• ベストアンサー

プログラミングをメインとした転職先を探しています。あるでしょうか?

30台後半のプログラマー・SEの女性です。 わたしはプログラミングが好きでそれを仕事でもメインでして行きたいと思っています。 ところが、会社の期待はSEやリーダーで、マネジメントや顧客折衝をする事を求められ ます。会社の期待している点はわたしの苦手分野で、正直人を使いこなすというのは苦痛 です。 そんな中、プログラミングをメインの仕事にできる会社に転職したいと思っています。 しかし、この業界の方向性として、プログラムを作る事よりも、上流工程を請け負う、 既成商品の組合せと若干のカスタマイズで顧客に最適なシステムを提供するといった方向 にシフトしているので、ガリガリとプログラミングするのが廃れていってるのも認識して います。 こんなわたしの希望をかなえてくれる転職先、転職分野は存在するでしょうか? それと、存在するとしたらどのくらいの年収を確保できるでしょうか? IT業界に限定せず情報があったらどんなことでもいいのでご教授願います。 (まだ良く調べてませんが、組み込み系に期待をよせたりしています。) 一応言語は、C、VC(++)、VB、java(アプリ、applet、JSP、servlet、struts) Web系(HTML、DHTML、VBScript、Javascript)、awk、Perl、Rubyは普通に使えます。 アセンブラはintel系のなら読む事は問題なく、記述はちょっと手間取ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

#2です。 > どのくらいのハードウェア知識がいるのでしょう。 > 正直ハードウェアについては無知に近いです。 回路図ぐらいは読めるようにしましょう。 書籍については、雑誌なら「トランジスタ技術」などに目を通すのもよいでしょうし、デジタル回路の入門書でも読んでおけばそれなりのレベルには達します。 もう一点、CPUやその他のデバイスのデータシートも読める必要があります。各メーカーのサイトに行けばPDFが入手できると思います。 いずれにせよ、本を読むだけでなく、実際にマイコンボードを触ってみるのが一番手っ取り早いと思います。最近は秋月電子通商などで、数千円程度で開発環境一式が提供されていますので、調べてみてください。 ところで、日本でいうSEやプログラマの分類と、アメリカでのそれは異なります。日本でいうSEの業務の大部分は、アメリカではプログラマの仕事になります。 逆にいえば、プログラマでも設計を行いますし、複数のスタッフで開発する場合はリーダーを行う必要もあるわけです。

fleursauvage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

fleursauvage
質問者

補足

デジタル回路図、データシート、そして実践というところですね。 ときたまソフトよりの記事があると雑誌の「Interface」は読んでいました。 その中にハード系の記事でタイミングチャートみたいのは理解はしてませんが、見た事は あります。 最近買ってないので、またちょっと目を通してみます。 連載記事で「一から学ぶデジタル回路入門」とかありそうですもん、あの雑誌。 「トランジスタ技術」は印象として、初心者には敷居が高そうですね。 出版されているのは知っていますが、手にとった事はありません。 でも、そちらも書店で目についたら目を通してみます。

その他の回答 (8)

  • dalianse
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.9

今中国で働いています。中国に来ればプログラミングの仕事はいくらでもあります。特に上海、北京、大連あたり。現に中国の会社で働く日本人もいます。 現地採用でも日本人は中国人より高いお給料をもらえます。 私も前まで朝までコーディングするような日々を送っていました。好きな人にはたまらないのでは。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.8

ANo7です。 汎用系はNECは事実上の撤退ではないでしょうか。 新機種がここ1,2年リリースされていませんね。 HITACHIは、これまたIBMのOEMになって独自機は消極的です。 富士通はグローバルサーバと言われるIBM互換をコンスタントにリリースしています。 IBMは事実上のグローバルスタンダードなのでリリースは積極的です。 とはいえ汎用の絶対的なシェアは縮小しています。 固定客の買い替えです。馴染みの客相手です。 ご新規さんはほとんどいないのが現状です。 >そうすると汎用機を保守・運用で狙うとしたら、IBM系列か、IBM採用企業の情報システム部門ですか? IBMとHITACHI、富士通ですね。 やはりIBMですか。 基幹システムのPGMは廃れたPGMの独壇場です。 求人もあるのですが何故か閉鎖的です。 この辺は理解に苦しみます。 それから求人の絶対数が少ないので技術系求人情報をこまめにチェックしていないと見逃します。 収入面はPGのレベルによりますがちょっといいかな程度です。 1行書いてなんぼの世界なんで、まずは量です。 質は二の次とは言いませんが・・・ 質問者さんのスキルをフルに活用できて伸び伸び働ける就職先が早く見つかるようにお祈りします。 質問者さんならスーパーPGだけでなく関連する広いフィールドで活躍出来ると思います。 がんばってください。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.7

ANo6です。 >つまりスーパーPGかPG+αが求められるということですね。 そうですね。スーパーの定義が難しいですが普通のPGでは再就職の売り文句になり難いです。 >しかも、そのレガシーバッチも新規システムにリプレースされればお終いになりますから、長期需要とは思え ないんですが、どうでしょうか 確かに絶対的な需要数は少ないですし増加することは無いです。 一時期汎用コンピュータは絶滅すると言われましたが現在も新しいモデルはリリースされています。 OSもIBMに代表されるMVS系からLinux系にシフトしましたが未だにMVSを引きずっています。 24時間365日運用の安定性を考えると汎用系はなくならないと思います。 固定的な需要はありプログラムの流行に左右され難いです。 少なくとも自分たちが年金を貰うまでは持つかもしれません。 またもや話がそれますが。 スミマセン。 気になることがあります。 ちょっとだけ方向を転換してみてはいかがでしょうか。 プログラムに関して高いスキルをお持ちのようですね。 解説書や関連書籍の執筆はどうでしょうか。 これを生業にするのは回答者も自信を持って勧められないですが。 (自信の無い事を書くなと言われそうです) PGの本業の副業です。 回答者は代行執筆(ようはゴーストライタ)を手伝ったことがあります。 公式には著者ではないですが自分の書いたものが書店に並んだ(専門書なので大きな書店に1冊有るか無いか)時はうれしかったです。 収入は印税ではなく一時金です。 回答者は5千円か焼肉食べ放題か迫られて食欲に負けて焼肉にしました。 弱い人間です。 日経をはじめオーム社などに売り込みしてはどうでしょう。 人が欲しがる解説書を書いてみませんか。 くだらないと思ったらスルーしてください。

fleursauvage
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

fleursauvage
質問者

補足

>24時間365日運用の安定性を考えると汎用系はなくならないと思います。 そうですか。わたしもN○○固有の汎用機の経験はあります。実態はM系ですが。 その後N○○が、マルチベンダーを採用して、いわゆる電電ファミリー以外も採用するようになってから 汎用機は消えていくんだなと思っていました。 でも、わたしも一時期F社がMをグローバルサーバーと呼称を変えて販売していたのは知っています。 この頃はあまり名前を聞きませんが。 そうすると汎用機を保守・運用で狙うとしたら、IBM系列か、IBM採用企業の情報システム部門ですか? >解説書や関連書籍の執筆はどうでしょうか。 >これを生業にするのは回答者も自信を持って勧められないですが。 たしかにライター稼業は「キツイ、金が入らない、コネが必要」の3Kかなと思っています(笑)。 ちょっと興味はありますが、生業にはできないでしょうね。 むしろテクニカルライターの方があってるかも、英語はそれなりに読み書きできますので。 ただ、やっぱりコネがいりますよね、こっちも。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.6

プログラマの需要はあるんですが質問者さんの出来る言語は相当な人口がいます。 もちろん複数の言語を駆使できるる人は限られていますが。 正直言いまして資格、技能などがあっても正社員の雇用は厳しいです。 回答者もエンジニアですが普通に技術が使えるでは再就職は無理でした。 普通以上のものがないと採用されません。 派遣などなら十分に仕事はあると思います。 好調な自動車生産系や金融系です。 特に生産系であれば組み込みは需要がある。 金融系ソフトの会社ですと転職の足がかりとしてFPの資格を言われます。 話はそれますが。 汎用系ではPGが少ないんです。 COBOL、FORTRAN、PL1、アセンブラIBM系 流れからして廃れた言語なんで優秀なPGはほとんど管理職になって実戦から離れています。 まあねらい目ですね。

fleursauvage
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

fleursauvage
質問者

補足

>普通以上のものがないと採用されません。 つまりスーパーPGかPG+αが求められるということですね。 >汎用系ではPGが少ないんです。 でも、それもレガシーバッチのようなものをメンテナンスするという内容で、新規開発の需要ではないんです よね?おそらく。 しかも、そのレガシーバッチも新規システムにリプレースされればお終いになりますから、長期需要とは思え ないんですが、どうでしょうか? (Y2K問題の直前にCOBOLerの需要が急増した事があったようですがあれと同じではないでしょうか)

  • osmanthus
  • ベストアンサー率21% (77/359)
回答No.4

普通に就職するとなると難しいと思います。 年齢的にリーダーやマネージャーやる年齢ですし、会社もそれを望むはずです。 どうしてもPGやりたいと言っても周りが年齢も経験も上でリーダーもやっていた人を使うのを嫌がると思います。 変に給料を下げるわけにも行かないし、どうせなら将来リーダーになりたい若者を雇った方が会社もメリットがあるからです。 そこで、いっそ個人事業主としてプログラミングを中心に仕事を請け負えばいいのではないでしょうか。雇う方も外の人間なら使いやすいでしょうし、今までのコネを生かして営業すれば、給与もそこそこ安定したものがあると思います。 実際、女性で個人事業主としてプログラム組まれている方もいらっしゃいました。 また、自分で自分のマネジメントをするのが嫌なら、派遣と言う方法もありますが、収入は低くなるでしょうし、扱いが悪くなる恐れがあります。

fleursauvage
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

fleursauvage
質問者

補足

>年齢的にリーダーやマネージャーやる年齢ですし、会社もそれを望むはずです。 でも、一方で、わたし以上の年齢でプログミングに専念したいという方は、世の中に多いようです。 また、アメリカでは、40代、50代のプログラマーがゴロゴロしてるという話も聞いたことがあります。 >どうしてもPGやりたいと言っても周りが年齢も経験も上でリーダーもやっていた人を使うのを嫌がると思います。 その心理がうまく理解できないんですよね。 適材適所という言葉を素直に解釈すれば、PGやりたい/できる人をPGに、マネジメントできない人は マネジメントからはずすというのが正論かと思うのです。 PGよりSE・マネージャーの方が格が上という発想が根底にあるのは認識しますが、それは利益を生み出す 効率(生産性)の観点からであって、仕事の内容として格が違うわけではないと思います。 >個人事業主としてプログラミングを中心に仕事を請け負えばいいのではないでしょうか 病弱なところがあるので、個人事業は福利厚生の面で不安を感じます。派遣も同じです。

noname#45950
noname#45950
回答No.3

派遣だったら、見つかると思います。 でも、人を「使いこなす」のは難しいですが、「使われ倒す」のも、キツイとは思うんですが。 ただ、ずいぶん前に「派遣の方が稼げる」という、年収1千万超えのプログラマー女性の記事を見たことがあります。その方も質問者さんのような理由で、かつすごく能力のある方だったんでしょうね。

fleursauvage
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

fleursauvage
質問者

補足

>でも、人を「使いこなす」のは難しいですが、「使われ倒す」のも、キツイとは思うんですが。 う~ん、微妙に気にしながらも、プログラミングという世界に入ってしまえば、自分の世界ですから、 余り気にしません。 ただ、消費財のように使いきったらポイっていうのはいやですね。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

> まだ良く調べてませんが、組み込み系に期待をよせたりしています。 組み込み系の開発だと、上流工程を行う場合でもプログラミングも担当する場合が多いですね。少しハードウェアの知識をかじっておけば、Cとアセンブラができるのであれば転職先はいくらでもあるでしょうし、プログラマとしても選手生命も長いと思います。

fleursauvage
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

fleursauvage
質問者

補足

>少しハードウェアの知識をかじっておけば、 どのくらいのハードウェア知識がいるのでしょう。 正直ハードウェアについては無知に近いです。 (ドライヤーの結線がはずれてハンダ付けしたことが一回だけあります。実家での話ですが) もし、こんな本で勉強したらというのがありましたからご紹介ください。

  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.1

無いとは言い切れませんが、かなり厳しい部類だと思います。 >SEやリーダーで、マネジメントや顧客折衝をする事を求められ ます。 もうそういう年齢って事です。 20代のわき目も振らず仕事を覚えろ!って期間は過ぎ去ったんですよ。 会社側もPGというお金にならない(使うだけ)事より より多くのお金を生む方へと期待しているわけですから・・・ 転職というより、フリーランスでPGだけの請負って事なら まだまだ需要はあるかと思いますがこれも自分をマネジメントし 顧客と折衝交渉しなければならないし・・・ 年収0やマイナス覚悟ですからねぇ。

fleursauvage
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう