• ベストアンサー

デザイナーをプロジェクトから外したい

プロデューサーをしている者です。 現在、フリーデザイナーに仕事を頼んでいるのですが、 人当たりはよいのですが、仕事がいまいちです。 いまいちというのは、スキル的なことよりも、 手を抜いているとしか思えないのです。 ラフデザインを作っていただいたのですが、 どうみても、ラフでしかないのに、あれが完成に近いと 言われてしまいました。むしろどこに手を入れるのか 聞いてくるくらいです。 作品集を見る限りでは、ベテランなのですが、 何が彼をそうさせているのでしょうか。 ギャラが安くてできないとかそんな回答もありませんでした。 あと、プロジェクトに参加しているという積極性も ありません。 あまり仕事を発注していない時期に下りていただいたほうが お互いのためだという判断にいたりました。 このようなケースを経験された方、どのように対処されたのか 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

アートディレクターです。 おそらく、そのデザイナーに舐められているか、もしくはそのデザイナーが忙しすぎて、ご質問者様の仕事に充分取り組めていないのが原因ではないでしょうか。 ただ、質問でちょっと気になった部分がございます。 >ラフデザインを作っていただいたのですが、 どうみても、ラフでしかないのに、あれが完成に近いと 言われてしまいました。むしろどこに手を入れるのか 聞いてくるくらいです。 制作物に対するゴールイメージが、互いに合意できていないというのは、クリエイティブを進める上ではちょっと問題だと思いますね。 完成品だと言ってラフを持ってきたデザイナーに対しては、どういったディレクションを出されましたでしょうか? あと、新しいデザイナーと初めて組む場合、いきなり大きな仕事を与えず、最初は小さいものから出して様子を見たほうが、リスクが少なくて済みます。 また、仕事ができない人からの紹介は絶対に当てになりません。 クリエイターを紹介してもらう際は、信頼のおける人物からの紹介しか受けないことにしています。これは、私の持論です。 今後は、こういったことに注意してみてはいかがでしょう。

kappakun
質問者

お礼

的確なアドバイスありがとうございます。 おそらく、ゴールイメージに相違があるかもしれないですね。 他の方がおっしゃっているようにわたしの段取りの悪さも 否めませんし、それで、舐められているということも 考えられますね。 今日、本人と会うのでもう一度意志疎通を試みて 正直なところを伝えようと思います。 ありがとうございます!

その他の回答 (7)

  • chocoport
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.8

質問者様はずいぶん優しい方なんですね。 普通なら、「この程度の物でしたら、いりません。今後もうちからあなたへの仕事は発注しません。 最後のチャンスでもう一度だけ作り直すチャンスをあげましょうか?」ってなものでしょう。 フリーランスでその態度なんて、随分横柄な方ですよ。 そんなに気を遣わずにお断りしていいですよ。

kappakun
質問者

お礼

心強いご意見ありがとうございます。 毅然とした態度ってやっぱり必要ですよね。 みなさまのご意見を拝見しながらまだまだ勉強中だと思いました。 人と人とのコミュニケーションが大切な仕事ということを 今一度再認識してがんばりたいと思います。

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.6

No.5 ulmoです。 読み返してると、随分断定してしまってますね(汗)。 第2・3段落に関しては、「あなたがそうとは言いませんが」と 言い訳しておきます。

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.5

普通に断って構いません。「こちらの意図したものと違いますので、他に回すことにいたします」で結構です。その際、多少なりとラフ提出費用を払えばすんなり行くでしょう。ま、断られる方は若干ショックですし、その後付き合いにくくはなりますが。 ただ私も、No.2さんの意見に同意します。毎日食事をとるヒマもなく終電近くまで仕事して、休日出勤当たり前。デートなんかもちろん無理よ。それなのにあんたらは何やってんの?……ちょっと美人で、「がんばってる自分」を自認してる女性にこのような意見が多くみられます。今やってるドラマ「サプリ」の主人公みたいな人です(笑)。 私から見ると、そういう人はまぁ要領が悪いです。人より若干仕事ができるかもしれないけど、ズバ抜けて良いというワケじゃない。それなのに他の責任まで自分で被り(奪い取りという方が正しいかも)、一人自分を忙しくしてる。それでだんだんギスギスしてきて周りから孤立していく…何人かそういう人見てます。 一生懸命なのは解りますけど、プロデューサーは様々な「能力」を集め、「信頼して」「任せる」のが仕事です。「結果」に対してあれこれいうのは構いませんが、それをどう実現するかは個々のやり方があります。コーディングの仕方など千差万別です。人の職分には口を挟むべきじゃありません。あなたがすべき事はもっと前の段階で、自分の意志を的確に伝えることです。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

別に難しい話とも思いません。 「このラフだとこれこれこういう所がちょっとまずいんですが」と言ってやり直させるか、無視して他のデザイナーに頼み、「すみませんが、今回は他の方にお願いする事になりました」と言うかどちらかでしょう。 要するに、質問者さんがそのデザイナーに的確な指示ができていたかどうかがまず重要で、的確に指示したのに希望通りでないものしか上がってこないのならそう言えばいいですし、お任せでやってるのなら我慢するか自らを恥じるか、お任せでもいいものを作ってくれそうな別の人に頼むしかないわけです。 どこに手を入れるか聞かれた時にどう答えたんですか? よく自分にはデザインセンスがないからと逃げる人がいますが、デザインする能力がなくても見た目の良し悪しを感じる事はできるわけで、「もっとこの部分を前面に打ち出してほしい」とか、希望を述べることはできるでしょう。 プロデューサーというのはプロジェクトの推進役ですから、そういう強力に引っ張る主張をしないとなめられますし、スタッフも積極性を出せません。

  • gdk2
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.3

No.2です。 すみません、こちらではプロデューサーでしたね。 失礼しました。

  • gdk2
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.2

こんにちは。 アートディレクターをしています。 まずは回答から。 ラフ段階なんですし、お断りしていいんじゃないですかね。こういう業界って、実力社会ですし、作品集だって、どこまで本人がやっているのか。。。なんてことも、なきにしもあらずです(笑) これと言って、悩む必要もないと思いますよ。 「ラフを見ての判断ですが、今回は他へ発注させていいただきます」 これで、伝わるんじゃないかなと。実力不足ですって。 No.1さんがおっしゃるように、本番に声をかけなければいいだけですね。 ただ。。。 kappakunさんの他の投稿も読ませていただきましたが、どうにも対人関係が上手くいっていないみたいですね。周りのせいにするような発言が多く見られます。コミュニケーションの基本は、自分を客観視することから。 まず、自分が本来の責務を果たせているのか、再確認が必要かと思われます。「頑張っています!」じゃなくてちゃんと動けているのかということですね。どんなランクのデザイナーを使おうとも、完成はきちんとしたクオリティにもっていきクライアントに提出する。これがディレクターの仕事の一つです。 これが実際に手を動かすスタッフたちへの信頼にも繋がりますし、モチベーションアップ。にも繋がります。 ディレクションさえきちんとしていれば、デザイナーではなく、オペレーターを使ったって良いものはできるんですよ。当然、デザイナー相手とは違うディレクションが必要になりますけども。 仕事の出来不出来をスタッフのせいにするディレクターって、ありえないですね。それは自分で、自分の力不足を公表しているようなもんです。 蛇足でしたが、同じディレクター職として、あまりに目に余った感じでしたので、アドバイスです。

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.1

 別にどーって事は無いのでは? ラフ提出のような企画の段階なら、本番の時に声を掛けなければいいだけですし。 問い合わせがあったら、ああ、あれは別のデザイナーでプロジェクトを進めています、と言えばいいんだし。

関連するQ&A

  • デザイナー、向いてないのでしょうか?

    現在デザイナー(グラフィック)の卵です。 最近、自分がデザイナーに向いていないのではと思っています。 私は、アイデアを考えたり 行動を起こすのは好きなのですが、 工作や細かい作業がとても苦手で、 プライベートでもどんどん作品を作って 発表したいと思っているものの、 作業を先送りしてしまい、 なかなか完成に至りません。 デザイナーをしている人を見ていると、普段(昔)から 手先が器用でものをつくるのが好きという人で 気づけば何かしら作ってるとても多い気がします。 以前の就職活動中には デザイナーより営業向きだよとも 言われてしまいました。。 手先な不器用で 作業が苦手な私ですが クリエイティブなことをしたいです! しかし、長い間やる仕事と考えると もっと自分にあった仕事をした方が良いのでしょうか? アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • WEBデザイナーからスキルチェンジしたい

    24歳WEBデザイナー4年目です。 そろそろ転職を考えています 理由は今の仕事では物足りなくて もっとスキルの幅を広げたいと思ったからです。 私はデザインばかりやってきたので プログラムの事は良く解らなくて、それをコンプレックスに感じています。 (仕事が終わってから学校に行ったりしたんですが  結局忙しくて通えなくなり中途半端なままです) 将来的にはWEBディレクターかプロデューサーになりたいと考えています。 私の転職先は 1、未経験でプログラマー職に就く 2、未経験でディレクター・プロデューサー見習い職に就く どちらが良いでしょうか。 このままデザイナーを続ける事は今の所考えていません。 このような事を相談できる人が回りにいなくて本当に悩んでいます。 ご意見をお聞かせ頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • フリーのグラフィックデザイナーとして食べて行くには

    フリーのグラフィックデザイナーとして食べて行くには デザイン会社を辞め、しばらくは羽を休めていたのですが、 知り合いのプロデューサーから話が来て、その人が現在働いている制作会社の デザイン作業を手伝うようになりました。 辞めたときは、フリーになるなんて考えてもいませんでした。 ですがやはりデザイン仕事は楽しいです。 デザイン会社に入ってしまうとどうしても一日中会社にいることになってしまいますが 結婚して子供が出来てもフリーなら時間を有効に使えずっと仕事が出来ると思い、 最近フリーランスのグラフィックデザイナーとして、やって行けたら…と思っています。 ただ、仕事をくれていたプロデューサーが今の会社を辞めるつもりであること、 経費削減のためあまり外注できなくなる事(社内デザイナーを増員させる)を聞き、 今まで完全受け身仕事でしたが、何かこちらから営業しなければと焦りが出て来ました。 前働いていたデザイン会社には営業かけてみましたが、 自分の実力は認めてもらえているものの、 やはり外注する余力がないみたいで仕事は来ていません。 社内デザイナーが徹夜して仕事をまわしているようです。 ツテがないため新規開拓の必要があります。 フリーのデザイナーとしてお仕事をされている方は、 どうやってお仕事を頂けるようになりましたか? HPを作ったり、 広告代理店にポートフォリオとか送ったんでしょうか? それともクラウドソーシングなどで人脈を増やしたのでしょうか? 自分のやり方としては、クライアントとの間に代理店や制作会社が 入ってくれると仕事がやりやすいのと会社員時代だった時は代理店から お仕事を頂くことが多かったので、やり方としては間に入ってくれる会社が ある方がやりやすいのですが、フリーの方は直案件が多いのでしょうか? ちなみになのですが、HPに作品とか載せる場合 私の場合前職で手がけた作品の多くは私一人ではなく、 会社のいろいろな人が関わっていること、 会社の機密に関わるのでUPしてはいけないものばかりです。 そういった場合は新たに想定などで作品を作り直したりしたんでしょうか? それとも人脈があまりないので、将来的にフリーになりたいのであれば、 もう一度就職するべきかも考えています。 また、月々いくらぐらい稼げればいいものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですが 経験者様のアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。 ※お叱りの内容は求めていません。食べて行けるようになった 具体例が欲しいです。

  • 子持ち主婦でデザイナーの仕事

    来年出産を控えております。子持ち主婦でフリーデザイナーまたは派遣デザイナーとして働く事は難しいでしょうか。月8万~10万くらいの収入がほしいです。 現在は社内に広報部のある会社で専属のデザイナーをしています。仕事は自社の印刷物(チラシ・DM・ポスターなど)のデザインから印刷会社に発注までです。制作できるのが自社の印刷物だけなので、スキルアップのためにはいずれ転職を...と考えています。今のお給料は正社員でフルに働いて手取り12万と、とても低いです。

  • 3DCGデザイナーについて 個人制作

    3DCGデザイナーという職業は拘束時間が非常に長く、毎日午前様まで、もしくは徹夜で仕事をしているイメージがあります。 ちょっとお聴きしたいのですが、CGデザイナーの方はプライベートで個人制作(CG映像作品等)の時間というのはあるのでしょうか? 仕事で嫌が応にもCGスキルは上がるとしても、個人制作に力を注ぐことはCGを本職にしている身だと、時間の制約もあり厳しいものですか?

  • JavaとWEBデザイナー

    どこのカテゴリが正しいのか良く分からないのでその他にさせていただきます。 将来的にHPを作る仕事をしたいと思っていて 現在、Javaを勉強するかWebデザイナーを勉強するかで悩んでいます。 友達に打ち明けたところプログラマを目指して 何の言語をやったらいいのか分からないと言う悩みならばわかるが JavaとWebデザイナーでは 野球選手とタレントのマネージャーくらいやる仕事が違うので 悩むこと自体がおかしいと言われてしまいました。 スクールのカリキュラム表を見たところ Javaクラスは1人でレンタルビデオ店の予約システムが作れるようになったりして WebデザイナーではCSSやFlash等を技術を利用して最終的に1つの作品を完成させるみたいです。 以上のことから私にはどちらも同じHP関連の作成技術のように見えてしまい どちらを目指していいのか迷ってしまうのですがこの2つは全然違うものなのでしょうか?

  • webデザイナーやDTPオぺレーター

    webデザイナーやDTPオぺレーターの仕事がしたいと思っております。 フォトショップやイラストレーターのグラフィック系の基本操作は問題なく出来ます。が実務経験がありませんので、自分のスキルが初級クラスなのか中級なのかよくわかりません。マルチメディア系の学校に通っていた事があり動画編集のソフトも扱えます。 就職や派遣の場合、 未経験の場合、年齢制限はどれくらいでしょうか? 作品持参と良くありますが、 どれ位のレベルの作品があるといいでしょうか? 製作会社は残業が多いと聞きましたが どれ程のもんでしょうか? その他、あると望ましいスキルがあれば教えて下さい。 ぶっちゃけ論でお願いします。

  • プロダクトデザイナーとPhotoshop・Illustrator

    プロダクトデザイナーを志しています。 そのため、デザイナーの必須ソフトといわれているアドビのPhotoshopやIllustratorのスキルを短期集中で死ぬ気でつけようと思っていますが、どの程度習得すればいいのでしょうか? 参考書は 「プロとして恥ずかしくないPhotoshopの大原則」(エムディエヌ) 「プロとして恥ずかしくないIllustratorの大原則」(エムディエヌ) 「速効!図解Photoshop&Illustrator CS2」(毎日コミュニケーションズ) の3冊を使って基礎をマスターしようと思いますが、これらをきちんと習得し、ひとまずはオッケーな感じでしょうか? これをきちんと習得した後に、デザインコンペに積極的に応募したりバイトでデザイン系ソフトを使う広告系の仕事を探してプロダクトデザイナーの道を探ってみたいと考えています。 どこかのデザイン事務所でアルバイトで潜り込むためにはデザイン系ソフトのスキルが必須だと考えての計画なのですが、自分の計画に対して何かアドバイスをお願いします。

  • 【助けて下さい】デザイナー失格かもしれません

    僕なんかの悩みを見に来て下さってありがとうございます。 24才デザイナー(兼ニート)の切実な悩みです。 ざっくり言うと「デザイナーを続けるべきなのか辞めるべきなのか」ということです。 長文で文章能力が極めて低くてアホなので分かりづらいところは申し訳ありません。 まずはじめに僕の簡単なスキルと経歴から、 ∇スキル ・同世代よりかは少しだけデザインできるが、紙もWEBも中途半端。 ・アートの能力は高い。 ・スペイン語が少しできる。英語はできない。 ・細かいことが苦手で、面倒くさがり ∇経歴 ・大学でデザインを4年間学ぶ ・8ヶ月間ベンチャーな制作会社で働いて転職 ・WEB制作会社で7ヶ月間働いて辞めてイタリアへ ・今はイタリアでニート生活6ヶ月目突入~(デザインはちょこっとだけしています) ・2014年4月末に日本へ帰国 就職活動開始予定 上記のように6年以上デザインに関わっているのですが、 正直言うとデザイナーのくせにデザインのことが好きじゃないかもしれません 確信はないのですが作っている最中は苦痛が多いです。 誰かのためにデザインをするということが苦手なのです。 どちらかというとアート作品を作るほうが好きです。 例として話を挙げさせて頂くと、 仕事とは別にカフェのロゴ、DM、ショップカードの制作依頼をフリーで受けたとき、 そのお話をいただいた瞬間は、普段の仕事と違い自分の感性を存分に発揮できるので、すごくワクワクして制作意欲が溢れ嬉しく感じます。 しかし実際に制作するとなると「面倒だな。なんで仕事終わりにまたデザインしないといけないんだ。どうせ2万ぐらいしかくれないだろうし。正直これ楽しくないな。」 と思ってしまいます。制作中はいらいらが止まりません。 アート作品に関しては大学時代ではそれなりに評価されていて、制作するのも楽しかったです。 じゃあアーティストになれば?と言われそうですが、 社会人やニートになって時間があるのに全然作っていなくて、作ろうとしても「面倒だな」と思ってしまい作らずじまいになってしまいます。 ちなみに制作会社を辞めた理由は、 一社目は社長が終わっていたから。自分だけでなく他の社員も辞めて会社自体なくなりました。 二社目は好きでもなく嫌いでもなかったのですが、イタリアに長期滞在できるチャンスが舞い込んできたので辞めました。 デザインは絶対的に嫌いだということではなく、 稀に制作していて良いものが出来上がっているときは楽しく感じます。 稀にということは自分にただただ実力がないせいだと思います。 だからといって、「じゃあ力をつけようかな!」という気にもなりません。 という現状です。分かりづらくて申し訳ありません。 ここまで読んでいただいて恐縮なのですが 本当は自分のなかで答えはだいたい決まっているのです。 デザイン1本で進んできましたし、今更ゼロから違う分野に進もうという気もありません。 「というよりなんだかんだデザイナーという職業が自分にあっている。」 「デザイナーになるという普通の人では叶わないような夢を努力してかなえたのだから、やっぱり心の奥ではデザインが好きなのではないか。」 と矛盾だらけなことを考えています。 自分でも頭が悪いのは分かっています。 デザイナー失格かもしれないけど、デザイナーが自分にあっている。 というふたつの思いが社会人になってからぶつかり合っています。 毎日のように「自分は何がしたいのだろうか」と考えています。 こんな甘ちゃんかつアホな僕なので批判的なコメントでも構いません。何か意見をいただけたらありがたいです。 長文失礼しました。 そして、ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。

  • DTP・WEBデザイナーの採用について

    お目通しありがとうございます。 約1週間前に、とある印刷会社のデザイナーの職種の面接を受けてきました。 その際、作品を持って行きませんでした。 そして一昨日、「もう一度会って話がしたい。日時はあとでまた連絡する。」と言われたので、今度は作品を持って行こうと思い、先日こちらで質問して、その質問に頂いたアドバイスを元に作品を作ろうと思考を巡らせていました。 まだ作品が完成していない次の日の朝に、「一昨日の話しだけど、今から私(社長)の家に来てくれないか?」と言われたので昨日、社長の家に行ってきました。 なので、作品はまったく見せてません。 そして、社長の話によると本当は私が見た求人情報には既卒トライアルをつけるつもりだったそうです。いつもは社長がハローワークに求人を出すのですが、今回は専務にやらせたそうです。そうしたら、専務の手違いで既卒トライアルを付け忘れてしまったそうです。 なので、後から既卒トライアルをつけた求人を出したそうです。 私の紹介状には既卒トライアルはついていません。 「もらえるものはもらいたい。」ので、どうにかしてその既卒トライアルを使いたくて、今ややこしいことになってます。 話しを聞いていると、社長は私の「向上心」「学びたいという強い意志」を買って採用しようとしてるみたいです。「”何で私だけできないんだろう?”と思わないで、常に学ぶ気持ちでやってほしい。」「最初の1年は何もできないから。」「最初から仕事は任せないよ。順々にやらせていくから。」と言われました。 そうは言っても、作品を見せていないので不安です。 私をゼロから育ててくれるつもりなのでしょうか? それとも助成金がほしくて、もらうものをもらったら切るつもりなのでしょうか? 今デザイナーは女の人二人で、二人とも通常の4年制大学出身で、デザイナーの仕事はゼロから始めたそうです。