• ベストアンサー

私のペットが・・・・・

q8lcqの回答

  • ベストアンサー
  • q8lcq
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

除草剤は体に毒ですよ汗 早く病院に連れてってあげて下さい。

pooh1993
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院に連れていこうと思います。

関連するQ&A

  • 除草剤のかかった草を犬が食べると影響ありますか?

    除草剤のかかった草を犬が食べると影響ありますか? ホームセンターで除草剤を購入しました。あとで庭て放し飼いしている犬のことを思い出しました。除草剤は液体です。中型犬ですが、

  • ペットがアイスの棒を

    私の家で飼っている犬(中型)が道に落ちていたアイスの棒を誤飲してしまいました。 棒の大きさは小さい子でも食べれるようなアイスなので小さい方です。 最近身内が散歩に行ったところ、いきなり嘔吐したとのことです。 しかし、その嘔吐が誤飲したせいなのか分かりません。普段から野草を食べて嘔吐してしまうことがあるのです。取り敢えず急いで病院に行った方がいいのでしょうか。

    • 締切済み
  • 草退治

    草退治 暖かくると地面に草がはえてくるので取り除くのですが とってもとっても日がたつと勝手にはえてきます,除草剤は 植物にはよくないので使いたくありません,草を取り除く 効果的な方法はないでしょうか,宜しくお願いします。

  • 除草剤をまくタイミング

    先日、15日にシルバーの方に頼んで庭の草刈りをしてもらいました。草刈り機を使ったり手で抜いたりして、とても綺麗になりました。又、生えて来たら困るので除草剤をまこうと思っていますがいつ、まいたらいいのでしょうか?草が生えてこない内の方がいいのか、少し生えてからの方がいいのか分かりません。又どのような除草剤を選んだらよいのでしょうか?教えて下さい。出来れば草が生えない内がいいのですが。

  • この草は、何と言う名前ですか?その除草方法は?

    お世話になります。庭の草とその除草方法について教えて下さい。宜しくお願い致します。私の家の庭の草の除草担当は長年私の担当で、基本的には、私が全て手で取っていました。所が、今年は、添付した画像の草が大量に発生して全くギブアップです。この草って何と言う種類の何と言う名前の草でしょうか?基本的には、私の家の庭は、今まで除草剤を撒いた事は、今まで一回もありません。何とか、除草剤を使わないでこの草を除草する方法はないでしょうか?どうしても除草剤を使わないといけなければ、土に優しい環境に負荷を与えないような除草剤を紹介して頂けないでしょうか。宜しく致します。出来る限り除草剤は使いたくないです。

  • 歩道にはみ出た雑草を抜いた後に放置する行為について

    散歩に利用している歩道沿いに雑草がはみ出て歩きにくいので、 歩きやすい程度に除草したいと思っています。 除草した草を有料ゴミ袋に入れて燃えるゴミの日に出すのは面倒なので 生えていた元の場所に寝かせておきたいのですが、 除草した草を元の場所に寝かせておく行為に問題はないでしょうか? また、苅って元の場所に置くことと、抜いて元の場所に置く行為に違いはあるのでしょうか?

  • 芝生の雑草

    この草の名前を教えてください。よかったらこの草に効く除草剤も教えてください。

  • 除草剤とウサギ

    こんにちは。 時々、家族が草をとってきてウサギにあげています。私は犬のおしっこや除草剤、排気ガスなどが心配で必ず洗ってあげるように話しています。が、今晩、草を2回洗って与えたところ、どうも様子がおかしいのです。(クローバーを3枚は洗わずに与えた。余り欲しがるので)草を食べる前までは庭を散歩したり、座布団をホリホリしてやっつけたり元気いっぱいでしたのに・・・ ペレットやりんごさえ見向きもしません。しかし、何故か草は時間が経つとまた食べたがります。それと、普段はあげていませんが、試しに甘いお菓子を鼻の所へ持っていったら反応がありました(^^;・・・という訳で、食欲がゼロというわけでもないようです。 行動はあまりせず、お座りの形でじっとしています。だっこしても暴れません・・・。ちょっと元気がなく様子がいつもと違います 質問というのは、除草剤についてです。除草剤というのは洗っても取れないのでしょうか?農薬は洗うと落ちると聞きますが、除草剤も同じだと勝手に思い込んでいましたがどうなのでしょうか?また、もし草に除草剤が残っていたことが原因なら、どうしてやればよろしいでしょうか?水を沢山飲ませたら外に出るでしょうか? 宜しくお願いします

  • 除草剤について

    除草剤をつかったことがないので、わかりませんが、雑草のどこに除草剤をかければいいのでしょうか?土を軽くほって根にかけるのか?それとも、ただ、雑草の草にかければいいのか?教えてください。

  • 簡単な除草方法

    毎年、夏頃になると、庭が葦のような草でびっしりになってしまいます。 土はどちらかというと粘土質で雨が降ると水が溜まるような土壌です。 また、腰を痛めているので、簡単にこれらの対策ができないでしょうか? 草が生えていない今の時期に除草剤をまいても意味はないでしょうか? 除草剤で対処する場合、葦のような草はどんな時期に撒けばいいのでしょうか?(除草剤はホームセンターで売られているどんな種類でもいいんでしょうか?)