- ベストアンサー
口論
今日、兄の部屋に勝手に入り 本を勝手に読んでいました すると親が兄の部屋に入ってきて 兄の部屋の物を物色していました そこで私が「勝手に人の物を物色したらいけない」と言うと 親が「お前だって勝手に本を読んでいるじゃないか」と言われました 正論ですが、親も私と同じ事をしているのに 私だけが悪いみたいで負けた気がします。 あの時、私は何も言い返せませんでした 言い返したいのですが、言葉が見つかりません 何か良い言葉はありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。屁理屈かもしれませんが、ちょいと違うだろう!と思うので、考えてみました。 質問者様はお兄様の部屋に本があるのを”知っていて”入って、読んでいます。 親御さんは、ある物を探しに(あるいはあるかどうか確認をする為に)入っています。 一見同じように思えますが、明らかに違う事だと思います。 だから、”俺は兄ちゃんの部屋に本を読みに来たけど、父さん(母さん)は何しに来たの?”と言えます。 つまり、質問者様は後からお兄さんにごめん、○×の本が読みたかったから入って読んじゃった。良かったら貸してくれない?今日は兄さん居なかったからさ~、と言えます。 親御さんはこの事実(部屋に侵入して、物色した)を暴露された時、どう言えばいいんでしょう? 息子の様子がおかしい等、何かのっぴきならない事情があるなら別ですが、ただ詮索するというのは、いくら親でも駄目だし、親子の信頼関係が薄れてしまいます。 部屋に入りたいのなら、お兄さんが居る時に入ればいいし、何か探したい(聞きたい)事があるなら、面と向かって聞けばいいんです。それが出来ないというのは、親が親としてちゃんとしてないから。 もし何か今度似たような事があれば、この事を頭に入れてお話してみては? 親の庇護の元に子供は居ますが、一つの生命であり、従属物ではありませんから。 主張する事で、親も親として成長するかもしれませんから。
その他の回答 (3)
- hyaram
- ベストアンサー率31% (30/94)
もっともらしく勝ちたいのであれば、もう手遅れだと思います。 「何探しているの?」 って聞いておけばよかったのだと思います。 部屋をあさっている以上、 「部屋で漫画読んでいたよ」 「部屋を物色していたよ」 などとお互いにお兄様に口外の可能性は低いと思うので、 後で、「兄に直接、漫画借りたよって言うから大丈夫、いつものことだから」とでも親に言えばいいのではないでしょうか。
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
そもそも親の庇護のもとにある以上、物品に限れば、プライバシーも限定的です。何しろ親に与えられたものですから。決して子どもの権利ではありません。しかし精神的プライバシーは、年齢に関わらず人間の権利です。そのため、確かに親の行為は褒められたものではないが、それほど非難されることではない場合もあります。 しかしそんなことは置いておいて、反論するのであれば、 「確かに読んでいるが、置いてある物を読んだ(現場を押さえていない以上、否定できない)だけで、物色というひきさがす行為と一緒にしないでくれ。追いてあるものを見るだけなら何も言わなかったよ。何だよ、そんな屁理屈を言って!悪いことは悪いんじゃないの?小さい頃言ってなかった?悪いことをしたら素直にゴメンナサイでしょ?って!」 とか 「だからどうしたの?他人の行為で自分の不法行為が正当化されると思ってるの?」 とか 「わかった。どっちが嫌か、お兄ちゃんに聞いてみるよ、それでいいんでしょ?」 とか・・・ その他も考えた方がよいですか? これくらいで十分かな?
- suzuhito69
- ベストアンサー率20% (12/60)
まずは整理してみましょう。 大事なのはお兄さんの部屋に勝手に入る事を貴方様とお父様が許可をもらっているかどうか?です。 それで考えれば、貴方様もお父様も間違ったことをしていることになります。 それで考えれば、貴方様がお父様に反論することは道理が通って無いってことになりますよね。 しかし違う点で見てみましょう。 貴方様はお兄様の部屋に入り漫画を読んだだけということです。しかしお父様は部屋を物色、机の中なども開けてしまったのでいえばプライバシー侵害という形にも見えますよね。 家族と同居しいる以上、お母様が掃除で部屋に入るなどといったことはありえることです。しかし、机などを漁るというのは、その度がすぎるということだと私は思います。 だからこそ貴方がいえる反論としては 「確かに私も勝手に部屋にはいり読書をしていた。しかし、お父さんは勝手に机を漁るなどの度がすぎる行為をしていた」というのはどうでしょうか? やはり、自分の非をも認めた発言でなければ、同じ非がある人間には意見は伝わらないものです。それでも無理ならばやはりお兄様も交えてみるのもいいかもしれません。
お礼
親も私も許可を得ていません やはり自分に非があると100%は勝てないものなんですね