- 締切済み
金魚が痩せる
金魚を飼い始めて2週間になります。 30cmのプラケース(昆虫、金魚用・水量10ℓ程度)に投げ込み式のフィルターを設置して、5匹、3cmほどの和金を泳がせています。 どの金魚もなついてくれて、水槽に近づくと必死にエサをねだる姿がかわいくて目を細めていました。 ところが今日見てみると、そこ5匹のうちの一匹がガリガリにやせ細っていました。 泳ぎに力がなく、水槽の半分より上に上がるのすら辛そうです。 昨日まではなんともなかったと思うのですが……見逃していたのかもしれません。 エサ争いの激しい競争に負けてエサにありつけなかったのだろうと思い、すぐに他のバケツに移してエサを与えました。 しかし、その痩せた金魚は与えられたエサを食べようともしません。 いつものフレークタイプのエサではなく冷凍アカムシを与えてみたのですが、それも無視。 ピンセットで顔の近くをひらひらさせても力なく避けるばかりです。 病気かな?と思いサイトを探してみたのですが、それらしい症状が見当たりません。 症状で検索しても金魚運動で痩せようといった趣旨のHPばかりが引っかかるし……。 先週白点病の初期症状らしいものが見られたので、そのときにメチレンブルー溶液を少量使用しました。 この金魚にその薬品を投入したほうがよいのでしょうか。 ちなみにもとの水槽にはカボンバを5本植えていたのですが、うちの金魚たちはパクつくどころか見向きもしませんでした。 このままでは今日中に力尽きてしまいそうです。 見るからに弱って苦しんでいるところを見ているだけなのは本当に辛いです。 もしよろしければアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GREY7
- ベストアンサー率30% (42/140)
No2の方が言われているように一度塩を入れてみてはどうでしょうか。 塩はNaClではなく天然の海水塩がミネラルも入っていて良いかと思います。 もちろん熱帯魚屋などで売っている専用のものを入れてあげても良いです。(その方が量などわかりやすくて良いかも) うちも金魚を買っていますが、調子が悪そうだなと思うと片手ぐらいの塩を入れてあげてます。 あと水温はどうでしょうか。 30度を超えているようですと下げて上げた方が良いと思います。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
かなり昔になりますが、私もランチュウに凝ったことがありました。白点病にも悩まされました。金魚の病気には塩水が万能ということで少量の塩を水槽に入れた記憶があります。試してみられてはいかがでしょうか? メチレンブルーと共用でよかったと思います。
お礼
ありがとうございます。 いま用事を終えて帰宅しましたが、どうやら手遅れだったようです。 水面に浮かんで動かなくなっていました。 実は出かける前に塩水浴の手段はとってみました。 すでに手遅れだったのか、水質の急変に耐えられなかったのか……どちらにしろかわいそうなことをしてしまいました。 死んだあともヒョロヒョロに痩せているところ以外は綺麗なので、病気ではなかったのかもしれません。 悲しいですが、気持ちを切り替えて残ったコたちを大切にしてやりたいと思います。
- lop_lop
- ベストアンサー率38% (447/1160)
私も経験ありますが市販の餌は食べなかったですね。 そのときは近くの沼から水と泥をすくってきて 洗面器に移して飼いました。 結構泥が好きなようで吸ったり吐いたりして食べて元気になりましたよ。 そのときはベランダで飼育していました。 水槽に戻すときは寄生虫に注意してくださいね。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 金魚のなかにはそういう個体もいるんですね。 市販のエサでも以前は喜んで食べていたのですが……。 養殖された金魚でもやはり自然のものを好むのでしょうか。 近くに沼がないのと、一人暮らしで交通手段がないので難しいですが、このままどんどん弱っていくようであれば、ためしてみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 塩水浴は万能の薬だということで、試していました。 白点病になったときも塩水浴で大体治ったし、これで大丈夫かなと期待していたのですが…悲しいことにどうやら手遅れだったようです。 塩はなんだか効きそうという理由で伯方の塩を使っています。白点病に効果があったのだからこれに問題がないとおそらく思います。 水温は室内で飼っているので大体26度くらいです。 ただ留守のときは30度近くになるときもあります。弱い個体はこの温度変化に耐えられなかったのかもしれません。 こういう辛い思いも生き物を飼うものの宿命ですよね。 残った金魚たちのためにも、今回の失敗を教訓にして頑張ろうかと思います。