• ベストアンサー

博士の愛した数式

今、読書感想文を書いているのですが、書くにあたって分からない場所があるので質問させていただきました。 P186での、未亡人と家政婦の討論がありますよね?? ここで、博士が書いた一つの公式「e(πi)+1=0」で二人の討論が終わりましたよね? あれはなぜなのでしょうか? あの数式にはどのような意味が含まれているのでしょうか??

  • XBone
  • お礼率56% (74/130)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

オイラーの等式は全く無関係の 2つの定数が実は極めて神秘的に 結びついているという公式です。 博士と未亡人はかって不倫関係にありました。 男女の関係になることは、人の道に反した 間柄でした。それに踏み出すことで二人は大きな 天罰を受けてしまいましたが、それでもなお、 二人はお互いを最良の相手と思いつづけています。 求め合っても結ばれない二人 結ばれなくても離れようがない二人 そんな二人の関係、もっと大きく言えば 人と人との心の結びつき。 そんなものを表している等式だと言いたいのでは ないでしょうか。

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげで読書感想文を完成させることができましたぁ~。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.3

私は数学はよく分かりませんが このオイラーの公式を引き合いに出して 未亡人、博士、家政婦、ルートの置かれた状況を象徴的に説明しようとしたのではないでしょうか。 そこからもう少し先を読んでいくと説明がありますよね。かいつまんで言うと……… e というのは無理数で、数学で最も重要な定数の一つ。そして果ての果てまで循環する数(π)と決して招待を見せない虚ろな数(i) ……… πがeの元に舞い下り、恥ずかしがり屋のiと握手する。………彼らは身を寄せ合いじっと息をひそめているのだが、一人の人間が1つだけ足算をした途端、………すべてが0に抱き留められる。………オイラーの公式は暗闇に光る一筋の流星だった。……… このあたりから、何となく、ぎくしゃくしていた彼らの人間関係が氷解していく状況が読みとれます。それまで冷淡だった未亡人の瞳から動揺や疑いが消えていくのが分かった、うんぬん……  などともあります。博士はこの美しくも謎めいた数式を示して、 暗黙の内に、自分をめぐってとげとげしくなっている未亡人と家政婦との和解(理解)を求めようとしたかったのではないでしょうか。 "私" がその公式のメモを定期入れにずっとしまって持ち歩いているのも意味深げです。 あくまで私見ですので参考までにね………

  • moco716
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

オイラーの公式というものです。 参考URLに入れておきましたから飛んで見てください。 内容は随分前に読んだから忘れているのですが たぶん博士はオイラーの公式が人類の至宝と呼ばれていることから。オイラーの公式=人類の至宝=子ども達とかんがえていたんじゃないでしょうか。 あくまで推測ですので!参考になれば幸いです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%AD%89%E5%BC%8F

関連するQ&A

  • 博士の愛した数式 感想 文

    読書感想文を書かないといけないのですが 感想がたくさん出てきません 博士の愛した数式で書こうと思うのですが 博士の愛した数式を見た人読んだ人 箇条書きなどなんでものいいので 感想をください

  • 「博士の愛した数式」中のオイラーの公式のエピソードについて

    小川洋子さんが書かれた,「博士の愛した数式」の中で, 未亡人とお手伝いさんが険悪な雰囲気になったとき, 博士が,オイラーの公式のメモを机に置いたら,未亡人の わだかまりがとけたという下りがありますが, あれは,どういう意味なんでしょうか。 なぜ,わだかまりが解けたのか意味が不明なのです。。

  • 博士の愛した数式 要約

    博士の愛した数式の要約と感想をできるだけ長い文で教えてください。 高校の冬休みの宿題なんですが、読書がめちゃくちゃ苦手な上に、 ほかの宿題もたくさんあるので、できそうにありません。

  • 読書感想文が書きやすい本

    私は高2の女子なのですが、夏休みの宿題で読書感想文を原稿用紙5枚ほど書かないといけないのですが、今そのための本を探していて、いろいろ本屋に行ったりしています。そのなかでも私は、 「西の魔女が死んだ」 「ナイフ」 「博士の愛した数式」 「サマースクールデイズ」 「ハッピーバースデー」 の5冊に目をつけたのですが、どれが読書感想文を書きやすそうか分からないんです。1番いいのは全部読んで1番書きやすいものを選ぶことなのでしょうが、他の宿題もあるし、時間がありません。 なので、これらの本を読んだことがある人やそうでなくても知ってる人とかいればどの本がオススメか教えてください。 また、これら以外でもこれは読書感想文を書くのにオススメだというものがあれば教えてください。 (ただし「人間失格」は去年書いたのでなしにしてください) よろしくお願いします!

  • 読書感想文のオススメ

    もうすぐ夏休みなので急いでます(>_<) 中学生です!夏休みに読書感想文を書くんですが、どの本にするかまよっています。 今は『4TEEN』と『博士の愛した数式』のどちらを書くか迷ってます! どちらも読んだことはありませんが、気になっている本です。 どちらがいいと思いますか?個人的な意見で構いません!よろしくお願いします また、ほかにオススメがあったら教えてください。 ミステリーや謎解きなどのむずかしい話はあまり好きではありません....。 日常的なものがすきです。 回答よろしくお願いします。

  • 1を表す数式

    1を表す数式をいくつ示せるか、という話題が数学の授業中に出ました。 今のところ思いついたのは、 ・aの0乗 ・0.9999… (0.9の循環小数) ・sin^2θ+cos^2θ ・e^2πi (オイラーの公式) ・lim θ→0 のときの、simθ/θ ・ω^3 ・log eを底とするe (底と真数が等しい) ・メネラウスの定理 (反則かな?) ・ガウス記号 [0.n] ・1/(√2π・σ)・∫e^{-(x-e)~2/(2σ)} の積分区間-∞から∞ の10個です。 これ以外に何か思いつかれた方は、是非教えてください。 ちなみに僕は現在、高校3年生です。新過程の高校の数学は最後まで習っています。 出来れば、高校生にも分かる程度のもので、お願いします。

  • この数式はどう計算すればいいですか?

    塑性変形の実験の数式の中で、以下のように表記された数式が出てきました。 P=[exp(-R)]R^n×〔(1+μcotα)R+2α/3〕/(1+n) ×以降の部分は分かるのですが、×以前の部分が分かりません。 これは、eを(-R)乗したものとRをn乗したものどうしをかける、という意味でしょうか? よろしくお願いします。

  • 読書感想文の本はどれがいいか

    僕は高校1年の者です。 この夏休み宿題に読書感想文(1600字~2000字)を書かなくてはならないのですが、どの本を読もうか迷っています。 迷っているのは 「黒い雨」 井伏鱒二 「博士の愛した数式」 小川洋子  「ナイフ」 重松清  「きよしこ」 重松清  です。 (「きみに読んでほしい50冊『新潮文庫』」より) みなさんはどの本がお勧めですか? また、他のお勧めもあればおしえてください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに提出日は8/18・19です。 読書感想文は僕にとって大敵でなるべく早く終わらせておきたいので、明日、明後日には本を買いに行こうと思います。

  • 読書感想文 Excelの1セルにテキストを流し込みたい

    読書感想文 Excelの1セルにテキストを流し込みたい こんにちは。Excelで読書感想文をかかないといけなくなりました。既にExcelの読書感想文のフォーマットがあります。 このフォーマットが使いにくくて、1セルに1文字入力するようなっています。 つまり、読書感想文用の用紙をExcelのセルを利用して真似て作っただけのフォーマットです。 1マスを1セルに置き換えているだけです。 既にテキストエディタで読書感想文は書いてあるのですが、そのテキストをexcelのフォーマットに流したいと思います。 そのような事は可能でしょうか? 読書感想文用紙↓(このような用紙がExcelでつくられています?) http://www.google.co.jp/imglanding?q=%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87%E3%80%80%E5%B8%82%E8%B2%A9&um=1&hl=ja&sa=N&tbs=isch:1&tbnid=_P7-0fph9qQP6M:&imgrefurl=http://oa.kenblog.net/word/&imgurl=http://oa.kenblog.net/img_oablog/oa091_sheet/genkou.gif&zoom=1&w=512&h=365&iact=rc&ei=t8LQTLX3KpDwvwPG3fGABg&oei=t8LQTLX3KpDwvwPG3fGABg&esq=1&page=1&tbnh=142&tbnw=198&start=0&ved=1t:429,r:27,s:0&biw=1280&bih=886

  • 政治や経済に関する本の読書感想文

    ひょんな事から政治や経済に関する本の読書感想文を書くことになりました。 こんな感じの本です。↓ http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/250-2209145-9344209?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8A%E2%94g%95%B6%8C%C9%81@%94%92 こういったカテゴリに関する読書感想文は初めてなので どのようなことを書けばよいか全く思いつきません。文字数も結構多く、困っています。どのようなことを書けば良い感想文になるでしょうか。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。