、親の仕送りを頂いている学生の身分では折半は当然だと思うのですが。 仮に「男らしさ」が奢る理由とすれば、女性が自ら男女平等を放棄しているようにしか思えないのですが。 男性も「女らしさ」を求めることを許す訳ですよね。 しかし、女らしくなんて言った日には今日ではセクハラ扱いですよね? 男性が奢るのが当然という態度を女性がとればセクハラ扱いして良いのですか? 男女平等は格差・個体差の社会的差別の是正を目指しているのだと考えいるのですが。その辺も踏まえてご意見いただけませんか。

  • 女性に好まれる、男性の職業についてお聞きしたいです。

    20代後半の女性です。ちょっとくだらないかもしれませんが、少し前から気になっていることがあります。 1 国家公務員(II種) 2 地方公務員(市役所勤務) 3 警察官(県警勤務) 4 大手自動車メーカー正社員 5 上場企業の理系研究員 6 地方新聞記者 7 百貨店の正社員 例えば全部27~30歳過ぎの男性であるとするならば、女性から人気の高い職業はこの中ではどれにあたるでしょうか。 そして、一番不人気な職業はどれだと思われますか。 年末に、大学時代の友人たち(男性も含む)と集まって遊んでいたのですが、ふとしたことから「女性にモテる仕事」の話になりました。 友人の一人に国家公務員がいるのですが、就職してから、女性にかなりモテるようになったと思うと言っていました。 また、大手自動車メーカーの正社員の友人も、「そうだよね」と言っていました。 上記で上げた職業は、私の友人・知人、そして同僚の職業です。 私は女性ですが、私自身の仕事も、上記で上げた職業の中にあります。 同期(男性)も、飲み会などで自分の職業を言うと女性の人気が上がる感じがすると言っており、 純粋な興味だけですが、上記の中であればどの職業が人気なのだろうと思いました。 自分の感覚が何となく他の人とズレている気がしたので、他の方のご意見をお聞きできればと思います。 ちなみに、相手の性格が一番重要だと思いますし、職業の差別とか批判とかをしている訳ではないのでその辺りはご了承願えればと思います。