• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪の特異性)

大阪の特異性とは?

このQ&Aのポイント
  • 大阪はなぜ特異な存在なのか?2ちゃんねるでの大阪民国との比較や日本人のイメージの違いからその要因を考えてみました。
  • 大阪人の特徴として、レベルの上のものをライバル視する姿勢や異常なほどの愛国心があげられます。また、大阪人の騒がしさや性格の悪さがマンガなどで描かれることもあります。
  • 一方で、博多には大阪にはないイメージがあります。大阪が商人の街だったことが特異性の一因かもしれませんが、その他の要因にも注目が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

う~ん。メディアの地方イメージ固定化が大きな原因のひとつかなとも思います。 実は私もかつては2ちゃんねらーだったのですが、「地理お国自慢」板などはそういう傾向が強いかもしれません。しかし、「テレビサロン」板などはむしろ東京が馬鹿にされてますよ。やはり在京キー局の偏向報道に嫌気がさしてる人は多いのだと思います。参考URLは「テレビサロン」にあったスレです。 ちょっと質問と内容がずれたかも知れません。申し訳ないです。

参考URL:
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1156829133/

その他の回答 (3)

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.3

そもそもこういった書き込みが,大阪のイメージを作り上げて誤解を生む! koizumiito さんの見た書き込みを見てないので何とも言えませんが・・・ 関西に2年,東京に3年暮らした田舎者ですが,確かに大阪に対する東京人のイメージはすごく悪いですね~ 殆どは古の東京より優れた文化を持つ大阪に対するコンプレックスから始まり,田舎者が東京に出てきて誤解してイメージを植えつけられ作り上げられる。 それと 大阪人の殆どは東京をライバル視してませんよ。 お笑い芸人が出世という意味合いを込めて東京進出という言葉を使っているのがその証拠ではないだろうか? 韓国の歴史改ざんやネチズン等の韓国の悪い面と同じ事をして,大阪のイメージをおとしめようとしている人がいるみたいですね。 それと漫画などの場合,主人公を東京に於いた場合,ライバルを描くとすればどこの都市になりますか? 又 強烈なキャラクターを持つライバルとして存在感を放つ為に,大阪弁は格好の材料ではないだろうか? 関西(大阪・京都等)は歴史のある町で,関東(東京)は江戸幕府が出来てからです。 関東(東京)は政治の中心を手にする事は出来ましたが,日本文化の面で歴史が浅く関西(大阪・京都)に太刀打ちできず,関西に対してコンプレックスを持ちました。 江戸っ子が京都・大阪を馬鹿にするシーンなどは落語や時代劇でたまに出てきますよね? その中で,京都・奈良・神戸は歴史や観光の町として,良いイメージが作られ,関西の悪いイメージは全て大阪に集中します。 人間悪口を言って,人を蔑む事で不満を発散する事って有りますよね? 会社の愚痴とか人によって色々有りますが,"2ちゃんねらー"に取っての不満のはけ口が大阪の悪口じゃないのかな? それと 大阪弁は他の方言に比べ押しが強いイメージがあると思います。 ある競技で海外の審判に日本語で抗議した場合,関西弁だと通るが,東京弁だと通らないと言ってました。 ※フジテレビの○ャンクスポーツ?と言う番組で聞いた覚えがあります。 日本国内でも聞き慣れない他に地方の人から見れば,押しの強い言葉に感じるのでしょうね・・・ それによって,不快感や反発を覚える人も多く,ネット上の大阪いじめに参加しているんじゃないかな?

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.2

そもそも、2ちゃんねるという特異な集団内の傾向に、普遍的な原因を求める方がおかしいと思うが? >マンガなどでも性格が悪いやつはなぜか大阪弁をしゃべっています あえてオタク系のトラウマとなった原因を探すとしたら、1971年に放送されたTVアニメ『いなかっぺ大将』かも? このアニメは世知辛い東京に出てきた青森出身の少年:風大左衛門(かぜだいざえもん)の純朴さ(ネコと話す)や失敗談(ずっこけ)を笑いものにする番組でした。話が進み主人公が今で言う癒し系のモテるキャラとなった時に、ライバルとしてテコ入れされたのが大阪出身の少年:西一(にしはじめ)で、眼鏡で関西弁の小狡い嫌味なキャラでした。このイメージが強力すぎたのかもしれません。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.1

大阪の人間が東京をライバル視しているというのは何かの勘違いでしょう。 大阪人は、東京の中央集権的なところ、官僚主義や権威主義を嫌っている(軽蔑している)だけだと思います。これは大阪人のDNAに刻み込まれた気質と言えるかもしれません。 それを逆に東京の人間(その大半は地方出身者)は嫌うわけです。 韓国と似ているかどうかは知りません。大阪・兵庫には在日韓国人・朝鮮人が多いことは確かですが、大阪人の気風を左右するほどではないと思います。 大阪人はイタリア人とも言われますね。騒がしい、陽気、服装が派手、等々。 大阪を理解(というのは大げさですが)するには、こんな本をめくってみるのも良いかもしれません。 『大阪学』(大谷晃一、新潮文庫) http://book.shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=138221-2 『続 大阪学』(大谷晃一、新潮文庫) http://book.shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=138222-0 『大阪学 世相編』 (大谷晃一、新潮文庫) 『大阪学 阪神タイガース編』(大谷晃一、新潮文庫) http://book.shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=138225-5 『上方学』(福井栄一、PHP文庫) http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-57884-5 『大阪人と日本人』(藤本義一・丹波元、PHP文庫) http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-57541-2

関連するQ&A

専門家に質問してみよう