• 締切済み

javascriptを用いて値を渡す

趣味で簡単な商品注文のページを作っています。 商品を決定してカートに入れた商品の情報を別のファイル(次のページ)に渡して表示させたいんですが、このようなことはjavascriptで行うことは可能なのでしょうか?もし可能ならそのやり方を教えてください。

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

javascriptとformを併用すればできるでしょう。 具体的にこんなことがやりたいというのを 書いてもらえば例示もできるかと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JavaScriptで簡易お買い物サイト

    すっかり、JavaScriptを忘れてしまっていて、それでも即答が求められているので質問させていただきます。 PHPやCGIは使用することは出来ない状態で簡易お買い物サイト制作を依頼されました。PHPやCGIが使用出来ないってことはJavaScriptしか使えない?と思っています。このようなサイト構築はJavaScriptだけで可能でしょうか?(cookieを使用する予定です)ご教授いただけると助かりますのでよろしくお願いいたします! 流れはこんな感じです。 1)商品ページ(商品の詳細の掲載されているページ)+「注文」ボタン 注文ボタンをクリック 2)注文ページ(メールフォームで最終的には送る)   商品名(※)、単価(※)、個数(デフォルトで1個。セレクタで選べるようにする)、削除ボタン   (※)商品ページの「商品名」「単価」が自動表示   合計金額が自動反映   注文に必要なテキストフィールド(送り先住所やお名前など)   他に欲しい商品があれば商品ページに戻って注文ボタンをクリックして追加していく仕組みです。

  • javascriptでの値の受け渡しについて教えて下さい

    はじめまして、初心者なのですがjavascriptについて おわかりになる方がおりましたら教えて下さい。 現在HPを作成しているのですが、javascriptについて 全くの初心者です。こんな事もわからないのか?っと 思う方もいらっしゃるとは思いますが教えて下さい。 本当に困っています。。。よろしくお願いします。 以下にscriptも記載します。 // html側ページ <a href='javascript:popup()'>てすと</a> // 外部javascript内 function popup(){ subWin=window.open("./test.php?mode=test&no=[ここに値を入れたい];","POPUP","width=785,height=650,scrollbars=yes"); } html側からデータNOの値をpopup scriptのnoの部分に入れて、 この番号に一致したページを別ページで表示したいのです。 みなさんよろしくお願いします。

  • JavaScriptのCookieでお気に入り

    こんにちは。まだまだCookieやJavascriptには未熟ですが、 「JavaScriptのクッキーで各ユーザの好むページをパソコンに記憶し、次からは「お気に入り」のページにいったらそのリンクが表示される」 ことなんてできますか? ------------------------------------------------------------- 説明図 index Lお気に入りに登録されたページを表示する(HTMLファイル)(あるユーザーが好むページを表示する) Lあるユーザーが好むページ(HTMLファイル)(※これを記憶) ------------------------------------------------------------- 検索したとしてもなかなか見つかりません。 だれか知っているでしょうか??

  • textデータをWebページに読込むJavaScript

    GoogleAdsenceでは、JavaScriptを組み込んだWebページから、別のファイルのデータを読込んで表示する仕組みになっていますが、これはどうしたら出来るのでしょう。 別にGoogleみたいにWebページを解析してデータを表示したいとか大それたことじゃなくて、自社のホームページに、最新情報をTEXTで1~2行表示しているのですが、しょっちゅうそれが変わります。そしてその文章を作る人がHTMLがわからないので、変更する時に私がWebページをいちいち更新しています。 できればその人がCGIフォームで最新情報を入力すれば、WebサーバーにData.txtみたいなファイルに内容が保存されて、それを表示するWebページの一部にJavaScriptでData.txtの内容を読込んで表示する、という感じにしたいのですが・・・私のいわんとすることわかりますでしょうか

  • カートのつくり方?

    えーと、ショッピングカートなんですがhttp://www.kent-web.com/data/cart.htmlでダウンロードしてつくったんですが、http://www.kent-web.com/data/cart/cart.cgiページってどうやってつくるんでしょうか?このページで記される「Shopping Cart,数量を記入し、お好きな商品をカゴに入れてください。注文画面で確定処理するまでは注文の受付はされません。」商品検索までは、自分でつくったものはftpで上げると見えます。ですが、その下の商品画像や各アイテムは表示されません。ここは別でhtmlでつくるんでしょうか? それとも、cart.cgiの中にレイアウトは組まれているが、見えなくなっているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • JavaScriptだと思いますが・・・。

    写真を載せているページで次の矢印を押していくと 写真が変わっていくというページを作りたいです。 以前にどこかのページでそのようなものを見つけたのですが 確か、JavaScriptだったと思います。 別窓が開いていたと思うのですが・・・・。 わかる方は是非、教えてください!方法が載っているサイトがあれば それもぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • javascriptで取得した値を、FORMで送信する

    いつもお世話になっております。 jspからwindow.openを使い、別ウインドウを表示しました。 別ウインドウでの質問です。 javascriptで前のページ(jsp)の情報を受け取り、それを次のページ(jsp)へFORM(POST)で送りたいのですが、うまくいきません。 ご教授下さい。 <HTML> <HEAD> <script type="text/javascript"> <!-- function sent() { var num = window.opener.document.aaa.number01.value; ここで前ウィンドウの情報を取得しています return num; } function sub() { document.bbb.submit(); } // --> </script> </HEAD> <BODY onload="sub()"> <form name="bbb" METHOD="POST" action="http://okwave.jp"> <input type="hidden" name="timeid" value=""> <input type="hidden" name="number00" value="1"> <input type="hidden" name="number01" value="sent()"> <!--<input type="hidden" name="number01" value="204038054776">--> 当たり前ですが、コメントにしている部分にすると次のページでうまくいきます。 </form> </BODY> </HTML>

  • JavaScriptインジェクションアタックとはなんですか?

    無料レンタルサーバーで趣味のWebサイトを持っています。 急にサイトの表示が遅くなったのでソースを調べたら、書き込んだ覚えのないJavaScriptが全部のページに書かれており、びっくりしてローカルのファイルをアップロードしなおしたら直りました。 別の掲示板で質問し、クロスサイトスクリプティング?か、JavaScriptインジェクションアタックでは?と言われましたが、どうしてこうなったのかが分からず、また具体的にどのような被害があるものなのかがよく分かりません。 HTMLを独学で多少勉強した程度で、JavaScriptは全くの素人ですが、二度と起こさないために対策を取りたいので、教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • javascriptでできる?

    商品名があり、それをクリックすると、別のページに飛び、そこに商品名の値をもっていくというのはCGIでのみ可能で、javascriptでは「絶対」できない・・のでしたか? (cgiなら) <A HREF="next.cgi?shouhin=商品名">商品名</A> (javascriptで何か方法ある?) <A HREF="next.htm">商品名</A> #ふと、自信がなくなったので質問しました。

  • javascriptについて質問です。

    javascriptについて質問です。 ネットショップにて商品ページでjavascriptを使ってます。 海外の専門家にこのタグを入れてもらったのですが、いざ管理しているページへタグ挿入すると文字が化けてしまい同ページのショッピングカートもエラーで動かなくなってしまいました。 当初海外専門家からいただいたデータは現在なく、文字化けした位置に何が記入されていたのかわからない状態です。 契約させていただいているECサイト様へヘルプを依頼しましたが、HTMLやcss、javascript等のコーティングサポートが出来ないとの事で自身でなんとかしなくてはいけなくなりました。また、当初紺ページでは、javascriptを使わないでくださいとのことでしたが、jacvascriptタグ内容に文字化けしているのでもう一度見直しをしてみてくださいともご回答いただいております。 正直この機能を使って商品の販売をしてみたいのですが、修正して可能性があるなら使ってみたいと思っております。 使いたい機能のイメージは、このページのようなものです。 http://www.arumacce.com/shopdetail/006001000001/ このサイトのショッピングカーとの相互性などの問題も含め、何か対策がありまいたらご教示宜しくお願い致します。