• 締切済み

会社の研修合宿は労働基準法が守られているのでしょうか。

会社で研修合宿を企画しています。 役員・従業員より意見を募ったところ、以下のような条件の研修合宿を希望する声がありました。 ・文字通りの「缶詰」状態。 ・期間は1週間程度。途中参加や途中からの抜けは禁止。 ・宿泊する個室どころか寝る場所もいらない。会場で転がるだけでいい。 ・業務命令なのでこの職種にあたる者は原則全員参加。 だいたいこんな内容でした。 あまりにも極端な内容なので、これを会社として企画・実行、また経費処理して良いのかどうか、 特に勤務の一部とみなすからには労働基準法的に大丈夫なのかどうか疑問です。 会社の業種はコンピュータシステム開発です。 どう考えてもこんな条件で従業員を強制することはできないと思うのですが、 労働基準法をどう解釈・引用して反論したらいいのか分からなかったので 誰か詳しい方、教えてください。 任意参加にするにしても、こんな内容のものが経費として許されるのかどうかも疑問です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#156275
noname#156275
回答No.3

 ご質問の場合、労働基準法で検討すべき条項としては、第32条(労働時間)、同34条(休憩)、同35条(休日)、同36条(時間外・休日労働)、同37条(割増賃金)、同39条(年次有給休暇)が有ります。  合宿となると、全てが拘束時間となり、そのうち、睡眠時間、休憩時間を除く部分が労働時間となります。労働時間が法定の1日8時間、1週40時間を超える場合は、時間外労働となります。  時間外労働の場合には、労使協定の締結と労働基準監督署への届出が必要になります。時間外労働の時間数や対象となる業務の確認が重要です。また、休日労働の可能性もありますね。  そして、割増賃金の支払も必要でしょう。上述の時間外労働部分の残業代と、場合によっては深夜労働にもなるかも知れません。休日労働も同様です。もしかしたら、相当な時間数になるかも知れません。  さらに、年次有給休暇です。その研修中に休暇取得の時季指定があれば、それを拒むことは出来ません。使用者が出来るのは、時季変更だけですが、研修は変更を命令できる正当な理由にはならないでしょう。研修に出なくても、会社の経営が傾くとは思えません。  その他、同法第6条の強制労働、刑法の監禁、また、人権問題にも発展する可能性もあるでしょうね。健康問題として、身体や精神への影響も考慮すべきでしょう。

salasa_
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 弊社は、合法的な運営をポリシーの1つとして掲げておりますため、 従業員の人権を著しく迫害するような企画・提案には 断固として立ち向かわなければなりません。 議論が白熱するうちにこのような極端な案が出されたわけですが、 これは弊社が労基署に届け出ている36協定の時間外労働の 上限を大幅に超えていますし、部屋も取らない・毛布に包まって転がるだけのものが 果たして睡眠・休息となるのかどうかも怪しいです。 先の2名のように、「この業界ではどこでもやっていることだから」と 非合法的なことを黙って見過ごし実行するのだけは 避けたいと思い、質問差し上げた次第です。 やはりこれは、労働基準法のみならず、刑法や人権問題も考慮しなければならないような おかしな企画ですよね。 提案者に反論し、このような企画は即刻やめさせたいと思います。 ありがとうございました。

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.2

客先でもそのような新人研修をよくやっているようです。 ただそれが法律云々、という話ではさすがに判りかねますので ここは専門機関へ問い合わせをされてはいかがですか? その手の話なら「労働基準監督署」が当該機関のはずです。 各市町村にありますので電話ででも確認されたほうが確実とおもいます。

salasa_
質問者

お礼

早々のコメントありがとうございます。 先にご回答いただいた方へも書きましたが、 このような研修はこの業界では珍しいことではないようですね。 驚きです。 労基署へ問い合わせることができるのは存じておりますが、 まだ企画の段階なのと、お役所への問い合わせなので 面倒な感じが先立ってしまい、できればここで回答を得られれば という思いでした。 ご回答くださる詳しい方がいらっしゃらないようなら 労基署へ問い合わせてみます。

  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.1

えー・・・答えではなくてごめんなさい 私の会社では、有給を使って同じような研修を 毎年自費強制参加で行われています。 帰り1日だけ観光できますが、ネクタイ着用集団行動ですので 楽しめません 質問者様の場合仕事扱いなら、ダメなのは判ってるけど仕方ないのかもと思いました・・・

salasa_
質問者

お礼

早々のコメントありがとうございます。 研修なのに自費なのですか?しかも強制? どうして労基署に報告しないのか大変興味深い事例です。 >ダメなのは判ってるけど仕方ない この考えには同意しかねます。 当社は、適法に運営されることをスタンスの1つとして掲げているため、 ダメなのが判った時点で企画として進めることはできません。 しかし、このような研修を本当に実行している会社って あるんですね…。 驚きました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう