• ベストアンサー

イートレードのIPO当選に必要なポイント数

 イートレードのIPOに関して質問があります。  以前は(1年以上前)、50ポイントX100万円くらいで当たっていたのですが、最近は100ポイント以上X数百万円でも当たりません。  最近は配分方法の変更で、割り当ての一部は、ポイント数に応じて配分されると思うのですが、だいたい何ポイントくらいで、当たるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

昔は(かなり)IPOポイントが15Pくらいで当選していました。 しかし今は競争率高いですね。 ビックカメラでポイントを使い果たした人が多かったようで、ついに今回わたしも当選しました。 ネットエイジが1株です。使ったIPOポイントは貯めに貯めた179Pすべてを使い、2株申し込みました。 当選したときは夢のようでしたが、当選するとまた心配事が出てくるんですね。これで初値が低かったらどうしようとか、弱気になってしまうものですね。 ゴメスにも175P使って、はずれています。 しかしインフォマートは0Pなのに、補欠当選でしたね。今考えるとこれが予告だったような気がします。 イートレードは引き受け数の30%を、ポイントの多い人から順番に割り振りますので、そのうち誰でも必ず当選します。 上場まであと4日、楽しみです。(不安あり)

happy-engawa
質問者

お礼

 貴重な情報ありがとうございます。  ビックカメラは、イートレの割り当てが3000株ですから、少なくとも3割の900人は、ポイントがゼロになったことになるわけですね。  ビックカメラは120ポイントで当選。ゴメスは175ポイントでも当たらない。ネットエイジは、179ポイントで当選。インフォマートは???  人気の銘柄は、170ポイントは必要なのでしょうかね。この水準では、私は年内の当選は厳しいかもしれません。困ったなぁ!  最近は、イートレが主幹事、副主幹事になることも増えているので、当選に必要なポイントの水準が下がってくれると良いのですが・・・。  心中お察しします。ネットエイジ、上がると良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • otra
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

参考になるか分かりませんが私もなかなか当たりません。 最近ではビックカメラで120ポイント×300万円でようやく1株当たりました。1年以上かけてためてきたポイントを全部使ったのでちょっぴり残念な気分でした。でも初値退却で売却益が出てほっとしています。 前回は昨年の日本通信で50ポイント×100万円で1株でした。 このような状況から判断するとやはり当たる確率は1.5年に1回くらいでしょうか? 人気銘柄はやはり難しいのでしょうね。 次が当たるのは1年先くらいかと気長に待つしかないのでしょうね。

happy-engawa
質問者

お礼

参考になりましたよ。ありがとうございます。 イートレは、確か7割くらいが、申込株数に応じて抽選で、残りが申込株数とは無関係にポイント数で当選が決まる方式になったと思いますが、otraさんの場合は、後者のパターンなのでしょうか?それなら、120ポイントくらいで、当たる可能性ありでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イートレードの証券のIPOチャレンジポイントについて

    イートレード証券に、IPOチャレンジポイントというものがありますが、これは抽選が外れると、 どんどん溜まっていくものの様です。 実際、ある程度、溜まっていくと抽選する確率が 上がると言うのは、本当でしょうか? どなたか経験者の方はお見えですか? あと、新規上場株式は、大体、月間に、 何社位、上場するのでしょうか?

  • イートレードで家族名義で複数口座作ってらっしゃる方

    イートレード証券でIPO株の 投資に挑戦してみようかと思うのですが イートレード証券ではIPOに落選すること によってチャレンジポイントというのが もらえて以降のIPO株が当選しやすくなると 聞いています。 ならば自分の名義だけではなく家族名義で 複数口座を開設し ポイントを集めれば当選確率が上がるのでは と思います。(短絡的ではありますが) ですが、親子であっても資金の貸し借りには 贈与税(110万円以上)がかかるのかなあとも 思います。 そこで実際に家族名義で口座を複数開設 してIPOにチャレンジしておられる方 いらっしゃいましたら、アドバイス いただければうれしいです。 よろしくお願いします。 イートレード証券で荘内銀行の株が当たり 公募価格415000円で売り値が415000円だったのですが なぜか41500円引かれているようです。 これはいったいどういうことでしょうか? わかる方おられましたらよろしくお願いします。

  • イートレードで新規上場株があたりやすくするには?

    イートレード証券で新規上場株をあたりやすくするためには、ポイント数を増やすか、購入株数を増やすかで決まると聞いていますが、どうでしょうか?本当でしょうか?普通の相場はどれくらいでしょうか? 株数xポイント?

  • 野村証券IPO

    今年5月からIPO投資を始めました。 以前はわかりませんが、最近の傾向として野村証券が主幹事の IPOが多いように感じています。 そこで野村証券でIPO当選確率を上げる方法がありましたら こっそり教えていただけないでしょうか? 噂では野村証券の場合大部分は支店店頭の担当者による裁量 で割り当てられると聞いています。 どれくらいの取引があれば担当者による裁量のIPO割り当てが ゲットできるでしょうか? それとも個人投資家は抽選にたよるしかないでしょうか? ちなみに「エンビプロ・ホールディングス」と「じげん」は野村証券で当選したほか 別の証券会社合わせて100万円程度の利益は出ています。

  • 今さら10ポイントは必要?

      こんにちは。 OKwave 関連のほとんどのサイトがリニューアルされて、一人のベストアンサーを選ぶ方法に変更されました。 が、ごく一部のサイトは以前のままです。 このごく一部ユーザーが質問した場合(私もその一人)、10ポイントが付与される可能性があります。 そこで質問。 1.10ポイントでも欲しい 2.確認のしようが無いし迷惑だ 3.質問者の意のままに・・・ どれでしょう? ※10ポイント制を残して欲しかったか? というアンケートではありませんのであしからず。

  • 御礼のポイント数

    回答者様に対する、御礼のポイント数ですが以前は任意のポイント数が設定できましたが、最近は方式が変わったようです、複数のポイント数を操作できるのでしょうか

  • イートレードのプレミアム会員てどこに?

    以前イートレードでプレミアム会員になったことがあります。資格は預かり資産2000万円以上、またはある期間に20回以上取引をするとなれたと思います。 今回20回を超えたと思うのですが、何もメールが届きませんし、HPにプレミアムという文字も見つかりません。 もう廃止されたんでしょうか。

  • 最近の新規上場株式で推薦できるものはありますか?

    イートレードでポイントを50以上たまってます。それでまとめてこれを使いたいと考えてます。なにか、いい新規上場株はありませんか?Eトレードで割り当てが高いとか、有名な会社とか?教えてください。

  • レベルに関わる活動とポイント数に付いての質問

    お世話様です。 最近、ん年振りにに参加させていただいております。 (日頃回答メインです。) (ポイントだのレベルだの以前と違っていろいろ変化しているので面白いですねぇ!!) そんな中、活動をのぞいていたのですがどうも【ピンとこない】ので質問させていただきます。 <レベルに関わる活動と、獲得できるポイント数に付いての質問です。> 【質問へのお礼をした。】は、どのような行為?(誰がどうする!?) 【質問へのありがとうボタンを押した】は、どのような行為?(誰がどうする!?) 【ベストアンサーをもらった】 獲得ポイント 100 の表示(20ポイントですよねぇ!?) 以上が疑問点です。 よろしくお願いいたします。

  • IPO株をブックビル方式で買うには

    新規公開株に興味が出てきました。最近のはだいたいブックビル方式で値段が決まるみたいですが、この場合の申込みの仕方について質問です。 株価の範囲は○○円~○○円という具合になっているようですが、この値段というのは、「その範囲で指し値ができる範囲」と考えて良いのでしょうか? その場合、最近のIPO株はほとんど初値が高いようですが、ということは、この範囲の最高値を指定して申し込まないと買えないということでしょうか?それともこれは単に値決めのための参考値として利用されるだけでしょうか? また、この最高値を超えて申し込むと無効になってしまうものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1passwordの初期設定で間違えてクレジットカード情報を入力せずに終了してしまった場合、14日間無料利用中でも別契約をするようになってしまいます。そこで、対処方法としては以下のような手順を試してみてください。
  • まずは、1passwordの公式サポートに連絡して状況を説明しましょう。無料利用期間中にクレジットカード情報を入力する方法や、契約のキャンセル方法について詳細を確認できます。
  • また、1passwordのアカウント設定画面やサポートページにも解決策が掲載されている場合がありますので、そちらもチェックしてみてください。クレジットカード情報を入力できない場合のFAQやよくあるトラブルシューティングを参考にしてください。
回答を見る