• ベストアンサー

点滴(手術中輸血)後、右手が重いのは何故?

イレギュラーな状態かもしれませんが、手術を行い麻酔から醒めたら右手首側の箇所に、点滴がうたれてました。(輸血用) 入院中は次の日にはとったのですが、退院して1週間後右手を上に上げ伸びをすると、二の腕が物凄く重いのです。しかも今頃注射跡の周りが内出血して腫れてます。 病院に電話で聞きましたが、ちょっと遠くて気軽に行けません。 これは神経損傷ではないと自分では思うのですが(字かけるし、上にあげるとだるくなる)この症状ってなんでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら、すみませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

また来ました。m(__)m 循環が問題であるならば、マッサージで症状が軽減する可能性があります。 手の先から腕・肩の方向へ擦るような感じでマッサージしてみてください。 これは静脈という血管が末梢から心臓方向へ戻ってくる血管であるのでその方向にマッサージする事で血行を補助する方法です。 オイルやお風呂で石鹸を塗って、あまり強く押し付けなず、軽く押しつけた状態で擦るようにするのがコツです。 なお、内出血部位より指先方向は、内出血の線にマッサージすると酷くなる可能性があるので、その周辺は避けましょう。

kinon216
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 ぜひ今夜からやってみますね。w. はれはひいたんですが、まだ、手が重くて... 専門的な解消法、本当にありがとうございます! 助かります!!(医者に聞くより納得がいき、妥当でした!)

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 神経損傷では、ちょっと症状が違うと思います。 学生時代、実習で採血の際、実際に神経をやっちゃった人がいましたが、全然症状が違いました。 手に電気が走ってるようにびりびりする、動かすとそうなる、常に痛い、って感じの症状です。 手が重く感じる、というのは、神経よりも血管などが炎症を起こして血の巡りが悪くなってる状況が想像されます。 内出血も起こしてるという事ですので、こういった類ではないかと思います。 ある程度仕方がない面もあるとは思いますが、状況がひどいようなら病院に行く方がいいでしょう。

kinon216
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「ビリビリ」は全くありません。どちらかというと「つっぱっている」感じです。おっしゃるとおりの「血の巡りが悪くなっている」と思います。 とにかく、重いのです。手術後にでなかったので安心してましたが..ご回答で少し安心しました。 ありがとうごさいます!

関連するQ&A

  • 点滴をはずしたあと、上のほうの二の腕が痛いです。

    点滴をはずした後、二の腕が1ヶ月以上痛いです。 点滴を右手のひじより下の手の甲側に1週間ほどつけていて はずした後、すぐではないのですがジワジワと日が経つにつれ 二の腕がなんとなく痛いからすごく痛いにまで変化してひどい時は 腕が痛みで上がらないほどでした。 点滴がはずれてからすでに1ヶ月以上経ちます。 今はそれほどではないのですがやはり二の腕が骨のうちからうずく という感じで毎日何回か痛い時間があります。 点滴の跡もまだ少し残っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら何かアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 点滴をうってから、手首の神経が。。。

    韓国に留学しているものです。 日曜日に熱が出て救急病院にいったのですが、そのとき右手の手首、親指の延長線の部分に点滴をうたれました。普通の点滴よりも太めの針で、刺されるときに、明らかに手首の神経にさわったビリビリっとした激しい痛みを感じたのですが、注射のただの痛みだと思われたらしく、「じっとしてください!」といわれ、そのまま針を深くいれられてしまいました。その後も手首をうごかすと神経に違和感があったものの、看護婦さんも注射のプロだろうし、こんなものかと思ってそのままにしてしまいました。結局検査の結果、骨盤炎?だとわかって5日間入院したのですが、4日目に点滴をはずして針をぬいてから、手首の神経に違和感がのこっていて、2日たった今も手首を動かすとビリビリします。注射によって神経に損傷がいくことってあるんでしょうか?ただの一時的な麻痺なのでしょうか。ほおっておけば直るものですか?それと、退院後、急につば、げっぷ、鼻水が急にたくさん出るようになったのですがそれはこの神経には関係ないものでしょうか。教えてください!!

  • ヘモグロビンの点滴って安全?

    出産の時に大量出血してしまい、輸血はしませんでしたがヘモグロビンの点滴を受けました。 退院してから心配になってきたのですが、 ヘモグロビンのもとの原料は人の血液ですよね。 HIVや肝炎の感染の危険などはないのでしょうか? あるいは、今検査の対象となっていないだけで、ヘモグロビンにより感染が起こりうることが将来出てくる可能性ってあるのでしょうか? まったくの素人なもので、どなたか教えてください! よろしくお願いします。

  • 右手の二の腕から急に出血が起こりました。

    右手の二の腕から急に出血が起こりました。 痛みは全くなく、何か水が伝わるような感覚がして、ふと右手を見ると出血していました。 出血量は、自分の感覚でポタポタと垂れる程度(10CC程度?)で、すぐに出血は収まりましたが、 2~3日して、今日2度目の出血が起こりました。 出血個所に傷や注射をした覚えはここ3~4カ月ほどないのですが(春先に健康診断で採血したぐらい)、場所も微妙に違う気がします。 どういう症状が考えられますか? 素人診断ですが、7月から転勤で実家から単身になり食生活が一変したので、そのあたりの栄養失調が原因ではないかと・・・。

  • 結婚式前に二の腕に注射されて内出血が・・・

    結婚式前に二の腕に注射されて内出血が・・・ 自分の結婚式を1週間後に控えています。 折り悪く仕事が忙しくなってしまい、更に色々と心労もあり、過労からか風邪でダウンしてしまいました。 タイミングもタイミングだしと薬だけで済ませずに医者に行ったところ、風邪じゃなくてクーラー病かもしれないけれど、とにかくビタミン剤を打ったら元気になるからと言われ、二の腕を出すように言われました。 今まで二の腕に注射されたことはほとんどなく、しかもウェディングドレスで一番目立つところなので、ぎょっとなり、「結婚式を1週間後に控えているので絶対にそこには跡を残したくない(だから場所を変えてくれ)」と言ったのに、「注射跡?残らないよ大丈夫」と言われ、問答無用で看護婦さんに二の腕に注射を打たれてしまいました。(しかもその看護婦さんもこの10月に結婚式を控えてるとのことでした) 看護婦さんが「なるべく揉まないで下さいね~」と言うので、指示通り絶対に跡が残らないよう触れずにそっとしていました。 ところが今日、絆創膏を剥がしたところ、3cm大の内出血が注射針跡を中心に広がっており、青くあざになってしまっていました。注射されてこんなことになったのは初めてです。わざわざ二の腕専用のエステまで通って二の腕のケアに心血を注いできたのに、ショックでショックで涙が出そうです。 そこで、 ・そもそも何故ビタミン剤(VCという名の注射でした)を二の腕に注射するのか?  一体どういう種類の注射(静脈注射、皮下注射、筋肉注射)だったのでしょうか?  静脈注射なら、採血とかに使うひじの内側ではダメだったのでしょうか?  (そこなら手袋で隠れますし、写真にも写らないのですが・・・) ・まだ1週間あるとはいえ、以前会社で棚に手をぶつけて上腕に同じくらいの大きさの内出血が起こったときにはあざが消えるまで2週間ほどかかった記憶があります。 少しでも早く治すために何に気をつけたらよいでしょうか? (webで調べると、とりあえず冷やしてから温めると良いとあったので、少しだけやってみました)

  • 在宅での注射、点滴、ヘパロックについて

    脳動脈奇形によるクモ膜下出血の父親が病院での処置(手術、リハビリ等)が終わり約3年3ケ月ぶりに退院するのですが、在宅療養 するのですが、入院中も時々けいれんが起こり注射や点滴などをしていたのですが、在宅中にけいれんが起こったとき(電話でドクターや看護師の指示のもと)家族の者が注射や点滴をしてもよろしいのでしょうか。訪問看護は週に一度来てもらうことになっています。医療行為について家族がどの範囲までいいのでしょうか。病院で(注射、点滴、ヘパロック等の)講習を受ければ可能かどうか教えてください。ちなみに同じ病室で糖尿病患者で退院する人で血糖を測ってインスリンの注射の打ち方を習っている人がいます。父の現在の症状は後遺症で水痘症(シャント済)、四股麻痺、言語、嚥下障害で介護度は5です。私が病院でしている事は、検温、血圧の測定、SpO2の測定、体位交換、胃ロウ(流動食、薬)の準備、下の世話、特殊入浴、リハビリ等ほとんど全部しています。ドクター、看護師の方ご意見よろしくお願いします。

  • 胃カメラ検査の時の鎮静剤?麻酔?はどのような形で

    明日、初めて胃カメラをやります。 鎮静剤?麻酔?を使って検査を行うらしいのですが、それは点滴か注射で投与されますよね? 腕のどのあたりに針を刺すのでしょうか? ひじの内側のあたりですか?二の腕ですか? 子供のような質問で大変お恥ずかしいのですが、注射がとても苦手なので今のうちにシュミレーションしておきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 脇の動脈に麻酔注射後、腕に内出血

    先週末に小指の骨を折って、一昨日、ワイヤーで骨を繋ぐ手術をすることになり、 手術前に脇の動脈に3本の麻酔注射をしました。 (それぞれ親指、中指、小指に電撃が走るような感覚を 覚えるような麻酔でした) 麻酔はちゃんと効き手術は成功しました。 手術から2日後の夜、ふと腕を見てみると脇から二の腕にかけて 広い範囲で内出血していることに気が付きました。 内出血は全体的にアザのようになっていますが 部分的に2ミリ状の紫の筋がくっきりと浮き上がっています。 私の経験上、ここまでひどい内出血は体験したことがありませんので 注射の失敗や麻酔の副作用、麻酔の過剰投与など、 身体に悪影響はないか心配になってしまいます。。。 脇の動脈に麻酔注射後、腕に内出血が起きることは 問題ないでしょうか。。。?

  • 点滴を打たれたあとに手に痺れがあります

    先週の日曜に病院に行ってきました 半日入院で、全身麻酔をする為に先に点滴を受けたのですが 点滴を打とうとして、その際右手の腕の真ん中くらいに射そうとしたらしいのですが 血管があまり見えなかったらしく、何回か刺して(2,3回)上手く入らないので場所を変えて 手の甲に点滴をすると言われました 丁度右の小指と薬指の間の手の甲に点滴を打とうとして針を刺したのですが その際、指先まででは無いのですが手の甲に今まで感じたことの無い激痛が一瞬走りました 結局、手の甲の血管にも入ら無いと言われ 右腕のひじの内側の所にいれて「やっと入った、最初からここにすればよかったねと」言われました それから、3日経つのですが 今現在、手の甲に内出血らしき赤み(手の甲の4分の1くらいの範囲に)と軽い痺れ(手を動かしたりした時や小指と薬指の付け根付近に違和感)がでています。 旦那さまは、何回か入院経験や手術経験があるので「針が刺さって少し痺れたりは、よくあることだから。そのうち、痛みも痺れも治るよ」と言います 本当に、このままでいてなおるのでしょうか? もし神経に触れていた場合、病院側に何か対応してもらうことは可能なのでしょうか? 旦那さまは、あまりもめたくないらしいのですが。。 私としては、今まで病院で色々あり 後々まで後遺症や傷が残るのはもうこりごりなのでどうにかなるのであれば行動を起こしたいのですが アドバイスや助言お願いします

  • 肺ガン手術後・これは本人の甘えですか?(長文です)

    父親が肺ガンの手術を無事に終えました。完全に切除でき術後も極めて良好な状態です。退院を勧められていますがいくつか気になる点があるので質問させてください。 3日ほど前貧血がひどくなり400mlほど輸血しました。この貧血の原因はストレス性の胃潰瘍と十二指腸潰瘍が発見されそれが原因だと思うとのこと。投薬治療中です。 この輸血後、今日で4日目になりますが発熱が続いています。こまめに検温をしており朝は注射(解熱剤と鎮痛剤)を使い夕方は座薬でしのいでいます。注射のせいか昼間は面会に訪れても本人がボーッとしている状態です。(眠気がある) 今日は昼食を取りに行ったところ(病室から歩いて食事を取りに行く) 急に意識が遠のき動けなくなってしまったそうで看護士さんにベッドまで連れて行ってもらったそうです。 注射の副作用でこのようなことが起こりますか? 医師の説明では (1)発熱の原因は輸血によるものではないかと思う。 (2)外科的には順調なので自宅に帰り気分転換が必要なのでは? (ということは精神的な問題??) ということでした。これは納得ができるのですが 「輸血後の発熱は通常どの程度続くものなのでしょうか」 それと手術前から高かった「カルシウム」の数値が術後も下がりません。 当初は腫瘍性の高カルシウム血症と診断されており、嘔吐や便秘、イライラなどで大変辛い思いをしてきました。(点滴で一時的に下げてもらっていましたが繰り返しでした) 根治手術を行ったのに(2週間近く経過します)数値が下がらないというのはどういうことを意味するのでしょうか? 医師からは退院を勧められているのにこの状況では本人の気持ちの問題なのではないか?と身内から言われて困惑しています。 分かりにくい質問で申し訳ないのですがお答えできる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう