• ベストアンサー

朱肉のふたが開かなくなってしまいました。

しゃちはたの朱肉のふたがあかなくなってしまいました。 朱肉の容器の大きさは30gサイズのものですが、朱肉のふたをひねっても引っ張ってみようとしてもサイズがサイズで小さいものですので怪力でやるにしても無理があるのですが無理にふたをバコンとしめてしまいましたので、あかなくなってしまいました。このふたをどうにか空けたいのですがどうしたら良いでしょうか?

noname#32820
noname#32820

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2866/5575)
回答No.3

>サイズがサイズで小さいものですので怪力でやるにしても ゴム手袋(炊事用で可)をして回してみて下さい。 ちょっと怪力になります。 ゴム手袋でダメなら、#1さんの言うように、温めてからやってみて下さい。その場合、ドライヤーで蓋のみ温めて下さい。

noname#32820
質問者

お礼

すいません。ちょっと今回はその朱肉のふたが開かなかったです。 私自身の力でも知人でも体格のよい友達に頼んでみましたがダメでした。 なので、商品の状態をメーカーに通知して送りました。 商品を交換してくれるのでしょうかね? このたびはご回答有難うございました。

その他の回答 (3)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

ネジで締まるタイプなら、100円ショップなんかで丸いゴムの板が売っています。 それをふたに乗せて押し付けながら「回転」させると回りやすいです。

noname#32820
質問者

お礼

すいません。皆様のやり方を一応やらせていただきましたが解決せず結局製造メーカー本社へ不具合を通知し商品を送付しました。 今後どうなるかわからないですけどね。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

手のひら(両手)で、ケースを押し付けるように挟みながら 反時計方向に回転させる。

noname#32820
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ぜひ試してみようと思います。 半時計方向に回転させて見るのですか。そうなると、通常のふたの回転方向とは異なる空け方でやるんですね。ちょっとやりづらいですが試してみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

少し熱してみてください。

noname#32820
質問者

お礼

少し熱するといいいますと深めの容器にお湯を貯めてそのお湯の温度で熱するということでしょうか? たぶんそうだと思いますが。 ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 大径(φ250mm)の蓋を開けるための工具、または装置を探しています。

    大径(φ250mm)の蓋を開けるための工具、または装置を探しています。 外形 直径φ250mm×厚み20mmの蓋があり、蓋にはM235のオネジがきってあります。オネジ部分の長さは10mmです。材質はアルミです 外径 直径φ250mm×厚み200mmの容器があり、容器にはM235のメネジがきってあります。メネジ部分の長さは12mmです。材質はアルミです 容器に対して蓋を締め、所望の処理(容器の中で物を加熱する)を施したあとに再び蓋を開ける必要があります。 このとき、蓋が開かないことが多くて困っています。 蓋を開けることができる工具や装置はないでしょうか? ちなみに蓋を締めるときは人間が二人がかりで一人が容器を抑えて、一人が蓋をきつく締めています。 φ180mmの容器もあるのですが、そのサイズまでは容器を万力で抑えて、蓋をベルトレンチで回していました。φ250mmとなると、万力もベルトレンチも対応サイズがありません。 なお、容器や蓋にはなるべく傷を付けたくないです。 よろしくお願いいたします。

  • スチール製ふた付きプラスチック容器を探しています。

    スチール製ふた付きプラスチック容器を探しています。 ふたはスチールにこだわっているのではないのですが、たまたま見かけたプラスチック容器にスチール製のふたが付いていてかわいらしかったので、似たようなものを探しています。 中に入れるのは食品ですが密封されているものをいれるので、容器に密封性は求めておりません。 また容器はプラスチックで透明なもの、ふたはプラスチックではなく、スチールなどの素材を希望です。 サイズは大きくなくてよいのですが高さに10cm以上ほしいとは思います。 こんな感じの・・という目安になるかと思いますので、気に入った容器の画像添付しておきます。 あちこち探し回りましたがなかなか見つからず困っております。 仕入れ先ご存知の方いらっしゃいましたらぜひともよろしくお願いいたします!!!

  • 胡椒のフタの外し方

    粒の黒胡椒を容器込みで100円均一で買い、少なくなってきたので補充したいとおもったのですが、フタが外れません 右に回しても左に回してもずっとクルクル回るばかりで無理に取ろうとすると壊れてしまいそうです これは安かった物なので使い捨てなのでしょうか? それともキチンとした手順を踏めばちゃんと外れるのでしょうか? どんなものでも出来るだけ大切に長く使いたいと思っているのでもし外せるのであれば、その方法を知りたいです よろしくお願いします

  • 漬物容器のフタが翌日開いているのはなぜ?

    お世話になります。  添付画像の漬物容器を使用してるのですが (トンボ 漬物シール 深10 N) フタの上にブロックを一個乗せてフタをしてるにも拘らず 翌日にはフタの一部が盛り上がった状態で開いています。 原因は重しが軽いのでしょうか?(フタのサイズは間違ってません) どの様な事が考えられますか?対策方法など 皆様のお話をお聞かせくださいませ。 宜しくお願いいたします。

  • タッパーウェアで片手でフタがあけられるものは?

    小麦粉やパン粉、乾物などの保存容器をさがしています。 希望としては小麦粉1キロ、パン粉230gが一度に入るちょうどよい大きさでプラスチック製のものです。 スナップウェアーもいいのですが、フタがとれないことと、ちょうどいい大きさがないことが気になります。 タッパーウェアは密封性にすぐれていると思うのですが、フタがかたくてあけるのに力がいるのが難点です。タッパーウェアをお使いの方は、保存容器を全部それで統一されている方もいらっしゃって、見た目はものすごくきれいです。その点はとてもいいと思います。 どなたかタッパーウェアにくわしい方で、フタがあけやすいタイプのものがタッパーウェアにあるのかどうか、または片手で開け閉めできるタイプがあるのかどうか教えてください。

  • フタを開けずに、ハードディスクのメーカーを調べるには?

    使っているデスクトップ型パソコンに、 思うがままにハードディスクを買って増設(内蔵IDEとSATA)していたら、 結果、ハードディスクが6個になってしまいました。 メーカーは違うのですが、サイズが同じものを付けているので、 フタを開けずに、例えばGドライブのハードディスクは○○社、という感じで、 判別する方法はありますか?

  • レジコンへの穴開 建材屋で容器(汚水用?)を買ってきたのですが、蓋がレ

    レジコンへの穴開 建材屋で容器(汚水用?)を買ってきたのですが、蓋がレジコン製だと言われました。 今、調べてみると、半分コンクリートのようなもの? と思えてきたのですが、どうなんでしょうか? 明日、この自由錐 http://www.starminfo.com/2009/products/jizai/5010t.html で直径10センチくらいの穴を開けるつもりなのですが、可能でしょうか? 無理、刃がもったいない、もっと良い方法等あれば、教えてください。 理想は、コンクリート用のコア抜 きかもしれませんが、その道具は持っていません。

  • プラ風呂蓋を自分でカットしたいのですが

    今度住むことになる家の浴槽にあわせたサイズのプラスチック風呂蓋を買いました。シャッター式のくるくる丸めるやつです。ところが、その浴槽は長辺の真ん中あたりにシャワーホースが垂れてきておりまして、ホースは長くて浴槽内まで入り込む形になります。そのホースが曲がりにくい素材なので、買った風呂蓋のその部分だけ切り取りたいのですが、しろうとがカットするのは無理でしょうか??? ■■■□□■■■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ この□□部分だけ切り取りたいのです。いきなりこの形にするのはかなり難しいような気もしますので、風呂蓋をシャッターつなぎめ部分で切って ■■■|□□■■■ ■■■|■■■■■ ■■■|■■■■■ それから□□部分を切ればどうかな?と思っていますが(風呂蓋が2枚に分かれてしまうことは問題ありません)、こういう加工は糸鋸かなにかでやればいいですか?  ホームセンターでオーダーメイドカットというのがあったのですがべらぼうに高いので。また、ホームセンターの人が「しろうとが切ると切り口が鋭くなって入浴中にけがをしますよ」というのですが、それはヤスリかなにかでなめらかにすることができるでしょうか?

  • オリジン弁当容器の値段について

    表題の通りなのですが、疑問に思いまして質問させていただきます。 例えば、100gの惣菜を小さい円形容器2つに分けて購入した際、 レシートではこうなります。 ------------------- お惣菜 @178x 110g  ¥196内 容器値引 -10 小計額 ¥186 ------------------- 小さい円形容器を、蓋付きで計量してもらったところ、 1つ辺り5gでしたので、2つで10gとなります。 本来正しい計算の仕方は、総重量ー容器重量x178だと思うのですが、 実際には総重量x178-容器代(曖昧な値段設定のもの)となっています。 計量して値引きされ、レシートにも容器値引きと書いてあるので、 値段は差し引かれたように見えますが、 実際には容器代を取られていると思います。 これをお店の人に説明した所、よく理解してもらえなかったのですが、 私の考え方がおかしいのでしょうか、 また、皆さんは疑問に思われないのでしょうか?

  • プラスチックの容器を探しています。

     円柱のプラスチックケースの仕入先を探しています。  歯間ようじ(糸ようじ)や綿棒等が入っているような容器で、サイズは長さ7~8cm。直径5.6cm位の容器です。ワンプッシュorワンタッチでふたを開けれるタイプを探しています。  歯間ようじで当方の探しているタイプのふたの商品があったのですが、輸入商品の為、容器だけでの仕入れができなかったので、現在探しています。  容器のみで販売している店、又は会社を教えていただければ幸いです。ケースで購入予定です。

専門家に質問してみよう