• ベストアンサー

耳の骨って、喉にあったの??

耳の中の耳小骨って、太古の昔には、喉にあったって聞きました。進化の過程で喉から、耳のほうへ移動していったんだそうです。とても、興味があるのですが、詳しく書いてある本やHPをご存知の方はいらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

哺乳類の耳小骨は槌骨、砧骨、鐙骨の3つからなりますが、は虫類では鐙骨のみが耳小骨でした。顎関節を構成していた方形骨(上顎と下顎をつなぐ骨。この骨があるため蛇は口を大きく開くことができる)と、下顎のなかで方形骨と関節をなしていた関節骨が哺乳類への進化の過程で不要となり(下顎骨と上顎骨が直接関節面を形成したのです)、耳小骨に変化しました。と、実はうろ覚えですが。 遠藤秀紀氏の「哺乳類の進化」という本(値段は張りますが、名著です)に記載されていますので、参考になさってください。私も持っていますが、職場に置いているのでうろ覚えで回答している次第です。

chickdev
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく、アマゾンで注文してみます。楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

ホ乳類はある特徴を持った動物をホ乳類と呼びましょうという定義があります。その一つに「関節骨を砧骨と槌骨として利用し,音を増幅することが出来る。」ことがあげられます。それがない動物は,もし存在していたとしても,ホ乳類とは呼びません。ですから過去にもそのようなホ乳類は存在していません。

chickdev
質問者

お礼

なるほどそのような定義があったのですか。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.5

お礼への回答を物語風に… 魚類は3種の耳小骨を持ちます。しかし,爬虫類は方形骨の1種です。ホ乳類は再び3種に戻りましたが機能はかなり異なります。 ホ乳類のご先祖様は,恐竜が闊歩していた時代に夜行性でこそこそと生活をしておりました。その生活では,視覚よりも聴覚や嗅覚が大切な感覚でした。 地上を支配していました爬虫類は,視力に頼り,聴覚は方形骨のみで音の増幅を必要としませんでした。しかし,ホ乳類はより小さな音を捉えようと,使用しなくなった関節骨を砧骨と槌骨として使用し,てこの原理で音を3倍に増幅することに成功しました。ですからホ乳類は最も鋭敏な聴覚を備えた動物です。 http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biology/earkaibo.htm ○付]視覚動物としての霊長類の歴史 http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/mikami/Btopic1-AM.html

chickdev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、音が生存のためには重要な情報だったんですね。 根本的なことなのかもしれないんですが、また不思議になりました。進化の過程で、関節骨が砧骨と槌骨として働くようになった哺乳類と、そうじゃない哺乳類が大昔には生存していたのでしょうか?そして、そのような聴力の低い哺乳類は淘汰されてしまったのでしょうか。 それとも、進化の過程で、哺乳類はすべて関節骨を砧骨と槌骨として利用できるようになったのでしょうか? これは、きっと何故キリンの首は長いのかと同じ問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

「人体 失敗の進化史」(これも #2 の遠藤氏の著書) という本でも耳小骨についてちょこっと触れています. そこだと, 「耳の感度をよくするために, ちょうどそばにあった (顎の) 骨を 2本拝借して今のように 3個のセットからなる耳小骨ができた」とか書いてあったような.

chickdev
質問者

お礼

顎の関節の骨が、耳のほうへ移動して耳小骨になったんですね。でも、なんで、それが音を伝えるなんて大事な役割をになうようになったんでしょうか?もし、移動していっただけなら、何の役にも立たない、小さな骨のかけらが耳のところにあるってことになりそうな気がするんです。どうしても、何かの必然性があったに違いないと想像してしまいます。お返事くださってありがとうございました。さらに、興味が沸いてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.3

爬虫類の顎関節の方形骨と関節骨が砧骨と槌骨になったわけですが,もともとそれらの骨の存在場所は耳の下にありました。喉ではありません。ご自分の顎を動かしてご覧になると顎の関節がどこかおわかりになると思います。耳の下にあります。 爬虫類の顎は,上顎と下顎が方形骨と関節骨といった頂板のようにつながっています。ですから顎を大きく開くことが出来ました。しかし,頂板のようにつながっていると下顎を自由に動かすことは出来ません。そのため歯は哺乳類のように左右に動かして食物をすり潰すことが出来ません。胃の中に胃石と呼ばれます石を入れ,胃石で食物をすり潰していました。恐竜の生き残りの鳥類は,現在でも全く同じに砂嚢の胃石で消化しています。 良いサイトは探しましたがありませんね。爬虫類と哺乳類の比較解剖学等の成書しかないのではと思いますが… 一応下記を参考にしてください。 http://www1.c3-net.ne.jp/anatom-ks-neuro-angio/zugaikotsu.htm

chickdev
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。顎の関節の骨が移動して、砧骨と槌骨になったんですね。鳥類も爬虫類も顎の形態が同じということは、両方とも砧骨と槌骨がないんでしょうか?だとすれば、どうやって音をつたえているのでしょうか?また疑問がわいてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158067
noname#158067
回答No.1

太古の昔がいつを指すかによっても変わってくると思いますが 爬虫類から哺乳類に進化する際、顎にあった方形骨と関節骨がはずれ 私たちの耳の砧骨と槌骨になったと言われているようです。 それらが喉からきたのかはちょっと確認できませんでしたスミマセン(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喉と耳の痛み

    3日くらい前から右側の喉が食べ物などを飲み込む時に痛く、昨日からは右側の耳の中も食べ物を飲み込む時に痛いのですが、これは何なのでしょうか? また、自然に治るものなのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃったら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 耳の骨がずれる?

    昔からなのですが、右耳が時々ものすごく痛くなります。 と言っても耳の中ではなく、外側…丁度耳と頭の付け根辺りです。 耳掃除や、ちょっと強く引っ張ったときに結構大きい痛みが出て、いろいろいじっていると(確実な方法はないのですが)ぴたりと痛みが治まるので、自分では耳の骨がずれているのだと思っていました。 自分では結構当たり前のことなので、他の人も普通にあることだと思っていたのですが、実はこれって特殊なんでしょうか? そしてお医者様に診ていただいたほうがいいのでしょうか? 痛みがあるときは確かに困りますが、ないときはとことん困らないので…。 変な質問ですがよろしくお願い致します。

  • 第二の(?)耳の穴

    前から気になっていたのですが、耳の付け根(こめかみに近い方)に小さな穴が開いている人に極々たま~に会います。 位置的にもピアスの穴ではなく、ある人は皆同じ場所にあります。 相当近づかないと見えない直径1ミリ未満の窪みなので、私が気づかないだけで結構いるのかもしれませんが…。 思い切ってある「穴のある」人に聞いてみたら、生まれつきあるそうで、その人は中に白っぽい脂が溜まって時々搾り出しているそうです(その姿を想像してしまいました…)。 この穴に名前はついていますか?進化の過程で退化した器官なのでしょうか。ご存知の方は教えてください。

  • ケンタッキーフライドチキンを食べて喉の奥の食道に骨が刺さっています

    普通に食べて骨が刺さるのはケンタッキー側には全く責任が無いのでしょうか? ケンタッキー独自の骨を柔らかく製法がと一番小骨が多いリブという部位だから骨が刺さってしまったと感じています。 外からは骨があるかどうかもわからず、身の中に小さな骨があり、しかもやわらかくしているから知らないうちに食べてしまって、喉を傷つけて食道に刺さってしまったようです。 皆様の考えを教えていただきたく存知ます。宜しくお願いします。

  • 体の中や喉、耳の奥がムズムズする。

    タイトル通り。 体の中、喉、耳の奥がムズムズするのです。 五月に入ったくらいでしょうか? 喉や耳の奥がムズムズし出して、風邪かと思ってたのですが、どうやら違うようです。 昨日の夜から体の中までムズムズして気持ち悪くて寝れませんでした。 医者にいったほうがいいのでしょうか? なにかのアレルギーなのでしょうか? いままでアレルギーなどにはなったことがないのでわかりません。 また耳の奥がムズムズするのは二年くらいまえからこの季節によくありました。体の中は始めてです。

  • 耳が痛くて眠れません…

    今日の(4/14)午前二時過ぎに目が覚めた途端、耳にズキズキという激痛が走りました。 それから一分一秒たりとも激痛がおさまることなく、あまりの痛さに眠ることも出来ません。 三日前ほどから喉が痛く、唾を飲み込むだけでもかなりの激痛でした。 そして耳が痛くなる前日、咳も出始め喉にも何か異物が詰まった変な感覚がしました。 それも原因の一つなのでしょうか? でも、咳をしても耳は痛みませんし、喉も痛かったのが嘘のようになんともありません。 ただ耳のあまりの痛さで、喉の痛みを感じなくなってるのかもしれませんが…。 耳の痛みでいろんな方々が質問しているのを調べたのですが、何分、何秒頃に痛みがくるなどの質問がほとんどでしたので(私の力不足かもしれませんが)質問させていただきました。 私の場合、痛みが退くことは全くありません。 耳の中がとても痛いです。 手で触れる分には痛くないのですが、綿棒などの細いもので触れると激痛が走ります。 咳をしても痛みはおきませんが、頭などを激しく動かすと痛みが生じてします。 これに近い病状などを知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 耳が落ちるって?

    昔 猫の本でだと思うのですが、猫は介類を食べると耳が落ちるとかいてありました。 それは実験でも証明されている、と書いてあったのが忘れられません(たしか…) ただ、その「耳が落ちる」の意味が、 「耳がぽろっと取れて落ちる」 のか 「耳がたれる」 という意味なのかが分かりません。 さすがに耳が取れておちるっていうのはないだろうとは思うのですが…。 この書いてある事自体が本当なのかわかりませんが、何かこれに関して知ってる方がいれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • のど 耳 顔 歯茎 歯?どこが痛いかよく分からない。

    2週間前、少しのどが痛くなりました。 私は精神科にも行っていて強迫性障害です。なので精神的に不安定だとのどがつまるような感じがあるのでそれかなあと思っていたのですが 2週間も続いているので心配です。 でもどこが痛いのか分からなくて、痛みは主に顔の下のほう(両サイドの歯茎のへん)のど、目の下、歯?、たまに耳の奥が痛みます。 精神科の医師に相談したら痛みが移動するので精神的な問題かもしれないと言われたのですが、正直2週間続くと辛いです。 でもどこの病院に行ったらいいかわからなくて、 親にはもう少し様子を見たらと言われています。 こういう場合どこの病院に行ったらいいんでしょうか?

  • 左の耳が痛む。

    昔から、耳掻きをするとき左の耳だけ痛いんです。 右の耳は普通に耳掻きができるのに左の耳だけおくの方を触れると痛いです。 同時に左側ののども痛いんですが、どうしてでしょうか? 小学生の頃どっっちの耳か忘れましたが中耳炎になったことがあります。

  • のどにできた口内炎(?)をなんとかしたいです

    こんにちは。 2日前から、物を飲み込むときにのどの一部がしみるので、よくよく見てみたら、のどの入り口の、いわゆる“のどちんこ”の側に、2mmくらいの口内炎のようなものができていました。 こんなところに口内炎ができたのは初めてなので、ちょっと不気味です。3、4日前に、魚の小骨を強引に飲み込んだ記憶があるので、そのときに傷がついたのかな、とも思うんですが…。 月曜日に耳鼻科に行くつもりですが、さしあたって、日曜日に友達と食べ放題に行く約束があるので、応急処置的になんとかしたいです。 自分が食べられないのはともかく、友達に気を使わせたら悪いと思うので…。 薬局では鎮痛剤を飲めと言われたんですが、車で移動する予定なので、できれば控えたいのです。塗り薬やうがい薬etc.ピンポイントで効果がありそうなものをご存知でしたら教えてください!