• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扁桃腺炎になりました(長文です))

扁桃腺炎の症状と対処法

super_kaiの回答

  • ベストアンサー
  • super_kai
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.3

アデノウイルス感染症を考える必要があります。 ガチフロ・サワシリンと抗生剤を飲んでおられますが、この場合は特効薬はないので安静で熱が下がってくるのを待つしかありません。発熱は5日から10日くらい続きます。 注意:断定できるわけではないのでしっかりと調べてもらって下さい。アデノウイルスの検査は20分くらいでわかります(ただしすべての病院・開業医でできるというわけではありません)。

nghm
質問者

お礼

有難うございます。 先ほど病院にいってきました。 やはり先生もアデノウイルス感染症ではないかと言っていました。 検査は血液検査をしただけです。

関連するQ&A

  • 扁桃腺について

    慢性扁桃腺炎(年に3,4回腫れる)の者ですが、質問させていただきます。 3か月前ほど前に喉に何か突っかかる、違和感を感じ、そのときは あぁいつものがきたか と思い痛くなる前によく診察に伺う耳鼻科に行きました。そのときいつものクスリを処方してもらいました。 そのクスリを飲んでいる間にタバコを吸ったり、カラオケにいっておりましたら、喉がものすごく痛くなりはじめ高熱(39度)をだし、前回よりも強いクスリを処方してもらいましたが喉の調子は良くならず、最終的には注射器で扁桃腺の膿を取り除いてもらいました。すると、その日のうちに熱も下がり楽になりました。 ずーと扁桃腺の痛みと付き合ってきましたが、今回ほどの痛みを経験したことはありませんでした。。。 そこで質問なのですが、 (1)カラオケ、タバコは扁桃腺の悪化と関係ありますか?(あると思いますが、、、) (2)扁桃腺に膿が溜まるのは、どのような理由があるのでしょうか? (3)注射器で膿をとるほどに悪化するのは、なにかほかの病気を併発してるのでしょうか?

  • 4歳児の扁桃腺炎

    2月、そして今月と扁桃腺による高熱を出してます。 喉の奥に白い口内炎みたいものがたくさん出来、完治まで1週間以上かかってます。 そこで教えていただきたいのですが、扁桃腺炎の原因ってなんでしょうか? スイミングに通ってるのですが、それも関係あるのでしょうか? 熱が出るのは決まってスイミング2日後です。 最近は休みがちで辞めさせようかなと思ってます・・。 辞めさせた方がいいでしょうか? それとも体力作りの為に続けた方がいいでしょうか? それと、今月の扁桃腺炎はまさに今でやっと熱も下がり落ち着いてきたところです。(日曜の朝に下がりました) 病院からもらった抗生剤がまだあるのですが、これは飲みきった方がいいのでしょうか? 熱は火曜の夜に出て土曜の昼間まで上がったり下がったりの繰り返しでした。 下がらず土曜に受診していただいた抗生剤は4日分あります。 (それまでは喉が白くなっていなかったのか風邪薬のみの処方でした) よろしくお願いします。

  • 扁桃腺が腫れているのに熱がない。

    5月中旬から、扁桃腺が腫れています。 もともと扁桃腺でのかぜを引きやすいです。 今回、かかりつけの医者にも通っていますが、一向に良くなりません。 4日ぐらい前から、かなり喉が痛くなり再度病院に行きました(その間、その病院で処方してもらった薬を飲んでいました)。 医者曰く、『今まで見た中(私の)で一番酷い。熱が出ていないのが不思議だ』と言う事。(36度前半) かといって、何かしてくれるわけでもなく、薬も毎回同じです。 扁桃腺もかなり赤く腫れあがっていて、ご飯も喉をとおりません。 喉ちんこも赤く腫れていて、先のほうが紫になっています。 やっと先日、点滴と血液検査をしてくれました。が、まだ結果は出ていません。 声も普通に出ます。咳きは酷いです。 病院を変えたほうがいいでしょうか? それとも、他の病気なのでしょうか? 検査の結果が待ちきれず、カキコミしました。 なんでも補足しますので、宜しくお願いします。

  • 大人の扁桃腺炎。免疫が落ちているのでしょか?

    38才の主人が4月2日から一週間微熱が続き食欲がなく、喉が痛いということで病院に行きましたが、喉が腫れているので風邪でしょうということでした。抗生剤はでませんでした。やっと体調がよくなってきたところ4月22日(2週間後)に40度もの熱を出し、あわてて病院へ行ったところ扁桃腺に膿がついているということでした。菌をとって調べてもらったところ溶れい菌などは検出されませんでした。抗生剤の点滴と内服薬で解熱消炎剤(Loxipronal)と抗生物質(パセトシン) 胃腸薬をもらい3日後にはすっかり良くなったのですが抗生物質はきちんと一週間分を飲みました。ところが今日になって薬を飲み終わって一日でこんどは反対の扁桃腺に膿がついてまた熱がでてしまいました。こんなことってあるのでしょうか? 今までは風邪もほとんどひかず扁桃腺炎もはじめてです。何か特別免疫が落ちているということなのかと心配しています。明日病院へ行こうとおもいますが何か検査など受けたほうがよいのでしょうか?

  • 扁桃腺が腫れて痛い

    こんにちは。 私は3日前くらいから喉が痛く、唾を飲み込むのも辛いです。咳は昨日の夜からではじめました。熱はないと思います。 昨日朝イチで耳鼻科に行ってきたら扁桃腺が腫れていると言われました。喉の消毒をしてもらい、霧状の薬を吸い、そして抗生物質、抗炎症剤、痛み止めの錠剤をもらいました。けさまでに三回それらを飲んだのですが、症状が改善する気配はなく、むしろ喉の痛みは悪化しています。 そこで質問なのですが、抗生物質を含む処方薬の即効性はこのくらいでは普通ですか? また、痛みだけでもすぐにとりたいのですが、医者または自分でできる即効性のあることはありますか? 薬が合わない可能性もあると思いますが、もう一度耳鼻科にかかったほうが良いでしょうか?昨日の医者は長く付き合いたくないタイプだったので、いくとしたら今日は別のところにします。 経験者の方、詳しい方、ぜひよろしくお願いします。

  • 扁桃腺が腫れて唾も飲み込めないくらい激痛がします

    閲覧ありがとうございます。 今月の26日から少し喉が痛かったのですが、28日の夜ごろから扁桃腺がめちゃめちゃに腫れて激痛で唾も飲み込めません。 それから微熱(37.1度)が出ていたのですが、昨日(29日)に37.9度まで上がりました。 近所の病院は休みなので、昨日薬局でベンザブロックLとのど飴を買って様子をみていたのですが、一回目に飲んだときは喉の痛みが少しマシになって唾を飲み込むのが怖くなくなりました。あと熱も引いています。 ですが二回目からは喉の痛みは全くおさまらず、また唾も飲み込めなくなってしまいました。 でもさっき、一年前と今年の10月に病院でもらった風邪薬が残っているのを見つけました。 一年前のものはフロモックス錠100mg 今年の10月のものはメジコン錠15mgとムコダイン錠250mgです。 どれも一日分しかないのですが、これを飲んでみようと思います。 そこで薬に詳しい方に聞きたいのですが、どの薬を飲めば一番いいと思いますか? あと、一年前の12月29日にもらった病院の薬はまだ飲んでも大丈夫でしょうか?普通にリビングで保管していました。 それからもう一つ質問なのですが、氷を直接、口の中から扁桃腺に当てて冷やしたいのですが、直に冷やすのはやめた方がいいですか? アイスがあるのですが飲み込めないので、氷を直に当てて冷やしたいんです。でも喉の外側から冷やすのはあまりよくないとネットに書いていたので、それなら直に冷やしてみようと思いました。 病院に行きたいのですが私は自転車での移動しか出来ず、親も忙しくて連れて行ってもらえません。 ものすごく喉が痛くてつらいです。 回答よろしくお願いします…

  • 扁桃腺の腫れによる痛みについて

    本来病院に行くのがベストかと思うのですが、仕事の都合で病院が開いている時間には帰れません。 子供の頃からの扁桃腺肥大の為 年に2回程度、扁桃腺が腫れ膿がたまり39度位の熱が出ます。 朝昼夜とイソジンによるうがいは欠かさずしているのですが、飲み込むのも痛くセキが出ます。 薬局でも買える扁桃腺の腫れに良く効く薬がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 扁桃腺炎でしょうか?

    扁桃腺炎でしょうか? 今朝から喉の渇きがひどく鼻づまりも出てきました あと夜中に悪寒と発熱と頭痛がありました(今は悪寒はないです) 朝食後は頭痛がひどかったのでロキソニンSと感応丸とグロンサンゴールドを飲んで 昼食後はエスタックイブファインを飲みました 今のところは悪寒・頭痛はないです 熱は37.2℃あります ただ喉の渇き(イガイガ感もある)と鼻づまりは収まってないです ひょっとしたら扁桃腺炎でしょうか? もし扁桃腺炎でしたら診察はかかりつけの内科でいいでしょうか? あと薬を指定することは可能でしょうか? というのも以前風邪で処方された薬(特に解熱鎮痛剤と抗生物質)が効き目が薄かったので よろしくお願いします

  • 扁桃腺炎について

    熱なし、風邪の症状なし、喉左側(主に)に異物感と少しの痛みあり で病院に行ったところ、扁桃腺炎と診断されました。 漢方を処方され変化なかったので別の病院に行き、やはり扁桃腺炎と診断され、別の薬を処方されました。 その診察の際、鼻から管を入れて喉も診てくれたようなのですが(内視鏡?)、喉のどの辺迄見れるものなのでしょうか?下咽頭?迄見れますか? 喉は大丈夫と言われたのですが、異物はない(下咽頭にも)と思って良いのでしょうか? …私がしたのは内視鏡なのでしょうか?? また、私は扁桃腺を悪くした事が一度もありません。風邪も滅多にひきません。 そんな事は関係なく扁桃腺炎になるものなのでしょうか? 質問だらけですみません。

  • 扁桃腺炎

    こんにちわ、扁桃腺炎についてご相談したくてかいてます。 最近扁桃腺がはれっぱなしで困っています。当初医者には行って膿があるので抗生物質などを10日くらいのみましたが、二時間近く待たされるのもおっくうになり、また、医者もだいぶ小さくなっているといいますし、対応もおざなりなので、それっきりいっていません。でも、最近ずっと片側が腫れっぱなしでもう片方もちょっと疲れたりするとずきずきしたりするので医者にいくべきか迷っています。時々ずきずきするくらいで問題を感じてはいませんが、何かの袋?といいたくなるくらい見事にふくらんでいるので・・・。とりあえず、今は熱も膿もないのですが・・・。扁桃腺炎によくなる方、是非アドバイスをお願いします。