• ベストアンサー

yahooの連絡先(1年間は無料のはずなのに)

fdppwの回答

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.5

こんにちは。 え~と、Yahooのどのコースで申し込まれたか知りませんが・・・ 学生だと言っても、1年間完全無料と言うのは、有ったかな~(;一_一) 私の記憶違いなら良いのですが、今年のYahoo ADSLの学生応援キャンペーンは、確かこれしかなかったと思うんですが・・・ これは、ADSLモデムのレンタル料金だけが、無料になる物です。 http://www.at-will.co.jp/yahoo_camp_03.html もしこれで、Yahoo ADSLの契約の種類&オプション(無線LANパックや、セキュリティーなど)の組み合わせによっては、月5,000円請求が有っても不思議では無いですね。 http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/ http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/type2/index.html http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/usable/index.html これでしたら、来年の3月まで(1年間では有りませんが・・・)、モデムのレンタル料金が無料です。 ま~、4月からのキャンペーンですので、4月に申し込んだら1年ですね。 また、今月で2回目と言う事は、Yahooは最初の2ヶ月が無料ですから、4月に申し込んだら、6月分から請求ですので(Yahooは月末が、締め日です)7月初めから請求が来ます。 YahooのサポートにTELして見ても良いと思いますが、まずは御嬢さんにどのような契約をしたのか、確認した方が良いと思いますが・・・ 代理店などでの説明違いとか、思い違いも有りますから・・・ https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/consult.php では!

noutenki
質問者

お礼

大変詳しく、ご説明いただき有難うございました。請求書はヤフージャパンからでした。娘としてはインターネットが利用できメールが受信送信できれば、それだけでよいのです。実家では3,000円ほどなので、あまりの高額さにびっくりしています。変更は可能なのでしょうか?

関連するQ&A

  • ヤフーの無料期間終了後

    ヤフーの無料期間終了後モデムなどを返さすのが遅れて時間がたってしまい料金を請求されているのですが、無料期間終了といつから料金がかかるという連絡が一切なくそのまま普通に契約しているかたちになっていいるのが少しひっかります。連絡がないのが普通なのですか? そのまま契約するかやめるかを確認後だと思っていたのですが・・・ 返すのが遅れた私が悪いといわれればそうなんですがやっぱり文句を言っても通らないですよね?(^^;

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • リボ払いの残高がまだあるはずなんですが

    2月頃にリボ払いの残高証明を請求し、10万(仮金額)ときました。 毎月定額で1万ずつ返していっていたんですが、先月の請求が7000円くらいでおかしいなと思っていたら今月の請求ではリボ払い分は引かれていませんでした。 まだまだ支払いはあるはずなんですがどういうことなのでしょう? 自分のリボ払い金額は把握していないので残高証明書の金額だと思っていたんですが違ったのでしょうか?

  • YAHOO BBモデムについて

    最近オークションでYAHOO BBのモデム(12M+BBフォーン)を安く5000円程度で出品しているのを見かけるのですが、これは契約時にレンタルしたモデムと違いがあるのでしょうか?店頭でYAHOOのモデムを無料で配布しているのを見たことがあるのですが、もしかしてこのモデム?YAHOOのモデムは契約毎になにか認識設定があるのでしょうか?

  • Yahoo<SoftBank>のADSLについて

    初心者ですが、よろしくお願いします。YahooのADSLを使っています。12Mです。加入した時に、まったくわからず、得だからと言う事でオプションがたくさん、付いています。で、無線LANも加入しているのですが、使った事なく毎月払っています。月1000円ぐらいですが、それだけ解約できるものなのでしょうか?解約するとモデムを返却しなければ、いけないと見ました。モデム返すとインターネットは、できないですよね??あと、いろんなものがついていて、今月額6000ぐらい払ってます。オプションの解約はHPでもできると聞きましたが、うまくできずで。。。家の電話代は別請求ですよね??Yahooは高いんでしょうか? かなり初心者なので、できれば簡単にお願いします。。

  • 解約したはずのヤフーから349円の請求がくる

    使ってないヤフージャパンから毎月349円の請求が来ます。 3月か4月に解約したのになぜ? 解約方法も非常に面倒でしたので、なんだか腹立たしいです。 349円は何の請求なんでしょうか?

  • ヤフーBB 本当に無料のモデム?

    ヤフーBBのモデムは、通常レンタル料が発生しますよね。 ところが最近、インターネットで応募してモデムが当たったとかで、”レンタル料不要”と喜んでいる知人がいます。 結局は街頭で配布されているモデムと同じことで、○ヶ月無料というのを勘違いしているのではないかと 私は思っているのですが、  代理店等が契約をとる目的でヤフーBB申込(予定)者の名前で買い取り、これを無料で申込者に提供することも可能なのかなと・・・ 実際のところ、モデムが無料で提供されるケースがあるのでしょうか。

  • yahooからの請求が何かわからない?

    ・yahooからeoネットに切替、モデム他の機器を返却したが、250円毎月請求があるのはなんで?(自動引き落としなので項目がわかりません) ・現在のメールは、eonetのみなんですが? ・誰か素人にも理解できるないようで、教えてください。

  • yahooプレミアム会員について

    数年前からyahooオークションより登録した毎月の携帯の請求額にyahooに294円(旧プレミアム会員費?)が引かれています。 出品することがほとんどなかったので無意識に払っていたのですが、今日売るものがあったので出品しようとしたところ、『yahooプレミアム会員に登録してください』と出ました。 これは銀行引き落としかクレジット払いしかダメなようです。 しかし毎月携帯から294円確実に引かれているし今月の請求にも書いてありました。 今までわたしが無駄に払っていた294円は何でしょうか? そしてプレミアム会員に登録したら、月々294円+346円払わないといけないのでしょうか???

  • ヤフーBBでモデム弁償

    引っ越しの際、一旦解約して再契約する必要があるとの事だったので、言われたようにしました。 そして新住所にはBBフォン対応の新型のモデムが送られてきました。 そこでしばらくしてから(1ケ月位)今までもっていた旧型のモデムは処分しました。 それからさらに2ケ月くらいたった先月、ヤフーからモデム返却の要請と、 返さない場合は弁償するようにと書かれた書類が届きました。 電話で問い合わせると24600円を弁償してくれといわれ口座から引き落とすとの事でした。 こんなに遅く知らせてきて、しかも請求するお金が高すぎませんか? 確信犯的な悪意を感じて仕方ありません。 全然納得してないのに無理矢理引き落とすことはできるんでしょうか?

  • ヤフー解約 次月の請求について

    今月19日に解約を行い、申込書が送られてきて6営業日の工事となり、 撤去日が今月11/30となっています。 11月中にモデムがヤフーのほうに到着しないと次月分を請求されるのでしょうか? モデムが12/1に到着したとしたら、12月分まるまる請求されるのでしょうか? リスクが大きいので、確認のため質問させて頂きます。 ヤフーの支払いは今月分までとしたいと思っています。