• ベストアンサー

早実の斎藤君のタオル使用は規則に抵触しないか

linus1974の回答

  • linus1974
  • ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.4

アンパイヤから何も言われていないので、 問題なしと考えます。

doraroku
質問者

お礼

ありがとうございます。 失礼ながら補足要求させていただきます。

doraroku
質問者

補足

仰るとおりで、今回はそう審判から解されたのでしょうけれど、規則の運用に関しては、過去に行われて来たことを参考に決められるのが通例です。 裁判で、裁判官がどの法律の、どの条項を適用し判決を言い渡すのか過去の判例を参考に決められるのと同じことです。 私は、そう解されるとされた前例や、審判団なり高野連なりの見解があるはずと思うのですが、それについて知りたかったのです。

関連するQ&A

  • ハンカチを投手が持っている事はルール上どうなんでしょうか?

    (8.02b)投手が如何なる異物でも、身体につけたり、所持すること。本項に違反した投手はただちに試合から除かれる。 (e) 投手が各項に違反したかどうかについては、審判員が唯一の決定者である。 という規則があるようですが、今回の甲子園ではどうしてハンカチを持っていても投球が許されたのでしょうか? やろうとさえすれば、いくらでも不正ができると思いますが・・

  • ≪再質問≫ 高校野球における守備のタイム回数

    以前、同じような質問をしたのですが、完全解決には至らなかったため 再質問です 高校野球の特別規定において、守備のタイム(選手交代などは除く)は3回までとされていますが 具体的なカウント基準は 『 内野手(捕手を含む)が2人以上マウンドに行った場合は、1回にカウントする』 とされています ※他にも監督からの伝令もカウント対象ですが、ここでは省略します この文面によると 『投手1人+内野手(捕手を含む)の2人以上、つまりは合計3人以上がマウンドに集まった場合はカウントされる』 と解釈できると思います つまりそれは、 『投手1人+内野手(捕手を含む)の1人、つまりは合計2人がマウンドに集まった場合は、ノーカウントである』 と言う意味でもあると思うのですが、解釈の仕方はこれで合っているのでしょうか? <例-1> 投手交代直後(投球練習後)に、サイン確認のために捕手がマウンドへ駆け寄った ※他の野手はマウンドに行っていないため、マウンドには投手と捕手の2人のみ <例-2> 崩れかけた投手に対し、捕手がタイムをかけてマウンドへ駆け寄った ※例-1と同じく、他の野手はマウンドに行っていないため、マウンドには投手と捕手の2人のみ 以上の例についても、それぞれが守備のタイムとしてカウントされるかどうかお願いします <例-1>に関しては、 『投手交代の際に野手がマウンドへ集まることは、伝令の回数としてカウントしない』 と言う規則もありますが、投球練習が終わった後で、 これを『投手交代の際』に含めるかどうかが論点になります

  • 早実の斎藤佑樹選手について

    早実の斎藤佑樹選手の感情を出さないクールなスタイルについて教えてください。私もスポーツをやってますが常に感情が出てしまいます。調子がいい時はいいのですが悪い時は相手にその姿を見せたくないです。非常に難しい問題かと思います。よろしくお願いします。

  • 今年の大阪桐蔭ってどれくらい強いのですか?

    今週末からセンバツが始まりますね。 おそらく優勝の最有力候補は大阪桐蔭でしょう。 中田君はメジャーリーグまでが注目している打者としては10年に1人ぐらいの逸材だと思いますが、彼ばかりに注目されていてその他の選手のことは良く分かりません。去年夏の時も優勝候補だった横浜高校を圧倒したかと思えば、次の試合では優勝した早実に10点差ぐらいつけられてあっけなく負けてしまいました。辻内や平田がいた時も一番の優勝候補でしたが、結局準決勝で負けてしまいましたよね。 今大会で最初に対戦する日本文理も、エースの栗山君はプロも注目している好投手の一人だそうですし、もし調子がよければ大阪桐蔭も苦戦することもあるのではないでしょうか?おそらく日本文理が勝つのは相当難しいと思いますが。 果たして今年の大阪桐蔭ってどれくらい強いのでしょうか? 昔のPLや横浜みたいに春夏連覇する可能性はありますか?

  • 就業規則に抵触しない茶髪について

    就業規則には,明確に茶髪を禁止されていませんが,社長に黒に染めてくれといわれました。 女性の茶髪はいいみたいで,役職者の中に口髭の人もいます。 就業規則には,会社の職員として恥ずかしくない格好とし書かれていません。 こういう場合,素直に従ったほうがいいのでしょうか? もし,抵抗する場合はどういう風にするのがいいでしょうか?

  • タオル使用

    タオルを使うことができるのは何点ずつなんですか?

  • タオル業者を教えてください(ホテルで使用するタオルを探しています)

    3ヵ月後に神奈川にホテル(部屋数は8部屋)をオープン予定で 今、色々と準備を進めています。 ホテルで使用できるタオル業者を探してサンプルを送って もらうよう頼まれましたが、どう探せば良いかわかりません。 必要なのは、バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、 バスマット、バスローブです。 予算はバスタオルで3~5千円ほどです。 もし、タオル業者をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 早実の意外なOB

    早稲田実業高校、甲子園大会優勝おめでとう。 OBを多く輩出する歴史と伝統を誇る学校だけに、喜びもひとしおだろう。 大先輩・王貞治氏(福岡ソフトバンクホークス監督)や荒木大輔氏(西武ライオンズ投手コーチ)は有名だが、テリー伊藤氏や小室哲哉氏がOBだとは知らなかった。 他に有名人OBはいるのだろうか?

  • 早実か桐朋で迷ってます

    中三なんですが、 2月10日の受験校がまだ決まってません。 そこで桐朋か早実が候補にあがったのですが 決められません、 将来性など考えてどちらを受ければいいでしょうか? ちなみにどちらも合格可能性60%です

  • 斎藤さんは好きですか?

    斎藤さんは好きですか?