• ベストアンサー

会社でなされている工夫

みなさんの会社では、仕事の効率を上げたり、 仕事以外でも便利な提案が取り入れられてますか。 業務時はもちろん、出社・客の応対時・休憩・昼休み・飲み会。。 いろんな場面をふりかえってみて、 だれともなく提案され、いつのまにかあるちょっとした工夫です。 (例)よく使うエクセルに便利な関数を設定されていたり、 電車の時刻表を張ってあったり、電話の伝言メモが 伝えやすいものであったり・・・ ほんのちいさーーなことでも、気づけばあった 工夫・アイデアを是非教えてください。 よろしくお願いいたします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

社員名簿の整備 (管理職のみ閲覧可)  名前・〒・住所・TEL・携帯番号・その他 座席表作成・内線番号表・主要得意先の電話番号表・短縮一覧表 社屋のメンテナンス業者一覧表 電報例文集・電報依頼方法の作成 社有車一覧 内勤事務職の仕事一覧とマニュアル(一番大変だと思います) 大きなフロアーなら在席・外出がわかるシステム 社内LAN(メール・共有ホルダ・出退勤システム)など  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • teahyun9
  • ベストアンサー率33% (165/497)
回答No.2

具体的なことではないのですが、 常日頃から、身の回りを整理整頓するようにしています。 実はもういらない資料を持っていたりとか、逆に目を通すべき書類を見落としていたり。 また、テーマを決め、今日はこの棚の整理をしようと思い整理し始めると、結構意外な発見ができます。誰でもがわかりやすい物の置き方に変えるなど。 なんでも「わかりやすくする」のが大切と思います。 業務内容をマニュアル化して、資料にしたり。引継ぎ等もかなり楽になるし、自分ひとりで抱えなくても良い事が沢山あることに自分自身が気付きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内で工夫されていること

    みなさんの社内では、社員が仕事の効率を上げたり、 仕事以外でもあったら便利なものが用意されていますか。 だれともなく提案され、いつのまにかあるちょっとした工夫です。 例えば、よく使う書類作成のためにエクセルに便利な 関数を設定されていたり、 電車の時刻表を張ってあったり、電話の伝言メモが 伝えやすいものであったり・・・ ほんの少しのことでも、 そういった工夫・アイデアがありましたら 是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夜勤をされている方の生活の工夫を教えてください。

    主人がIT関係のお仕事をしているのですが、 近いうちにシステムの監視業務で1ヶ月間ほど夕方の4時に会社に出社し、 夜中の2時まで仕事をすることになるそうです。 (通常は、朝出社し、夜に帰ってくる生活です。) こんなことは初めてで、どう主人をサポートすべきか少し戸惑っています。 食事は消化にいいものを用意したり、 寝る部屋は日中も雨戸を閉めて光を遮るくらいしか思い浮かびません。 夫婦だけで暮らしているので、一緒の時間帯で生活をと思いましたが、 私自身が夜更かしするだけで吐き気が出るなど胃腸をすぐに壊してしまうので、 それもあまりできそうにありません。 夜勤をされたことがあるだんな様をお持ちの方や夜勤を実際されたことがある男性の方から、 こういうのは困るとか、こういうのをしてくれると助かる、こうすると便利、 夜勤から普通の時間帯に戻る際に体を戻すコツ等、 難しいことでなくて構いません。 工夫をされていることなど何でもあれば教えていただきたいです。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 休憩時間が数パターンある場合の休憩時間の計算

    勤務表を作成していますが、 休憩時間が複数ある場合の休憩時間の算出方法が知りたいです。 C3 9:00 (出社時刻) D3 20:00 (退社時刻) E3 (休憩時間) F3 =D3-C3-E3 (その日の稼働時間) C4 13:00 (出社時刻) D4 18:00 (退社時刻) E4 (休憩時間) F4 =D4-C4-E4 (その日の稼働時間) 休憩時間1 C40 12:00 (休憩開始時刻) D40 13:00 (休憩終了時刻) E40 1:00 (休憩時間の合計) 休憩時間2 C41 18:00 (休憩開始時刻) D41 18:30 (休憩終了時刻) E41 0:30 (休憩時間の合計) 休憩時間自体は6パターンあります。 休憩時刻が変わった際にも対応できるよう E40やE41を使って、退社時刻によって 休憩時間を算出できるようにしたいです。 また、13時に出社した時に12:00-13:00の休憩時間を カウントしないようにもしたいです。 Excel 関数のアドバイスを よろしくお願い致します。

  • 派遣会社からの状況確認の電話、どうしてますか?

    現在10社以上の派遣会社に登録している者です。 失業中の時はいいのですが、仕事をしている時にでも、派遣会社に よっては「お仕事の状況確認」ということで、電話がかかってきますよね? 仕事をしていると、電話に出られないので留守電などに「折り返し 電話してください」と入っているので昼休みなどにするのですが、 担当者も昼休みで伝言で「現在、仕事をしています」と伝えて いただいたのですが、「お電話ありがとうございました。時間の ある時に電話をください」と、また昼休みが終わってから入って いました。 仕事が忙しいと折り返しの電話ができる時間もなく、終わってからだと 相手の営業時間が過ぎていたりで、そのままになっていることも あるのですが、こういう場合ってどうしていますか? ちなみに一度も働いたことはない派遣会社ばかりですが、現在の 仕事が更新できなくなった場合など、お世話になる可能性もあり、 邪険にはできません。1社はサイトから状況を知らせるフォームが あって、とても便利ですが、他の派遣会社は電話のみ。 例えば月曜にきた電話で、その週の金曜に「現在は仕事に就いて いるので、また機会がありましたら、お願いします」などの電話を したほうがいいでしょうか。

  • 会社の昼休みの過ごし方

    パートで9時半から5時までの仕事をしています。 デスクワークですが、電話がかかってきたら誰かが取らなければならない仕事です。(が、私は新人なのでとらなくていいと言われています) 昼休みを45分もらえるのですが、同じ仕事をしている4~6人くらいが同時に休憩に入り、たいていみんなで休憩室でご飯を食べます。(同じ部屋に2、3チームあり、このチーム以外の人は好きなタイミングで昼に行くのですが、なぜかこのチームだけ同じタイミング) 今までの職場では、昼休みのチャイムがなったら各々、好きに食べに行ったりしていて、私も適当に外に食べに行って適当に戻ったらチャイムがなるまでネットをしたりしていたのですが、今の職場では休憩中の時間に自席に戻る人はいません。(時々早く戻って仕事している人もいますが、席に戻ると電話があるからだと思います) 昼休みに外に出れたら時間まで一人で過ごせるのですが、立地の関係で(きつい坂の上)外に食べに行くのはしんどいです。 私はあまりおしゃべりな方ではなく、机を囲んでの「さあしゃべるしかやることがないですよ」という雰囲気が苦手で、職場の人とうまくやっていくためにも一緒に長くいたほうがいいのかもしれないとも思うのですが、ご飯を食べた後することがなく、みんなの話も時々途切れ沈黙が流れることもあり・・・でも私からは話題を振ることもできず・・・たいてい合わせて笑ってるくらいです。 ご飯を食べて、途中でタバコなどで抜ける人はいます。一人二人ですが。(タバコは外でしか吸えません) 一応同じ仕事をしている人に、休憩中に自分の席でのんびりしててもいいのかを聞いたら別にいいと思うよという返事はもらっています。が、ご飯を食べ終わり、他に自席でのんびりしてる人もいないのに、新人が自席でのんびりしますなんて言ってもいいのかな・・・とも思います。 私の性格上、友達とでも旦那とでも話すしかすることない場面で向かい合ってずっといるような状況はしんどいので(長時間も話すことない、暇やなぁしか思いつかなくなる)、今の状況は本当に悩みます。 要約して聞きたいことは・・・ (1)休憩1時間近く職場の人と集まって食べている人、1時間近くも向かい合って座っていて疲れませんか?話題尽きませんか? (2)休憩1時間近く職場の人と集まって食べている人、本当は一人で過ごしたいと思っているけど、付き合いのために一緒にいるという人がほとんどでしょうか? (3)休憩を取っている人がみんな席をはずしている中、一人自席に戻ってネットしてたりしてる人なんていますか? どれかひとつでも答えられる方、回答お願いします。

  • 新築時のちょっとした工夫&アイディアを教えて!

    皆さんが新築されたときに採用されたちょっとした工夫やアイディアを教えてください。 設備、デザイン、空間、どんな小さなことでも構いません。 ちなみに私が人から聞いて採用しようと思ったのはダイニングテーブル下の床にコンセントを設けること。 家ではよくホットプレートで焼肉や鍋をしますし、時にはテーブルにノートPCを持ってきて仕事をしたりするのでテーブルタップが部屋を横断せず、子供がコードを引っ掛けたりすることが無くなるので採用しようと思いました。 意外と一人で考えても思いつかないようなアイディア等、皆様からの情報、お待ちしています!

  • 話を聴きながら、同時にメモを取る方法

    皆さん初めまして。 私は今年で26歳になる会社員なのですが、現在の仕事(総務)に 就いてからずっと悩んでいることがあります。 私は同時に二つ以上のことが出来ない人間で、一つのことを やろうとすると、他の全てが疎かになってしまいます。 仕事中、同僚の会話に気を取られるとそれでミスを犯して しまいますし、電話中に横から話し掛けられると、 それだけで相手の話を聞き逃してしまいます。 複数の案件をパラレルに処理しなければならない状況に 陥るとパニックになって思考停止してしまいます。 その中でも一番困っているのが電話応対です。 周囲は、応対しながら同時にメモを書くことができる人ばかり なのですが、私は「応対する」か「メモを書くか」のどちらか しかできません。電話の声に気を取られると文章がかけなくなり、 文章を書こうとすると、電話の声に対応できなくなります。 結果的に、電話の応対を優先するため、メモが疎かになる のですが。電話を切った後で、伝言の詳しい内容や 最悪誰からの電話であったかすらも忘れてしまうことがあります。 家で聞き取りと同時に書き取りを行う練習などもしてみたのですが、 必ずどちらかが疎かになるか、両方とも疎かになってしまいます。 どのようにすれば、通話中に「応対」と「メモ」を同時に こなせるようになるのでしょうか。練習法、コツなどをお教え いただけると助かります。

  • 丸1ヶ月有給で休むための工夫について

    1ヶ月丸々有給を取るためにしておいた方がいい工夫は何? 有給をためて一度に10連休とかにして使うというのを最近やり始めてるんですが 職場とのメールや電話のやり取りを完全に抹消するまでには至っていません。 仕事が嫌いでしょうがないので、わずかなやり取りですら苦痛です。 こういうのを排除するにはどういう工夫が必要ですかね 今は年間22日の有給が付与されており、さらに誕生日休暇として1日好きな時に休める権利と夏季と冬季の休暇をズラして取るとかもできるので、その気になれば1か月丸々休むというのも余裕で出来ます。 来年はこの1か月丸々休むというのをやろうと思っています 今回その練習として10月の最終週から11月の最初の週にかけての2週間の連休を取ってみましたが 先述した通り、会社から所属してる部の別の課の人とかから電話かかってきて「さっきメールしたんで、ここの対応教えてください。」みたいなのがいくつか発生して苦痛でした。 あと長期の休みを取った後に出社するとリハビリが必要ですよね 「あー、明日から仕事か~」という嫌な気持ちを奮い立たせる気持ちのリハビリから どの仕事がどこまでの進捗なのか、プロジェクトに入っているんであれば誰とどの打ち合わせに出る必要があるのかという会社の流れを読み解き、追いつくというリハビリをしないといけないです。時差ボケを治すみたいなやつですかね。 気持ちのリハビリは休み明け初日はリモートワークにすることでだいぶ軽減しました。朝早く起きてスーツ着て満員電車乗って出勤するのは苦痛の極みですが、8時55分にPC立ち上げで出社ボタン押すだけならまだ苦痛度合いは低いです ですが流れを読み取って仕事に追いつくというリハビリはなかなか面倒で、朝の満員電車と同じくらい苦痛です 不在だった時に来てたGメールとかSlackとか全部読むとかはもちろんしますが、2週間休んだだけでもかなりの量です。なのでメール読むだけでも休み明けの午前中はつぶれました。1か月休んでたら昼休み潰してもまだ読むくらいの量が来ると予想されます 長期で休むと社外の人入れた会議とかは当然参加できないので代わりに別の人に入ってもらいますが、その会議で何が決まったのかは議事録読むとかして掴まないといけないし 議事録だけで分からなければ会議に出てた人に頼んで聞かないといけないです。「17日前の会議、議事録読んでもよくわからないから何決まって何がまだなのか教えて。俺は休んでたから参加してないんだ」って聞き方だとどうせ教えてくれないだろうから下から媚びて聞かないといけないですし。 これらのリハビリ作業が面倒だし苦痛だから、あまり長期で休みを取ろうとする人はいないんだろうなと思います。 しかし私は何より労働が嫌いで仕事が嫌いなので、何とか1か月の長期休暇を取りたいです 休みを取っても特別なことはしないです。旅行とかしません。 好きな時間に起きて好きな店で酒を飲み、風俗に行って帰る。寝てもいいし寝なくてもいい こういうのをしたいんです。今回は2週間でしたが 2週間だけでもかなり気持ちはラクでした。 なので1か月の長期休みを取る為にやっておいた方がいい工夫あれば教えてください。 休み中に「ちょっとだけお時間いいですか」みたいな鬱陶しい電話とかメールが会社から来ないようにするための工夫と休みが終わった後にスムーズにリハビリを終えられる工夫について知りたいです。 お願いいたします。 長期間の有給をそもそも取るな、とかそんなに仕事嫌なら辞めろ みたいな回答だけホントにやめてください。 そんなの書かれても何の価値もないので。 1か月丸々有給を取ることは決定済みで、あとはそのための準備をどうするかだけなので、今更取るのがダメとか言われても意味ないんで。 あと、給料もらいながら休むのがいいので辞めたら意味ないんです。仕事はクソほど嫌いですが。 よろしくお願いします

  • 就業中の休憩時間

    こんにちは。 私は会社に就業中には昼休みと別に2回、10分の休憩を入れることにしています。たとえば、1時から昼休みが終わり仕事が始まると、3時と5時にそれぞれ休憩を入れます。すると後に、「マイペースなやつ」、「さぼってる」といううわさが流れていることに気づきました。 私としては3,5時からはそれぞれ新鮮な気持ちで仕事を始められるのでそれで効率がよくなるのであれば問題ないのではないか?って思っちゃうんですがそれはやはりだめですか。

  • 8時間以上の仕事をさせる場合休憩が必要ですが

    8時間以上の仕事をさせる場合休憩が必要ですが 出社(9時)→休憩(9時~10時)→仕事(10時~18時)ってのは違法ですか? うちの会社がこうなので、明らかにおかしいとおもって(休憩後に連続で8時間以上勤務だし、これなら出社時間1時間遅らせたほうがいいと思う) これで正しいですか?

専門家に質問してみよう