• ベストアンサー

yahooBBの解約手続き

kabilunlunの回答

回答No.2

こちらでだめでしたか? https://ybb.softbank.jp/member/kaiyaku/

dkljdkfsj
質問者

お礼

だめですねぇ。 結局 ここhttps://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info_tel.php#TEL のページにたどり着いてしまいますね。 ここ1ヶ月、解約しようと、各サイトを覗いてみたのですが、電話に到達しないんですよ。 yahooBBは解約できないシステムになっているのかな って思ってしまいます。

関連するQ&A

  • YahooBB解約について

    現在YahooBBでインターネットに接続しています。 パソコン購入と同時に別のプロバイダへ乗り換えることにしたので、 YahooBBを解約しなければならないことに気付きました。 Yahooのサイトを探しても解約手続きのページがどこにあるのか、 いまいちよくわかりません…。 詳しいページの在りかをご存知の方いらっしゃいましたら、 教えてください。 (もしくは解約の手順でもありがたいです) それと、現在加入しているYahooのIDでヤフオクを利用しています。 YahooBBを解約したら、このIDも解約になるんでしょうか? となると、YahooIDを取り直さないとヤフオクが利用できないのでしょうか? Yahooを契約して2年がたっているので、違約金等かからないとは思うのですが、そういうのもあるようでしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • YahooBBを解約

    昨年12月から使用してたYahooBBを解約手続きをしました。 (1)5月30日(日)にインターネットで「解約手続書」を請求しました。 (2)6月3日(木)に解約手続書のハガキが家に届きました。解約手続書のハガキに「最短の解約日」と記入してポストに投函しました。 (1)と(2)を踏まえて レンタルモデムはいつ返却すればいいのですか? レンタルモデムを返却すればそれで解約手続きはすべて終了なのですか?その他にすべきことがあれば教えてください。ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooBBの解約について教えてください

    yahooBBの解約をしようと思うのですが、契約時に郵送されたIDやパスワードが書いてある書類を紛失してしまったんです。 それでも解約できますか? その際、解約手続きに時間が掛かるのでしょうか? 引越しを予定しているので、もし解約できなかったら使用していない月も料金を払わなくてはいけないのでしょうか? サポートのコールセンターはいつも繋がらなくて、 質問できません。 分かる方がいらっしゃったら教えてください!!

  • yahooBBの解約 すぐ出来ない???

    yahooBBの解約は日割り計算などなくすべて月末付で、 電話で手続きが出来ると聞いていたので昨日31日に電話をすると、 今はそのあと確認の通知を出していてそれがyahooへ返送されてから手続き完了となると説明されました。 一月末解約予定のはずが二月末となり二月分も請求されるとの事。 いつからこういう方法になったのでしょう・・・。 結構ショックです(>_<)

  • yahooBB乗り換えに伴う(解約)手続きは何が必要??

    この度yahooBB ADSL(50M)に乗り換えることにしたのですが、現状のプロバイダーへの諸手続きがよくわかりません。こんなことを聞くのはお恥ずかしいのですが、できるだけ簡単に教えていただけるとうれしいです。 現状はダイヤルアップ(AirH'のつなぎ放題4x)でDionのミニミニコースです。 Dionのメールアドレスは引き続き使用したいので、Dionは解約しなくてもいいのですか?AirH'の方は解約するのですか?教えてください。

  • YAHOOBBの解約について

    先日、YAHOOBBからKDDIに接続を変更しました。 その際YAHOOBBを解約しようとインフォメーションセンターに電話で問い合わせたのですが、一向に繋がりません。 また、カスタマーサポートセンターにも電話を掛けたのですがそこも繋がりませんでした。 なるべく早く解約したいのですが、どうしたら良いですか?

  • yahooBBの解約

     yahooBBの解約で困っています。 解約するのには携帯の電話番号とIDがひつようなのですが、携帯はすでに変えてしまっており番号がわかりません。しかも、情けないことにIDもわかりません。問い合わせたのですが、それがないと解約できないということです。  どうすればよいでしょうか

  • YahooBB解約について

    YahooBBのキャンペーンで加入したのですが, キャンペーンが終わったらすぐ解約,ということはできるのでしょうか。

  • yahooBB解約時に必要な手続き

    yahooBB解約時に必要な手続き 二年前に電話加入権+YahooBB ADSL50Mを引越しと同時に契約しました。 そして今年になって実家に戻ることになり、不必要になったため二月末に解約しました。また同日に加入先住居からも引越しました。 私はADSLとNTT加入電話の両方が不要だったので両方とも解約するつもりでいました。 そして先にyahooにのみ解約連絡をいれた所、解約案内に電話局内工事日というのが記されていたため NTTに連絡をしなくても自動的ににNTTの電話回線も解約されるものだと思い込んしまい そのままNTTには連絡をいれていなかったのですが 先ほどNTTから3/6~4/6日の回線使用料の請求書が届きました。 もしかして電話回線が不要になった場合は別途NTTへの連絡が必要だったのでしょうか? 電話受付時間になり次第、すぐにでも問い合わせをするつもりですが明日から土日のためこちらで先にご質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • YAHOOBBの解約について

    YAHOOBBの解約をするために 問い合わせたのですが、 電話の途中、 カスタマーIDの下四桁を入力してください といわれました。 カスタマーIDとはなんでしょうか? また、解約はインターネット上でできるのでしょうか? ど素人な、質問すみません。 困ってますよろしくお願いします。