• ベストアンサー

夢診断をお願いしたいのですが。。。

air0930の回答

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.1

http://dream.kdn.ne.jp/index.html 参考になるとよいのですが。

参考URL:
http://dream.kdn.ne.jp/index.html
kei0love
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考URLのサイトさんでも調べたのですが、私の夢の事例がありませんでした。(車の事故)

関連するQ&A

  • 【交通事故】前方に大型ロングトラックが2車線左側を

    【交通事故】前方に大型ロングトラックが2車線左側を走行していて、私は2車線道路の右側車線を走行していました。 前方2車線左側車線走行中の大型ロングトラックが左折した際に、2車線右側車線に後ろの荷台が突き出て来て、右側車線を走っていた私の車の左側側面に接触してぶつかって行きました。 大型ロングトラックは右側車線を荷台の後方が飛び越えていました。 この場合は誰に責任がありますか? 大型ロングトラックが左折する際は横に並走した私が悪いのですか?

  • 事故責任の割合はどうなるか。怪我の補償は誰に請求すればよいか

    二人乗りバイクで片道1車線の左側を走行中、前方右脇の車が突然ウィンカーを出して左折したため、よけきれず、車の左側前輪付近に衝突。バイクの二人はボンネットに投げ出されて地面に落ち怪我をした。バイクは任意保険に加入していなかった。事故の責任はどうなるのか。また怪我をしたバイクの同乗者に対する補償は誰に対して請求することになるのでしょうか。

  • ただの夢でしょうか?すごく心配な夢です。夢診断をお願いします。

    昨日は仕事で疲れすぎて、動悸が治まらないまま寝たので、その状態も良くなかったからこんな夢を見たのかもしれません。 こんな夢なのですが、 両親と私とドライブに出かけました。父は何故かすごいスピードを出します。「危ないから!そんなスピード出さなくていいから!」と言っても聞かなくて・・・そのまま行くと前方の道路の上に黒い雲がありました。突然天気が変わる山の天気のようで、その中は大雨でした。車はスピンしましたが、周りの車にぶつかることなく事故は間逃れましたが、他の車で事故で壊れた車が1台ありました。 そこを通り抜けて行くと、また父はスピードを出しています。私は先ほどと同じことを言いました。すると、また黒い雲が・・・。そこも事故を起こすことなく無事に抜けることが出来ました。 その後、私達はある山に行きました。すごい急な斜面に2件の大きな民家がありました。ちょっと広い場所に車を止めて、私たち3人は民家の脇の道を歩き始めました。すると、そこの民家に住むおばあさんが、その道の先で悲惨な事件があったことを教えてくれました。「行かない方がいい」と言われ、私達は立ち止まったんですが、下から「止めるか!?」と父が言いました。その時驚いたんです。父は私と母より一歩先を行っていたはずですから。上を見ると確かに父がいます。下にも父がいます。私達は車に戻ることにしました。 ところが、うちの車の後ろにぴったりくっついてる車があるんです。 母がどんくさい部分もあるんですが、その車にの後部座席に乗ろうとしたんです。母には違う車があるということを、ちゃんと意識していないようでした。「誰の車に乗ろうとしてるの!」と言うと、今度は後ろの車の助手席に乗ろうとして、「コラ!」と言うと「あーそっかそっか」と笑いながら、やっとうちの車に乗りました。父が「さっきはこんな車なかったのにな」と言いました。 両親には、その車がどんな風に見えていたのかわかりませんが、普通に話していたので、まともな車に見えていたのかもしれません。 ですが、私には明らかにその車は異常で、車はうちの車にぶつかる寸前のギリギリ状態でついていること、そして後部座席が燃えていたこと、運転席には黒い人影が座っていたこと・・・明らかに事故車両です。それらに気づき、私は「ヤバイ」と思いました。そして、私がうちの車の後部座席に乗ろうとした時、うちの車の後部座席の後ろに人がいることに気づきました。「ヤバイ、乗ってる!」と思いつつ、両親を待たせているので車に乗ると、高齢の女性が乗っていて、私に手を伸ばして来ました。 そこで驚いて目を覚ましました。 父のこと、車のことが心配です。夢診断をお願いします。

  • 夢診断をお願いします

    今さっき見た夢が気になって仕方ありません。誰かこの夢について教えてくれませんか??ちょっと長くなっちゃいます ↓↓夢↓↓ いつもよく通る(通学で使う)道を自転車で通っていると(少し景色が違うような気もする)道にズラーッと花が供えてあるんです。 その後一直線の道のはずなのに何故か道を迷ってしまい、信号無視などを繰り返してしまいます(普段しない) すると会いたくない人に出会い、道を教えてくれます。 その教えられたとおりに進むと叔母の車があり、車に乗りなよと誘われ(自転車は何故かもう、出てきません)乗ると叔母、母、私の弟と見知らぬ男が乗っていました。 その男は叔母や母から『 降りろ』と言われる(確かに嫌なやつだなと夢では思いました)も降りずに、目的地のすごく小さなゲームセンターに到着。 その駐車場で男は降りろと言われて、むかついたのか、車を外からドアを殴り、凹んでしまっていました。私はそれにすごくむかつき、その男に怒っていました。途中で叔母も参戦しているようでした。 その後ゲームセンターに行くと二人用の乗り物ばかりで弟が『 これ乗りたい 』と言った乗り物に男が一緒に乗ろうとしていました。 すると私が『 お姉ちゃんと乗りたいよね?一緒に乗ろうよ!ねぇ??』と弟に話しかけると、男ががっかりしたようで『 こういうのに誰かとのってみたかったなぁ。』と言い出し、母が冷たく『 1人でも100円で乗れるんだから乗れば? 』と言い、男はしょんぼりと乗ろうとしたところで目が覚めました。 私はいつもの道に花が供えてあるのと、道に迷ったことが怖くて仕方ないです。 男は背が小さかったから子供だったのかなぁ?とも思いますが、顔がオッサンぽいような気もします。(最後の場面ではかわいそうだなと一緒に乗ってあげれば良かったかなと思ったりもします。) 夢として全体的に気持ち悪くて、これからも通学する時に通るのが怖いです。 誰か夢について教えてくれませんか?? 文章もぐちゃぐちゃで長くなってすいません。 どうか宜しくお願いします

  • 死亡事故

    知人が死亡事故の加害者?になってしまいまして どういった刑になるのか心配です。 事故は、知人が一般道を100キロで走行していて 車線変更をしたら前のトラックも車線変更を してきたみたいで、トラックと衝突し、 タイヤがパンクしハンドルがいうことが きかなくなり、左車線にいた車にぶつかってしまい 左車線にいた車の人が死亡してしまったんです。 トラックの人と知人は、怪我もしてないです。 どなたか、教えてください。

  • 事故での警察に診断書提出(長文です)

      昨日事故に遭いました。 私は110ccのバイクで、相手は250ccのバイクです。 片側2車線(左車線が車2台分のぐらいの幅がある)の幹線道路で、事故当時渋滞でした。 そのような状態の道路を、私は左車線の車の左側を走行していました。 前方に駐車車両があったので、駐車車両を避けるために右により、車と車の間に入りました。 このときの速度は、10~20キロ程度だったと思います。また、右車線には進入していません。 駐車車両をパスしたので、再び左車線の車の左側を走行しようとしたところ、 後ろから来たバイクに接触(私の左フロントと相手の右リアの接触)し、歩道に投げ出されました。 その後、救急車で搬送され、軽度の擦過傷と全身の痛みがあります。 長くなりましたが、状況はこのようなところです。 さて、質問なのですが、 警察署に行ったら、『診断書を提出するか?しないか?』と尋ねられました。 提出した場合、『双方に落ち度はあるから、双方ともそれなりの減点と罰金』。 しない場合、『行政処分はなし』ということでした。 私が、『こちらは怪我をしているので、人身事故として取り扱ってくれないと保険金がもらいないのでは?』と質問したところ、 警察官は、『診断書を出さなくても人身事故として、処理するから大丈夫』との回答。 私が、『診断書を出す出さないのメリット、デメリットは?』と質問したところ、 警察官は、『診断書を出すと二人とも行政処分になる。あなたが診断書を提出すると自分の首を絞めることになるよ』といわれました。 私は、この警察官の言うことが正しいのでしたら、多少の、重箱の隅をつつけば出てくるような 違反があれば(私も目視を怠ったと警察官に言われました)、診断書を警察に提出する人は皆無だと思いました。 この警察官の言う通りにして良いのでしょうか?  

  • 交通事故について伺います(申し訳ありませんが長文です・・・)

    私はバイクで相手は車です。片側二車線の道路をお互いに第二車線を走行中(車が前バイクは後)のことでしす。第一車線にはダンプが4台ほど駐車しており、その陰から車が前方の車の前に入ってきました。 15メートルほど、前方の2台の車が一緒に走っていたので私が第一車線に進路変更後追い抜きをしようとした所、前方の車がウィンカーを出さずに目の前で第一車線に進路を変更してきたのです。 左にハンドルを切り、急ブレーキを掛けたバイクはスリップし転倒、骨折してしまいました。警察を呼び人身扱いにしてもらいましたが、困ったことがおきました。 実況見分では第一車線を走行していた旨を説明したのですが、警察の判断では私が第二車線を走行していたことになってしまったのです。原因は私のバイクがつけた擦過痕です。 ダンプが駐車していたために第一車線の右側を走行していたので、ブレーキを掛けたときにバイクの後部が第二車線側にスリップし、擦過痕をつけてしまったのです。 私が擦過痕について説明をしたところ「あなたの言う通りでも同じような痕跡が残りますが、警察としては第二車線を走行していたと認定します」との事。そんなのってありですか!? しかし、不思議なのが私が第二車線を走行していたとしながらも事故証明書では『追突』ではなく『その他』となっていることです。警察の担当者いわく『相応の因果関係のある』追突事故だそうです。相手は警察に対し「ウィンカーを出さなかったこと」「後方の安全確認を怠ったこと」を認めているようです。 長くなりましたが、質問は ・実況見分調書は書き直してもらえるか? ・私が第二車線を走行していたことになった場合、上記のパターンでの過失割合はどのようになるのでしょうか?

  • 夢診断をお願いします

    変な夢を見てしまいましたので、よろしければ夢診断をお願いしますm(_ _)mそれほど、現実味はありませんでした。 母親が運転する自動車(実際に所有している)の助手席に私が乗ってました。 とある住宅街に入る為左折した所、すぐ右側に路上駐車している車があり、そこを徐行しながら通過するとゆっくり左側に停車しました。どうしたんだろうと思い、ドアミラーを見ると人だかりがあり子供(男の子)が倒れていました。 車から降りて私がそこへ行くと、野次馬の中に目撃者がいて「わざと出てきた」と言ってきました。当たり屋というものでした。そして、左側を見ると数人の母子(子供は全て男の子だった気がします)がこちらを慌てることもなく、むしろ冷たい視線でじーっと見ていました。その母子とは会話はありません。 結局母が救急車を呼びましたが、救急車は来ず倒れていた子供はピンピンしてました。 非常に長くなりましたが、人身事故の夢を見たのは初めてでちょっと不安なので、詳しい方がいらっしゃいましたら夢診断をお願いしますm(_ _)m あと、野次馬の中の1人が「在日韓国人だ」とも言ってました。 私自身日本に住んでいらっしゃる、いわゆる在日外国人の方を特段何も思っていないのですが、何故野次馬の中の人があの一言を言ったのかも気になりますm(_ _)m

  • 交通事故の過失割合についての質問です。

    交通事故の過失割合についての質問です。 先日、貰い事故に遭いました。 片側3車線の真ん中車線を直進中、交差点に差し掛かかった時に、左側(3車線の左=左折レーン)より加害車両が猛スピードで私の車を追越し、何と右折をしてきました。その際に加害車両は私の車の左前方バンパーを擦り、勢い余って交差点中央で横転しました。 加害者も全面的に過失を認めているのですが、保険会社が素直に10:0とは言いません。 私も折れるつもりはありませんが、今後交渉を進める上でアドバイスを頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。

  • 100対0?

    先日の事故の話ですが・・・ 大雨の中、車で走行中のことです。 私は、2車線道路の右車線を走行しておりました。相手側は、左車線前方を走行 しており、勢いよく水しぶきを私の車の前面フロントガラスにまき散らしました。 その時私は当然その瞬間は、前方が確認出来ない状況になりました。 事故があったのは、この直後です。私の車の左部分に接触があり、その場で警察を呼び ました。状況から、私が左車線によってしまった可能性が高いですが、100対0ではないと 思っております。皆さんのご意見お聞きできれば幸いです。