• ベストアンサー

知能障害の高校入学について

中学3年の娘(普通学級)についてですが てんかんもちで小学校5年のときにはじめて大発作(硬直発作)を起こしました。それから今まで大体1年に5回~6回大発作を起こしています。又この前初めてIQテストを行ったところ大体70前後で軽度の知能障害と言われました。専門の先生は高校には入れても彼女がそこで楽しい思いをするだろうかと言われ大変悩んでいます。生活することは何の支障もないのですが今でも中三の勉強にはついていけないのにこれで高校に入っても・・・と思っています 先生からは養護学級 定時制高校 サポート校を進められました 同じ立場の方でご本人またはご父兄の方がいらしたらどうしたのか参考までに教えてください。又今、東京に住んでいますが、このような子でも受け入れてくれる定時制高校があれば教えてください。宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

養護学校教員です。 定時制高校を希望されているですね。高等学校の普通課程の養護学級に進むよりも、かなり厳しい道だと思うのですが・・・・ 私見ですが、 1)養護学級・・・原クラスがあり、行事や一部の学科は一緒だが、主要教科は別で人数も少ない。 2)定時制高校・・・学力的には同レベルか少し弱いぐらいで入っているので、成績が伸びることは期待できるが、劣等感にさいなまれることもある。クラスメイトからの配慮は期待薄。 3)サポート校・・・あまり情報を持っていません。 http://www.support-school.com/Introduction/frame.htm 養護学校はまったく考えられませんか? 軽度知的障害のお子さんなら、すばらしいリーダーシップを発揮して友人の中で自分を十分に延ばす事が出来ると思うのですが。

misa0612
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。養護学校に関しては最初はまったく考えてなかったのですが、就職に有利と考えた場合や彼女の状況を考えたときそれも良いかなと思います。ただ今まで普通学級に過ごした彼女にその状況をどう伝えるかがちょっと難しいですね。で又質問ですがどう彼女に切り出せばよいでしょうか?昨日彼女に「成績悪いから養護学校に通学してみる?」と聞いたらいやだと言っていました 確かに今まで普通に学校に行っていたのに環境が変わりますからあたりまえと言えばあたりまえなのですが・・・・

その他の回答 (3)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

#1です。 >実は今朝も勉強がんばりすぎて寝不足の為浴室で大発作を起こしました。 ご存じだとは思いますが、今1度お子さんに「てんかんにとって、寝不足や生活リズムの乱れが一番悪い」と話してあげてください。特に20までの思春期は、ホルモンバランスが崩れやすく、重責発作になりやすいことも。命に関わることでもありますので、お願いします。 >大変なのはうちの子だけはないとは重々わかっていますが気持ちは複雑です。 親がお子さんの事を第1に考えるのは当然です。また、そうでなければ、誰が彼女を守るのですか? 例え、お子さんに煙たがれても考えてあげてください。それも、親離れ子離れには必要な過程だと思います。 口幅ったいことばかり書きました。お節介焼きの教師根性だと、お許し下さい。

misa0612
質問者

お礼

お礼が大変遅れて済みませんでした。結果だけを先に申しますと養護学校に行くというのは無しということになりました。理由は本人が行くのを希望していないからです。又 やはり高校へは行きたいと言っておりますのでサポート校や定時制をこれから見学するつもりでおります。 >親がお子さんの事を第1に考えるのは当然です。また、そうでなければ、誰が彼女を守るのですか?   もちろんそうなのです。それはわかっているのです。世間では親の愛は無限と唱えています。でも果たしてそうなのか・・・子供に対して無償の愛を注ぐのは当然とみんな言っています。でも果たしてそうなのか・・・虐待する親を肯定するつもりはさらさらありません。逆に新生児でも虐待をするひどい親が世の中いるものと怒りを感じますです。でも 親がこうあるべき、と世間が言っている間は絶対虐待はなくならないでしょう 私はそう思います。話がとてもそれてしまいました。本当は同じような立場の方のご意見を聞きたかったのですが少し残念です。来年の今頃同じような質問があったときにちゃんと答えられるよう娘と進路について考えて生きたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

#1です。 >「成績悪いから養護学校に通学してみる?」と聞いたらいやだと ははははは。それはそうでしょう。「養護学校=成績悪い子が行くところ」と親御さんがレッテル貼っちゃったら・・・・ #2の方が書いてられるように、見学されるのが一番だと思いますが、私の少ない経験でも軽度の生徒ほど1年目は「ここに来たくなかった」と言い、3年の初めになってようやく「ここを卒業するのが嫌だ」と言ってくれます。それほど「養護学校に行く=自分の障害を受け入れる」ぐらい大きな事だと思います。 もし、私がお嬢さんに養護学校を勧めるなら「てんかんについていっぱい勉強している先生がいて、友達も同じように色んな障碍を持ちながら頑張っている子ばかりだよ」と話してみますが。 蛇足ながら、「就職に有利」を考えていらっしゃるならどこに進学されるにしろ、手帳(麻痺があれば身体障害者手帳、知的障碍だけなら療育手帳)の申請をされることをお勧めします。在住の市町村の福祉課にお問い合わせ下さい。既にお持ちなら、すみません。

misa0612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。成績悪いから養護学校に行く?なんて言い方はちょっとひどいですよね。すみません。こう言っては本当に語弊がありますが年相応の勉強以外だと本当に普通に生活ができるので悩んでいます。でも取り敢えず養護学校、定時制、サポート校を見学して彼女の人生にとってどれがベストなのか考えます。実は今朝も勉強がんばりすぎて寝不足の為浴室で大発作を起こしました。早実の斉藤投手のようにがんばって夢を実現する子もいればがんばれない子もいる・・・大変なのはうちの子だけはないとは重々わかっていますが気持ちは複雑です。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

最近少子化の影響で、軽度知的障碍のお子さんでも普通高校への入学は可能性が高まっています。 一方で、軽度障碍のお子さんの養護学校への進学は逆に増えてきています。 高校卒業後の進路まで見越した場合、養護学校の方が就職に有利と考えるケースが多いような気がします。 論より証拠で、いろいろな学校を見学されてはいかがでしょうか? それからでも決めるのは遅くないような気がします。

misa0612
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね いろいろ学校見学することにします。でも難しいですね どうすれば彼女にとってベストなのか・・・答えはなかなか見つかりません

関連するQ&A

  • 障害児の一般高校入学

    障害児学級に在籍する中3の親です。 知的の障害があります。 現在、小5年程度の学習をしています。 このたび高校入試を控え、 一般私立高校の受験を考えておりましたところ、 学校側から養護学校等の入学の話を頂きました。 オープンスクール参加や、 高校の先生等に進学相談等をしながら、 一般の子供と同じように高校生活が送れるようならば、 いかせてやりたいと思いました。 養護学校入学を拒否しているというわけでは 決してありません。 親から見ると本人が一般高校に入学して大丈夫だろうか という心配なところは正直あります。 でも、高校側が障害児を受け入れてくれる というところがあるのならば、 一般高校で経験できる事の方が多いようにも思い、 本人と相談しながら、その方向を考えていたのですが。 子供にとってどの方向がいいのだろうかと思う毎日です。 同じように障害児のお子さんをお持ちの方や、 学校の先生はどんな意見をお持ちなのか、 いろんな参考ご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 知能検査に疑問を持っています納得できないです

    覚悟を決めて質問します 僕は小さい頃から自閉症と言われて勉強も出来なく特別支援学級で小中、特別支援学校で高校生活を過ごしました。 本題に入ります。 小さい頃はなんとなく検査を受け、騒いでうまく出来ないこともありました。 そんなこんなで年月が過ぎ、中学に入ってから受けた知能テストのとき、 物凄く緊張して、明らかに手抜きと言うか、いい加減にしか出来ず、IQが55位でした。 学校の先生にもこんなに低いのと言われました。 それから高校の頃、今度はもっとがんばろうと思いたまたま試験の人が優しいおばさんだった事もあってあってIQが70近くになりました。 しかし、1,2年後別の場所でテストをしたときは、なんだか怖い男の人で、中学の時のように緊張して、思うように行かず、IQが60に届きませんでした。 重度判定のときも、書類どれだけ書けるかのテストでも、ゆっくりやってたら先生にそろそろ次行こうと言われ、思うように出来ずに重度の判定を受けてしまいました。(書けると言えば良いものを後悔しています) このままでは、知能が低いと思われて、普通の人が出来る一人暮らしとか、当たり前の生活をさせて貰えないんではないか、これで障害者年金を受け取ったら犯罪じゃない?と思い、本当に悩んでいます。 ちなみにIQの項目はもともとずいぶん偏りがあると病院で言われていました。 今現在は、無事就職できて、車にも乗っています。 PCも得意です。 本当に救いアドバイスを待っています 今は社会人として、いろんな人と接するようになって、今の自分ならいい結果を出せる気がします。 特定されたくないのであえて細かいところはあやふやに書かせて貰いました。

  • てんかんと障害者手帳の等級について

    てんかんについて 今まで、意識が、数秒間しかぼっーとする、てんかんの発作しか、なかったのですが、ここ2年以内に痙攣が頻繁におき、今まで通っていた、病院から、大きな病院に、転院しました。 てんかんの発作か、てんかん偽発作のどちらかと言われて、一応、てんかん専門センターと言う場所が、一回、行ってくださいと言われたので行きました。 診察の結果、てんかんの発作で、欠伸発作・複雑部分発作の両方か、複雑部分発作だと言われました。 前の、病院では、てんかんの非定型欠伸発作と診断されて、処方された薬を飲んでいました。 そののおかげかわからないのですが、欠伸発作の脳波が、わからなかいと言われました。 複雑部分発作とはどういう病気ですか?、欠伸発作とから、複雑部分発作に、移行しますか、はたまた、欠伸発作に何年後に複雑部分発作が、合併症みたい、起こるのですか? 精神障害者保健福祉手帳2級ですが、精神運動興奮状態、不安不眠、幻覚、意識障害、てんかん欠伸発作で、1時間に、数回の発作が、ありますと診断されましたが、内容がかわりますか?、等級事態かわりますか?

  • 知的障害について

    僕は知的障害者で障害者手帳を持ってます。 手帳を所得したのは中学1年の時(3年前)です。 手帳にはB2(軽度)と書いてました。 でも、なぜ自分が知的障害者なのか分かりません。 知的障害が発覚したのは幼稚園の時でした。(親に聞いた) 今は普通に学校に行ってますし、小学校も中学校も普通学級に行ってました。 普通に話す友達も居ました。 ちなみに中学の時の実力テストは5教科で(500点満点中)100~150点くらいの点数で、行ける高校はほとんどなく定員割れの夜間定時制高校へ進学しました。 障害の有無を判定するテストみたいなのも受けたことあります。 小5の時(その時以外の結果は聞いた記憶が無い。)の結果はIQ100前後(記憶では)でした。 IQ100は知的障害者と言う意味ですか? なぜ知的障害者と診断されるのでしょうか?

  • 養護学校へ入学することが最適なのか、また時期は早めが良いのか?

    東京都内在住です。現在我が家には小学校低学年になる知的障害児がいます。(てんかん、発達遅延、愛の手帳3級、普通校の特殊学級に在席) この子供の将来(進路)を考えたときに、どのような道が良いのか悩んでおります。(たぶん正解はないと思いますが) 小学校入学時も普通学級、特殊学級、養護学校の選択肢の中から選びました。(発達程度と通学時間で決めました。) このままいくと、中学校の特殊学級(家の近所)→養護学校(同じ地区)の高等部なのかなと漠然と考えておりました。 しかし世の中にはいろんな学校があるのですね。わが子は知的障害もあり、自分でどうしたいとは言わないので、親の考えになります。また学力も現時点で、同年代の普通学級の子とくらべて遅れてます、読み書きもまだまだですので、普通学級やそれに類するところへの進学は難しいと考えております。 そこで、就職ということまで考えれば、養護学校が最適ではと思います。 上記のような状態での質問です (1)養護学校より、和光学園や武蔵野東学園などのような健常者と障害者が一緒に学んでいるような学校(環境)がいいのでしょうか? (単純に人気があるところは、希望しても入れるのかは、今回は考えません。) (2)養護学校などの高等部へいくなら、そもそも中等部があるのだから、中学から入学した方が後々いいのでしょうか? (3)現時点では中学校(普通校)の特殊学級も考えてますが、普通校の特殊学級にいかせるメリットってありますか?(今は単純に養護学校は重度障害の方が行くところとの認識です。) (4)子供が学ぶところとして考えたときに、お勧めの学校などあれば教えてください。 (5)その他なんでもいいので意見あればおねがいします。 ※学校によっては、電車・バス利用になり通学できるのか疑問がありますが、今回は考えません。 皆様の体験談、アドバイスなどお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 平均IQ65で、普通高校を卒業出来ますか?

    私は、普通高校を、卒業した後、仕事が覚えられない、ミスを何度もしてしまい、 人の話が聞けない、忘れ物や失くし物多く、おかしいと気づき、知能検査を受けた ら軽度知的障害(平均IQ65)と診断を受けました。 平均IQ65で、普通高校(頭は悪い学校です)を卒業、出来ちゃうんでしょうか? 勉強が出来ない方で、赤点が多く、先生に 呼ばれた事があり、2回目のテストで、ぎりぎり受かり、卒業出来たという感じです。 僕は、大人しく真面目で、授業中、落ち着きがないとか、先生に反抗する、遅刻をするなどは全然なく、授業態度だけは真面目でした。

  • 軽度発達障害がある中3の息子の高校進学

    はじめまして、現在福岡市に在住しています。 息子のIQは65~70で中学校の勉強は 全然ついていけませんが(学力は小学校4年くらい) その他は同年代の男の子と比べても少し幼いくらいで 友達との関わりも出来ていますし社会性もあります。 小、中と本人の希望で普通学級に通っています。 支援センターの先生からは高等養護学校が将来を 考えた時に息子には良いと勧められますが クラス担任やLD対応の塾の先生からは一人一人を 細かく指導して頂ける高校であれば私立の普通高校 の方が良いと言われどちらも一長一短あるので 本人も私達もかなり迷っています。 息子のようなお子さんをお持ちの親御さんはどのように して高校を決めていますか? 近くに不登校のお子さんや息子のような発達障害を持ってる お子さんを積極的に受け入れしている私立高校があるのですが 本人が出来れば少し自宅から離れた高校が良いと言います。 鹿児島本線のJRの筑前新宮駅から30,40分位で行ける 北九州や鳥栖辺りで探しているのですがなかなか見つかりません。 うちの息子のような子を受け入れて指導して頂ける高校を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 高等養護学校の一次試験が7月なのでゴールデンウィーク明け にどうするか学校に言わないといけません。 取りあえず一次を受けてみたらとも言われるのですが 面接もありますし本人も納得して受験しないと競争率も高いですし 受からないと思うので早く決めないといけません。 皆さんにご意見頂きたく質問致しました。 どうか宜しくお願い致します。

  • 今からでも入学可能な定時制高校

    今普通高校(2年生)に通っているのですが成績が悪く進級できるか危うい状態です。 なので定時制高校に行こうと思うのですが今から入学可能は高校はあるんでしょうか? 自分で調べてみたものの、もう募集を締め切っているところしかなく困っています。 出来れば夜間ではなく昼間通えるところを探してます。 それか定時制高校と同じくらいの学費の通信制高校ってあるんでしょうか? 場所は東京です。 もう時間がないので至急回答願います。

  • てんかんで・・・

    愛知県に住んでいますが9歳になる子が一年前からてんかんで病院にかよっています。視覚の部分に異常があり後頭葉てんかんと診断されています。発作の症状は倒れたのは丁度1年前に1度だけ学校でけいれんを起こし、それからは目が数秒(10秒いないくらい)見えなくなる発作です。調子のいいときで週1くらい体調が悪いと1日に2回くらい未だにあります。9月より静岡のてんかんセンターに病院を変えました。薬を合わせるためには院内学級もあるので3ヶ月くらい長期の入院したほうが早く薬が合うと先生に言われています。静岡の病院ということで、毎日通うことができないのがとても心配です。同じ様な経験された方いませんか?また、てんかんの中でもこのような症状は何%くらいのひとがいるんでしょうか?

  • 広汎性発達障害の小学校入学について 

    5歳(年長)の息子のことで質問です。 昨年、知能の遅れのない広汎性発達障害と診断を受け、言語と感覚統合の訓練に通っております。 来年小学校入学になりますが、いろんなことを考えて不安に思い始めました。 息子の特徴として 保育園(普通の)ではお友達とのコミュニケーションはちゃんととれているようですが、 場に応じた言葉使いでなかったり、自分の思ったことばかりしゃべったりする面があります。 リトミックや運動会などではすぐに「疲れた」と言ってしゃがみこんでしまいます。 人まねをして身体を動かすことが苦手なので体操や踊りがうまくできません。 お絵かきがとても苦手です。 ひらがなは読めますが書けません。 人の言うことや指示はわりと素直に聞き、表情豊かです。 素直すぎてちょっと幼稚に感じられることもあります。 親のひいき目で、普通の子とたいして変わらないように思えます。 息子のような子は、普通学級に入れてもらって健常児にもまれて育ったほうがよいのか、特別学級でのびのび育つほうがいいのか、悩んでいます。 (保育園の先生や療育の先生にはまだ相談していません) 今すんでいる地域の小学校で特別学級に通うとなると、その理由で近所の子供たちからいじめられるのではないかととても不安です。 (現在すでに、幼稚な性格をからかわれることがよくあるし、けっこう陰湿ないじめをする子が何人かいます。) あと、すんでいる地域外の小学校に通うことは可能ですか? なんだか的を得ない質問で申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。