• ベストアンサー

朝8時前の電話は常識範囲内ですか?

ある企業に電話連絡希望のお願いをしたところ、 朝7時56分に留守電が入っていました。 私の中では、朝9時前の電話は緊急時以外はしないものだと思っていたので、 あまりに朝早くの電話だったので、びっくりしてしまいました。 (電話連絡の内容は緊急を要さないものです) みなさんなら、この電話は非常識だと思いますか? それとも、普通に電話する時間でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yabukoji
  • ベストアンサー率33% (158/475)
回答No.4

不要不急の電話を朝9時以前にするのは非常識だと思います。 サラリーマン家庭であれば午前8時前後は通勤通学前後の最も慌しい時間帯ですし、早朝の電話は受ける側に無用の緊張を与えるからです。 まともな会社であれば始業自体は早くても一般家庭への早朝の電話を控えさせているはずです。

bubble014
質問者

お礼

私もそう思っていたので、びっくりしましたが、 いただいた回答を見ると、非常識だと思わない方が多いようですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • utaufune
  • ベストアンサー率37% (132/351)
回答No.9

状況によりますね・・ 企業から企業へ、なら「非常識」とは思いません。 ただ8時半~9時の始業の企業が多いだろうと思うので、「ちょっと早いんじゃない(電話代の無駄)?」と思いますが。 また、相手が、こちらを勤め人と知っていて、自宅電話しか知らず、平日日中連絡をとる術がなければ、この時間の電話でも非常識とは思えません。 「夜まで待つよりは早く連絡をとろう」というのも気遣いかもしれませんし。 私はもう家から出てる時間ですが。「残念!もう少し早く!」っていうくらいです。 休日の朝だったら「かんべんしてよお・・」ですね。 ちなみに私の感覚ではこの場合10時以降が普通です。

bubble014
質問者

お礼

私もすでに家を出ていました。 もしもう少し早く電話がかかってきても、朝は電話に出ている余裕は無いです。 (これは完全に個人的理由ですが) 回答ありがとうございました。

noname#15025
noname#15025
回答No.8

勧誘等の場合、自宅なら「常識はずれ」ですかね。 無論貴方が時間を指定している場合は別の話です。 尚、「朝一」は普通9時だと思っていますけど、会社によりまちまちかもしれませんね。 緊急の要件の場合、深夜でもやむを得ないとは思いますけどね。

bubble014
質問者

お礼

時間は指定していません。 電話内容は引越しの見積もりなので、勧誘に近いかもしれません。 回答ありがとうございました。

noname#32284
noname#32284
回答No.7

>ある企業に電話連絡希望のお願いをしたところ、 >朝7時56分に留守電が入っていました。 自宅の電話にということですか? それともbubble014さんの勤めている会社にということですか? 自宅なら迷惑な話かもしれませんが、勤めている会社にと言うことであれば普通のことだと思います。 でも、私個人は自宅でも非常識とまでは思いません。 ちょっと迷惑だなぁと思うくらいです。

bubble014
質問者

お礼

企業→一般家庭への電話です。 回答ありがとうございます。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.6

別に非常識だとは思いませんが? 確かに早い時間ではありますが、早急に対応してくれたと判断すべきでは?この時間なら出かける前と考えたのかもしれませんし。 6時56分なら、「おいおい」と思わないでもないですが。

bubble014
質問者

お礼

7時前なら、非常識と思われるのですね。 参考になりました。 回答ありがとうございます。

回答No.5

9時始業だとして、8時の時点では出勤移動中か家が近い場合でも起床して身支度をしているのではないですか? その会社に勤務している人は、少なくとも熟睡している時間ではないですから、連絡事項のために電話をしてきても非常識ではないですね。 それを非常識と考える時点で、その会社に勤める資格はないのではないですか?

bubble014
質問者

お礼

企業→一般家庭への電話です。 回答ありがとうございます。

  • rasu_k
  • ベストアンサー率32% (21/64)
回答No.3

bubble014さんがその時間にしか連絡がとれないなら、普通だと思いますが、普通の生活をしている方なら非常識と受け取ります。 家族からの電話なら分かりますが、企業からの電話となると、非常識ですね。私なら相手に怒ります! そもそも、その企業の始業は何時なんでしょうね(^^)

bubble014
質問者

お礼

電話連絡の時間は指定していません。 回答ありがとうございます。

noname#17171
noname#17171
回答No.2

いやぁ8時くらいなら非常識とはいえないレベルでしょ。 8時始業というところは結構あるし、もっと早いところもちらほらありますし。

bubble014
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • elbert
  • ベストアンサー率25% (95/373)
回答No.1

8時始業の会社はめずらしくありません。 始業と同時に電話をしたのでしょう。 私個人の意見としても8時は電話してもいい時間だと思います。

bubble014
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電話を架ける常識的な時間帯を教えて下さい。

    私は固定電話も携帯も、9~21時くらいと思っています。 それでも食事の時間帯や、相手の都合が悪そうな時間を知っていても必要で架けたい時は、メールで都合を聞く。返信が無ければ8~22時なら電話してみて、都合悪いならすぐ切る。メールで用事を伝えます。 どんな時間帯でも、「今 都合宜しいでしょうか?」と必ず伺います。 今朝8:30頃に携帯電話が有り、家族の遅い朝食の準備中でしたので取りませんでした。 緊急性があれば再度メールか電話があると思って架け直していないまま、今に至ります。 以前、相手の勘違いと思われる事柄で怒られてしまい、謝ったものの、勘違いだったと言う説明もありませんでした。その一件が無かった事の様に、留守電に「声が聞きたい」。なので、説明が無いし、あんなに怒られた後に「声が聞きたい」と言われても、既婚者の私が独身男性に電話を掛け直す理由もありません。 前日に連絡すると言っていた私は、日程の変更をメールしっぱなしだった事と、それを恐らく見落とした彼。 彼は朝の4時にメールをして返信が無いと言って5時に怒りのメール、朝食時に電話してきて文句を言って一方的に電話を切ってしまいました。 その様ないきさつがあっての今回の電話ですので、積極的にこちらから連絡する気にはなれません。留守電も今回は入っていませんでした。 早朝の彼の連絡の理由(言い訳)は、「俺はシルバーだから朝が早いんだ‼」です。 なので皆様の常識的な時間帯、何か理由をつければ許される範囲などをお伺いしたくて質問させて頂きました。 この質問をさせて頂くきっかけになった彼の行動や私の応対についての感想やご意見があれば、それも歓迎です。

  • 折り返し電話必要?

    すみません。 常識がないので、教えてください。 就職先から電話が不在着信と留守電が入っていました。 留守電の内容は、 「説明会をこの日にやります? 都合が悪ければ電話してください。」 というような内容でした。 その日は空いていて行けます。 そういう場合は、折り返し電話した方が良いのですか? また、電話をする場合なんて言ったら良いかアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 留守電を受けたら、かけなおすのが常識ですか?

    帰宅してみると子供の塾の事務員の方から留守電が入っていました。 用件は述べず「あとでまたご連絡します」とのことなので、知り合いや仕事関係からの電話でもないので、連絡が来るのを待つことにしました。 でも妻は、かけなおすのが常識だといいはります。 みなさんはどうお考えでしょうか?

  • 電話を出損なった時は

    採用担当者から2次面接の連絡があったが、電話に出損なってしまった場合は、自分から連絡するべきでしょうか?それとも、再度担当者から電話がかかってくるのを待つべきでしょうか?(留守電を設定していない場合) また、留守電に2次面接の日時等の連絡が入っていた場合、こちらから何かしらのコンタクトをとるべきでしょうか?

  • 会社の電話の着信履歴について

    とある企業から留守電があり指示に従い、折り返し電話をしました。 そしたら営業時間がすぎていたようで 「営業時間は平日朝8時半から夜7時までとなっております。」といったような 案内が流れ続けるだけで留守電を残すこともできませんでした。 こういったタイプの電話の場合、 向こうに着信履歴は残るのでしょうか? 何回もかけてしまったので失礼にならないか心配で…

  • I Phone の留守番電話にかかる時間について

    I Phone 保持者の人に電話をかけたところ、10回位コールした後に留守番電話サービスに切り替わりました。(私はdocomoユーザーです) その時は連絡内容を留守電に残して電話を切ったのですが、数分後に言い忘れたことがあって再度電話をしたところ、1コールもしないうちに留守電サービスに切り替わりました。 同じ携帯にかけたのに、留守電サービスに切り替わるまでの時間が違うというのは (1) I Phone 保持者が私が留守電にメッセージを残した後に留守電の設定を変更した (2) 電源を切っていた (3) 着信拒否 のいずれじゃないかなと考えているのですが、どうなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

  • 折り返し電話がない時、、、

    しばらく会っていなかった友人に、電話をして、折り返し電話を下さいと留守電を残した後、何日間連絡がなかったらこちらから再度電話をしますか?もし、もうこちらと距離をおきたいと思われているようなら、何度もこちらから電話をしない方がいいと思うのですが、もしかしたら、病気かもしれない、忙しいだけかもしれない、、、など色々考えてしまいます。皆様ならどうされますか?

  • 折り返しの電話について教えて下さい。

    昨日、某コーヒーショップのアルバイトの採用電話がかかってきました。 実は10/6に面接を受けた際、採用担当者から「応募がたくさんあって16日まで面接が入っている。でも時間帯とかあなたがぴったりだから時間長いけど待って貰っていい?16日にかける」と言われていましたから、心の準備は出来ていました。 私は現在、公務員を目指しており、16日は下記時間帯に授業がありました。 1限10:00~13:00 (11:00、12:00頃に各10分程休憩あり) 2限14:00~17:00 (15:10頃に10分程休憩あり) ちなみに採用担当者に面接時、16日は授業が17時まであることを前もってお伝えたところ、「じゃあ留守電にいれるから電話に出れなくても気にしないでね」と言われていました。 当日11:45(授業中)にかかってきて、12:00の休憩に留守電を聞いたら採用したい、また電話します、という電話でした。 こちらからもちろん折り返した方がいいと思いましたが、10分休憩は落ち着かないし、13:00~14:00のお昼休みはカフェが忙しい時間帯でご迷惑だと思ったので、すぐに折り返しませんでした。もともと17:00までの授業のことも伝えていたし、留守電で急ぎだとも言っていなかったので、授業が終わってすぐに折り返しすればいいと思いました。 しかし、なぜかその後、 2回目着信14:45(留守電なし) 3回目着信16:15(留守電あり) と立て続けに連絡がありました。どちらも授業中で出れなかったので、17時にすぐにかけようと思い、3回目着信(2つ目留守電)を聞いたところ、「何回か連絡したのに繋がらないので今回はごめんない」と伝言が入っていました。少なくとも2回目の着信後、15:10の休憩でかけ直すべきだったと大変落ち込み、反省しました。10日待ってこんな風になって、アルバイトとはいえショックでした。かけ直しが遅かったのが、社会人としてだめだったんだと本当に後悔しました。 皆さんにお聞きしたいことは3点です。 (1)こういうかけ直しが遅いと不採用って普通によくあるんでしょうか? (2)私はやはりかなり非常識でマナーがなっていなかったのでしょうか。 (3)採用の電話に出れなかった時折り返しの電話はどのくらいまでなら待ってもらえるものなのでしょうか。 大変長文で申し訳ありません。最後まで読んで頂き有難うございました。よければご回答お願いします。 今後の就職でも参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 間違い電話の対処法

    こんにちは。 先日、携帯電話に知らない番号(携帯電話)で着信があり、留守電が入っていました。 聞いてみると、間違い電話で「昨日電話した件で確認したいので、お電話ください」という内容でした。 放っておこうかとも思ったのですが、それもなんだか悪いような気がして、 電話をかけ、間違って留守電が入っていた旨を伝え、先方も間違い電話だったと分かってくれました。 それから1週間ほどして、また間違い電話があり、 この時も、間違い電話だとお伝えしました。 (後で着信履歴から、1週間前の電話と同じ人だったと分かりました。) それからまた何日か経ってから、またその番号から不在着信があり、 また「仕事の件で連絡してください」と留守電が入っていました。 2回も間違い電話だと伝えているのにまた間違えて留守電を入れるなんて、と思い、 つい着信拒否してしまいました。 でも、間違えた人はそれに気がつかず、 相手の連絡をずっと待ってしまったかも、と なんだか悪いことをしたような気分になって、ちょっと後悔しています。 間違い電話で留守電が入っていた場合、普通はどうするものなのでしょうか・・? やはり先方に連絡した方がよかったのでしょうか。 みなさんならどうされるか、教えてください。

  • 携帯に電話する時、何コールまで待ちますか?

    緊急に伝えなくてはいけない状況などでは無い、ちょっとした用事なんかで相手の携帯に電話する時、何コールまで待ちますか? 数コールで自動的に留守電センターとかにつながる相手ならいいのですが、延々と呼び出し音だけの場合は気を使います。 みなさん、何コールまで待ちますか?

専門家に質問してみよう