• 締切済み

男女平等論

良く女性差別を掲げ、男女平等を主張しますが、私は基本的に男女平等はありえないと思ってます。平等にしたら損するのは女性 色々な競技で平等に競っても女性は勝てない。ボクシングで戦う?やはり男性は女性を守る立場だから、平等にしたらどうなるか?小さい頃男の子だから泣くな、女の子は泣いても言われない。男だから我慢しろ、女が手を出しても男は我慢しなさい。女の子を叩くな、女の子が男を叩いても普通。男が基本的に御飯やお酒を奢るのが普通、逆はなかなかないよね。ホストぐらい オマンコはダメでチンコ発言は良し、女性専用車両、レディースDAY 女人禁制の寺院に批判する女性、修道院は男性でも入れるの?力仕事は男性がする。様々な意見があるが結論的に女性は都合に良い時だけ平等を語る。そして差別を持ち出す。差別じゃなくて区別じゃないか?どう思いますか?

みんなの回答

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.3

子どもの頃から男だから我慢させられてばかり、の恨みが強いようですねえ まあ、女も以下のように我慢させられます ・女の子だから将来のために家事をやれ ・乱暴な態度をしたら、女の子だけ叱られる ・女の子だから来客時に座ってないで母や祖母と一緒に台所で手伝え(その間、男兄弟は座って来客と一緒に飲み食いするだけ) ・女の子だから学歴は必要ない、男兄弟は大卒が当たり前だから私立でも行かせるけど、女には学費は出せない、行くなら地元の学校でないと許さない 平等にしたら損するのは女性なら、男性は文句を言わないわけで、 男性が得してるから、平等にするのが嫌で、文句を言うわけでしょ? レディースデイが気に入らないなら、それこそ男女平等にするべきと、言えばいいじゃん

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1504/3660)
回答No.2

回答者が若者だった半世紀前の日本を考えてみれば、なぜ男女平等を唱えなければならなかったか、また今でもその必要性がなくなっていないのか理解できるのではないでしょうか。例えば就職でも「男子のみ」という求人が企業によりまた職種により大企業でも結構ありました。 一例を挙げれば現在ではテレビニュースの報道に女性の記者が登場するのはごく当たり前のことですが、50年前は「取材職の採用は男子のみ」の放送局も多く女子は応募することすらできなかったため、「放送記者は男ばかりの時代」だったのです。しかも問題はこのような(今考えれば)「あからさまな差別」でも「差別じゃなくて区別」「それが社会の常識」と考えられていたことです。 1986年に男女雇用機会均等法が施行されて、こうした状況はようやく改善に向けて動き始めましたが、40年近くたった現在でも、依然として大企業の管理職や役員に占める女性の割合は、先進国中(例えばOECD加盟国中)で相当低い方です。国会議員も然り。 この状況を変えるには、自然の成り行きに任せているだけではだめです。なぜならば、(回答者も含めて)男性優先時代に社会に出たオジ(イ)サン世代の古い考え方が完全に払拭されたわけではないからです。今でも政治家などの時代錯誤の奇妙な発言が散見されるのはこのためです。 もちろん男女のジェンダーとしての平等の考え方は、男女がまったく同一であると主張するものではなく、身体的な差異や特性の違いを認めないものではありません。ただし、男女それぞれに適性にも能力にも幅があり多様なので、男性は◯❍、女性は◯❍と決めつけてしまうのは適切ではなく社会にとっても損失だろうと考えます。 回答者の祖父の世代は明治生まれで、男尊女卑の傾向がありましたが、逆に「女は弱い存在だから労らなければならない」という考え方から女性に優しいところがありました。平成世代の男性の中には男女平等(あるいは女性優位)と考えている一方で、女性には優しくない、というより男性は冷遇されていると感じている人たちが結構多いのではないかと、中間の世代である昭和オジ(イ)サンは感じていますが、いかがでしょうか。

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (291/1074)
回答No.1

少し勘違いされているみたいなので一言だけ意見させてもらいます。 「ジェンダー平等」とは、ひとりひとりの人間が、性別にかかわらず、平等に責任や権利や機会を分かちあい、あらゆる物事を一緒に決めることができることを意味しています。 企業に雇用されて働く従業員が、性別を理由にして差別を受けることがないように制定された「男女雇用機会均等法」も同じ意味合いを持っていると考えます。 職業にしても選択の自由があり、航空会社のCAでも男性CAがいます。 女性でないと都合が悪い職業って、私が思いつくところで神社の巫女と、産婦人科の看護師くらいしか思いつきません。 私は、男性が得意な部分や女性が得意な部分はお互い協力し譲り合うものと考えています。

KIMU824
質問者

補足

都合の良い時だけ男女平等と掲げる女性が多い事についての意見でした。なので女性しか出来ない事も多々あり、男性しか出来ない事もある事は平等的であるが、全てが平等は絶対ありえないと思ってます。小さな頃から平等では無いと感じてます。同じことをしても男だから我慢しなさいでしたからね。まあ小さな事だけど悔しかったことを思い浮かべます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう