• ベストアンサー

【電話敬語】朝早く電話があり、担当の者が出社していない時は何と言いますか?

こんにちは、みなさん!! 【質問】朝早くから電話がお客様からあったときに まだ、担当の者が出社していない時には何て言いますか?敬語では 相手に対して出社してないという事実は言ってしまって も失礼になる気もしてしまいます。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.4

回答ではありませんが、面白い実例を。 私の上司ですが、お客様からの早朝の電話で、自分が担当である商品のクレームだとわかると、信じられない返答をしています。 「お店の開店時間は10時からです。私はお掃除の職員なので、営業内容はわかりません。10時になれば社員が出勤いたしますので、10時以降に再度ご連絡ください。」 電話を切ってから、「おい!いまのクレームの対応頼んだからな!」といいはなち、外商に出てしまい、一日戻ってきません。

aoyama-reiko
質問者

お礼

わざわざ実例まで頂き、大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • n34156
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.6

企業や会社には、営業時間というものがあります。朝、早い所もあれば、朝は遅いけれど深夜まであけている所もあります。電話をかける側が起きているからと言って、それが営業時間とは限りません。ですから営業時間外の対応は、「担当の者はまだ出社しておりません。申し訳ありませんが、おかけ直しください」で充分ではないかと思います。お疲れ様。

aoyama-reiko
質問者

お礼

営業時間は会社によってまちまちですね。言われてみればそう思いました。こちらの事もあちらの事もトータルで考える。大変参考になりました。ありがとうございます。

  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.5

ハイ、~です。 ○○はまだ出社しておりません。出社し次第折り返し連絡させますので、お客様の連絡先をお伺いしてもよろしいでしょうか? と言う訳で「~はまだ出社しておりません」です。出社してくるのも「弊社」ですから、ここで「出社いたす」という表現は過剰ではないかと・・・。

aoyama-reiko
質問者

お礼

適切なアドバイスありがとうございます。

  • suchan3
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

私なら 「あいにく○○は、まだ出社いたしておりません。  出社してきましたら直ちに連絡をとらせます」 「私にわかることでしたら、ご用件を承りますが  いかがいたしましょうか?」 出社が、通常の勤務開始(9:00ごろ)時間であるなら、出社していないことを正直に言います。私なら。

aoyama-reiko
質問者

お礼

具体的な文言をご解答頂きありがとうございます。参考になります。ありがとうございます。

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.2

いえいえ、会社の始業時間前にかかってきた電話で担当がいなくても、そのまま居ないと伝えていいですよ。 9時から始業として、8:45ぐらい以前なら全然大丈夫。 「申し訳ありません。あいにく担当の○○はまだ出勤しておりませんので、出勤次第折り返しお電話いたしますよう申し伝えます」 と言えば良いです。 8:55ぐらいだとちょっと言いづらいですけどね。

aoyama-reiko
質問者

お礼

具体的な参考事例を回答して頂きありがとうございます。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

営業時間が始まっているかどうかで違いますね。 開始前なら未出社を言っていいと思いますし、 開始後なら「お客様のところによってから出社する」とか言うことに成るでしょう。

aoyama-reiko
質問者

お礼

開始前と開始後で違う方が良いとのアドバイス。観点が時間で違う。大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 敬語【~の件伝えておきます】→敬語では?伝言を受けた時

    こんにちは、みなさん!! 【質問】伝言を受けた時にお客様には 何と敬語ではいいますか? よく電話で、伝言をお客様より される事があります。 例えば「~の件」を伝えます。と敬語で 言う場合にはどんな言い方があり ますか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしく お願いします。

  • 朝から上司が来ない、昼になっても来ない、そしてやっと出社してきた、その時あなたは?

    昨日どうやら飲みに行ったようで、始業直前に上司から、「先に始めてください」(出社が遅れますの意、この時既に酔っ払いが喋ってるって感じでした)、と電話がありました。 前もって約束済みのお客様が来られたので、来られた旨を携帯電話にて伝えました。上司は「わかりました」、来るんだなぁと思っても来る気配なしです。 お客様はこちらがお願いして来社いただいた方です。 それでさらに上の上司も同席する予定だったのですが同じく2人で飲みに行っていたようでこちらも連絡が付きません。 仕方なくお客様は帰っていただきました。 やっと上の上司から電話が入り悪びれる様子も無かったようです。 現在も来てません。 そろそろやって来る頃でしょう。 さて上司が出社してきたら、皆さんならこんな時なんて言いますか? 何も言いませんか? 何も言わないのは怖いですよね・・・。

  • 朝 何時に出社して 何時から仕事していますか?

    最近転職した僕の会社は、 朝8時からという説明でした。 実際に働いてみると、 朝7時には、全員が出社して 朝7時30分には毎朝のミーティングがはじまります。 独身者は、食堂で朝食を食べながらの情報交換をするために、朝6時30分には出社してます。 僕は、独身で新人だから毎朝6時に出社してますが、 正直朝早すぎて、仕事以上につらいです。 皆さんの会社は、 朝 何時に出社して 何時から仕事していますか?

  • 電話対応の敬語について教えてください

    電話対応の敬語の具合で悩んでいます。 ある程度フランクなほうがいいのでしょうか? 当方、事務員をしております。 電話は元請会社からの問い合わせが中心で、一日に一本あるかないかです。 来客もほとんどなく、せめて電話対応はきっちりできるようにと ぎこちないながらも敬語を駆使して対応しています。 ですが、元請けの社員さんはフランクな方が多く、 私がぎこちない(堅苦しい)敬語を使っていることもあると思いますが 語尾まできちんと敬語を言える機会が少ないです。 「失礼いたします」の「失礼いた」でハイハイと言われてしまったり、 「宜しくお願いいたします」の「よろしくおねが」で話を切られたり。 最後まで敬語を使えないとなると、言葉数が多い敬語のほうが失礼なのではと考えてしまい、 これはもう「失礼します」「よろしくおねがいします」「すみませんでした」 と、すっきり伝える方が、最後まで意図を伝えられていいのではないか?と悩んでいます。 私も正直、他社の事務員さんとの電話は丁寧語のみの方のほうが聞き取りやすいなあと思うことはあります。 皆さんはどう思われますか?、また、電話対応をする方はどうしていますか? 電話は失礼にならない程度の丁寧語のほうがいいのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 電話対応時の間違った敬語?

    社会人になって、電話対応時の敬語について 悩む時がたくさんあります。 そこで一つ先輩や上司が使う言葉で 気になる点があるのですが、 お客様から名前を教えて欲しいときに、 「お名前頂戴してよろしいでしょうか?」 と、上司や先輩たちは使っています。 コレは正しいのでしょうか? とっても違和感を感じてるので、 正しいのか間違っているのか、 間違っているのなら、その間違い部分を教えてくださいませんか? そして正しい聞き方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 予約を受けた時に何て敬語で言えばいいのでしょうか?

     こんにちは!!私は仕事でよく、講習会や旅行の予約を電話にて受けるのですが、その時に敬語でお客様に何て言えばいいの分りません。 現在はかしこまりました。と言っているのですが、何かピンと合う言葉はあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 出社前、駅での朝の過ごし方

    22歳、新社会人です。 地方から、就職を機に東京に越してきました。会社は新宿にあります。 通勤に京王線を使っているのですが、いつも通勤ラッシュに当たってしまいます。 7時頃の電車に乗っているのですが、もう押しつぶされて息が出来なくなりそうです。 その為、これから6時の電車に乗ろうか検討中です。ですが、早くに新宿に着いてしまうため、出社まで1時間半程、時間を持て余してしまいます。 朝礼が8時45分から始まるため、8時にはいつも会社に着くようにしています。 ラッシュにはもう当たりたくないため、駅でモーニングでもしようかなと考えたのですが、毎日だと出費が気になるし...。 皆様のおすすめの駅での朝の過ごし方を教えてくださいませんか? 喫茶店でおすすめのお店もあったら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 『電話でよろしいですので』? 敬語の使い方。

    仕事の相手方に送るメールをつくっているのですが、敬語の使い方がわからなくなってしまいました。 『電話でよろしいですのでご連絡を下さい』 『電話でよろしいのでご連絡下さい』 『電話でよいのでご連絡下さい』 『よろしい』の使い方は上から目線のような気がするのですが・・・ どちらが合っているのでしょうか? もしくは別な正しい言い方がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 敬語の電話

    いつもお世話になっております。 昨日英語が得意な友達に、会社での日本語で電話に出る言葉を聞かれました。自信がないですが、以下のような言葉を教えました。日本語の敬語は難しいですね。 場面:もう遅くなりました。みんな帰りました。私の友達(その人は日本語ができない)は一人で事務所にいます。そのとき、日本語の電話が来ました。その件の担当者は今事務所にいないことを向こうに伝えたいです。それに、担当者と会ってから、すぐ「~さんからの電話があった」ということを担当者に伝えて、担当者に電話をかけさせます。以下は私の教えたみっともない日本語です。なんだか最後の一文はおかしいです。。。 「申し訳ないんですが、担当者はただいまおりません。もし宜しければ、お電話番号を教えて頂けないでしょうか。担当者が戻りますとすぐ担当者からお電話を差し上げます。」 会社で一般的な表現を教えていただければ幸いです。私の間違えたところをすぐ友達に教えたいので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 「○○はすでに帰りました」を敬語で言うと?(電話応対)

    電話応対で、しっくりした敬語の言い回しが見つからないので、教えてください。 (1)得意先からある社員宛てに電話があった。 (2)その社員は既に仕事を終え、帰ってしまっていた。 (3)すでに家に帰ってしまったことを相手に伝えたい。 その時の敬語の使い方を教えてください。