• ベストアンサー

アマチュア無線の趣味は衰退してしまったのですか?

アマチュア無線の趣味は今は衰退してしまったのでしょうか? 資格を取らなければならないというのが面倒くさい気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20957
noname#20957
回答No.6

ジェットスキーを趣味にするならまずは4級船舶が必要ですし、 スキューバダイビングにしてもライセンスがほぼ必須ですし、 飛行機やヘリの操縦を趣味にしている人なら免許がなければ始まりません。 一定の知識技術技能水準がなければ安全の確保が難しく、 一定の枠組みの中で利用しなければ、限度ある資源の有効利用も出来ず秩序も保てない。 電波も同じで誰でも好き勝手に何でもやって良いのであったならTVもラジオも携帯電話もコードレスフォンも使えやしないw 他者への影響が少なからず懸念される事を趣味として扱うのですから資格というハードルがあるのは仕方ないことです。 興味のない人からすれば「面倒臭い」のはどの資格でも同じだと思いますよ。 ブームと言われる時期や「趣味の王様」と呼ばれた時期と現在とを比較した場合、 アマチュア無線を扱う(製造・販売)企業の減少 統計上のアマチュア無線局数減少 日本アマチュア無線連盟会員数の減少 以上の事実を「衰退」とするのであればそうなのかもしれません。 他の方も仰られてますが、単なる連絡手段としてアマチュア無線を利用する人(正確には電波法違反)が減り、 電波/電気/通信に興味を持ってルールの下で運用している局数はそうやたらに減っている感じは受けません。 #確かに、細かく言出だせば突っ込みどころには事欠きませんよ 異常伝播等による思わぬ遠方との交信が成立しそうな時、 飛行機からとか、珍しい場所からの不特定多数呼び出しの時など、 交信したい局が多過ぎて結局自分の順番が回ってこなくてなんだか悔しい。 なんてことはいまだ普通にあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#152073
noname#152073
回答No.5

実働しているアマチュア無線局は減ってきていると思います しかし 日本のアマチュア局は世界でも群を抜いて多いので 世界一の数であるだろうと思います(アメリカの方が多いかも?)、 愛好者の数で 趣味の優劣が決まるわけではありません むしろ他人のやらないような事を趣味とするほうが価値が高いと思いますが・・・ 資格を取らなければ・・・めんどくさい・・・と書かれていますが 自分で製作した無線機で電波を送信できるのは 数ある資格の中でアマチュア無線技士だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.4

プロの通信で使われていなかった周波数帯域(短波→超短波→極超短波)の利用に実験的に取り組んで切り拓いてきたのはアマチュア無線家ですし、無線機をいろいろと自作する楽しみもあったり、画像通信(SSTVやファクシミリなど)を行なったり、小電力で世界中と通信するなど、技術的な意義がかつてはあったと思います。 現在では、ある意味それらの技術は「実用化」されてしまって家庭等にも広く普及しています。そういう意味では意義は薄れたといわざるを得ないと思います。 またかつては、個人が外国と通信したりすること自体がある意味珍しく、電話もほんの数分の通話で数千円の料金がかかっていたような状況ですので、そっちの面でもアマチュア無線の特権があったのですが、いまや、インターネットや携帯電話で容易かつ安価に通信可能ですので、その面でもメリットが薄れています。 というわけで、まったく意味がないとは思いませんが、残念ながら、かつてのように人をひきつける力はなくなってきたと考えざるを得ないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 sakurako2003さん こんばんは  昔は今ほどやって楽しいと言う趣味の数が少なく、またインターネットみたいなご自身で情報発信出来る物がなかったお蔭でアマチュア無線を楽しむ方が多かったようです。現在は、衰退とまで行かなくても交信している方は少ないようです。  それと登山家(冒険家)の方は、緊急連絡用に昔はアマチュア無線を使っていたようですが、今は通信衛生を使った携帯電話の発達で登山家(冒険家)の方でも携帯電話を使われる例が多いようです。  その言い例としては、昔秋葉原にあったアマチュア無線器機屋さんが殆ど無くなっている実例からも解ると思います。  しかし、やっている人は今でもやっています。その例としては「CQ Ham radio」と言う月刊誌も発行されていますし、茨城(だったかな??)の学校で宇宙ステーションとの交信をするための無線局免許発行と言う記事があります。それと色々なコンテスト(例 ALLJAコンテスト等)も行なわれている通り、隠れた趣味としてはまだまだ現役だと思います。  私自身は高校の頃電話級の免許を取りましたが、今は仕事の都合で交信していません。仕事が一段落したら再開したいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

アマチュア無線はかなり衰退しています。 というより膨張しすぎた状態から昔の状態に戻りつつあります。 1.携帯電話の普及 2.インターネットの普及 3.カーナビの普及 などで、遠くと通信する、緊急連絡を取り合う、友達と無料で長時間会話する、 道路のルート案内を受ける、などということはアマチュア無線で無くても出来るようになったのです。 今、ハム人口は減り続けています。 しかし自分で作った無線機やアンテナで世界中と交信できるのはハムの特権です。 人数は減ってもまだまだ根強い人気が有ります。 公共の電波を使い、資格によって20Wから1KWまでの電波が出せるのですから 周りに与える影響も大きく資格が要るのは当然です。 無免許で使えるトランシーバーなどは0.001W程度です。 テレビの中継局でも0.1Wから100Wくらいの局は沢山あります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.1

5年ほど前に4級をとりましたがそれ以降携帯電話が普及して急速に廃れてしまったようです。 実際に無線を楽しもうと思っても電波帯によっては訳のわからんベテランさんがこの周波数はウチがずっと使っているからほかの人は使うなとか試験勉強に出てこない慣習のようなものが一杯あるようです。 まあ自分も仲間内の交信だけにしか使わなかったので本当のアマ無線の楽しみを味わうことなく今に至っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線の現状は?

    40代の男性です。 もう20年以上前の高校時代に、「CQ(-・-・ --・-)・・・」なんて感じで、アマチュア無線をやってました。(JM1・・・なんて無線局を開局してました。2級まで持ってました。) 当時は、趣味の王様なんて言われ、趣味人口も多かったですし、JCC/JCGや、コンテストなんかも盛んでした。 でも、インターネットを初め、各種インフラが整備された現在、アマチュア無線って、どんな状況なんでしょうか? 衰退しているのか、それとも、何か特殊な通信(?)として今でも人気があるんでしょうか? 最近は、大型のアンテナも見かけないですし、衰退しているのかと思っています。 最近の状況などご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、アマチュア無線に関する思い出や意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線って・・・

    こんにちは! 自分は今32歳なんですが、近々転職しようと思っています! 今は倉庫で仕分けの仕事をしているんですが、最近腰が痛くて限界を感じたためです(汗) そこで自分の希望は、ズバリ「資格を生かした職業に就く!」です。今自分が持っている資格は、 ☆原付免許 ☆アマチュア無線4級 だけなのです・・・(お恥ずかしい) なんとか「アマチュア無線」を生かす方向で転職できたらな・・・・なんて・・・・ アマチュア無線4級を生かせる仕事ってなにがありますでしょうか!?

  • アマチュア無線

    私の趣味はアマチュア無線です。(年齢26歳) アマチュア無線と聞いて皆さんはどう思いますか?? (例)マニアック、今時いない など 辛口メッセージも結構です。 皆さんの印象についてお伺いいたします。 どしどし、お願いします。  

  • アマチュア無線について。

     アマチュア無線というジャンルの趣味がありますが、それについていろいろ知りたいんです。  そもそもアマチュア無線って何なんですか?。  いろんな周波数を使うという事は盗聴や、通信の傍受などが出来てしまうんでは?。  何が面白いの?。  醍醐味は?。  などなどいろんな疑問があります。

  • アマチュア無線

    アマチュア無線の資格を取りたいと思っているのですが、難しさや取った後のことを総合的に考えたら3級と4級のどちらの方が良いのでしょうか?

  • アマチュア無線四級の免許証

    アマチュア無線四級の免許状が出てきました。一年前に有効期限が過ぎています。今後使用する気はないので免許状の再更新をするつもりは無いのですが、一度とった資格なので紛失した免許証のみ再申請しようと思います。可能でしょうか?また免許証のみで履歴書等の資格欄に「アマチュア無線四級」と書いてもよいものでしょうか?

  • アマチュア無線について教えて下さい。

    テレビでアマチュア無線について紹介されていて、興味があります。分からないことが沢山あるので色々教えて下さい。 (1)4級から資格があるようで、資格を取るなら4級からと思っているのですが、あまり難しいと受かるかどうか心配です。無線のことを勉強しないと駄目だとは思うのですが、内容はどれくらい難しいでしょうか? (2)4級の資格を取って、無線をはじめたら日本全国の人達と会話を出来るのでしょうか?3級・2級になってくるとどんなことが出来るのでしょうか? (3)トランシーバーのようなもので話をすると思うのですが、これは電池を入れて話をしていますか?無線1個あればどれくらい使用できますか?値段はどれぐらいするのでしょう? まだ関心を持っただけではじめようか考え中です。宜しくお願いします。

  • アマチュア無線について

    アマチュア無線3級の資格を持ってるんですけど、 機材とか何を買えば良いのかさっぱり判りません・・・ みなさんは、入門し始めはどのような機材を使っていましたか? よろしく、お願いします。 ちなみに、四国地方に住んでいます。

  • アマチュア無線の3級、4級について

    アマチュア無線の免許を取ろうと考えているのですが3級、4級かで迷っています。今の所アマチュア無線を実際にやる予定はないのですが、現在航空無線の受信を楽しんでいるので知識と勉強のために取るつもりです。 迷っているのは、3級を取ってから必要になれば4級を取ればいいのか、もしくはいきなり4級を取ればいいのかといったところです。 実際にアマチュア無線免許をお持ちの方や試験経験者の方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • アマチュア無線の懸賞とかないですか?

    懸賞といってもいろいろあって、めんどくさいですね^^; 今回は、「アマチュア無線」の懸賞を探しています。 自分の情報を比較的取られないなと思うものや、 あたる確率が高そうな物を複数教えてくださいm(_ _)m 懸賞じゃなくても、「アマチュア無線」関連なら感謝です^^

専門家に質問してみよう