• 締切済み

アマチュア無線の3級、4級について

アマチュア無線の免許を取ろうと考えているのですが3級、4級かで迷っています。今の所アマチュア無線を実際にやる予定はないのですが、現在航空無線の受信を楽しんでいるので知識と勉強のために取るつもりです。 迷っているのは、3級を取ってから必要になれば4級を取ればいいのか、もしくはいきなり4級を取ればいいのかといったところです。 実際にアマチュア無線免許をお持ちの方や試験経験者の方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.9

昔の免許体系では、電信級、電話級、第二アマ、第一アマです。現在は、4アマが電話級にあたり、3アマが電信級と電話級を統合したものになります。4アマはて音声とデジタルが使えますが、出力は10ワットまでで、137KHz,457KHzと1.9メガと10メガと14メガいわゆる国際バンドは使えません。3アマは出力50ワットまで10メガと14メガは使えません。 そして資格として昔は、電信級<電話級<第二アマ<第一アマになりますが、これはアメリカの資格体系を模範したものです。電信級が資格として低く見えますが、当時アメリカで、唯一、入門ライセンスで短波帯の21メガに出れたのが電信級「ノビスライセンス」です。今でもアメリカでは、短波帯にでるにはそれなりライセンスが必要です。アメリカでは、短波帯に出るにはモールスの知識が不可欠です。 ただ、受信するだけなら免許は不要かと思います。どういう知識が必要かはちょっとこの文面では図り得ません。簡単に言うと第二アマ以上は国際法規の問題がでます。工学ではdb「デシベル」の問題が出ます。 腕試しと言う感覚でしたら4アマでいいと思います。 本屋さんの問題集を見て、かぶってない問題がのってる本を二冊ほど買って、毎日、こつこつ勉強したらいいと思います。ただし、飛び込みの試験になりますので、関西だったら大阪しかないことになります。4アマの講習会もあります。それなりの費用がかかりますが、取得方法としては、楽です。 その辺は「JARL」の検索キーワードで見て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.8

>受かったら少し遊んでみようと思います。 「免許を取っただけ(受かっただけ)」では、運用(電波を出す事)は出来ません。 受かった後に「開局申請」という、難関が待ち構えています。 開局申請用紙(無線機ショップで購入します)は書式が決まっていて、とにかく「書く内容がメンドクサイ」です。 特に「無線局事項書及び工事設計書」がメンド臭くて…。 開局申請が初めてだと「え~~、何をどうやって書けば良いの?」って感じです。 アマチュア無線は「免許だけでは、電波は出せない」のです。電波を出すには「無線機を購入するか自作するなどして、開局申請して、コールサインを割り当てしてもらう必要」があります。 開局申請に必要な工事設計書には「所持している無線機の詳細」を書かないといけないので、まず、無線機を買うか作るかしないといけません。 そのため、最初に「無線機を購入」しないといけませんが「購入しても、開局しないと使えない」のです。 開局申請してから局免(コールサイン)が届くまでが、すごく待ち遠しくて…。書類不備で申請が通らなかったらどうしようとか不安に思ったりもして…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.7

3級を取ってから必要になれば4級を取ればいいのか、もしくはいきなり4級を取ればいいのかといったところです。 >>>>必要になればと言う事ですが 今後実際に開局.運用する予定が無いのに迷う事自体 何かおかしくないですか って言いたい 開局.運用予定が無いのに必要になればって 意味分かんない??? アマ局を馬鹿にしてませんか? 昔は就職に有利だったんですよ 実際履歴書に記載してたのですよ 現在航空無線の受信を楽しんでいるので知識と勉強のために取るつもりです。 >>>ライセンス取得しなくてもいくらでも勉強出来るよ 4級 3級は勿論3級が上位資格 下位資格を取得で上位取得でも一向に構いませんが 運転免許なら活用は出来ますけど バンドに関らず受信なら資格は必要なしですよ 運用予定が無いんだから 取るな とは言わないけど なんか 腑に落ちないね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.6
jumpers
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.5

免許のランクは名称が変わっても変わらないと考えます。 旧名称の電信級の方が『モールス信号』の実技が有る時点で上位レベルです。 4級は講習会を受験し、最終試験に合格すれば取得できると考えます。 モールス信号は緊急時に簡単な機器で送信出来るので、覚えて損はない。 数十メートルのアンテナを立てたのは懐かしい記憶 コールサインはJA2***でした。

jumpers
質問者

お礼

回答ありがとうございます。モールス信号は難しそうですがあのレトロ感が楽しそうなので検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.4

知識としての受験ならば、3アマがいいと思います。 航空無線にモールスなんてありませんが 知識としてまらば、覚えても無駄にならないと思います。 必要のない知識など、ない! 講習会にとらわれないのならば、いきなり3級です。 3級4級、そんなに問題の難易度は変わらないと思います。 お金がかかってもいいのならば、4級を講習会で取って 3級へ移行する講習会を受けるのも あり、ですが 時間とお金がかかります。 モールス符号対策をして、3級を受けるのがいいと思います。

jumpers
質問者

お礼

ありがとうございます。段階を踏むなら4級からですね。でもスキップして3級もいけそうですね。問題集など買って勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.3

4級の方が「下級免許」で、3級の方が「上級免許」です。 4級と3級の違いは「3級の方が、より多くの周波数帯を使える」「3級は、モールス電信が使える」と言う点です。 「4級」は「小学生でも受かる」ので「知識と勉強のため」にはなりません。簡単過ぎます。 「3級」は「学科試験は4級と同程度の難易度で、モールス符号を覚える必要があるだけの違い」なので、やはり「知識と勉強のため」にはなりません。 「知識と勉強のため」なのであれば、やはり「2級」や「1級」を目指すべきでしょう。 でも「いきなり上位免許を取るのは無理」なので「4級→3級→2級→1級」と、順番に上位を目指して取っていくのが良いでしょう。 なお、当方が4アマの試験を受けた時、小学生なども受験していて、その子たちも受かって喜んでいました。

jumpers
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し情報収集して4級受けてみようと思います。だいぶ昔ですが父が1級を持っていて家でも外でもよく交信していたので受かったら少し遊んでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

>迷っているのは、3級を取ってから必要になれば4級を取ればいいのか、もしくはいきなり4級を取ればいいのかといったところです。 んん・・・・??? アマチュア無線免許は3級のほうが4級よりも上位資格じゃないのかなぁ?? つまり3級を持っていれば4級を受ける必要は無いってこと。 迷っているなら、とりあえず入門編の4級から受験で良いんじゃないのかな?? http://www.jarl.org/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm

jumpers
質問者

補足

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

えっと、3級を取ったとして4級を受ける意味が分からないのですが… 3級の方が上位だというのは分かっておられますよね?

jumpers
質問者

補足

失礼しました。書き間違いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アマチュア無線免許(アマチュア無線をはじめたいです。)

    アマチュア無線をはじめたいのですが、どういった免許を取ればいいでしょうか?またどういう規模の機材など必要でしょうか? 僕がやってみたいのは世界中とやってみたいです。日本国内だけでもいいのですが。いろいろ免許の種類があるみたいですが(電気の量?) あまり工学的知識はありません。うろ覚えな記憶ですが、機材は航空無線を傍聴してる人などが持ってるエアバンド的な大きさ(持って歩ける大きさ)がいいです。とにかく距離さえ全範囲に話せるならかまいません。ご存知の方お願いします。

  • 4級アマチュア無線の開局まで

    こんにちは。miyanaoと申します。  早速質問なのですが、4級のアマチュア無線の免許を取りたいと思っているのですが、試験の合格から開局まで一体どれくらいの時間が掛かるのでしょうか?  近々無線を使用したい予定があるので、早急に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線について

    アマチュア無線について2つの質問をさせてください。 1:アマチュア無線(3級・4級)の免許を取る為の検定代金を教えて下さい。 2:アマチュア無線をやるには何という機器が必要でその機器はいくらぐらいなのでしょう? 教えて下さい。お願いします。

  • アマチュア無線について

    アマチュア無線3級の免許を持っているのですが、 免許所持者がそばで指導をしていたら無免許の人でも免許が必要な無線機の取り扱いは法的にできたでしょうか? 回答お願いします。

  • アマチュア無線機

    アマチュア無線機は無免許の状態で所持したり、受信のみに使うことはできるのでしょうか?

  • 第一級アマチュア無線技士について

    第一級アマチュア無線技士について 僕は高校2年です。12月の試験を受験しようと考えていて、質問をいくつかさせていただきます。 中3のときに第三級アマチュア無線技士の試験に合格したのですが、それから無線への興味が停滞していました。 しかし、最近になって、 趣味といえる趣味を持ちたいこと、免許証がラミネート加工の紙からプラスチック製のかっこいいものになったこと(笑) などもあり、アマ無線への興味が再燃しています。 そこで、上級アマチュア無線の試験を受験しようと考えたのですが、 第三級合格から日数も経っていますし、正直不安なところがあります。 第二級受験も考えましたが、調べたところ第一級との難易度の差がそこまで大きくなく、 第一級を目指しているなら、第二級は飛ばしても大丈夫との記述があり、第一級を受験しようと考えました。 高校2年生が4ヶ月弱の勉強(学校の勉強との兼ね合いもとりながら……)で、第一級アマ無線は合格できるレベルでしょうか? 法規は暗記なのでどうにかなるかもしれませんが、 無線工学、通信術の試験がどうも不安です。 受かる可能性は否定できないよーという優しいものではなく、勉強すれば十分見込みはあるのかどうかが知りたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • アマチュア無線の試験

    4級アマチュア無線の免許を取得したいのですが、試験を受験後どれぐらいで結果がわかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アマチュア無線 受信のみ について

    アマチュア無線機の送受信できる機器でも 送信せず 受信のみなら無免許でも大丈夫でしょうか

  • アマチュア無線4級の免許について

    お世話になります。 パラグライダーをやるにはハム4級の資格をとらなければならないと言われもっか過去問を勉強中です。勉強中ですが、具体的なことはさっぱり分かりません。そこで質問です。 (1) 無線局の免許状、無線従事者の免許証、無線局免許証票というのが出てきますが、それぞれの免許は具体的にどんなことができるのですか。 (2) とりあえずパラグライダーで飛ぶにはどの免許を持てばいいのですか。 (3) アマチュア局というのは何ですか。無線局の範疇にアマチュア局とプロフェッショナル局があるのですか。 バカなやつだとお思いでしょうが、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線四級の免許証

    アマチュア無線四級の免許状が出てきました。一年前に有効期限が過ぎています。今後使用する気はないので免許状の再更新をするつもりは無いのですが、一度とった資格なので紛失した免許証のみ再申請しようと思います。可能でしょうか?また免許証のみで履歴書等の資格欄に「アマチュア無線四級」と書いてもよいものでしょうか?

Softbank光の設定に関する問題
このQ&Aのポイント
  • Softbank光での設定を行っていますが、インターネットにつながらない問題が発生しています。
  • 設定はマニュアル通りに行っており、step3まで進みましたが、その後エラーが出て終了してしまいます。
  • 現在、softbank 光でNTTのONUを使っている状況です。
回答を見る