• ベストアンサー

作り置きのできる家族5人分の夕食

tomoboooの回答

  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.6

まずはお父さん向けに。 私は魚の干物とかシシャモなんかをまとめて焼いておいて 食事にはもちろん、口寂しい時につまんでます。 これに、味噌汁(インスタント)、野菜の浅漬け、 豆腐、生卵、佃煮、もずく、梅干なんかがあれば、 一食分の体裁が整います。 野菜の浅漬け以下は火がいらないメニューです。 ほかに、納豆、卵豆腐、茎ワカメ、ちくわ、かまぼこ、 ところてん、たらこ、塩辛、なめたけなどなど。 色んな種類があれば、飽きずに食事を楽しむことが出来ると思います。 弟さん達向け。 ご飯が炊ければ立派なもの!十分生きて行けますよ。 上記のお父さん向け食材のほかに、ハム、ツナ缶、 秋刀魚の蒲焼缶とかオイルサーディンなど。 特に缶詰類はあまり日持ちを考えずにすむので楽ですよ。 包丁さえ使えれば、野菜を適当にザク切りし 電子レンジにかければ温野菜の出来上がりです。 生よりもたくさん食べられます。 マヨでもドレッシングでもポン酢でもお好きにどうぞ。 カレーやシチュー。 手間まで考えたら作るよりレトルトの方がお徳かも知れません。 この生活がどれくらい続くのか判りませんが 気負いすぎて質問者さんが疲れないようにね。

noname#102300
質問者

お礼

お礼大変遅くなりました。おっしゃる通り、気負いすぎていた様で、あまり考えずに進めていくうちに、とても順調になってきました!料理もたのしくできています。さまざまな保存食、今まで気にとめたことはありませんでしたが、常備する様になってからはお茶漬けなどにも使えて欠かせなくなってきています。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一週間分の作り置き

    一人暮らしをしている者です。 普段、昼食は週末に作った作り置きのおかずを入れたお弁当、夜はあるもので適当に済ましているのですが、仕事が繁忙期に入った為、夜も遅く、週末の作り置きも大変になってきました。 忙しい時期の作り置きは、一週間分のカレーを作ったり、シチューだったり、ご飯にかければ一食になるものが便利で良く作るのですが、メニューがマンネリ化します。 カレーなど以外に、一品作ればメインになり、一週間作り置きできるメニューを教えてください。よろしくお願いします。

  • 作りおきができるメニューを教えてください。

    共働きで帰りが遅いので、朝や前夜にカレーなど、子供(小中学生)が チンしたり温めて食べれるように作りおきして出かけます。 毎日ではありませんが、週2ぐらいは作って行きます。 ですが、カレー、シチューの繰り返しで、飽きてきました。 子供がチンして食べれる、作りおきできるメニューはないでしょうか? または、子供(小学校高学年)ができる料理でもいいのですが、 冷凍食品をチンしたり、ウインナーを焼いて食べるぐらいはできますので その程度で作れるメニューを教えていただけるとうれしいです。

  • 日持ち&作り置きできる美味しい料理は?

    日持ち&作り置きできる美味しい料理は? 彼が家から電車で3時間ほどのところへ単身赴任になってしまいました。 私も仕事があり、平日は行くことができません。 週末に家に帰ってくることもありますが何かと忙しい時は土曜日に行って 料理を作り置きして帰ります。 普段は仕事が忙しく、料理をする暇もないようで 概ねコンビニ弁当やカップラーメン中心の食生活のようです。 カレーやハヤシライスをお鍋にいっぱい作り置きしておくと、一週間はそれを食べられるし 今日は何を食べようか悩まなくていいから助かる、といわれました。 煮物や肉じゃがなどは日持ちがしないし作りたてが美味しいから作り置きは嫌だな、 という事でカレーとハヤシライスの次は何にしようかと悩んでいます。 シチューだとご飯に合わないし、牛丼の具だと温めているうちに煮詰まりそうです。 ぱっと温めてカレーやハヤシライスのように単純にすぐ食べられるものがいいらしいです。 私は料理は苦手ではありませんが、アイデアがうかびません。 日持ち&作り置きできるお薦めの料理やレシピがあれば、是非教えて下さい。

  • 保存できるお弁当のおかずはありますか?

    毎朝弟2人分のお弁当を用意しています。 しかし、仕事柄、朝7時半に家を出、帰宅が毎日23時過ぎ、朝方の帰宅も珍しくないという生活スタイルなので、 お弁当箱にご飯と、冷凍食品のオカズと彩り程度の野菜と卵焼きをつめるだけなのが現状です。 育ち盛りで体に悪いし、何より冷凍食品ばかりではかわいそうです。お金もかかるし。 せめて一品くらいお弁当用に冷凍などにして作り置きをしたいのですが、 週末に一週間分くらい、しかも簡単に作れる良いレシピはありませんでしょうか? こんな質問をしておきながら、自分には料理技術がまったくありませんので、 本当に簡単なものだと助かります。 お弁当を手早く作るコツなども、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教わりたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ルクルーゼのサイズについて(5人家族)

    22cmか24cmで迷っています。 カレーは今のところバーモントカレーの12皿分をいっぺんに作っていました。(28センチチャーハン用フライパンで) たいていは次の日の分まで残る感じでした。 ルクルーゼでは作り置きはしない方がいいようなので、食べる分だけ作られるのでしょうか? おでんなどは24cmくらいがいいですよね? 使用用途としては、スープ、カレー、シチュー、おでん(活力鍋もあるので必要ないと言えば必要ないかも、ルクルーゼで作る方が味がよければ作りたいです)、です。 また、ルクルーゼで揚げ物をするとおいしいのでしょうか? これもまた、おいしければ作りたいです。 よろしくお願いします。

  • 二人分のビーフシチュー

    タイトルのとおりなのですが・・・ シチューやカレーって、量を多く作ったほうがおいしくできますよね? でも、私は一人暮らしなのであまり多くは作れません。 それに・・・シチューって冷凍きくのでしょうか?? カレーの冷凍はよくきくけれど、シチューって聞かないですよね。 今度、彼の誕生日があるので、その日に作りたいと思うのですが、二人分だけ作ってもおいしくできるか心配です。 また、二人分だけの材料だと、買出しが難しいかも・・・なんて思ってみたり。 あっ!あと、おいしく作るコツなんてあったら教えて欲しいです。 一人暮らし一年生だから、料理とかまだそんなに得意じゃなくて^^; ちなみに、圧力鍋は持っていないので普通のおなべで煮る事になります。

  • 朝に夕飯を作っています。作り置きのおかず教えてください。

    フルタイムで働いているので、夕方の6時半頃に帰宅。幼児と乳児が居るので、夕方お料理をする時間が全く無く、なるべくその日の朝に夕飯を作ろうと思います。 何か良いレシピ、教えてください。 *海外に住んでいるので、ひじき等の純日本料理は手に入れるのが難しいです(お醤油/みりんなどは簡単に手に入りますが) *鮭以外の魚はなかなか買えませんので、できればお肉料理が良いです *夕方は温めるだけで済む料理希望です(煮込み系が良いかな?焼いたりするのは、乳児にかまっているうちに黒こげにしてしまいそうなので、出来れば避けたいです) *カレー/シチューは、幼児が食べないので、一応作るのを避けています(が、ルーを入れる前にお鍋から取り出して違う料理に出来るのでしたら、アレンジ教えてください) よろしくお願いします。

  • 前日に作って食べるときに温めるだけでOKの夕食メニューを教えてください。

    いつもお世話になります。 新中学生の娘が先日より塾に通い始めました。 塾は週3回、夜の7時から始まります。 私が職場から急いで帰宅するのは5時40分位です。 その1時間後には塾に行くため娘は自宅を出ないと いけません。 この1時間で夕食を作って食べ終えるのは少し無理が あります。 そこで塾のある日の前日に作っておいて当日私が帰宅 したら温めるだけの料理を作ってみました。 それは 1.カレーライス 2.シチュー 3.おでん 4.ロールキャベツ です。 でもこれ以外のメニューが全く思いつきません。 どなたか前日に作っておいて翌日温めるだけでOKの メニューをご教示ください。 どうぞうよろしくお願いします。

  • ビーフシチュールーとカレールーを混ぜる行為

     いつも、簡単に野菜が摂取できるように  ご飯なし、肉なしのカレーを野菜スープ感覚で作りおきしてます。  先日めちゃ安かったので、ビーフシチューのルーを買ってみたのですが、味が薄くて、野菜だけだと野菜臭みが強くて食べられたものじゃありません。多分肉を混ぜたり、水を減らしても、味自体がカレールーのように強くないので、野菜の臭みが出てしまうと思います。    まだ4皿分使っていない分があるのですが、どう消費するべきか迷っています。  カレールーと混ぜて少しずつ消費しようかな  と考えているのですが、ビーフシチューとカレーのルーを混ぜると変な味にならないかな?と不安でもあります。もっといい方法があれば教えてください

  • 深夜に食べるゴハンのレシピ

    弟が深夜バイトをしています。 帰宅するのは、日によるのですが、2時くらいです。晩御飯は、バイトの休憩中に食べているようなのですが、カップラーメンだったり簡単なもののようです。やはり仕事終わりということで、帰宅すると何か食べたがるのですが、家族が食べた普通の夕食では、重すぎるような気がします。深夜ですし、軽めのモノがいいと思うのですが、あまり思いつきません。 また、深夜にわざわざ作るのも大変なので、例えばカレーのように作り置きができて温めるだけ、とか、そのようなモノで、かつ軽めで、それなりに栄養が取れる料理のレシピ…。何かアイデアはありませんでしょうか?