• ベストアンサー

ある会社の問い合わせメールアドレスからの回答を公開したら保護法にふれますか?

とある会社に質問事項を会社のメールアドレスに おくりました。 担当からの返事がきましたが、納得できないので gooでみなさんの感想を聞きたいので公開したいのですが、その回答(会社名、担当名)が入っているものを公開したら保護法にふれますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

>その文章をいろいろな人に意見を聞くことが法律に ふれるかhiroki0527さんはご存知ですか? まず、基本的に相手に事前に公開することを条件にして質問した結果を公開することについては問題は無いと考えます。 その場合、普通相手もそのつもりで十分注意し、社内対応した上で回答しますので。 それ以外は貴方と担当者だけでの私信だと思ってください。 他人に公開することを前提にした回答では無いです。 勝手に公開した結果相手先会社に不利益が発生した場合(多分発生します)、「名誉毀損」等法的な問題が発生すると思われます。 大抵の場合双方平等にした形で公開することは無く、必ず公開者にとって有利な形(意図的・無意識関係なく)で公開されますから。 企業や担当者を特定できないような配慮をしない場合「イヤガラセ」「クレーマー」と思われるのは必至ですし、確実に相手企業の対応が悪くなります。 場合によっては強硬姿勢に転じることも有るでしょう。

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 もう今の時点で対応が悪く、こちらがメールを送っても 返答もない状態なので、本当にこの会社のこの答えが あっているものなのか、私が間違っているかを お聞きしたかったのです。 確かに公にするとしたら言葉を選ぶでしょう。 だれでも言葉よりメールや文字にするときのほうが 気を使うからです。 だからこそ、今回のメールの内容を皆さんに知って もらいたいと思ったのです。 でも、不利益になってしまう場合もあるんですね。 気をつけないといけないですね。 アドバイス、大変参考になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

法律の面からではないのですが... 気に入らなかった場合は無視して下さい。 「(会社名、担当名)が入っているものを公開」 コレはコチラのサイトの禁止事項の「個人を特定する情報の禁止」に該当しませんか? 自分、該当するのでは?、と思うのですが... まずは、周りの友人に意見を聞いてみてはどうでしょうか? 会社の回答を見せて意見を聞く、加えてweb上での公開もどうか聞いてみては? 自分は「個人宛のメール=私信」と考えています。

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 まわりの友人はあまり法律に詳しくないので こちらで聞いてみました。 確かにgooだといけないことかもしれないですね。 それは利用するサイトについて気をつけようと 思います。 有難うおございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.3

名誉毀損とは、刑法230条に「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず」とありますから、事実かどうかは関係ありません。 一方で公共の利害に関する場合の特例というのがあり、「その目的が公益を図ることになったと認める場合」には名誉毀損になりませんが、質問者さんの場合には「納得がいかないので意見を聞きたい」とのことですので、これには当たりません。 ですので、やはり名誉毀損になる可能性がありますね。 HPで「○○の店はまずい」と書いた場合ですが、微妙な問題ですね。 お店に対する批評は公益性があると考えられるので、真実であれば名誉毀損にはなりません。 しかし、もし名誉毀損で訴えられた場合には、真実であることの証明を、訴えられた側が行わなければいけません。 実際問題としては、味の善し悪しを客観的に立証することは難しいので、名誉毀損が成立する可能性が高いです。 ただし、HPに「個人の主観による評価で絶対的なものではありません」など、個人の一意見にすぎないと断りを入れるなら、名誉毀損にはならないという意見もあります。

mintuma
質問者

お礼

分かり易い説明、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.2

保護法とは「個人情報の保護に関する法律」ですか? 個人情報保護法は「事業者」のための法律ですので、個人は対象外です。 しかし、内容によっては名誉毀損になりますよ。 会社名や担当者名を伏せて質問することはできないのですか? わざわざ公開するのは、単なる嫌がらせに受け取られる可能性が高いですね。

mintuma
質問者

お礼

有難うございます。 私も名誉毀損になるのかなって思っていました。 ところで名誉毀損というのは事実であっても 相手の会社がHPに乗せられるのは心外だと思った場合 適用されるものなのでしょうか。 例えば、よくHPでも○○の店はまずいとか、○○の 店はサービスがよくないとか、○○の店は広告と内容が 違うというようなことです。 教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

普通は一般公開するために回答された物では無いと思いますが? 逆にあなたの質問が気にくわないからといって会社側があなたに断り無しに質問文全部をHPに載せてもあなたは文句言わないのでしょうか? 同じ事だと思いますが?

mintuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 会社が本当に私の真意を知りたい上で、私に質問しても 回答が得られなかった場合、当然ながらいろいろな人の 意見を聞くことについて、私の文章を公開する事に文句を言えるはずがありません。 ただ、私の個人アドレスは会社のメールアドレスのように 公に公開していないのでそれをのせられてはこまりますけど。 一般公開するために発した答えではなく、その会社が 発した答えが妥当かどうかを知りたい場合に、 その文章をいろいろな人に意見を聞くことが法律に ふれるかhiroki0527さんはご存知ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社のメールアドレス帳について

    こんにちは。 社員数60名ほどの会社で総務を担当しております。 新しく社員が入社したときには、メールアドレスの告知をしているのですが、じばらくして他の社員から、「今現在の全員のアドレス帳を送って」と要請がきます。恐らく、その都度アドレス帳を登録していないので、社内一斉メールを送るときに気づくのだと思いますが・・・。 皆様の会社では、社員のアドレス帳をどのように管理されているのでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • WEB上にアドレスを公開?

      突然のメールの配信深くお詫び申し上げます。   これはWEB上にアドレスを公開されている方を対象に配信している広告   メールです。今後一切のメール配信不要の方はこのメールをそのまま   ご返信ください。 こんなメールが時々届きます。 WEB上にアドレスを公開ってどういう意味でしょうか? 誰かが私のアドレスを公開していると言うことでしょうか? 今は無視していますが、配信不要の返信したほうがいいですか? 私がインターネットでしているのは、ネット検索、友達とのメール、教えてgoo、あとインターネットショッピングです。 どこで私のアドレス調べたのでしょう?

  • 個人情報保護法

    個人情報保護法を理由に、メールの着信履歴の開示を拒まれています。 そのメールアドレスは、「企業名」なのですが、企業は個人情報保護法の「個人」に当たるのでしょうか?

  • ホームページにメールアドレスを公開

    お世話になります<(_ _)> ホームページにメールアドレスを公開することは、業者さんの自動収集プログラムによって、スパムの温床になるようですが、メールアドレスを画像化してても収集されるのですか? 今現在、メールアドレスを画像化して公開していますが、画像化してあるメールアドレスをクリックするとメール画面が開くような仕様にしています。 これは、例えば収集プログラムがアクセスしてきたとき、ソースの中身から探し出してメールアドレスを抜きだすのでしょうか? そうであるならば、<a href="mailto:○○○@○○○.jp"> となっていては、結局収集されてしまうのでしょうか? もし、このような方法で駄目な場合、皆様はどういった対策をしているのでしょうか?どうぞ、よろしくお願いします。

  • 会社のメールアドレスについて

    会社のメールアドレスで「個人名(姓)@会社名.co.jp」というアドレスに送ると、その人だけが見ることができるのでしょうか?会社の人全員に届くということはないですか?会社のアドレスは別にあります。

  • 会社用のメールアドレス

    会社の受発注用に、フリーメールのアドレスを使うとどういう困ったことが起きると考えられますか? 個人ではgooメールを使用していますが、会社の見積もり発注に使用したいと思います。 費用を抑えるためにフリーメールでという話がありますが、システム会社の人はあまり良くないといいます。 なぜなのかなあと思って質問いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 教えて!gooでのメールアドレス公開

    「教えてgoo」を利用し始めてまだまもないですが、質問者または回答者と、直接メールで やりとりできるといいのにな、と思う場面ってたまにありますよね。 そういうときって何か裏技ってあるのでしょうか? アドレスを入れて相手の方に伝わったら、すぐに削除できるようにするとか。でかでかと 載せてしまうのはちょっと・・・なんだけど、お役に立てることがある場合、その方だけに わかる方法があればメールアドレス教えて実際にやりとりできるといいな・・・・・ とか思うんですが・・・。そんな時ってどうされますか? 一時的にフリーアドレス取得して、その後削除するとかでしょうか~?

  • メールアドレスの集め方

    初心者です。 neoをつかって、ステップメールをしようとおもうのですが、 肝心の、顧客メールの集め方がわかりません。 無料レポートも試してみたのですが、まぐまぐではアドレスを取得できませんし、 他のレポートスタンドも、ほとんどが、個人情報保護法でメールアドレスを公開していないように思います。どうしたらいいのか本当に困っています。 お分かりの方いらっしゃったら宜しくおねがいいたします。(>_<)

  • 会社の代表メールアドレスは個人情報か?

    会社とかで公開している問い合わせ用の代表メールアドレスは、個人情報に入りますか? お客様や利用者などからの問い合わせを受け付けるために使用している場合、公開されていれば個人情報とは見なさないと思うのですが。 たとえば、代表アドレスの@前の名称が会社名であっても、受け取った会社側で利用する方が、個人商店の代表者として実際1人しかいなければ、その代表者にとっての個人用のメールアドレスと同じ扱いになると考えています。 会社で使用している代表メールは、個人情報か否かの境目は何で決まるのでしょうか。

  • 個人情報保護法って?

    会社で、社員の連絡網を作るということなのですが、その表の下に、”個人情報保護法により、電話番号やメールアドレスは管理者以外には見せません”などと書かれてありました。 緊急連絡網で、個人情報を保護するとかあるのでしょうか。 ”外部には教えないこと”の約束ならばわかりますが、どうでしょうか。 参考までに、僕が例えば女性の電話番号やメールアドレスを知ったとしても何もしませんし、もし仮に何かしたらそれこそ現在の情報技術ですので、バレて会社にいられなくなります。